X



4KBD(UHDBD)を焼いてみた(XLで焼け!)

0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/18(水) 11:54:03.54ID:OCZx7eLA
UHDBD(4KBD)の焼き方・視聴方法についての情報交換スレです。

・プロテクト(AACS2.0)を解除するのは違法行為です(あくまで自己責任で)。

現在までにわかっていること

・4倍速以上の 3層100GB BD-R XL またはBD-RE XL を使えば焼ける(2倍速だと動画がカクつくことがある)。
・焼きドライブは 4倍速以上の 3層 BD-R XL BD-RE XL に対応していればUHDBDドライブでない普通のブルーレイドライブでもOK。
・焼きソフトは ImgBurn か Burn Aware でOK。Blu-ray XL 100GB モードで焼く。
・PCでの再生は、今のところ未検証(PowerDVD14だとハネられる)。現時点では民生機での再生のみ対応。
・SGX対応PCでの動作は未検証(誰かお願いします)。
・民生機は、現在判明しているのは パナソニックの DMR-UBZ1030 と DMR-UBZ2030 で再生確認済。
・(ここからは推測) 民生機は、UHDBD と BD-XL の両方に対応している機種なら再生できる可能性があるのではないか。
・(上記に該当しない機種として) ソニーの UBP-X800 や、Xbox one S など UHDBD には対応してるが BD-XL 非対応の機種では視聴不可。

とりあえず、上記以外での民生機での動作検証をして下さる方、どしどし書き込んで下さい。
また、「このソフトでも焼けたよ!」という報告でもOKです。
0392名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:47.57ID:2KbHLMUj
フレンドリードライブは用意できたけど、今度はdeUHDの購入でエラーが出た。
Visaデビットとかで通るのかな。
0393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/29(木) 23:19:55.55ID:2uUBfz2m
正直2.1の2タイトルに使う予定なければ無料のソフトがあるからなと雀が鳴いてた
0395名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/30(金) 08:03:15.74ID:RY355ts5
>>394
390ではないですがprimary、masterでそれ以外のドライブ類を一切接続しない状況下でも駄目です。
0396名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/30(金) 08:49:35.85ID:nnUvcfHP
>>395
設定&接続ミス。
OSは?

もう一度、説明を読んで。
ツールが動作してない状態です。
確認を。
確実に出来ます。
0397名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/30(金) 08:53:26.15ID:nnUvcfHP
>>392
普通にクレカで購入出来たよ。
俺は、マスターカードだけど。
0398名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:53.35ID:t5zpvlVV
>>396
君自身別のドライブで成功しただけでしょ?

BH14NS58の新ファームは海外でも成功例見つからないし
0399名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/30(金) 10:21:23.92ID:nnUvcfHP
>>398
その様ですな?
DeUHDでも、そのドライブは対応してない?
相当、古いドライブかな?
他の対応の安いドライブを購入してください。

大変失礼しました。
これにて、終わります。
0400名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/30(金) 11:06:54.45ID:mhuWu5tb
猿のToolでも失敗しサポートに問い合わせて色々やってみたものの結局うまくいかず返金してもらった

今流通してるver1.02は購入控えたほうがいいな
0402名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/01(日) 06:19:19.96ID:dZq/NiNp
ファームダウンしでフレンドリードライブ化出来たBW-16H1DTは2台確保した
ファームダウンできなかったBH14NS58はBDリッピング用として使い潰す事にした
0407名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/06(金) 19:56:49.22ID:r3ApZpNH
タダで使わせてくれる上に7日と待たずに対応してくれるMike
有料なのにずっと放置プレイの自称ロシア製ソフト
どこで差がついたのか
0408名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/07(土) 01:11:35.96ID:HSi3uI3a
雪も深いし、週一くらいで仕事してあとはずっと暖炉の前でウォッカ飲みながら
コサックダンス踊って過ごしてるイメージ。

いやそういう生活きらいじゃないけどねー
0411名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/14(土) 11:25:02.81ID:m+7+zFos
>>203
DVDFab UHD Copyは
4K-BS放送をシャープ4B-C20AT3で録画しダビングしたUHD-BDに対応済みですが、
そのまま、新機種4B-C20BT3にも対応できるのかな?
0412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/14(土) 11:45:57.10ID:D81FLGzt
uhd copy、4bc20at3の4kダビングで試したけどuhdディスクとして認識してくんなくて抜けなかった
即ち、blu-rayCopyのほうでは抜けた

