X



DVD-Rの品質について語るスレ Part10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/15(金) 17:34:33.95ID:7F94n4Hm
DVD-Rの品質について語るスレです。

■過去スレ
DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1257689684/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1264145316/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1276354020/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299258640/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1320261682/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1341622246/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1393339305/
0358名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/18(水) 00:44:33.48ID:wORb8TV1
明治時代の日姦女性比較

  日本女性
  http://blog-imgs-45.fc2.com/h/o/w/howas119/20100822164859ab8.jpg
  http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/b/db5cef04.jpg
  http://www.kumanekodou.com/tayori/wp-content/uploads/2011/06/2011062419570000.jpg
  http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/23/43/d0061243_1531325.jpg
  http://bc3456de.sakur●a.ne.jp/image2388.jpg


  同時期の朝鮮半島女性
  http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/22/52/f0091252_22523989.jpg
  http://blog-imgs-49.fc2.com/a/i/o/aioi/20120205125039bdb.jpg
  http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/gazo/ianfu4.jpg
  http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090618_448028.jpg
0359Manufacturer ID
垢版 |
2017/01/22(日) 13:38:23.62ID:kaJsTNva
CMC MAG. AM3 DHR47JM10V1  W32/Agent.XH.gen!Eldorado


Manufacturer ID を教えてくれ。
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/22(日) 19:02:14.31ID:lH/o5tlV
すみません無知なので教えて下さい
DVD-RとDVD-R DLで録画長さの違い以外に何かちがうところってありますか?
いろいろ調べていたらDVD-R DLはVR録画(標準画質)では録画できないみたいなのがあったのですが
そうなんでしょうか?これは自分の使ってる機種ではないのですが
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/pdf/dbr-t360_rec.pdf
0361名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/22(日) 19:02:41.94ID:lH/o5tlV
ageておきます
0366名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/30(月) 01:22:26.31ID:tQVGnjLH
>>364
その三菱買ったんだが全然ダメだったんで困ってる。
DVDビデオ作る必要があるのでBDじゃだめなんだわ。
三菱が綺麗に焼けるお勧め現行品ドライブが知りたいわ。
0367名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/30(月) 01:39:09.79ID:wygze5xG
去年か一昨年までは中身国産誘電-DLの三菱スピンドルがあった
今は特におすすめはない
0373名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/31(火) 10:55:10.74ID:7S7mt25V
マイクロボードでの基準を満たしてなくて受け入れなかった物が磁気研でTYコードとかいう形で売られた
それに納得いかないから自分トコでB級品で売りますって事?
許せないレベルのも混ざってるって言ってるけど
それも含めてB級品として売ってるの?
自分達が許せないレベルって言ってる物にあの値段つけるってのがすごいね。
0374名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/31(火) 23:34:41.15ID:fiEb3mlZ
ウォーターシールドでなければ割高だけど、品質次第では選択肢になるかもね
特に、HCタイプは選択肢がこれしか無いから需要はあると思う

>太陽誘電が撤退直前にばら撒いた様なCグレードレベルの酷い品質のものは入っていません。

誘電は撤退発表する5、6年前から買っていないけど、そんなに酷かったんだね
その当時ですらバラツキが大きかったのに、2011年以前は市販商品もAグレード???
0375名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/01(水) 12:13:25.00ID:3poF7Aw0
もう光メディアも使う事ないからってHDDに移行したよ
次はシリコンメディアもそろそろ視野に入ってる
0377名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/01(水) 15:19:33.50ID:0euunkFB
SSDならともかくDVDよりデータが飛びやすいHDDに移行したくらいでドヤ顔を許すことになるとはな…
0380名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/02(木) 03:37:14.44ID:TrkQUT6S
10年くらい前の国産マクセルの5色カラーのDVD-Rの表面塗料がかたっぱしから溶けてきてる
普通にケースに入れて縦置きで保存してたんだが
0384名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/02(木) 16:01:25.64ID:aUmurlQ7
データが飛びやすいってポータブルHDDに保存だけ次々としておいて、常時使うわけでなければだいたい持つんじゃないの
10年以上前の80GBしかないポータブルHDD普通に使えるぞ
常時使用なら壊れるかもしれんが予備の保存用ならそんな心配ない
0386名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/02(木) 18:57:14.87ID:GYYR/avp
構造上レーベルなら何の問題も無いけど、記録面側ならご愁傷様
ハズレを引いたかもね

