X



【CD・DVD・Blu-ray】スリムドライブ総合 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/05/14(土) 19:15:40.37ID:AgdcSRRr
5インチベイのドライブに比べて、はるかにマイナーな存在のスリムドライブ…。
あっちの国ではSlimLineとも言うらしいな。
割高?換装がやっかい?入手しにくい?
イヤイヤ、男なら細かいことは気にしないゼ。
やってやれないことはない!俺もノートでBlu-rayデビューだ〜
DVDブートだってできるようになりたいし。とにかくいくぜ〜!!
という人以外の人にも語ってほしいスレです。

■まとめサイト
 DVDスリムドライブまとめ
 http://freett.com/slimdrive/

■前スレ
スリムドライブ総合 パート4【DVD・Blu-ray】(実質Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237389401/

その他
>>2-7あたり
0650名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/24(日) 23:42:40.50ID:m5WbGXyB
ネットで同型ドライブ・類似ドライブの分解例を可能な限り検索する。
ヤフオクでもノートPCの分解方法を売っている出品者がいる。
可能な限り勉強する。独断でやるのはそれからでも遅くない。
あと、失敗した場合は他人に一切口外しない。
ジャンク(手持ち・ジャンク屋・ヤフオクで入手は問わない)で
練習しておくのもいい。

過去に家族のIDEドライブ内蔵ノートPCのドライブ交換を二度したことがある。
上位機種と同じ型番のドライブを買ったもののマスターとスレーブが逆だったので加工した経験、
購入前に対象のノートPCを分解して別ノートのを一時装着し、対象はスレーブだと判明してから
スレーブのドライブを購入して装着し、ドライブ自体・ベゼルともに成功したことがある。

以前に所有していたVAIOミニノートのHDD交換も難しかったが、事前にネットで調べ
(東芝のミニノートほど簡単ではないと警告があった)、苦労したが問題なく交換に成功した。

ただ、現在はIDEドライブのノートのドライブを交換する価値はないと思う。
やってもいいのは、質問なしで交換できる者だけ。

……ということなので、今後このスレはSATA限定にしたほうが荒れないと思うけど、どうだろう?
0651名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/24(日) 23:56:16.13ID:6l1BIbd4
>>649
今までG-BASベゼル外し40台以上やったが、爪を折ったのは一度もないな。
確かに、素人からするとネジ止めの方が安心に外せるんだろうが。
こればっかりは、「場数を踏んで覚えてくれ」としか説明しようがない。
0652名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/24(日) 23:57:05.74ID:GTFib+dC
なんかさ、大層なこと書いてるけど殆どやったことがないも同然じゃん
だいたい2段3行目の作業って必要だったの?
デバイスマネージャーで確認できそうだけど

もしかして釣られてる?
0653名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 00:01:48.90ID:O+9SKW2L
>>651
そうね、ネジ止めの方が判りやすいよ
G-BASベゼルのヤツはあれこれしてるといつの間にか外れてるってかんじ
で、爪を押すのに精密ドライバとか使ったりするからツメにキズを付けてしまう

目立たないところだけどなんか嫌
0654名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 00:02:53.64ID:GTFib+dC
653=652=649
0655名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 00:03:53.69ID:O+9SKW2L
なんかIDが変
0656651
垢版 |
2013/03/25(月) 00:05:12.45ID:V42s5acR
>>653
普通は何も使わず指だけで外しているけどな。
ベゼルの材質にもよっては勘合がきつくて、つついてやらないと駄目なときだけ精密ドライバを使っているが。
0657652=653=654=655
垢版 |
2013/03/25(月) 00:09:12.15ID:O+9SKW2L
>>651
いつのまにか外れてる時ってなんかねじるような力を加えてるような気がするんだけど
なかなか思ったように再現できない
今度ばらすときはドライバなしで挑んでみるよ
0658650
垢版 |
2013/03/25(月) 00:50:57.40ID:LmmrbWJ9
実は、ドライブの交換は家族のIDEドライブ内蔵ノートで2回したのみ。
(自身の所持PCはデスクトップとミニノートのみなので、普通のノートのことはほとんど知らない。)
仮接続した別PCも家族のものだから、確認が終わったら素早く元に戻した。
2台目の交換だけど、ベゼルは汎用のものを使っているから交換の必要はないし、
オリジナルと同じ色のベゼル(メーカーは松下→ソニーオプティアークに変わったけど)
だから違和感もない。普通のノートを知らないユーザーだとこんなもんだ、と思ってほしい。

ただ…家族用ノートPCの換装は二度としないだろうね。
将来新機種に買い替えても、使用者はDVDスーパードライブで十分だから。

自身は…純正USB3.0ドライブ付属の変形PC(これ以上言うと機種がバレる)に買い替えるので、
普通のノートどころかデスクトップ用の5インチともおさらばだ。
0660名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 06:49:13.34ID:kTLLvfIc
>……ということなので、今後このスレはSATA限定にしたほうが荒れないと思うけど、どうだろう?

