95 (名前は掃除されました)[sage] 2018/08/12(日) 02:39:23.30 ID:r3hiCpOm

IP入り消エタをボトルで買っていろんなものの清掃に愛用してんだけど
最近録画用ブルーレイディスクの整理してて、ホワイトレーベルじゃなく
あらかじめカラフルな印刷されたやつのレーベル面を拭いてたんだ
そしたらなんと塗装が溶けてティッシュに色がつき
レーベル面には白っぽくムラな感じの擦り痕が出来てしまった…orz

メーカーはパナソニックなどのきちんとしたやつで
7年以上前の古いディスク(最近着手してるのが2009〜2011年付近のもの)だから
塗装皮膜の質自体が違ってたのかもしれないけど…
今まで色々拭いてきて色落ちなんて一切なかったから本当にびっくりしたし焦った

この手のレーベル塗装で溶けるイメージなんて無かったんだけど
「モノによっては溶けることがある」と分かれば迂闊に使えなくなるな
ホワイトレーベルが拭けないのは仕方ないが、まさかカラーディスクまで要注意とは…
これはなかなか困るなあ