Maxell自社国産は、ブランク含めて4桁後半枚ぐらいあるけど地雷という程のハズレを引いた事は無いよ
去年抜き取って再計測しても、高品質だった頃の国産(Maxell、誘電、TDK)は、どれも優秀だった
0387名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/02(木) 21:52:10.13ID:TrkQUT6S
もちろんレーベル面のほうだよ
微妙に結露っぽくまだらに滲んでたんでティッシュで軽く擦ったら色が付いた

ノンプリンタブルの5色カラーで表面が触るとツルっとしてるやつ
同じデザインのカラーじゃないほうのは全く問題なし

後にデザインがリニューアルされた表面が触るとザラっとしてるやつはカラーのも問題ないから
使われてた塗料の材質が悪いんだと思う
0388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/03(金) 02:00:06.04ID:lfZrR7yo
そういや俺も、高かったMITSUIノンプリCD-Rは
青いレーベルが経年湿気でベロッッと剥がれたなー・・
0389名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/03(金) 02:33:00.37ID:5yQRf4ay
森メディアでCMCのウォーターシールドじゃない光沢買ったけど
速度が2.0でしか書き込めないのな
色も黒っぽいラベルだとあんまキレイにプリントできない
それ以外は仕上がりも綺麗だからまあいいけど
0390名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/03(金) 13:34:09.46ID:ogJ+qkNz
DVDは外周からダメになるって本当だったんだな
10年ほど前に容量いっぱい(2時間ほどの作品)つかって焼いた誘電のDVD-Rを読み込んでみたら最後残り40分ほどあたりから少しずつ止まるようになって残り20分くらいからは完全に停止して再生できなかった
まあそんな症状が出たのは10枚中2枚くらいの割合だったけどね
0392名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/03(金) 15:29:05.04ID:3lI+lo6f
俺も10年前に焼いたFujifilmOXOLIFEきれい撮りをチェックしたら20枚中8枚がダメダッカ
0394名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/03(金) 17:48:34.53ID:o0cs4ove
amazonで出てくる「業務用 PLEXDISC」ってやつはどうですか?
デュプリケーターでの使用に最適って書いてあるんですが、
普通の外付けドライブとかで焼けるんですかね?
0397名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/03(金) 22:54:25.10ID:yA10LNav
Amazonベーシックがあったころかな。
あれのDVD+R DLの2層のストックを未だに使っていてすごく調子いいんだが再販して欲しいくらいだ。
0399名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/04(土) 10:00:24.76ID:Liu1op9E
>>385
うーんw
どっちか忘れたけど誘電性に自分のコードを付けてた事あったよな?
その逆だっけな忘れた

たしか海外のDVDもコードだけ誘電とかあったな
何のメリットがあるんだよw
0401名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/04(土) 15:55:05.79ID:N6JgUuCX
>>399
誘電製で例えばTYG02にMXL RG03付けただけ、とかだったような…
スーパーODM前後でちょうど10年ぐらい前だと思う
0403名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/04(土) 21:28:25.12ID:RPYVROas
誘電が計測値だけで耐久性が糞だったのはわかったけど、純国産幕の耐久性は現状どうなんだ?
0405名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/06(月) 08:57:21.08ID:e6fay5+N
>>403
誘電の実耐久性がクソっってマジ?
TYG02のストックが200枚くらいあるんだがこんな危険なディスク使うのやめて
孤児院にでも放置して差し上げるか
0406名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/06(月) 16:56:33.22ID:adLZohjW
糞じゃねーよ
三菱AZOに劣るってだけでシアニンの中では極めて優秀だ
うちの14年選手も何の問題もなく読めるし
0407386
垢版 |
2017/02/06(月) 22:19:07.00ID:pYGvyyZl
Maxell
MXL RG02 (限定シルバー/プリンタブル x2)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_ee22b2cba7f5acd8e74b54563311eea150e94e7a.png
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_3095035552212b621d93e1bb62a295764c213762.png
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_5a6f4901598e7f678f3d793efb62aca722ae359c.png
MXL RG03 (プリンタブル/Goldレーベル)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_c83145ad9a33c8a867d4879c801a0a1192cadb59.png
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_62db76ebc5af142383221a876b89e97b64e1949a.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0408386
垢版 |
2017/02/06(月) 22:24:27.29ID:pYGvyyZl
誘電(おまけ)
TYG01 (Fujifilm ホワイトレーベル)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_f57ee2afa47b18ac9f8e1726806089f2bfc00175.png
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_d76c5cfab22ee1067bf7a77422cec0bc3edf8205.png
TYG02 (セラミックコート/TDK Wプリンタブル)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_8a6d467616f38cee1dff3206b6fa402d4147d22b.png
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486419803_f1c1d6c158d0dd71911413d8dcddd918559ae454.png
TYG03 (Wプリンタブル・トリプルガード)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_0f5deb35239f18f34e101c8a43d6b5986d22a107.png
ttp://jisaku.155cm.com/src/1486417806_65474803236312f9db2306133372e785ec8dc175.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0409名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/07(火) 01:17:00.96ID:3lPfSgju
基本的に焼きの安定性と耐光性はトレードオフ
安定性がいくら高くても、耐光性がなければすぐ読めなくなるし
耐光性が高くても、元の焼きが安定していなければ意味がない

