X



【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB271JD 【4倍速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 07:50:29ID:WUAnCfy1
ほんと神のおかげだよな。
買うときは最悪ずっとv1.01のままでもいいかって思ってたけど、
いまにして思えば、それだと正直不安だわ。神降臨前には戻れない。
0434429
垢版 |
2009/03/31(火) 21:59:55ID:NzhTh+OJ
>>431
IOが1.01ファームを出した後も放置状態でカタログ落ち > このまま1.00初期ファ
ームで使い続けろって事かよ状態が続いていた

結局1.02ファームが公開されて事なきを得たが、正直、このまま放置されっ放しか
と思って半泣き状態だったというわけ

>>433
購入後に知った事さ...
0435名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/03(金) 10:13:20ID:pQ1AFO8d
とうとう、価格.comからSW-5583バルクの価格が消えちゃったな。
こんなことなら、何台か余分に買っておくべきだった。
近所で売ってないので、安く入手したいならオクを狙うしかないか。
0437名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/03(金) 17:31:24ID:pQ1AFO8d
転売してウマーとかを期待したかもしれないが、そんな面倒なことはしない。
すでに現在の自己使用分は確保したので、余分に買えたら会社・友人・予備かな。
特に会社は現在DVD-RW4枚にフルバックアップを月1回取っているが、BD-RE1枚にしたい。
DVD-RWは2倍速でかなり時間がかかるし、4枚あると入れ替えが結構面倒だ。
0438名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/03(金) 19:23:23ID:2tWYQifb
バルクってもう出てこないんですか?
買おうと思ってたらいきなり消えてた…
0441名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/03(金) 22:48:56ID:lwsd5LVv
はじめまして。
質問させて頂きます。

このBDドライブを購入しPCに増設したんですが、DVDはみれるんですが、
レンタルしてきたBlu rayをドライブにいれると
マイコンピュータのアイコンが
「DVD-RAMドライブ」から「CD-ROM」ドライブと表示がかわり、
PowerDVD、WinDVDの体験版でも再生できませんでした。

上記の書き込みをみるとファーム?とやらを書換ないと
このドライブは使い物にならないんでしょうか?

付属ソフトもなく、Blue ray再生ソフトは購入しないといけないんですが、
どちらでも(WinDVD,PowerDVD)再生できないので困っております。

B's Recorderでドライブ情報をみると、BDなど書き込み可能のアイコンに色がついているので
ちゃんと認識はされているようなのですが。

どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか?

泣きたくなっています。 (´;ェ;`)ウゥ・・・
0444名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/03(金) 23:50:37ID:lwsd5LVv
441です。
>442様

http://melog.info/archives/2006/01/06041313.html
このページから
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/support/jsp/downloadDetail.jsp?pf=true&soid=1276168
をダウンロードしていれましたが、
WinDVD9体験版にて再度、再生を試みたところ「このメディアの再生はサポートしていません」
と表示され改善されません。
(´;ェ;`)ウゥ・・・
バカですいません・・・
0445名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 00:52:55ID:HVSWk3PR
>>444
BDの中身は読めてる?
読めてなかったらUDF2.5ドライバが入ってないと言うこと
なぜ東芝のドライバ? SW-5583を買ったんだよな?
BDの中身が読めてないならPanaドライバを入れてみそ
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/dl_ram.html
SW型番のやつでおk 普通はこれで見える