そもそも勝手に仕切ろうとする基地害だし仕方ない
0661名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 13:00:21.81ID:6oHa/Ujt
IDEの教えて君が現れたから、このスレの煽り野郎が増長したり、
ノート全部分解だのハンダ付けだのと言いだす奴が現れた。

本当に言いたかったことは、IDEの教えて君はやめろ、ということ。
自身もIDEのノートを換装したと書いたけど、それは数年前のこと。
現在はIDEのノートなど捨ててしまえ!と言いたい。
どうしても上位ドライブが使いたいならUSB接続しろと。

SATA等の現行機でも、ベゼル加工に失敗したと書いた者が叩かれている。


このスレを仕切るつもりはないが、教えて君すべてやその他ユーザーに言いたいこと。
このスレに書き込むと煽られる。ここは所詮顔が見えない匿名掲示板だ。
信頼できるパワーユーザーに相談するなり、換装依頼をしたほうがいい。
周囲にいなければお金を払ってでも専門家に相談または換装依頼すべき。

はっきり言う。顔が見えない・匿名だから被害に遭う。
0662名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 17:35:09.26ID:O+9SKW2L
教えて君もアレだが知ったか君はもっとアレだと思うよ
あと、適当な仕事がアレされてると思う
0663名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 18:33:21.08ID:6oHa/Ujt
http://www.pc-repair.jp/various/
http://www.bonmee.com/consumer/maintenance/internaldrive.html
http://www.pchard-man.com/main/upgrade.html
http://www.itmaster.jp/cd-dvd.html
http://www.pcshuri.info/d_drive.asp
http://www.rakuten.co.jp/bestlink/
http://www.helpcall.jp/dvdrepair.html
http://www.pcdock24.com/blog/?p=6800
http://www.pcdock24.com/blog/?tag=dvd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
http://www.p-supo.com/repair.html

検索で上位に出てきた業者の例。Mac業者も含む。

BDドライブに交換・SATAのスーパーマルチに交換・IDEドライブ交換のいずれも、
教えて君になるくらいだったら金を払って業者に依頼したほうが無難。

それと…ここに書き込んだ者を煽る奴らへ。
腕があるならそれで飯を食える…と言いたいところだが、
お客様に迷惑を掛けるだけだからすっこんでろ!
スキルはあるけど…な奴がウイルス作成・遠隔操作事件など悪いことばかりする。
0664名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 19:35:49.89ID:jF45HyVm
2ちゃんに長文グダグダ書くより
もっとやらなくてはならない事があるだろ
ごみカス
0666名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 19:57:53.02ID:6oHa/Ujt
もう一つ付け加える。

業者を探すキーワードには「DVDドライブ」「光ドライブ」を入れる。
……そうでないと、HDD交換・SSD交換の業者が出てくるから。
(もっとも、トップページに行けば「DVDドライブの交換」をしている業者もあるだろうが…すべてとは言わないけど)
0667名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 20:05:51.59ID:gA3EoMb/
acer533ネットブックにお勧めの外付けドライブ教えてください。
メインはCDの読み込みです、書き込みもたまに使うかもです。
0668名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 20:20:53.54ID:LmmrbWJ9
>>667はコピペ。マジレスしようとして検索したらw

ネットブックはUSBドライブしかない気が?(純正のドッキングステーションは例外)
0669名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 20:28:07.54ID:LmmrbWJ9
USBで思い出したけど、本体のUSB3.0端子は電流が強いので、
外付USBドライブがUSB3.0・USB2.0のいずれでもケーブル1本で動く。
それ以外は機種次第。電流不足の場合は二股USBケーブルか
ACアダプタがあるセルフパワーのハブが必要。USB2.0の場合は二股をおすすめする。
0670名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/25(月) 20:46:15.88ID:jF45HyVm
2000円くらいの安USBケースにUJ-120入れて
色々読めるんで便利に使ってるけど
CDかDVDだとUSB2.0でストレートケーブルで読めるが
BDだと双頭ケーブルでも読めない
しかしUSB3.0に挿すとストレートケーブルで読める
まー当たり前な現象だけどな
0673名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/26(火) 01:17:27.07ID:WyMxNSrW
>>672
どうせ答えても煽られるだけだが、URL付きで返答する(そこを参照してほしい)。

