X



DVDFab HD Decrypter part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/26(木) 23:50:33.83ID:c4Jdq6cO
0003名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/27(金) 00:45:52.39ID:lFCCjK0q
例の方法なら猿惑ok牧場
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/27(金) 15:13:25.68ID:0y8Fb37/
DVDFABスペシャリストに聞きたいんだけど、
やっぱメインで使うPCにインスコするってのはよくないの?
ていうのは知らぬ間に怪しいデーモンやサービスが動いてたってのが嫌なのよ
いつもはVMのWinで走らせてるんだけど
メインはMacだから、できればMacにインスコしたいんだけど
Mac使いの人で入れてる人いる?
それとだいたいの人はオールインワン買ってるのかな?

抜きまくってる諸氏達の貴重な意見を聞かせてくれ
0008名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/29(日) 10:01:36.65ID:deG1OtCC
CD-R、DVD板の自治について話し合ったり、連絡したりするスレッドです。
何らかの採決を取る場合はfusianasan必須となります。
また、議論をする場合もfusianasanしていないと発言をスルーされる可能性があるので、fusianasan推奨です。
fusianasanなしで発言を見かけたらfusianasanを依頼しましょう。
それでも実行に移せないならその発言は無視して下さい。

また、fusianasanなしでの罵倒・煽りは完全無視で削除依頼を出してください。
コピペだけの発言も同様です。

その他の諸注意は>>2
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/30(月) 11:05:58.83ID:w6YcdDKx
今まで8を使ってたのだけど(9が使いにくかったので)、最新バージョンにしろと促されて使えなくなったので10を入れた。
用途はBDレコーダーで焼いた録画ソースをPCへ持っていくだけ。

BD-RWに焼いたSDソースは何故かHD扱いにされる上にエラーが出て抜けない。
録画し直して別のBD-RWにムーブし、再び試みるも同様の結果になった。

コレはバグなんだろうか?
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/01(火) 20:04:08.29ID:ooxnhMPY
>>11
内も9の最新版やらつかって
正規ユーザー購入までして
BD-BOXエイリアンアンソロジーを試したがアウトでしたが
9の設定でリージョンの外し、仮想ドライブを…を外したらうまくいったよ
0017名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:11.09ID:pIoCgGA/
>>3みたいな話もあるけど前スレには普通に対応されたって話も出てたし一体どっちなの?という
0021名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/02(水) 14:24:21.72ID:XwyxfQG6
別のSD放送タイトルを焼いて試みるが、やはり抜けない。
なんで、8より劣化してるん。
HD放送タイトルは従来どおりOKだけどねぇ。
0022名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:53.16ID:mUswviwI
Vプリカで買えますか
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/06(日) 13:23:51.45ID:yEZ1bLlM
Vプリカ決済拒否されるんですけど

どうしよう、困った
このためだけにチャージしたのに
0029名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/06(日) 13:48:21.94ID:koN3rtsw
アマゾンギフトにでもするしかないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況