X



DVDfab Passkey 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/03(月) 18:45:34.75ID:hA+qKIQC
また20レス以上つきそうな悪寒。
0268名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/03(月) 18:56:12.29ID:gFD2S6Gs
ごめん、荒らすつもりは無いんだ…
フリーのpasskeyでは上手く抜けないようなので有償版を購入するとしての質問

最後に聞きたいのはfabはソフトが細分化されて分からないから用途はDVDでISO化に絞ると
passkeyとDVDfabコピーの違いは何でしょうか
Passkeyで抜けてfabコピーでは抜けない、また逆もある感じ?

それでfabリッピングは変換メインといった感じになる?
0269名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:21:10.88ID:Y5kjwl2q
>passkeyとDVDfabコピーの違いは何でしょうか
コピー用途は同じ。

>Passkeyで抜けてfabコピーでは抜けない、また逆もある感じ?

はい。

>それでfabリッピングは変換メインといった感じになる?

はい。
0270名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:32:54.81ID:Ojj8TXlQ
こういう馬鹿見るとイラッと来るw
仕事場にも居るよ。こういう頭が足りない死ねば?って思う奴w
0271名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:18.21ID:HacGUjlR
狐をベースに使ってる人には猿はわかりづらいのは理解できる
狐は海外のディスクに対応は早いけど猿はAVとか日本固有に近いガードに強いからね
passkeyとfabコピーで対応に違いがあるのもややこしい一因じゃないかと
0272名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:57:37.64ID:5JvdroHf
この前のみたいに1日中発狂しないだけマシだったけどな
0280名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/05(水) 22:08:15.15ID:g+uLbR3d
こういう流れってこのスレの名物になってるからな
人が少ないスレなのにキレる人は多い
0284名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/06(木) 02:03:09.93ID:ORsT3yET
September 05, 2018
Passkey 9.3.1.9 Updated!
New: Added the support for some new Java protections.
New: Added the support to identify and access the main title from unprotected Blu-ray ISO files and folders.
New: Improved the support for the BluPath feature.
0285名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/06(木) 08:34:44.34ID:XaVy6xvS
> 教えて君が教えて貰えないで
ってか教えて貰ってたけど馬鹿すぎて
親切な住人もあきれ果てて答えなくなり
教えてくんが嵐になったんだよなw

教えてくん 答える人 神と崇めて感謝 だっけw
だけどその答えが馬鹿すぎて
たたかれる そうしてIDコロコロで一斉攻撃
0288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/06(木) 15:27:08.28ID:BfGV8eQ8
passkeyを購入した人に質問
無期限版を買えば、バージョンが上がってもずっと使えるの?
それとも9なら10になったらもう使えない?
0290名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:35.57ID:BfGV8eQ8
>>289
そっか、ありあと
ブルーレイレコーダーの中身が3TBいっぱいになっちゃったんだよう
6314円かぁ・・・
0304名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/07(金) 10:46:55.79ID:ByDcKZKC
passkey 9.3.1.9何か不安定だな
途中でエラーも為しに止まる。
アンチウイルスソフトに除外設定しても、ドライブを除外設定しても駄目
再起動すると直るけど。

こんな不安定なのに金取るなよと言いたい
まだ金払ってないけど
0311名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/07(金) 15:25:11.20ID:H08y5khN
自分の時はタダだった
あの時はサービスよく
ふとっぱらだったんや
!!!!!!!!!!
0313名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:25.74ID:ByDcKZKC
9は毎回サーバーに確認に行ってるな
情報ぶっこ抜かれてないか心配

というわけで、今日の分(1TB)は無事移動完了
0314名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:23.92ID:W6jb8saZ
これはブルーレイディスクまでだろ?ハードディスクの解析とかは無理だろう?
0317名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/07(金) 21:16:36.99ID:4ZgcagM2
>>308

BD+DVD 現在もクーポン利用で50% OFF。
0321名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/08(土) 10:45:31.44ID:/+qn1J03
>>315
ってか最近そのパターン多過ぎる
「最新プロテクトが含まれているので再生できません」って通知メッセージでるけど
一応解除されているらしく正常に再生もハードディスクにリッピングも可能(本当に完全に解除されているかは分からない)
数年前のブルーレイでも数多くの製品でこのメッセージ出るから気持ち悪いんだよな
0322名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/08(土) 11:41:35.21ID:TVfLmKTg
インフィニティウォー
2日前に試した時もアプデ済みでダメだったんだが上の書き込み見て今試したらなぜか正式に抜けた
訳わからん
0323名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/08(土) 12:49:56.97ID:KfTKDwTO
>>321
そのパターンたしかに多いな
古いやつでもたまに出ることあるが、何度かディスク入れ直して出なくなることもある
0325名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/08(土) 16:44:32.09ID:H/o3VbdG
いっぱい出た
0328名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:45.34ID:skfmPvsI
DVD fab ○○が多過ぎでよくわかんないんだけどエロDVD抜くだけならPasskeyだけ買えば充分なの?
0331名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/10(月) 19:46:25.35ID:6ZV01dA/
>>328
エロはpasskeyだと抜けないのおおい、wanzとかは絶対抜けない
fabのフルディスクはだいたい抜ける
0332名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/10(月) 21:39:15.60ID:a+MIboHx
>>329-330
そんなこと出来るものは多分今後も出ないだろうけど
可能性としてはSeeQVaultで録画したHDDだ
普通の外付けに録画したものは解除キーをレコが持ってるのに対し
SeeQVaultはHDD本体の読み取り専用領域にキーを持ってるから
0337名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/11(火) 10:21:09.90ID:Ge6NsSoL
テメーら教えろ
DVD2oneでデータチョイスと圧縮するんだが、
音声は問題ない、字幕をjapanに選んでも
焼いたDVDがレコーダーで字幕出ない。
ものによっては字幕のjapanが三つある事もあるんだが、
全部選んでも再生で字幕が出ない。
なんでだよ、タコ。
0347名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/11(火) 14:05:18.42ID:kiTVpv5E
>>343
※朝鮮人には日本語字幕は見せません。
0363名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/12(水) 23:50:35.34ID:rrrfIE1v
特価案内が来たから買おうと思うんだけどクレジットカード使うと危ないの?
0364名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:28.84ID:bWvn6bsQ
特価案内が来たから買おうと思うんだけどクレジットカード使うと危ないの?
0366名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/13(木) 12:02:55.17ID:Jvxdp7UP
>>364
中国人相手に自前のクレカ・・・・・・・。
無謀にもほどがある。
使い捨てクレカを使う事を強く薦める。


>>365
アナログ動画(VHS等)なら可能だが、
昨今のデシタル動画(DVD・BD等)は、絶対不可能である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況