X



DVDFab HD Decrypter part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/03(金) 08:51:36.55ID:unvmHXwx
パイオニアの一番安いやつでいいんじゃね?
俺はライトンの再生専用使ってるけど前ほど値段差があるわけじゃないから
0462名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:14.41ID:JNEUQdtR
試用期間ロゴ付くみたいなの読んだんですけどなんか付かなかったんですが試用期間はロゴ付かないんですか?ちなみにブルーレイをフルでコピーしました
0465名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:00.47ID:1ihiPJev
>>464
いえ、今日初めて入れたんで試用期間なんですけど完成品ロゴついてないんですよ
64bit版です
そのままフルでコピーでも25GBで収まったので25GBディスク使ったんですけどそれとか関係あったりします?
それとも今はフルだとロゴ付かなかったりしますかね?
0469465
垢版 |
2018/08/04(土) 02:15:37.96ID:1ihiPJev
長文お許し
もしフルコピーでロゴ出ないなら試用期間中に50枚入りくらいのBD-R DL買ってこの作品好きだ!ってやつだけをコピーしまくりたいと思いまして
今回何故かロゴがつかなかったですが50枚買ってロゴありだったら痛いなと
試用期間中にフルコピーでロゴ付くのか御教授下さい!いろいろサイト巡ってるんですけど今のこの64bitの情報が出てこなくて前のバージョンのやつは大体ロゴ出るってあるんですけど今はどうなのか気になって
0472465
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:17.66ID:1ihiPJev
>>470
フルコピー=無圧縮って考えて大丈夫ですか?
0475465
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:22.36ID:1ihiPJev
>>474
設定で50GBにしとけば100%のままロゴ入らないって認識で良いですか?
0478名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:43:16.12ID:p7pzP4oi
おま環とは

おまんこの環境でしょ
まーず、臭いかどうか
次ビラビラの大きさ色
マン汁の量
毛の生え方、量
土手高さ
下付きかどうか
ほか
0484名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/04(土) 22:22:42.84ID:YwRhh5Gc
>>483

お母さんです
恥ずかしいからもうやめて
そこは突っ込むところじゃないのよ
全然面白くないし

お願い
あなたは発達障害なの
病気の治療に専念して
0488名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/04(土) 23:23:22.64ID:M2AyxzCW
4K対応型のため
0491名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 11:21:56.30ID:+R3wHQFT
こんな使えもしない物にお金払う必要ない。
倉っく版で十分。
0492名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 11:53:55.57ID:80a//eaL
>>434
2層のBDを圧縮して一層でコピーするって、よくあるケースなの?
自分は圧縮しないし、圧縮するならDVDにして無圧縮だけど。
0493名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 12:14:50.71ID:jdMgGVKo
>>434
そんな事はないとおもうぞ
今までのレスからの体感的な予想だと

BD をHDDに(コピー保存する)…15%
BD を無圧縮で()…54%
BD をすべて一層に圧縮し()…20%
BD を一部一層に一部無圧縮で()…10%
BD をDVDに変換し()…1%
0494名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 12:20:26.41ID:jdMgGVKo
BDの無圧縮コピーはもっと多いかもしれないな
一番、簡単で作業時間も少なく何より書き込みエラーがまず出る事はないという安心感
0499名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 14:22:09.27ID:2/3/MttY
無圧縮二層BDコピーの欠点はディスクが劣化すると一層から二層に切り替わるブレイクポイントで停止しやすいこと
0501名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:54.22ID:+R3wHQFT
それあるよな。
DVD2層使ってた時もエラーで中味ダメにしたことある。
0502名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 18:47:29.22ID:i7m24+2z
DVDはShrinkの圧縮がフリーながら最も高画質に圧縮できたよね。
BD圧縮は比較検証してないから、何とも言えないけど、50インチ程度のテレビで見る分にはどれ使っても大差ないかもね。
0504名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/05(日) 22:10:09.63ID:qkvOZ6Tf
iPhone用で色々試したけどなんか画質悪いしタイトル文字化けなおらんし先駆者の方々いい設定ないですか
0506名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/06(月) 03:10:55.42ID:+Varn8Hh
試用期間
フルディスクで25GBとちょいのを25GBに98%くらいの圧縮で25GBBDにコピーしたらロゴ出なかったんだけどどゆ事?無圧縮じゃなくてもロゴ出ない?
0507名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/06(月) 07:08:34.69ID:qGMSJrSj
有料のリッパーで洋画の日本語字幕が選べないというか無いんだけどこれどうしたらいいんでしょうか
0509名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:05:14.06ID:j3NYjwHo
>>505
4300MBだとディスクに余裕かありすぎる感じなので4464MBに設定することがベター。
Fabの共通設定から画面左の、DVD/Blu-ray書き込み→書き込み可能(DVD5)サイズのところで設定可能。
4488MB(DVD-R最大書き込み可能領域)だと書き込めないディスクもあるためfab側の仕様です。
0513名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/06(月) 14:25:54.65ID:zDQBSRgz
毒を以って毒を制す
猿は毒そのもの
その毒を処するに
劇薬を処方するのが一番
自身の安全も兼ねている
0517名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/06(月) 19:19:32.01ID:zoOISY9M
>>510
それ、高速エンコードで画質いいとか言われてたけど、民生機での再生でエラーが出る時点で選択肢としてないわ。
0518名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/06(月) 20:25:22.97ID:YlEcbeNp
なんかうまくiPhoneに入れれんな
リッパー使ってる人でiPhoneに動画入れる場合の設定とかどうしてます?
0520名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 02:05:54.19ID:4ziFhB1/
>>516 >>518
この態度の悪さは、やはりあいつだろうな
0523名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:05.79ID:RnnM76RP
>>522
発売当時に話題に上がった記憶が無いから多分出来ると思うが。

