X



DVDfab Passkey 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:57.56ID:nENAWUpU
死ねよ乞食
0329名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:40.72ID:Fyod4/0/
BSOD発生に関する件で「回避方法を教えるからそれで対応してくれ」と
トレンドマイクロ社から回答があった
確かに回避できたんだけど原因は今後も調査するそうな
いちいちアンインストールする必要がなくなったのはいいんだけど
回避方法でも割と面倒だったり
0331名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 08:11:05.36ID:7cw3v+Cc
Windows to Go ワークスペースでも作って、
インストール前にパックアップしといて
試用期間が過ぎたら書き戻してもダメなんか?
0333名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 08:24:30.32ID:7cw3v+Cc
マイクロソフトと同じ手法で個体特定されていたら
別なマシンに繋がないと無理か?
0335名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 11:41:28.57ID:xo0XWfPl
地デジを普通にレコーダーからダビングしたBDからmp.4にリッピングすると
アスペクト比が4:3になってしまいます。
これはどうしてなのでしょうか。
BDから、或いは一度リッピングしたファイルを、
リッピングモードの編集というところでアスペクト比を変える事もできるのですが、
これをすると、書き出しにものすごく時間がかかるようになってしまうので、
避けたいのですが、最初から効率よく16:9でリッピングできる方法がもしあれば、教えて下さい。
ひょっとして、テレビのは、元の映像は4:3で記録されているのを引き伸ばしていたりするだけなのでしょうか?
0341名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 13:20:26.13ID:SkOZwsVq
>>335
質問の趣旨とはだいぶずれた話でスマンが
うちではレコーダで録画したBDからm2tsをそのままPCにコピーしてるけど
普通のファイルコピーだから速いしアスペクト比もちゃんと16:9になるよ
m2tsの中身がmpeg2だったらAVCに変換したくなるだろうけど
もし中身がAVCならわざわざコンテナをmp4にしなくてもいいような気も
0342名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 13:51:25.89ID:A5euIaeC
>>335
自分でアスペクト比を書き換えるかTMPGEncSmartRender5とかで
アスペクト比を直接指定すれば良いかと
0344名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:29.27ID:JF56fAOc
アスペルガーじゃねーかw
0345名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:17.35ID:n//cedd3
地デジ・・・たまに5.1chのソースがあるんだよな
人体 神秘の巨大ネットワークは5.1chだったのに気が付かずに第一集をステレオでmp4にしてしまったわ
0346名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:58.07ID:uY4lWENP
友達が画像安定装置でダビングしたBDをくれて、編集したかったので
DVDFabでやったら2パーセントで失敗となってまるで読み込まないんだけどなんで?
パスキー必要?
0347名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/13(土) 02:01:28.23ID:OTBQfSQv
335です。
皆さんありがとうございます。
やはり元のソースは4:3ということで、わかって参考になりました。

確かに、遅くなるので、ソフト側でのアス比変更は敬遠していたのですが、
別ソフトを使えば、効率いいかもしれませんね。

直接番組普通に録ったBDをそのまま拡張子がいけるプレーヤーで
データを使う方法も、試してみたいと思います。
0353名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/14(日) 18:58:07.69ID:Q0x8+Z5B
今持ってるDVDをコピーして残しておいてDVDメディアを売る必要があります。
エスワンのDVDやBDの場合はアマゾンのDVDFab6 BD&DVD コピープレミアムと
boooyaってサイトの無料ソフト?でファイルを取り出すのは無理なのでしょうか?

更に$105も出してバンドルPasskeyというのも買わなければいけないのでしょうか。
これは無料のPasskeyでしょうか?
https://www.videohelp.com/software/DVDFab-Passkey/old-versions#downloadold
お財布事情が苦しいのに買う自体がおかしいのですが、バンドルPasskeyってのが
全くわからず期限がついたものなのかも・・・

日本のパッケージ版に限らずに最安値で買おうとすると
このPasskey for DVD & Blu-rayだけで永久に使えるのでしょうか?
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?&;pid=829&opt829=1Y&trackID=trackID=sidebarpasskey,null

何しろネットで検索してWinX DVD Ripper Platinumを買ったら全く使い物にならず
残りのお金がなくて・・・
マジレスお願いします。
0355名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/14(日) 22:29:54.46ID:iaAmWbnt
>>354
AVを我慢するなんてとんでもない!
世の中には我慢していいことと悪いことがあるんだよ?あるんだよ?
0357名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/14(日) 23:34:07.95ID:Q0x8+Z5B
>>356
それが見つからないのですよ。


