X



DVD-Rの品質について語るスレ Part10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/15(金) 17:34:33.95ID:7F94n4Hm
DVD-Rの品質について語るスレです。

■過去スレ
DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1257689684/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1264145316/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1276354020/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299258640/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1320261682/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1341622246/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1393339305/
0618名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/19(月) 18:00:21.84ID:8i2+VORo
1年前に焼いた三菱UMEDISC20枚ほど→読み辛いものがある
5年くらい前に焼いた50枚RG04→まだ全部確認してないが、半分足らずで2枚CRCエラーで読み取れず

箱で保管してたがこれはキツい、既に不要なレベルのデータだが
生きてるうちは整理のしやすさも考えて、オンラインバックアップも考えるかな
手元に置いてたら災害で全消失する可能性もあるし
0621名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/22(木) 12:58:39.64ID:39+klSdq
1枚だけ欲しかったので100均のシルクで買ってきた
ベトナム製2枚入りと、三菱台湾製1枚入りがあったが、三菱をチョイス
書き込みとベリファイチェック問題なし
まあ問題は耐久性だよな
0624Manufacturer ID: UME01
垢版 |
2017/06/24(土) 10:38:40.03ID:5JoOY6zg
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: UME01

>>621
三菱をチョイス1のManufacturer IDとJANを教えてくれ!


母親が前に黄色いものを見せるとジュース一杯無料みたいな
キャンペーンやってる店で黄色いもの持ってなかったから茶
封筒見せて「これ黄色に見えません!?」とか言って店員も
「み、見えます!」って言って無事ジュースを入手した話が
好き。お母さんその封筒の名前知ってる?「"茶"封筒」だよ。
0627名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/28(水) 02:38:03.84ID:H/N4xTlq
2007年タイムスタンプのTDK TTH02、まだ余裕で読めるな
インクジェットで表面印刷しているという条件でもあるがw

2009年焼きケース保存のパナBD-R DLからHDDに久々に書き戻したが
別途保管していたMD5と全ファイルが一致、10年は持ってくれそうな予感
0629名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/29(木) 20:35:27.44ID:+b1IypER
一層は CMCproのTYG02かTYG03でセティア販売のやつ
二層は 三菱バーベイタムのDTR85HPかDHR85HP
0630DHR85HP
垢版 |
2017/06/30(金) 17:08:59.36ID:tYO6fOSa
二層の三菱バーベイタムのDTR85HPと
DHR85HPManufacturer IDは
?
0631名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/30(金) 23:58:17.54ID:GUjzl0n4
RITEKはもう絶対買わねぇ…臭いしドライブ相性悪いし…バーべかマクセルにしよう
0635630
垢版 |
2017/07/08(土) 13:02:54.69ID:xilhYeGI
>>634殿
遅くなった。


UAE産はprodiscかと思っていた。
0636言いかけたけどやめたわ
垢版 |
2017/07/09(日) 13:36:37.96ID:xLe53koA
新築の家にお邪魔したのだけど、無垢材をふんだんに使った自然派の家で、
「深呼吸をすると、まるで森の中にいるみたいなんですよ」ってご主人に
言われて、「ガリガリ君の棒を吸ったときみたいな臭いがしますね!!」
って言いかけたけどやめたわ。大人だから。

友達のネコに生まれた子ネコをもらおうか検討していると知人に話したら
「独り身の女性がネコを飼うと、イロイロ終わるといわれてるよ」と揶揄
めかして言われたので、咄嗟に「そんなことは承知の上です。終わるので
はなく、終わらせるんです」と返してしまい、図らずも新たな伝説が幕開
けた感じになった
0637名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/09(日) 19:06:58.05ID:Qz4gZXSF
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0640名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/14(金) 23:50:51.37ID:9FAUcaEX
RWとDLは三菱製しかまともなのが無かったイメージだけど今はどうなんだろうねぇ
0647名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/08(火) 09:28:07.59ID:QQ80JWo3
>>646
ドライブが悪いんじゃない?
書き込みドライブと計測ドライブ両方変えてみ
0649名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/08(火) 22:41:20.52ID:NhT9h8tD
TDK高騰のあおりを受けて
まだ安値で売ってたバーベを購入した。
TDKは50枚入り×4個で1枚もエラーは起きなかったが
バーベを使い始めた1枚目からエラーが出た。
50枚入りケース2個も買ったのにどうないしょ。
0652名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/09(水) 11:26:13.29ID:dmGHxRyi
>>651
台湾誘電でもここまで酷くない
普通にCMC使う方が幸せになれるけど
0653名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/09(水) 12:03:42.10
>>651
殺意を覚えるほどの糞品質
よくもまあ、あれでTYコードを名乗れるもんだ…
0655名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/09(水) 20:49:45.93ID:dmGHxRyi
>>654
ええ加減にせえよ工作員
どっちもかわらんだろ
0656名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/09(水) 21:52:15.91ID:dF3oeioK
>>647-648
そのままの状態でCD-RWで焼いたらエラー無しでした
CD-RとCD-RWのレーザーは違うと言う事で宜しいでしょうか?
本物の誘電じゃないメディアだったのか
CD-R側のレーザーが消耗してるのかどちらかになると思います
0657名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/09(水) 23:55:39.85ID:+8r1rfvE
>>656
レザーは同じ
ディスクの構造が違う
記録速度も違う