BDの中身が見えてるのに体験版で再生できないのはわからん
PowerDVD9の体験版はBD再生サポートしてないみたいだけど
WinDVD9はわからん
0446名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 02:13:40ID:69k4Tl6K
441です。
445さん、ご丁寧にありがとうございます。
体験版では、Blu ray再生ができないようなので製品を購入することにしました。
0447名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 08:54:29ID:MFzF2RDR
>>446
バルクドライブとBD再生ソフト製品版買うよりは、IOか牛のソフト付の方が安かったね。
結局、2台目以降ならバルクでいいけど、初めて買う時はソフト付の方が得ということ。
ちなみに、もし自分なら、ソフト付BDドライブをもう1台買ってBDドライブ2台にするよ。
0451名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 17:35:28ID:ZdN10xtI
安いBD再生ソフトないかなあ
パワーDVD高いよ
メディアプレイヤーに標準実装されるまで待つか
0453名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 23:28:11ID:5HhpD4ZI
RE書き込み(UDF2.5)はVista出荷当時から対応済み
SP2で新たにサポートされるのがR書き込み(UDF2.6)
0456名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/06(月) 17:55:20ID:efqHAeLC
5548の371化、見事に成功、本当に感心するね、この技編み出した「神」には

ただ、BHA使いの折れは、複雑な気持ち.....
0460名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/07(火) 07:46:42ID:khzFcJYs
>>459
だいたい、そういう本人が基地外だからな。
基地外おつ。
普通の人間は何も言わないでスルーする。
書き込んでいる時点で基地外だな。
0461名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/07(火) 07:50:21ID:pguSJw3v
てs
0464名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/10(金) 07:42:21ID:y0ZBlFrn
>>462
そういう本人が基地外なことがほとんど。
普通の人は何も言わずにスルーするからな。
基地外、乙。
0465名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/10(金) 08:49:30ID:37SaR7S+
神や良心的な奴がスレ光臨

人が集まる

人がいる&妬ましい奴が荒らし始める

誰もいなくなる


いつもの2ちゃんの風景

楽しいかい?
>>464
>>460
>>457
0467名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/10(金) 08:59:13ID:37SaR7S+
そんなことしなくても、もう基地外同士、俺とお前しかいないんだから気にするなよ・・・
0469名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/11(土) 01:26:16ID:Cd+6UBA4
パナのアップデートプログラムのコマンドオプションを調べてみました。
裏コマンドでも隠されているのではと思ったわけですが、面白いものはありませんでした。
でもまあ、折角調べたのだから一応書いておきます。

/LE
/LanguageEnglish
 日本語環境でも、表示されるメッセージを英語にする

/AU
 オートモード
 確認を一切出さずに全て自動でアップデートを行う(イジェクトも勝手にされる)

/LFO
/LogFileOutput
 ログファイルを出力するみたいだが、よくわからない
 あるフォルダにログファイルらしきものができるけど、このオプション関係なくできてるし

小文字が含まれるものは大文字・小文字の区別をするのでこの通り入力しないとダメで、
大文字のみのオプションは大文字・小文字の区別をしません。
なお、これ以外の間違ったオプションがあると「無効なオプションが指定されました。」が出ます。

以上、何の役にも立たない無駄情報でした。
0470名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/11(土) 15:16:40ID:0VEXTS3U
一部のバージョンで、アップデートが正常にされたか確認してますと出るけど
(このドライブ用のアップデータだったか覚えてないけど)
そのコマンドで旧ファームなり新ファームなり吸い出せないかな...
0471名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/11(土) 20:51:07ID:Cd+6UBA4
>>470
ざっと流れを調べてみた感じではファーム更新はどうやら次のようになっているように思えます。

1.新ファームのデータをドライブ側メモリに転送する
2.ドライブに書き込み指令を出し、ドライブからの結果報告を待つ
  ドライブはメモリ上の新ファームを ROM に書き込み、終わったら結果を返す
3.ドライブにベリファイ指令を出し、ドライブからの結果報告を待つ
  ドライブはメモリ上の新ファームと ROM 上のデータをベリファイし結果を返す