あと、Passkey for DVD & Blu-rayってのは永久に使用できるのでしょうか。
バンドル版と書いてありますが。
他に本体ソフトのDVDFab6 BD&DVDを買わないといけないのでしょうか?

https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?&;pid=829&opt829=1Y&trackID=trackID=sidebarpasskey,null
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/14(日) 23:59:45.16ID:Q0x8+Z5B
>>359
すいません。
いまストアの上部に25%OFFのクーポンがありました。

しかしこれって本体は別途に購入しなきゃいけないのでしょうか。
DVDFab X BD&DVD コピープレミアムかDVDFab X BD&DVD コピーか。
アマゾンでDVDFab X BD&DVD コピーを買っても8658円もします。
0361名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 00:36:17.76ID:+kEEWtvj
>今持ってるDVDをコピーして残しておいてDVDメディアを売る必要があります。

意味解らん
0364名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 08:54:04.80ID:3nCcQYG7
通報しますた
0365名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 09:01:30.55ID:+kEEWtvj
>>362
俺もそれは考えたけどさすがに堂々と聞くか?と疑問だったんだがまじでそうなのかな
>>363
個人利用と商売にするのとでは根本的に違うでしょ
0366名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 09:52:20.75ID:jTnFP1YF
買った円盤が手元にあるけど見るのにいちいち入れ換えなきゃいかんのでめんどくさいから抜いてNASに置いとくのが普通の使い方だと思ってた
製作者の首を絞めるようなことはやめろ
0370名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 15:33:23.92ID:1y4MQIqD
>>363
BD、DVDは購入して、
リップしたものはNASに置いて、メディアサーバーで視聴

BD、DVDはダンボールに詰めて、押し入れの中
0375名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 18:22:29.42ID:bWiw66xZ
Passkeyは無料で手に入れたから良いけど特に必要ないと思って全然使ってなかったわ。

DVDFabってパッケージ版を買った方が良いのか、中華のダウンロード版が良いのか。
もちろん価格面でね。
0376名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:07.38ID:Aqq26q8E
>>370
本当はダンボールに詰めて買取お願いしたんでしょ?

押入れの中にいれっぱなしで邪魔になるだけのダンボールいっぱいのエロ円盤
売ったらお金になるし押入れもすっきりするし
違法だなんだってばれっこないんだし

売ったに違いない
俺には見えるダンボールを買取お願いで発送している姿が
0377名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 20:10:36.55ID:ekqngWiZ
   / ̄ヽ    駿l
   , o   ', 発 河l
   レ、ヮ __/ 送 屋l
     / ヽ   へl   箱     _     ネ
   _/   l ヽ   l.  に    /   ヽ.   ッ
 | ̄しl   i i    l   入    l @  @ l   ト
  ̄  l   ート   l   れ   l   U   l  で
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      ヽ, ー  ノ.   買
.二二二l ̄|     |      / i    ヽ、  取
_|__|  |""'"  / |     / /l>>353 l !. 
──┐ |  |    /7,|└ ___| i_l___l l__
. 〒 .│ |  |   /7 | /   し'幵幵幵幵ソ |
──┘ |  |  /7 |'    └─────┘カタカタカタ…
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ _____
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i =  コ
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /  忘 ピ
   l U  し  U  l |        > ⊃ <   れ ー
   l u ___  u l |       / l     ヽ  た
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
0378名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 22:16:35.45ID:f31W6w65
で、DVDfabで最も安くDVDとBDをリッピング出来る方法ってどう買うの?

DVDfabの製品版を買ってPasskeyを買えばいいわけ?
ちょっと高い気もするけど。
ヤフオクでDVDfab6という古いバージョンがたくさん売られてるのは何かに使えるわけ?