「供給可能電流」「給電能力」といえばよかったかな。

http://www.itf.co.jp/tech/road-to-usb-master/usb30
によると、

>USBの規格上1つのUSBポートから供給することができる電流は
>USB2.0以前の場合500mA、USB3.0の場合900mAまでとなっています。

USBのドライブやHDD(ポータブル型)・一部のスキャナ・一部のビデオキャプチャ機器は
ACアダプタがなく、USB端子の電力だけで動くので給電能力が必要ということ。
……デスクトップ機用のPCI-E増設USB3.0カードも、内部で5V電源を接続する必要があるし
(デスクトップ用フロッピーと同じ規格の電源端子を接続する)。

最大値が900mAとなっているので、まともなUSB3.0端子はケーブル1本でUSBのドライブや
HDDが使える、給電端子がある二股は不要ということ。
0674名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/26(火) 03:04:59.98ID:J5gKzit9
USB2.0しかないから3.0の青端子が憧れ
つーかなんであんなに差すのが固いんだろ
2.0はユルマンなのに
0679名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/03/28(木) 20:33:59.25ID:0e2nDafz
>>678
スペックから想像するにパナのUJ-265と思われ。
0682名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/21(日) 18:18:11.64ID:WSD3wcFl
ショップでは普通に山積みで売られてるけど,それなりに売れているようだけど,製品レビューが圧倒的に少ない。
それがスリムドライブの宿命。
0683名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/21(日) 19:44:50.95ID:NY8DPmEr
そもそもスリムドライブの需要の大多数が、ノートユーザーの換装用だからな。
俺はスリムデスクトップが好きなので、殆どのマシンがスリムドライブだが、性能を求めてパーツから組む奴にとっては、性能も耐久性も低いスリムドライブは選択外なんだろうし。
0684名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/21(日) 20:31:37.45ID:aGpkxyg0
それがスリムドライブの宿命。(誤)
それはスリムドライブの宿命。(正)
0685名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/30(火) 04:00:05.06ID:agJcD1kS
今後はどうなるんだろう
長期的には円盤メディアの消滅も有り得るとして、
とりあえずは12.7mmから9.5mmや7mm厚への移行が進むのかな?
0686名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/30(火) 06:49:08.10ID:QADGKVwm
>>685
容量増大が停まればそうなるだろうけど、今まで8cmCD-R、8cmDVD-Rはすべて亜流で終わっているからなぁ。
厚さに関しても9.6mmはだいぶ前から出てきているが、12.7mmに取って代わる様子はないし。
小型化は殆ど進まないんじゃないか?
0687名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/30(火) 20:49:46.10ID:mXCq6olT
小型化って言っても指先大のUSBメモリにはかなわないしな
動画や音楽の販売用メディアとしてしか将来的に役目は無いだろう
スリムドライブに限った話しではないが
逆に…
それならマシンに内蔵せず外付けスリムドライブを
使用時だけ接続する方が理に適っている
今後は如何に少ない電力でバスパワー動作するか
という方向へ進化するかもな
0688名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/04/30(火) 23:05:58.95ID:8OyAB1cl
>>687
何でも小型化すればいいというわけではなく、人間が管理したり持ち運ぶためには、ある程度の大きさが必要なのだ。
いくら大容量小型でも5mm×5mmのチップメモリとCFとでは、使いやすさが違うだろう。
0689名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/05/01(水) 01:27:05.71ID:Q5WzTuqn
内蔵することが必須のSSD、HDDと違って、あったら便利程度の光学ドライブの薄型化は主流にならんと思う
0692名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/05/13(月) 00:22:44.54ID:hWq0AGwC
UJ-265って結構安いね。
今のところ必要ないけどなんか格好良いからスロットイン欲しくなっちゃうんだよなぁ
0693名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/05/22(水) 20:46:07.94ID:BUSgIuey
buffaloのDVSM-PCS58U2を買ったんですが、
DVDリッピング時の読み込み速度が1.75倍しか出ません。
スペックは満たしており、PIO病でもありませんでした。
どうすれば早くなるでしょうか?
お願いします。助けてください。
0694名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/05/22(水) 21:36:15.63ID:1MIyxB7x
>>693
何で見ず知らずの奴を手間暇掛けて助けなければならないんだ?
まずその理由から説明してくれ。
0696名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/05/25(土) 22:49:25.67ID:SW2VE71B
どのディスクでも遅いです。
おそらく仕様なので諦めてこのまま使うことにします。
そしてコールセンターよ…
0699名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/06/10(月) 15:30:35.39ID:Sm/jQ6qz
UJ-240って・・・
1.0系と1.1系に分かれてますか?
1.01⇒1.04まではできましたが、1.20まで行きません。
0702名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/06/10(月) 22:22:05.51ID:nT1LZNWJ
>>701
それは、NECが搭載したドライブのリビジョンに合わせたパッチデータで、何でもバージョンアップできるデータじゃない
0706名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:RXVwhFhD
スリムドライブなんだがBD-Rを100枚焼いたくらいで壊れた
保証期間中だからよかったが、こういうものなの?
0711名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:rvGwZ33J
100枚焼いて壊れた事が問題なのではなく
100枚が本当にちゃんと焼けているかが問題だな
0712名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:sZSaX1uf
今日組んだUJ-8C5にて>>337と同じ症状が出たのでねじゆるめてみたところ、次は>>341の状態に。
次からはスロットインはやめよう・・・
0714名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:NerwCKTI
>>713
シュッペッ出し入れするから余計なスペース取らないくらいだな
0716名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:gJ6zPAl8
前に必要なスペースをトレイが飛び出すよりできるだけ少なくてすむようにするため。