これが正しいとすれば、ベリファイはドライブ側で行っていることになります。
つまり、ROM データを読み出して PC 側に転送するルーチンは存在しないということです。
ということで、現ファームを吸い出して保存するのは極めて困難かと思われます。
0473名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/12(日) 01:11:24ID:1D0E2nQU
>>471
にゃるほろ。解析ごくろうさまです。
1と2の間では展開したデータになってないのかな?
(圧縮されてるかわからないけど圧縮データのままドライブに送ってるのかな・・・?)
0474名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/12(日) 01:31:52ID:J2fuR4dM
実は、ようやく SW-5584バルク を 1台 だけですが入手しました。
ただ、いきなり LF化 してしまうと、今入っているバルクのファームウェアが失われてしまいます。
牛 や IO など、アップデータが公開されているものは、それを改変すれば戻せるはずですが、
バルクの場合はアップデータが公開されていないので、この方法は使えません。
そこで、他の方法で何とかならないか、コマンドオプションやら吸い出しを調べていたわけです。
でも、調べた結果、私の能力では何ともなりそうにないので、諦めて LF化 してしまいます。
0475名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/13(月) 11:24:27ID:sAIBfSVl
SW-5583 バイナリ書き換えたファイルは頂けないものでしょうか・・・
0476名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/13(月) 11:55:52ID:sAIBfSVl
↑かいけつしましたwww
0478名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/16(木) 09:11:32ID:Rr6MspJu
>>388
おーー神よ。貴方のお慈悲に感謝します。
0479名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/16(木) 18:08:04ID:ju4wKU99
何のホラーだよ
0489名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/20(月) 21:13:36ID:dNQtBIzN
一年もしたら、またどっかで投げ売りがあるんだろうな
DVDの時と違って、あまり購買欲がわかない
一万切ってるなら、そこそこ欲しいと思うけど、
そうじゃなかったら安くなってからでいいやと思ってしまう
使い道が思いつかないんだよね
0500名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/22(水) 10:08:34ID:MEDopkUa
>>498
海外の店頭を確認してから語ってください。
この商品を扱ってるのは、日本だけじゃありません。乙です。
0505名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/24(金) 22:12:51ID:FWW2Zbfw
先週、371で外箱がダンボールのもの見かけたのだが、あれはなんだったのだろう?
34000ぐらいで安くないので見なかったことにしたが・・・
0507名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/30(木) 20:22:39ID:0sqi6CQM
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79762681
>また、ファームウェアを更新して、LF-PB371JDのファームウェアを適用できるようにしています。
>SW-5584向けのファームはリリースされませんので、LF-PB371JDの最新ファームが利用できます。
バルクに純正ファームを入れたものをオクで出品するのは、アウト?セーフ?
0508名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/30(木) 20:38:17ID:PBBmv+pV
>>507
別にいいんじゃないの、はっきりLF-PB371JD化したドライブと書いてあるんだから
LF-PB371JDとして売ったらアウトだけど
0509名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/30(木) 21:05:28ID:HJnbUWBt
純正ファーム入手元にリテール以外に使ったら駄目なような記述があったら
アウトだろうけどね。ユーザじゃないから実情は知らんけど
0510名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 09:16:21ID:pO9qLtSm
エンドユーザーライセンス契約書に違反してファームアッププログラムを不正に改変し、
通常の方法では入らないバルクに純正ファームという著作物を入れているわけだ。
つまり、これは不正な手段でしか作ることのできない違法改造品ということになる。
その違法改造品を自分でこっそり使うだけならまだしも、違法改造していることを
逆にメリットとしてオクに堂々と出品している点で悪質だろう。

>>508 がそんなことを書くから、もう同じようなのが出たよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123181865
評価に見覚えがあると思ったら、以前UJ-120を改ファーム付で出品してたヤツだな。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b95885144
0511名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 10:31:54ID:q0OI4kGe
禁止出品物の「他人の権利を侵害する商品」の「著作権:許諾のないプレインストール販売」と同じ。
0512名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 10:35:00ID:p0MQR0IC
はいはい申告申告
0513名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 11:35:58ID:N/4Hymgh
ビタ一キモザワと呼称する荒らしが各スレに出没していますが、
餌を与えないで下さい
特徴は、どこから持ってきたのか分からない古いネタをマルチコピペ
スレ住人や製品を罵倒するレスを多用します
0514名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 17:33:40ID:Vfd2Ttin
メーカー非推奨の改造で間違えないけれど、少なくとも違法改造ではない
被害云々を主張できるのは当事者であるパナだけ
それ以外の第三者がとやかく言うことでもない