ファームウェア次第かも?
0413名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:32.50ID:kPBh1LfT
わざわざ○○copyを買わなくても
DVDFab Passkey for ブルーレイ1つ買えばDVD、BD、UHD全部使えるのに・・・
BS4Kも使えるしね
0414名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/14(土) 13:57:34.00ID:m+7+zFos
>>412 >>413
411です。
現状では、4B-C20AT3 + DVDFab UHD Copyの一択しかないと思ったら
色々とあるんですね。ありがとう御座います。
0415どこに書いたらいいの?w
垢版 |
2019/09/15(日) 20:12:13.89ID:knHINHHY
最近 楽天ブックスのポイントUPが急にショボくなったんですけど?
担当者がかわったのですか?
新作実質4割引き以上とかのお祭りは もうやらないのですか?
0416名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/15(日) 20:20:39.77ID:knHINHHY
まぁ 実質42.5%引きとかやってたら 確実に赤字だっただろうけどねー
でもお祭りって大事だと思うよ?
0417名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/16(月) 00:08:15.39ID:prlAru8L
BS4Kはシャープ以外でもパナの方式2で抜けるという人と駄目だという人がいるけどどちらが本当 ?
あとパナの方式2は劣化コピーなの ?
0420名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/16(月) 07:52:42.55ID:RLe/xxCj
>>417
どどちらも本当の様です。
他スレで、W録パナ方式2は、抜けるがPCで再生すると映像は出るが音が出ないという報告あり
W録ソニー、W録シャープ(たぶんOK)に期待
0421名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/16(月) 11:52:07.25ID:prlAru8L
>419
>420
ありがとうございます。10年以上パナだけ追加や買い替えしながら使ってきましたが、
7月に初めてBS4K用にシャープを買ったばかりでした。
シャープのW録機もでるし、いよいよパナ離れになるのか。
0422名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:49.04ID:eUNaDOxT
Asus BW-16D1HT なんだけど、だれか、3.00のファームウェアどっかのロダにあげてくんない?おねがいします。
0424名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/21(土) 00:27:46.60ID:DA3KoUJg
シャープ4B-C20AT3で4K放送をBDにダビングしました。
この動画をPCに取り込めますか?
DVDFabで試しましたがコピーは出来そうです。(クローンモード)
しかしPCにファイルとして落とせません。(リッピングは出来ない?)
ファイルに落とせた方は居ますか?
BDドライブは松下UJ260AFです。
0425名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/21(土) 02:17:27.56ID:Vi5oH9GR
>>424
blu-ray copyとpasskeyの方では抜けたよ
上にもあるけどuhd copyではダビングしたディスクがuhdとして認識してくれなくて未対応として抜けない
ちなみにドライブはフレンドリーじゃなくてもおkっぽい?
UHD円盤はフレンドリーじゃないと抜けないの確認したけど#幾の4kダビングディスクは制限なしなのよくわからん
0426名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:10.62ID:Ge2EcWQ+
もうさ 4kとか8kとか需要ないから。
今のわかい人見てみなよ。みんなスマホで動画みて満足してるでしょ?
さっさと法律で4k8kは禁止にして、地上波でスマホ専用電波でも流せばいいと思うよ。
0428名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/28(土) 06:15:11.38ID:nsb5tni0
4K、8Kより小型ヘッドマウントディスプレイに
開発資金つぎ込んだほうが若者はついてくると思う
いまさら据え置きとか田舎が都会の金持ちしか需要ないから

でもそれは日本のメーカーはやりたくない
なぜなら理解不能だから
0430名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/29(日) 02:59:21.68ID:/17lnAA1
ただでさえ一生懸命にスマホを見ながら車道をフラフラと歩いているやつがたくさんいる
のに、小型ヘッドマウントディスプレイを装着したやつらが道を歩いてたり電車に乗って
たりしたら、そいつらはもう人間とは呼べない別の何かののような気がするんだけど?w
0435名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/07(月) 16:08:04.73ID:RapqOYML
時々話題になるパナのmmtsってどうなったの?
自分も同じ機種持っていてPasskeyの9355で抜けたけど不明なファイルのまま
一緒に焼いたm2tsは無事コピー出来ているからAACSは解除出来ていると思う
このままガラパゴス化で終わるのは録り溜めたのもあるし残念だなあ
0436名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:31.40ID:EWi6KPiB
なんでDIGAなんて買ったのか
avwatchで比較されててdはshで再生できなかったじゃん
0438名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/07(月) 18:46:00.60ID:ovK/4skn
>>435
mmtsはまだ未対応
解除されたようなフォルダ構成にはなるけどね

