X



【Blu-ray】ブルーレイメディア 42層目【BD-R/RE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/25(月) 02:49:26.33
3
0004名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/28(木) 12:40:12.64ID:CGphwBKp
ダイレックスで50GBを3つ買ってきた。
やっぱBD-Rはダイレックスしかないべ。
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:43.70ID:5geu9CPZ
公取委:ダイレックスに事前通知 12億円納付命令へ
毎日新聞 2014年04月14日 21時03分
九州を中心にディスカウントストアを展開する「ダイレックス」(佐賀市)が
納入業者に従業員の無償派遣などを強要したとして、公正取引委員会は14日、
独占禁止法違反(優越的地位の乱用)で約12億7400万円の課徴金納付命令と
排除措置命令を出す方針を固め、事前通知した。公取委は同社の意見を聴いたうえで、正式な命令を出す。

 関係者によると、同社は店舗の新規・改装オープンに合わせ、
食品や衣料品などの納入業者に従業員を派遣させ、商品の陳列作業を手伝わせたり、
セールの際に協賛金を支払わせたりした疑いがあるとしている。
http://mainichi.jp/select/news/20140415k0000m040083000c.html
0006名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/05(木) 20:09:31.39ID:5geu9CPZ
(平成26年6月5日)ダイレックス株式会社に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h26/jun/14060501.html

1 違反行為者及び課徴金額
名称 ダイレックス株式会社
所在地 佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地
代表者 代表取締役 大嶌 秀昭
事業の概要 食料品,酒類,日用雑貨品,家庭用電気製品,衣料品等の小売業
課徴金額 12億7416万円

2 違反行為の概要
 ダイレックスは,遅くとも平成21年6月28日以降,自社と継続的な取引関係にある納入業者のうち
 取引上の地位が自社に対して劣っている者(以下「特定納入業者」という。)に対して,
 正常な商慣習に照らして不当に,次の行為を行っていた。
(1) 新規開店又は改装開店に際し,特定納入業者である78名に対し,これらを実施する店舗において,
 当該特定納入業者が納入する商品以外の商品を含む当該店舗の商品の移動,ダイレックスの仕入担当者が
 定めた棚割り(当該商品を陳列する場所及び方法をいう。)に基づく当該商品の陳列等の作業を開店前に行わせるため,
 あらかじめ当該特定納入業者との間でその従業員等の派遣の条件について合意することなく,かつ,
 派遣のために通常必要な費用を自社が負担することなく,当該特定納入業者の従業員等を派遣させていた。

(2)ア 閉店(改装開店を実施するための閉店を含む。)の際に実施するセール(以下「閉店セール」という。)に際し,
 特定納入業者のうち66名に対し,閉店セールの「協賛金」等の名目で,あらかじめ算出根拠,
 使途等について明確に説明することなく,当該特定納入業者が販売促進効果を得ることができないにもかかわらず,
 当該特定納入業者が納入した商品であって,ダイレックスが定めた割引率で販売した商品の割引額に相当する額の一部
 又は全部の金銭を提供させていた。
  イ 平成23年5月4日に発生したダイレックス朝倉店の火災に際し,当該火災により滅失又は毀損した商品
 (以下「火災滅失毀損商品」という。)を納入した特定納入業者のうち48名に対し,
 火災滅失毀損商品を販売できないことによるダイレックスの損失を補填するため,火災滅失毀損商品の納入価格に
 相当する額の一部又は全部の金銭を提供させていた。
0008名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/05(木) 21:15:41.09ID:Y63SJza4
hage
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/06(金) 18:03:18.60ID:WXzHVlNz
昔ダイレックスで20枚パック980円 パナソニック でしたが、今は高くなってるね。ダイレックスもセコいな。
パナソニックのブルーレイディスクもあと、200枚くらいになってきたから買いたいんだが、ダイレックスしかないんか?
今はLTH都下どういう扱いウケてるの?
昔みたいに悪い感じ?
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/08(日) 18:19:20.52ID:iCP0UYih
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/09(月) 12:09:57.53ID:zOG8fdpF
戦闘でも言うように、転んでも泣かない。
ただより安い物は無い。

フリーの日本語入力ソフトなだけにありがたく思うのだ。
0018名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/12(木) 18:00:53.76ID:lt3bC7OW
LAZOS BD-Rx4 LR4-50P リーダーメディアテクノ 原産国:台湾

ディスクタイプ: : BD-R
MID : CMCMAGBA3 (000)
書き込み速度: : 2.0 X - 4.0 X - 6.0 X - 8.0 X - 10.0 X
空き容量 : 22.56 GB
: 23098 MB
: 24220008448 バイト
0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/12(木) 19:22:41.23ID:IlPTbX6h
速度違反焼きって必要なんだろうか?
業者とか大量焼きで使われてたりするのかな?
0021名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/12(木) 22:17:30.12ID:9uSf6HK0
神戸製鋼の偽造アルミ
DVD-Rにも使われてたとか
製品のばらつきはこれが原因だったりして
0022名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/13(金) 09:50:54.33ID:rYCyCfZt
>>18
これは結構良いよ
初期は臭かったが最近のは臭くないし
ただLMTがサポートを放棄しているから万一不良ロットに当たった時は諦めるしか無いがな
0023名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:56.63ID:QLuzEfhw
Ritekは品質落ちてきてるけど、CMCは-R-REとも品質安定してるよね
しかしRitek採用品の国内ブランドが多くなって悲しい
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/14(土) 00:06:38.43ID:bLV1LvSr
今、国産はパナソニックしかないの?
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/14(土) 18:51:51.71ID:nPQVejOH
ソニーの宮城県多賀城製とパッケージに書いてあったRE、
いつの間にか無くなったんだな、残念。