バランスが高くて、どちらかというと耐光性に優れたのがMaxell
焼きの安定性に優れたのが誘電だった
でも全部今は昔の話
0410名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/07(火) 04:30:11.85ID:q2u0yki5
12年前に焼いた国産ユニフィノは今も問題なく読めるぞ
格付けスレでボコボコにされていたメーカーのものだがほんとアテにならんわ
0412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/07(火) 15:43:41.25ID:zj3LpKfg
ドライブに依存するところもあるだろうし・・・
Maxellは上位クラスと普及クラスで差が大きすぎたし、さらに普及クラスはバラツキが酷かった
10年以上前からすでにCグレードを混ぜてばら撒いてたような印象
0413名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/08(水) 08:08:26.41ID:6ApzdgvI
外周面劣化はドライブ出力低下
キャリブレーションエラーでしぬのは
このタイプ
0415名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/09(木) 06:39:17.04ID:IL5tSmGl
ドライブはND3500がでてきた04年が最高
で07年がパイのCD問題などで衰退
この辺の価格下落は凄まじくπ212を2000円
で買った記憶が有る

当然品質も下落
まともにやけないドライブも多かった時期
0416名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/09(木) 13:31:30.35ID:4K/w12r7
ヨドバシでDHR47JPP50買ったけどパッケージにアゾ表記ない
サイトにはダインアゾを採用とかかいてるけど本当にアゾ使われてるのか?
0418名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/09(木) 18:27:20.68ID:dEyw3mo7
ヨドで年末買ったDHR47JPP100はパッケにアゾ表示あるよ
なぜJPP100にしなかったのか
0420名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/10(金) 17:45:47.85ID:mKGETfWQ
品番変えずに仕様変更した三菱が悪いだろ
一時期パッケージにAZOと書いておきながらAZO不使用のAZOAZO詐欺もあったし
リコール?製品特性に問題ないとかでしてないですね
恰度その時期にダインアゾの紹介ページも消えましたけど偶然です

長期保存謳う"ダインアゾ色素"使用のDVD-R製品 実際は不使用もDVD-R規格を満たしているためリコールなし 三菱化学メディア [無断転載禁止]©2ch.net [425452134]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464802480/
0421名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/10(金) 18:15:03.64ID:tRdEeygG
AZOとか懐かしい話題になってるな
Smart Buyとかヤマダアゾとかあったね
Smart BuyのDVD-Rは13年くらい、ヤマダCD-Rは15年くらい経つけど余裕で再生できてるよ
0422名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/10(金) 20:31:48.93ID:xleIFQVx
リンク貼るなら普通じゃ見れない過去スレより、型番リストがあるこっちだろ

Verbatimブランド
DVD-Rディスクのパッケージ表示
誤りについてのお知らせ

三菱化学メディア株式会社

この度、弊社DVD-Rディスクの一部製品につきまして、ディスクの仕様変更を行った際に、
パッケージ表示と実際のディスク仕様に相違があったことが判明いたしました。
対象となる製品は2015年7月から2016年3月までに出荷された下記の製品の一部です。
なお、製品本体は規格で定められた仕様を満たしており、品質・性能の問題はございませんので、
安心してご使用いただけます。
http://www.mcmedia.co.jp/corporate/news/information/info/info_160601.html
0423嫌なら使うな!
垢版 |
2017/02/12(日) 14:27:08.12ID:mOnfeaWF
  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら使うな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


Manufacturer ID CMC MAG. AM3  DHR47JM10V1
0424名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/15(水) 02:58:57.86ID:UyamAN8p
北朝鮮を擁護してきた民進党がやばい!
   