今後の対応予定をメールで聞いても、難しいって返答だったよ…
もう望みは無いと思うので、パナ新機種かSHARP機にするしかないね

今まで録ったのをどうしても抜きたいなら
パナ新機種にムーブバックして互換出力機能(m2ts出力)を使うしかない
0439名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/07(月) 18:59:35.10ID:ICqm9fIu
放送波がmmtsだからmmtsをPCで編集できるようになるのが一番いいんだよな
m2ts変換してくれる機種がこれからも出続けるとは限らないし
0442名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/08(火) 08:20:21.19ID:CA0WZUSd
どうやら2060のファームが2月末に新機種4Wシリーズと互換性を持たせる更新がなされた。
これは4KDRのファイルも新機種に合わせて仕様が変更されたらしくファームアップ前に録画された4KDR番組と録画形式が違ってしまうことに。
そのため旧機種のファームアップ前に録画した4KDRは移動再生はできるが画質変換作業などは出来ない。(ファームアップ後のファイルは問題ない)
0443名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:53.93ID:cznGXm9f
DIGAとは無関係にmmtsをPCで再生できるソフトはあるの?
それがないと解除できても意味がないような。
というか解除できてても検証できないんじゃ。
0444名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/11(金) 19:04:43.54ID:MUVBlPOB
コピーフリーの4k試験放送のときでも
パナ録画→PCコピー可→でもmmts再生できない だった
0445名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/12(土) 12:44:54.89ID:4C4OLTjd
2019/2以前に録画した番組の件

それ聞いて今の機種を買う気が完全に失せた
もともとeARCに非対応な時点で買う気がなかったが
慌てて買う必要が無いな
多分音が出ないとか言ってる奴はALSに非対応か
AACを選択出来て無いだけだと思われる
0446名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/12(土) 13:00:38.17ID:zb1F5eXU
>>443
PCで複製したもの互換性のあるBluerayプレイヤーやシャープ機で再生可能なら検証になるだろ。
0447名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/12(土) 14:39:05.54ID:kKGhOpQ9
シャープ機にmmtsの再生機能は無かったんじゃ?
おそらくソニー機も。
0449名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/12(土) 17:53:00.85ID:kKGhOpQ9
DIGA同士なら解除できてなくても見れてしまうんでは?
0450名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/29(火) 08:27:52.46ID:iRFB0LoG
>>447
シャープの新W4Kレコなら、4K-BD再生は、TS記録/MMT TLV記録の両フォーマットに対応
した様ですが、実機での検証報告がないので不明。
0451名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/18(月) 10:15:14.68ID:yVehwp3e
市販UHDの作品ってisoとかで吸い出すと
タイトルにもよるんだろうけど容量どれくらいになるの?
0452名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:04.63ID:DcGmZ6/K
実験用にSONYのBD-RE XL買おうと思ってるんだけど空メディアから感染したりしないよね?
0453名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:07.11ID:18grmQjc
BD-RE XLで焼こうとするとエラーが出て無理ImgBurn
BD-R XLが無難なんでしょうかオススメのメーカーとかありますか?
4層128GBでも焼けるのだろうか
0455名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/02(月) 00:43:32.05ID:QVK9MMMx
DeUHDはすべてのUHDディスクをリッピングすることができます。
ディスクを開けない場合は、1営業日後に再試行してください。
そうすると、DeUHDは自動的にそれを復号化します。
特定のディスクは更に検証が必要なため、詳細解析のためにそれらを遅らせる権利を留保します。

いつの間にか一部は1営業日では無理って説明が追加されてるんだね
洋画の日本独自仕様版や日本のみ発売UHDはこの特定ディスクに該当するんだろうな
0456名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/03(火) 14:42:20.16ID:yRjZZ30W
スパイダーマン今日届いたが、日本版はダメでした。
1営業日後には、無理かな?

明日届く、ライオンキングも1営業日後には、無理かな?

どの様な基準に成っているのか?良く解らん。
0457名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/03(火) 16:19:52.96ID:yRjZZ30W
スパイダーマン
今試したら、もうOKでした。

凄く対応が速くなったわ。ビックリです。
明日のライオンキングも楽しみだわ。
0459名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:42.66ID:jVtlIAP/
リッピングのこと言ってくれてるにきまってるだろうがビチカス。
後輩にも 〜言ってんだ? みたいな口も聞いたこともないような
ウラナリのチビすけは普段どおり黙っておけ。
0461名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/04(水) 13:06:36.99ID:0QmVM///
DeUHD