自分は猿使いなんでfabの事はわからない
0524523
垢版 |
2018/08/07(火) 12:25:24.22ID:RnnM76RP
>>522
間違えた
狐使いです。

因みに狐では問題なかった
0525名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 12:38:09.74ID:8OOE0dOm
過去10年間に出た洋画/邦画レンタルBDはfabで全てコピーしてるがインターステラは「出来ませんリスト」に載ってないから出来たんだろう
0526名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 12:53:44.71ID:7bpBm+dQ
BD本編をisoで取り出して、コピーで書き込んだら強制リピートするディスクになった。
PS3のリピート設定を解除してもリピートします。
リピートしないディスク作成の設定とかありますか?
0529名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:12:33.33ID:Ha5sAYRS
>>525
ガーディアンズオブギャラクシーのレンタルBDが最初の解析中に読み取りエラーになったよ。傷も汚れもなかったけど、念のため別の店舗でも借りてみたが同じエラー。
3店舗の在庫で試してダメだったから諦めた。
ちなみにプレイヤーの再生とかmakeMkvの吸い出しは成功する。
0530名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:45:56.23ID:8OOE0dOm
>>529
ガーディアンズオブギャラクシーも問題なし
ここ、2〜3年くらいでコピー出来なかったのは
ドリーム、ジョイ、と先週出たバースオブネイションだけ
全部、20世紀FOXのBD+だと思う
猿惑星とかX-MENなどのシリーズ物やメジャータイトルはコピー出来ない時は買うから
0532名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:58:38.43ID:8OOE0dOm
ディスクの販売メーカーによっては最初の読み込みで10分くらい掛かる時もある
恐らく予告編に仕込んである細工解除でモタついていると思われる
大概、リージョンコードの選択画面に飛ばされるが、そこに行けたらOK牧場だ
ダメな場合というのはディスク挿入時に即答される場合が多い(100%ではないと思うが)
・BD+ディスクは出来ません
・アプデして下さい(まだ非対応)
のどちらかだ
読み込みにガクガク言いながらでもずっと動いたあげく排出されたという場合、或いは書き込みの最中に停止し失敗したという場合、何度も言うがディスクドライブのヘタレが原因だ
新品に変えれば99%上手くいく
Fabでコピー出来なかったディスクはBD+だけだ
0533名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 16:02:09.16ID:8OOE0dOm
>>531
洋画/邦画以外にもアニメレンタルBDもすべてコピーしている
あまり興味はないが出る枚数も少ないしついでだ
ディズニーはアニメも実写映画もほとんどセキュリティというものがない
0534名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 16:19:13.51ID:Zf2Iq3Lb
今まで無圧縮コピーだけは試用期限過ぎても使えてたのが今日BD入れたら反応しなくなりました
直前に入れたアップデートになんかありました?みんな使えてます?
それともドライブが調子悪かったから逝ったのかな
0535名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 16:29:17.29ID:8OOE0dOm
BDの無圧縮コピーは元々、試用期間以内しか出来ない
最近は、DVDコピーも試用期間以内しか出来なくなったらしいが
試用期間が切れてもBDコピーが出来たのではなく日付けがリセットされていただけではないのかな
0536名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 17:13:43.82ID:Zf2Iq3Lb
>>535
そうですか。
では無圧縮コピーするには
Blu-ray コピー + Blu-ray リッピング (Blu-ray Cinavia 除去が含まれる)
これを買ったほうがいいのでしょうか?
DVD & Blu-ray Cinavia 除去ってやつだけじゃダメなのでしょうか?
0537名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 17:44:48.86ID:AaMwIfqz
一応Fabの、おやくそくとして今まではDVDフルコピーはあらゆるバージョンで無期限だったのだがFab10 DVDコピー期限切れで使えなくなったという報告がいくつかある
一時的なものなのか永続的なものなのかはわからない
しかしDVDコピーは別にFabでやる必要もないと思うのだが…
一番安いBDコピー無期限だけでいいと思うがいちいちアプリを変えながら作業するのが面倒ならDVDコピーもセットで買えばいい
0538名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 17:47:32.85ID:XflhkoNA
>>530
キングスマンゴールデンサークル出来ました?
リップ出来たんですが字幕がうまくできなくて
0539名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 17:49:15.59ID:ejKY5wVY
DVDコピーはアダルトやTBS系のドラマやお笑いだと必要
ガードかかってるから
0540名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/07(火) 17:53:34.63ID:Zf2Iq3Lb
なんかImgBurnでiso化してからやってみたら読み込んでくれました
出来たm2tsは普通にpotで再生出来てます
謎w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況