646を見る限りはドライブの劣化
さすがにそんなん酷いもん市場に出ないと思う
0659名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/10(木) 05:46:33.79ID:CRtcC4wv
>>657
分かりましたドライブを取り替えます
急に連続でエラー多発になったのでメディアがおかしいのかなって事で困っていました

メディアはこれでした
http://www.tdk-media.jp/media/cd-data/bbf40700.html
TDKのサポート中は在庫がある限り交換可能と言われましたので捨てなくて良かったです
皆様ありがとうございました
0661名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/10(木) 11:45:10.17ID:2sJAR2nz
今時のPCショップのバイトはCD-Rを知らない
twitter.com/TIkebukuro/status/895132406348304384
0666名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/11(金) 08:44:32.55ID:F7Ub2UAc
磁気研最高や!
0668DHR47JM10V1
垢版 |
2017/08/12(土) 22:58:45.07ID:/63CrM4W
アルバイトさんから「このCD-Rって何に使うんですか?使った事なくて…」」
「あーこれはね、音楽やデータを…って使った事ない!?マジで!!??」
驚愕しましたが、MPMANから19年でiPodも16年なのでそういう世代が
出てもおかしくないですね…はぁ…

三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: UME01
0669名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/13(日) 00:22:59.03ID:XUMo6Ibs
>>665
それを言っちゃマイクロボードにはメディアの製造経験すら無いしw
CMCと長年付き合いのある方は磁気研だし
どっちも同じラインで作ってるのに磁気研だけが品質悪いって無理あるだろ
0671名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/13(日) 11:06:29.42ID:XUMo6Ibs
関係筋から聞いた話
当初、CMCのTYコードはマイクロボード以外作れなかった。
今現在、磁気硏をはじめ数社が作ってる
何故、他社に出せるようになったか

それは、マイクロボードが値打ちこいた価格設定した為売れなかったから
で、他社が販売しだして焦ってここで、工作員が他所のはB品とか言ってる
0672名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/13(日) 11:10:38.28ID:XUMo6Ibs
関係筋から聞いた話
当初、CMCのTYコードはマイクロボード以外作れなかった。
今現在、磁気硏をはじめ数社が作ってる
何故、他社が出せるようになったか

それは、マイクロボードが値打ちこいた価格設定した為売れなかったからCMCが他社にも出した。
で、他社が販売しだして焦ってここで、工作員が他所のはB品とか言ってる
0675名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/13(日) 20:04:07.90ID:UyRhVxwo
そりゃ磁気研の高いのはちゃんとした物だよ
安いのはそりゃ磁気研も馬鹿じゃないから分かってる
0676名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/13(日) 22:22:43.64ID:AbLmyGRk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0677名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/14(月) 00:58:49.74ID:DMUVUBH7
VerbatimのCD-R低反射すぎなのか認識はするものの書き込めない
仕方なくI-0の外付けDVDドライブ購入して書き込めたけど
これは品質とはまた別の話なの?
0679名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/14(月) 21:07:04.52ID:DMUVUBH7
>>678
10年以上前のノート内蔵だから確かに古いんだけど普通焼いたら焼き跡判るけど反射させてやっと判る程度でこんな色素が薄いメディア初めて
色素の濃さと品質は関係ありますか?
昔の三菱アゾは濃い青で綺麗だったのに
0680名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/14(月) 21:20:20.09ID:T2eIkEOQ
>>679
昔の16倍CD位まではアゾ綺麗だったよな。
エラーレートっていう意味では高速書き込み対応メディアは
一瞬のレーザー照射で変化しきらなきゃならないから色素は薄くなる一方なので、
見た目の薄さとエラーレートは必ずしも一致しないよ。

