X



【Blu-ray】ブルーレイメディア 42層目【BD-R/RE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0974名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/16(火) 20:41:38.80ID:iTQlLrn5
リンク
「お前たち、SCSIという旧式のインターフェイスも知らんのか?」

SCSIは、最新鋭のWindows 8.1、Windows 10、Windows Elevenでも標準でサポートされています。
0976名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/18(木) 12:02:54.74ID:0vaqd++f
民生用BD-R XL 4層 128GB SONYから登場
記憶容量:128GB(4層)
2018年11月10日発売予定
https://www.sony.jp/rec-media/products/BNR4VAPJ4_3BNR4VAPS4_5BNR4VAPS4/
参考価格 (SONY直販)
1枚 1480+税 @1598
3枚 3880+税 @1396.8
5枚 5980+税 @1291.6

業務用は7月下旬に発売済み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000455.000005670.html
http://jpn.pioneer/ja/biz/bizdrive/product03.php
https://www.jiima.or.jp/activity/certification/arcive_opticaldisk/list/
0977名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/18(木) 15:56:34.48ID:tKfy0UgJ
>>976
僕の206MBKちゃんも対応してるの?
ttps://pioneer.jp/device_e/product-e/ibs/device_e/pdf/BDR-206M_Medialist.pdf
0983名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:14.86ID:UTyfGTY4
LGドライブはMIDなくても焼けるけどPioneerはリストにないと弾かれるらしい
アーカイブディスクバラしてSONYのSONY-NQ1-001手に入れた人がソース
209以降はファームウェア提供で対応すると思うけれど206は更新されて久しいのでどうだろうか
スペックシートにQLまで対応とある以上サポートしてほしいものだが
https://club.myce.com/t/pioneer-writer-bdxl-ql-128-gb-compatibility/399007
https://www.blu-raydisc.info/licensee-list/discmanuid-licenseelist.php
0986名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/20(土) 12:33:58.34ID:eQAASaSD
皆さんはPCだとどのソフトで焼いてます?
データ焼きオンリーだけど2層で時々失敗するのが痛い
WIN10、πの209dbk使用
0987名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/20(土) 13:21:19.69ID:gnww3rh3
Panasonicは3層RE撤退しているし3層再参入もたぶんないかと
三菱は3層R SONYは3層REで棲み分けできているから
わざわざ4層Rで競争しにいくとも思えない
0989名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/20(土) 13:27:04.18ID:gnww3rh3
>>979
66GBはBD-ROM向けの仕様だから記録メディアに降りてくることはないかと思う
ひとつ上の100GBを買うしかない
1000名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:25:44.95
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 398日 4時間 5分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。