>>357
それ1年しか有効じゃないPasskeyだからまた2年目に困るよ
0380名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/16(火) 03:00:28.82ID:+q5gDA32
>>379
不正に拾ったキーぶち込むと永久に使えなくなる仕様らしいぜ今回のは
0381名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:46:34.83ID:rRVsf/Ny
永久使用版Passkeyの1万以上無料配布って年に1度だけど、2度配ったことあったよね。
今度はいつだろう。
買うと40ドル。誰かそのときとりあえずもらって使わない人いないかな?
アマゾンギフトで2000円でどうかな?
0382名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/16(火) 14:59:06.32ID:YKXVq7U8
>>370
そのやり方で、Blu-rayのチャプタースキップやメニュー操作出来る?
結局それが出来なきゃかえって使いツライ
原盤の有能さよ
0386名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/16(火) 23:04:07.34ID:XBovVnXW
>>384
さかのぼると結構いるけど
その後どうなったかは書いてない・・・
とりあえず今は自分だけなんだね
0387名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:32.77ID:6uAjs6th
エラーなんて「ホスト名を解決できませんでした」しか出たことないな←鯖落ち
0388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/17(水) 00:41:58.01ID:4AYq5Enn
>>383
かつて同事象が発生したことはあるけど
時が解決してくれた(時間を置いて実行したら上手くいった)し原因も分からない
一時的な通信エラーでは?
0391名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:08:27.82ID:bePXCfJZ
いやいちおう日本語なんだけど登録者名やアドレスが見当たらないという適当な返信
サーバートラブルなのかね
所詮中国の企業だし
0393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/21(日) 09:07:01.76ID:BhtHuj10
フォルダーがAACSからFABになっていたのに正しくデコードされていないことがあった。
注意しなければ。
0394名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:33:16.43ID:eNR2XH+x
>>226
メディアが死にかけてるんだと思う

>>393
>>74で報告したけど…


The drive is excluded from processing.
ってのも出だしたわ
0395名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/21(日) 13:07:13.91ID:LbE8IYfQ
passkeyで出来ないやつがdvdfab10では出来るって言うのがよくあるんだけどなんなんだろう
0397名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:12:15.44ID:R/4evgpE
解除できてるかSTREAMフォルダをコンテンツ表示させて確認するようにしてる
0400名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:27.61ID:DBWo3HuV
試用版でPasskey試してみようと適当にぐぐって飛んだリンクの入れたらウィルスだらけだったわw
試用版とはいえ、本家からのを確認しないとあかんね


システムの復元で昨日の状態に戻ったんだが、やはり挙動がおかしいからリカバリした

1週間前のイメージバックアップがあったから完全フォーマットしてイメージ復元した
まあ一応LANケーブル抜いてたし、1週間前のイメージだから大丈夫やろ
めんどくさかったw
0402名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/22(月) 22:33:58.80ID:bITclxTm
>>400
マルウェアてんこ盛り呼び込み型exeファイル
ファイル容量を見て極端に小さいのは全部この手のファイルです
0403名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/23(火) 00:47:33.30ID:VykR59PT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0404名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:02.32ID:0LvJdz03
>>395
がんだもゆにこーんbd 1-7
passkeyで吸い出したもの焼いたらダメだった。
Fab9おっけい
Fab10吸い出し失敗
Passkey万能じゃないんだね。
0405名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/24(水) 10:02:23.77ID:Hh9BBZ4s
isoで抜いてそれを焼いたのかい?
0407名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/25(木) 12:30:19.95ID:xPErVnCO
今からこれ始めたいと思うんだけど、BDドライブなくて。
おすすめありますか?
ちゃんとしたメーカーの新しいやつより、中華のやつとかの方がいい?
0411名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/25(木) 20:30:30.82ID:EbjfQy13
死ねよ乞食
0412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/25(木) 22:49:45.47ID:SLBuFwVO
たまに数百って少ないキー配布はあるけど、何万って数のキー配布は次回は4月ごろだろうな
こんなの買うのばからしい
0413名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/25(木) 23:24:51.98ID:u4hgsnSy
日記に書いておけよ
0415名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/26(金) 13:23:17.19ID:uOoGix8j
>>408
PCでの再生ソフト持ってないんで、
分からないですが、
Passkeyのiso吸い出しして、焼き失敗したメディアは
fabの簡易再生の機能では再生出来ました。
おそらく動画ファイルは問題なく見れるはず。

一般プレイヤー〔ブルーレイレコーダ、ps4〕で再生すると、
言語選択画面、鑑賞上の注意、ロゴ画面1、ロゴ画面2の表示のあと読み込みがストップし。
本編が再生出来ないようになってるみたいでした。
0416名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/27(土) 02:20:15.35ID:LoYJrPpT
isoをかさばる光学メディアに焼くという発想ならBrurayCopy使えば?
俺はisoをPCでマウントしてTSの入ってるフォルダの中のTSをMediaPlayerで再生して満足してる
0418名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/27(土) 14:41:00.70ID:miC9y2KO
>>417
バージョンいくつ?14なら再生出来るよ
0420名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/27(土) 20:40:43.30ID:aVbwNRgG
ISOファイルを焼くなんてどっかのバンドル版ソフト使えばいいじゃん
メルカリでも300円くらいだよ
ただし韓国製のドライブだと認証されないことが多い。
ほとんどがパイオニアのバンドルだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況