書き込み速度を何種類が変えて試してみるのと、
書き込み後のエラーレートを測定できる環境を整えて比較していくしかない。
0681名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/14(月) 23:53:31.80ID:DMUVUBH7
>>680
ありがとうございます
色素の濃さと品質は無関係なんですね
次回書き込み速度を落として試してみます
エラーレートって昔雑誌で興味深く呼んだ記憶があるけど自分でできるとは知らなかったです
ちなみにSCSIが一番品質が良かった記憶が
0682名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/15(火) 01:55:23.94ID:2NfQ8eLO
Verbatimだからってアゾとは限らないけどな(今はアゾ使用品は逆に少ないと聞いた気が)
フタロシアニンなんじゃね (適当)
0684名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/20(日) 18:26:57.38ID:gkakOZS4
CD-Rは日本メーカー販売品でも、今売ってる物は中身はCMCかRiTEKでフタロシアニン。

二流品、安物だけど現行DVDドライブで焼けば、普通に焼けるし全く問題でない。
うまく焼けないのは、ドライブ側の問題が有るように思う。

昔の国産品と比べると保存性が悪い可能性が有るので長期保存ではトラブルが出るかも?
0686名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/30(水) 01:35:17.93ID:yLKrrUw3
CD-Rのスピンドルマクセルさえ品薄とかどうしたら(´・ω・`)
TDKは昔焼きミス多くて信用してないし
SONY高いし
0690名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/31(木) 23:35:28.83ID:X9ekrNNE
正式な表記は「CMCpro」な
(ハイフンもスペースも無し)
ハイフンありで検索すると変なのが出てくるわ
0692名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/02(土) 00:48:56.83ID:M4Zw0v4A
ていうかcmcproが検索候補で出てきて
次にdvd-rが出るからわざわざ-なんて入力しないよ
0698名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/10(日) 15:08:35.82ID:XkTufQb8
国外産になってからどこの工場で生産してるかわかりますか?

回答:
アラブ首長国連邦です
投稿者: ケニーバレタ、投稿日: 2017/01/12

Falcon社(Falcon Technologies International)です
三菱化学メディアとTDKの技術を導入し、UAE/アラブ首長国連邦政府が管理運営をしています。
http://www.falcon-technologies.net/
投稿者: sakura、投稿日: 2017/02/23



;(;゙゚'ω゚');
0701名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/12(火) 23:38:04.63ID:9i+s3LxT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0702名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/15(金) 11:17:53.60ID:IxKq/Ii3
セティってなんだ?セティアだろ
世の中はCD、DVDで終わった
老人向けメディアで最後は残るが記録は分からない
0710名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/03(火) 21:41:37.63ID:yTfQBOfY
mcc rg03
0711Manufacturer: Taiyo Yuden Co.
垢版 |
2017/10/05(木) 19:38:46.17ID:OQJ1liel
Disc Information:
Status: Empty
State of Last Session: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 336,075
Free Space: 688,281,600 bytes
Free Time: 74:43:00 (MM:SS:FF)
Next Writable Address: 0
Supported Read Speeds: 10x, 16x, 24x, 32x, 40x, 48x

ATIP Information:
Disc ID: 97m24s01f
Manufacturer: Taiyo Yuden Co.
Start Time of LeadIn: 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 74m43s02f
0712Manufacturer ID: MCC 03RG20
垢版 |
2017/10/05(木) 19:44:15.35ID:OQJ1liel
Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: MCC 03RG20

Physical Format Information (Last Recorded):
Disc ID: 0@P-!-00
Book Type: DVD-R
Part Version: 5
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 1
Track Path: Parallel Track Path (PTP)
Linear Density: 0.267 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 2,495,103
Last Physical Sector in Layer 0: 0
0713Manufacturer ID: UME01
垢版 |
2017/10/08(日) 21:38:52.30ID:gFNmattk
DR47WPD.S1P10S A
4902580509095

Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: UME01

荒廃した惑星マッドロックに不時着したフリッツ博士。
彼は研究中のロボット「quino」を無駄で持ち出して逃亡していた。
汚染された凶暴な大地で、quino とふたり生きていこうとするが…
0717名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:35.81ID:Tnrom/T7
神戸製鋼 新たな検査データ改ざんが発覚
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171011/k10011175201000.html

>DVDを作る際に使われる金属製品についても検査を行ったように装うなどの不正があったことを明らかにし、謝罪しました。
>子会社のコベルコ科研が製造したDVDや液晶ディスプレイを作る際に使われる「ターゲット材」と呼ばれる金属製品についても、不正があったことを明らかにしました。
0718名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/14(土) 14:47:16.34ID:lPJen4GK
バーベイタム名義の青色のパッケージと三菱化学メディア名義の白色のパッケージのDVD-Rって、品質に差があるのでしょうか?
どちらもIDはCMCのようなのですが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況