http://www.savechildren.or.jp/restartjapan/report/2013/08/13/post-64/

ソニーの一般パッケージのは、生産国が裏面見ないと分からなくて
通販だと買いにくいから、100%国産の宮城県多賀城製パッケージのは好きでよく買ってたんだが。
0027名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/14(土) 19:18:18.89ID:PdjVGCyK
前スレのDVR-BZ100の者です。
読み込めなかったパナ製BD-Rについてはレコのレンズを掃除したら全て録画出来ました。
ついでに数年前に読み込めなかったマクセル製BD-R4枚でも試したところ、1枚は録画出来たのですが、あとの3枚はレコが存在を認識しませんでした。
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/15(日) 11:59:01.56ID:J26wPuhQ
>>27
どこのクリーナー製品で掃除したの?
安いやつなら試してみたいです
クリーナー、異様に高いのもあるね
0030名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/15(日) 12:01:54.73ID:DavLRk2C
>>19
三年間で千枚は焼いた
休日にまとめて一日で20枚以上一気に焼くことが多いので
全部速度違反の最高速焼き(x8〜x12)
書き込み失敗もその後読めなくなったのも一枚もなし
経験する限り速度違反で特に問題を感じたことは一度もないな
0031名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:37:40.88ID:2Pco1owo
速度違反するときはベリファイ必須
前に設定ミスでx4CMCをx10で焼いてしまったときにベリファイでエラーが出た
x6だと出ないので急ぐときだけx6で焼いてる
0032名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:38:03.83ID:ZZDoVdAj
遠距離受信をしていて、誤ってラジオをベランダから落としてしまったことならある。

ある意味、トランジスタラジオくんの転落死だね。

あーあ、トランジスタラジオくんがシーカータワーのてっぺんから落っこちて死んじゃったよ…。
力尽きたトランジスタラジオくんの上に赤い「GAME OVER」の文字が浮かび上がって、
ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームオーバーの音楽が流れた。

転落死

高い所から落ちるとダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、崖際では注意が必要だ。
003427
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:52.90ID:qnsPXZcP
>>28
TDKの乾式とエレコムの湿式です。

>>33
台湾製でした。
003527
垢版 |
2017/10/15(日) 19:09:49.50ID:qnsPXZcP
(補足)型番はBR25VFBLB.10S です。
0036名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/15(日) 21:01:31.08ID:M0rs60TP
ImgburnあたりでメディアID見てよ
マクセルは製造はとっくに撤退してるんだから
0037名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/16(月) 19:08:43.12ID:G5uqMbxM
panaの国産REと、ソニーの多賀城産REって、大きな特徴の違いってある?
PCのデータの一時的なバックアップ用として書き換え書き換え使うにはどっちがおすすめ?
0041名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/17(火) 10:19:50.96ID:bZ3ONG6F
それならパナ使っとけ、容量によるけど一時的ならクラウドに上げるなりUSBメモリに逃がすなり他の方法使う、BDに焼くなんて面倒くさい事しないな
0044名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/17(火) 22:08:55.92ID:rRNwXCQf
>>31
BD-Rいつも10倍速焼きで2,000枚以上焼いてきたが
ベリファイでエラーが出たことなんてパナもCMCも一度もないけどね
REでは数十回焼き消しを繰り返したパナでベリファイエラーは2回だけ出たことあるが
0046名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/18(水) 13:29:12.73ID:TdnsHVWA
うちはdigaレコ焼きだからベリファイはかけられないが引っ越しムーブでパナRE上書き20回超えたあたりでたまーにごくわずかなブロックノイズ出ちゃう
0047名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/18(水) 16:13:32.21ID:faW5tnfQ
エラーが出るようになったディスクもPCでフルフォーマットすれば問題なくなるけどな
0048名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/18(水) 16:51:54.69ID:TdnsHVWA
>>47
digaも普通に簡易フォーマットでブロックノイズは消えてる
多少ノイズが乗っても自分は気にしないのでその後もフォーマットして何度も使ってるよ
0049名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/18(水) 17:49:18.98ID:QRSwG0Ye
ベリファイエラーは再フォーマットしても同じ場所で起こる
そん時は別ドライブを試す
0050名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/19(木) 09:17:37.40ID:Yu/k2YGN
メディアの読み込みをできないようにしたいです
見た目ではわかりにくい傷をつけると何かしらの方法で読み込ませない方法ないですか?
0052名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/19(木) 15:12:53.79ID:zeZ/sDUk
エスパー的な理解をしてみると HDDの不良セクタみたいに そこだけ読み書きスキップしたいってことか?

それはBD-R規格無視してるってのわかってないね
0053名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/19(木) 18:02:21.30ID:aW3WGLtk
>>51
はい、悪意を持ってやろうと思ってます
いい年こいたジジイがエロDVDなんかもらってくるから処分したいのですよ
ただ捨てると気まずいので目立たない方法で読み込めなくしたいだけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況