今日届いた、ライオンキングもOKでした。

対応が速くなった。
0462名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/06(金) 16:10:41.91ID:AOqOnAa9
>>455
>いつの間にか一部は1営業日では無理って説明が追加されてるんだね
抱き合わせ販売で評判の悪い「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(日本語版)」の対応は
後回しにされそうな予感
0464名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/07(土) 18:39:05.42ID:6ofcI90e
有料ロシア製ソフトに情報提供するのはいいけど
ここはキーをローカルに保存できないからシナビア解除のCineEXみたいに会社が飛んだら終わりだな
その点無料で使えるMike謹製ソフトはDB配布してるから信頼できる
0466名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/07(土) 23:21:12.18ID:6ofcI90e
dump送って1週間以内には対応してる感じって雀が鳴いてたよ
リスト見る限りだとそもそも日本盤送ってるやつが少ないとも嘆いてた
0467名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/08(日) 11:23:55.72ID:jtE2MaGO
MakeMKV

凄いぞ、無料で俺の手持ちの最新(12月発売)の4KUHD対応してた。
ビックリだ。
0468名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/15(日) 16:22:21.37ID:9aoNjvLw
WindowsXPじゃXL焼けない・・・筈はないよな何が悪いんだorz
メイン機のノーパソは10だから外付けドライブ買えば逝けるかしかし割りに合わない
0470名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/22(日) 19:15:08.91ID:8UqtPYf0
またサーバーエラー?
また時々あるようになった。
0472名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/07(火) 14:59:11.16ID:ETCbe4Nw
パナもm2tsに対応したしぶっちゃけmmtsに今更対応する必要あまりないのでmmtsが抜ける日はおそらく永遠に来ない
初代パナレコ持ってる人には悪いけど初代パナレコ民がレコ買い替えれば全部解決する話
0473名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:54.31ID:aUVNsBWo
パナレコのMMT/TLVではないが
近いうちMMT/TLVが抜けるようになる一歩手前までは来てる
TBS6812/PT4K
ACASさえどうにかなればなんだけど難しいだろうね
0474名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/09(木) 11:21:59.12ID:MLagUtUO
LG電子 WH16NS60 内蔵 Ultra HD Blu-ray ブルーレイドライブ
のバージョン1.00っていうのがあればAMDのパソコンでもUHD観れるの?

お猿さんのソフトも買えば大丈夫?
0476名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/09(木) 18:58:27.70ID:d8e4GIkn
良かったね。
0477名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/26(日) 13:32:23.74ID:A1hOqGMj
数年後には従来のブルレイと同じように
4kブルレイ映画の鍵外してISOれるのかね?

4k8k放送は鍵外すのがめんどい上に円盤に書かないと
読めないようだね
0480名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:43.71ID:E6EoiLQH
4kブルレイはAV機のプレイヤーで再生、
2000円台で買える安い外国版の円盤だけ買って、
オリジナル円盤で見るのが現実的なのだろか
0481名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/28(火) 20:18:33.50ID:pUg+NEDM
>>474
しろうと
ぼいんちゃん

詳しく
0482名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/12(水) 02:10:01.90ID:ulcMPXNk
今さら4B-C20AT3買いました
HDMIケーブルは忘れた
0483名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/12(水) 10:21:23.43ID:qLAymnIV
>>477
もうできてるじゃん
>>475これオレだけと
>>481
しろうとはツイとか他スレとかの拾い
ぼいんちゃんはぼいんちゃんすとり〜とのシリーズ
0484名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/12(水) 10:35:06.46ID:qLAymnIV
>>480
passkeyとアレで4kブルーレイ好きにできる
>>475
0485名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/12(水) 11:20:37.76ID:spFEEpFj
みんな勘違いしている人多いと思うけど
前にも書いたけど、UHDって3DBDと同じようにBDの亜種なんだよ。
ファイル構造がBDとほぼ同じ。DVDとBDとの関係とは違うんだよ。
突破さえ出来れば扱いはBDと同じ。
0486名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/12(水) 14:40:29.21ID:wrYWjbov
ただでさえ高負荷掛かるのにグラボ性能が無効になるとか
プロテクト欲張りすぎてクソ仕様なんだよな

プロテクト欲張りすぎて割られる以前にwindowsの4kブルレイ環境は
普及せず終わる
0487名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/13(木) 04:10:51.94ID:dzqT7krN
いいえ
普通のブルーレイと同じ環境でできてますが
あなただけが普及できないだけです
0489名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/14(金) 06:26:54.21ID:sog8KUto
>>485
Fabで鍵外してHDDにISO保存、HDDからISO読んで再生は
4kブルレイ非対応のブルレイドライブや
第6世代 intel CORE i以前のWindowsマシンでもおkって事?
0490名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:27.84ID:Gof+VnXz
>>489
もっとしらべな
オレのpcは
>>475だけど
AMD ryzenや
0491名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:09.74ID:oofQvfwt
SGXは鍵を秘匿する方法であって、UHDの再生に何ら関係がない。
BDAがプレーヤーキーをCyberlinkに提供を渋った時の口説き文句だっただけだろうね。絶対鍵は抜かれませんと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況