・ 辻元清美、在日朝鮮総連から北朝鮮の船でピースボート渡航許可が出てうれし泣き
http://i.imgur.com/RzKmQP8.jpg
・ 辻元清美と仲良く祝杯する崔竜海チェ・リョンは金正恩の側近としてスピード出世
http://www.tomocci.com/sinpo/kika/kiyomi.jpg

・ 辻元清美の「 政治20周年パーティー 」に蓮池兄や辛淑玉、香山リカらが出席
http://i.imgur.com/1WLmOlq.jpg
・ 岡田代表、「北朝鮮が米国を狙ったミサイルは撃墜する必要ない」との認識
・ 「北朝鮮は核保有国として強い経済大国へ」 大阪でフォーラム 総連や民主党議員も参加

・ 民主党内に「 日本単独の北制裁は効果無し 」と意見が根強く制裁強化法案の採決ボイコット
・ 在日が北制裁に抗議 民主党議員も支持「日本政府が在日権益を守るのは当然
0426名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/18(土) 14:08:39.23ID:c+9F2+Mg
HIDISCの誘電技術を使ったディスクはどう?
記録面の見た目とか記録性能は信頼できそう?
0427名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/18(土) 16:06:05.88ID:YE0jbQdj
エラーレートの出方はいたって普通のCMC、色素がすごく薄く見える
IDは誘電じゃなくてCMCのままだし指名買いする価値はないと思う
0429名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/18(土) 17:19:05.75ID:c+9F2+Mg
>>427
ありがと

今市場に出回ってるのはTYテクノロジーシリーズってのがほとんどか
なんか色素が薄いやらいわれてて価格を安くするための誘電ディスクの量産型って感じがする
やっぱ誘電の色素は残り少なかったからCMCproのTYコードディスクは量産できなかったのか
0430名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/18(土) 17:25:38.23ID:DbZJn7rI
色素の色が薄いから一律に耐久が劣るわけではない
耐抗剤などいろんな条件が絡む

たとえば三菱AZO16倍は誘電TY16倍よりはるかに色は薄いが
耐光は互角とされてる
まぁそれでも誘電8倍や三菱8倍のほうが強いだろうけど
0432名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/19(日) 15:08:57.93ID:PmJd82Cl
メディアがもう碌な物が残ってないんだから

・信用できるメーカーのドライブで低速焼

これしか手段がない
4倍速か6倍速で焼く。ドライブによっては高速やきのほうが
いい結果が出るかもしれないが
誘電やダインアゾをパイオニアで6倍速で焼くとかしかないだろう

台湾メディアに望むことは過去の8倍速・4倍速メディアを再販して欲しい
誘電末期にTYG02トリプルを生産したように
日本の大手代理店が指定すればつくってくれるのではないか
0433嫌なら使うな!
垢版 |
2017/02/19(日) 19:47:08.71ID:jAM+3Y+u
ソニー、太陽誘電、マクセルが莫迦売れ!!!!!!!!!!
三菱売れない。

  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら使うな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