ここで公開されたパッチだから熱くなる気持ちも分かるが、とりあえずもちつけ
0515名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 18:43:46ID:pO9qLtSm
>少なくとも違法改造ではない
本来適用できないファームアッププログラムのチェック部分を改変して入れたわけだから、これは改造だね。
純正LF品番のファームウェアという著作物が入った、バルクSW品番を売るのは著作権侵害じゃない?
もし、どこかのショップでこういうのを販売していたら大問題になるとは思いませんか?
それが、個人出品だから問題なしということにはならないという至極単純な話ですよ。

>被害云々を主張できるのは当事者であるパナだけ
>それ以外の第三者がとやかく言うことでもない
当然のことながら、こちらは被害など主張してはいませんね。
単に、著作権侵害の禁止出品物が出品されていると判断して申告しているまでです。
もし、これが問題なしとなり、同様な出品が数多く出てくるようになれば、メーカーも動く可能性が出てくる。
ひょっとして、出品者だけでなく、神までもが訴えられたりするかもしれない。
また、改変防止のチェックが鬼のように厳しくなり将来的に解析など不可能になったりするかもしれない。
そんなことにならないように、今のうちにこんな出品はダメだっていう前例を作っておきたい。
そう考えて、こんなことを書いているわけで、もちろん私はもちついてますよ。
0518名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 21:57:35ID:ZeeKRkw0
前例だって。ひまだねぇ。ボランティアだねぇ。
でも近寄りたくないねぇ。こういうのが職場とかにいると超ウザイねぇ。
仕事、できないんだろうねぇ。
0520名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/01(金) 23:24:28ID:nzf/sA1J
申告の勢いが無いね
ぽまいらもどんどん申告しる
0522名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/02(土) 07:43:16ID:C4cgog+h
>>515
んじゃ騒ぎ立てないで、ヒッソリやってくれよ。
解析自体がかなり悪いイメージみえてくるじゃないか。
0523名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/02(土) 09:29:43ID:UqeUjxXF
騒ぎ立てて注目してもらいたいんだよ。自分は正義の味方だと。
普段は誰からも相手にされてないんだろ。
0524名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/02(土) 12:09:10ID:w58S1nsX
解析自体、アングラ的行為で最初から良いイメージなんてあるわけないよな?
趣味で解析をやっている自分などもそれを自覚しているので、もし結果が出ても2ちゃんでしか公開しない。
それを、ヤフオクという違反出品はないか常に監視されている表舞台に出すのは流石にまずいと思う。
0525名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/02(土) 12:30:22ID:KV8jxj8U
なにをむきになってるかしらんが、落札して証拠品として、松下におくればいいじゃん
オク関係のスレみてればわかるけど、最近のヤフオクは違反申告ぐらいじゃ取り消ししないよ
0527名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/02(土) 19:07:39ID:AFDYMez2
まあけど、松下も事情があって少量のバルクを市場に流してるんだし、いろいろ
あってそういうものに公式にファームを提供しないことをだれかが決めたんだろうし、
そういうバックグラウンドの中で、解析する神な人が2ちゃんで解析結果を公開する
こと自体には目をつぶると思う。
結果的に市場に訳あり品を流す行為がスムーズに行えるからな。誰も傷つかず
ハッピーというわけだ。
おそらくオクに流れても少量なら目をつぶると思われるが、もしかすると頭の固い
中の人の目に止まって、する必要のない仕事を作りだす系のアホなおっさんが
反応する可能性はないとは言えないな。
だから、流した奴は感心できないわけだ。
こういうのは通常、金儲けさえできればOKな、モラルに欠ける中国人のしわざだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況