トレイ式の場合、ディスクをトレイに乗せるだけのタイプは振動に弱い。
ディスクを軸にハメこむタイプは、トレイを下から支えないとダメなので
車内用としては煩わしい。
0718名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:HAb7tSeR
トレイ式のメリットは何だろう

高級オデオのほとんどがトレイ式なのはなぜだろう
0721名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:kBVINycd
>>718
12cmメディアも8cmメディアも気にすることなく掛けられるのが最大のメリットだろう
元々音楽規格のCDからスタートしているしね
0724名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:bJUyxl/1
トップローディング沢山あったよな
あれなら皿を機械的に動かさずに済むから
高級機なら積極的に採用してもいいと思うんだけどね
本当に8cmCDのためにフロントローディングなんだろうか
高級機買う層って8cm聞くのかな
0725名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:QFu/UfRp
やっぱ500枚程度焼くと書き込みエラーが増えてくるね
手持ちのベリファイ・再生専用ドライブが増えて行くわ
0728名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:zL/PZJ4S
>>715
俺が昔使ってたパイオニアのDVDナビは
トレーがアルミダイキャストだった。
0735名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/11/12(火) 22:36:02.93ID:B2pjEocn
スリムドライブの外付けDVDで高速読み込み(8倍速より速いもの)のものは
無いでしょうか?
0737735
垢版 |
2013/11/14(木) 04:47:46.39ID:eZaqpkk3
質問しなおします。

外付けのスリムDVDドライブ(ブルーレイでも可)でなるべく高速にDVD-VIDEOのリッピングが出来る
ドライブを探しています。
ロジテックのに目を付けましたがDVD-RやDVD-ROMの読み込みは8倍速でも、
DVD-VIDEOの読み込みは4倍速と記載されています。(IO、バッファロー等のメーカーは記載無し)

高速リッピングの為には、外付けスリムケース+内臓スリムドライブという選択の方が
いいのでしょうか?
0738名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/11/14(木) 08:32:15.47ID:y11hEo0a
>>737
外付けならスリムじゃなくてもいいだろ
お外で使うのか?
使う時だけ刺すんだから大きくてもいいだろ
運ぶようにスリム買えばいいし
0739735
垢版 |
2013/11/14(木) 13:04:37.52ID:eZaqpkk3
人が来る所で使うので、目立つと困るのです。
なのでスリムのみ希望です。
0743名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/11/17(日) 00:31:35.01ID:WFtHg0d9
>>737
一見外付けHDDに見えるIOデータの外付けDVDドライブを買えば
リッピングもそれなりの速度が出て音も抑えられる
0745名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/11/17(日) 22:31:29.78ID:3NJGoOPg
>>739
ぼかした言い方じゃなくてちゃんと、
 個室ビデオ店で店員の目を盗みながらリッピングするので、
と言えやw
0749名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2013/11/19(火) 22:16:13.16ID:5rk84BIS
そういうチマチマしたところの方が恥ずかしいだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況