Manufacturer ID CMC MAG. AM3  DHR47JM10V1
0434名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/20(月) 17:54:42.50ID:irxyqpUh
通販のレビュー参考にしようにも評価がバラバラだからいまいちわからない
例えば売り上げ上位にきてて評価数が多いバーベイタムやハイディスクはAmazonではもっぱら低いけどJoshinや楽天では評価高いし
0435名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/20(月) 18:08:42.06ID:oGXNHeNR
CMCproしかない
0438名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/21(火) 10:21:26.02ID:2wWL6WUT
病院で渡されMRIやCTの画像おさめたディスクが海外製しか選べなくなってるのが怖いよな
大学病院とかは医療用とか業務用とか使ってるのかも知らんけど、
今年個人病院からの紹介で公立総合病院に入院してリハビリクリニックに転院して人間ドックにも行った俺が渡されたディスクは普通の一般用市販品だった
個人病院はマクセルのフタロのCD-Rでワイドじゃないプリンタブル
人間ドックは三菱化学、CMCのプリンタブルDVD
公立病院はプリンタブルじゃないSONYのCD-Rで買いだめしてあったのかシアニンだった
0441名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/21(火) 23:15:12.70ID:9SniF9uo
AZO色素を使ったメディアで計測時に問題なければ、保存性はそこそこある感じだから
これ以上は、不必要・過剰品質という事なんだろうね
CMC MAG. AE1やGSC003、+RのPRODISC R02等の計測をしていてそう思ったよ

東南の窓際のカーテン越しに、収納BOXに入れて置いていたMXL RG02とTYG02だけど
TYG02だけが特定のドライブでマウント不可だったのと、同じロットの同じ条件焼きの
メディアと比較してPIEが3倍、PIFが20倍増加していたのが印象的だった(3枚とも)
それに対して、MXL RG02は劣化したのかすらわからないぐらいの数字(3枚とも)
0442マクセルが莫迦売れ!
垢版 |
2017/02/22(水) 22:41:04.02ID:Sit9iEE1
ソニー、太陽誘電、マクセルが莫迦売れ!!!!!!!!!!
三菱売れない。

  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら使うな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


Manufacturer ID CMC MAG. AM3  DHR47JM10V1
0446名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/23(木) 15:54:24.70ID:ebSU8cLE
>>443
昔なら家電屋で売られている国産のものを買えばものすごく割高だけどモノはちゃんとしてたが
今は家電屋で売られているものもいい加減なもので俺(ブサ)と一緒に買いに行かないとわからないよ。
0447名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/24(金) 16:13:29.96ID:CK/yFtSr
>>445
DVD-Rに焼くくらいなら BD-Rに10倍で焼いた方が安上がり?じゃない?
それこそ「松下電器」の国産メディア出してるから・・・・・
だけど保管だけは注意してね?
0448名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/24(金) 16:24:30.10ID:b+ME57Pw
5mm薄ケースで暗所保管している、といってもスライド棚の中だが
2010年にTechnetデータを焼いた三菱BD-R DLは今でも読めるな
念のための無圧縮RARだが、あと5年保管したらリカバリレコードの出番になるだろうかw
最近のメディアは保管期間がそこまで長くないから判らん
0451名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/25(土) 00:07:52.08ID:BqX7PMh6
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0452名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/08(水) 11:35:53.65ID:UW8X5JBN
はじめてバーベイタムのDVD-R買ってみたけどハッカを薄めたような臭いがするな
いかにも海外企業産て感じだわ
一応ちゃんと記録はできているが果たしてどれくらい保存がきくか
0453アラブ首長国連邦のManufacturer IDを教えてくれ!
垢版 |
2017/03/12(日) 16:44:12.63ID:dlw7Uw9C
アラブ首長国連邦のManufacturer IDを教えてくれ!

  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら使うな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


Manufacturer ID CMC MAG. AM3  DHR47JM10V1
0454名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/12(日) 19:36:18.36ID:mG7UmxfI
磁気研究所 Maximum DVD-R データ用 16倍速 4.7GB ホワイトプリンタブル スピンドルケース 50枚 MXDR47JNP50
https://www.amazon.co.jp/dp/B007IFU4XS

Disc & Book Type : [DVD-R] - [DVD-R]
Manufacturer Name : [Ume Disc Manufacturing Ltd.]
Manufacturer ID : [UME02]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4.71 GB (4.38 GiB)]

中身梅ディスクだった
0455名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/12(日) 20:09:35.15ID:mG7UmxfI
一般情報
ディスクタイプ:: DVD-R (UME02)

PI errors
最大: 17
平均: 2.99
合計: 53054
PI failures
最大: 7
平均: 0.01
合計: 1456
PO failures: n/a
Jitter: n/a
スキャニング統計
経過時間: 15:43
サンプル数: 17723
平均スキャン間隔: 8.00 ECC
不良を除去: 0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況