対策方法は、お金のないPC中級者ならネットを探せば良いし、お金のあるPC初心者ならDVDFab
UHDドライブツールを買えば良い。ただ、怒ってしまうほど高いです。

対策したドライブとAnyDVDがあれば、i7-980Xの2010年マシンでも、VLCでBDメニューなし
ではあるが観れる。音声・字幕の英語/日本語の切り替えもOK

ただ、AnyDVDは対応している4Kブルレイ映画作品が少ないので実用的ではありません。
4Kブルレイ対応のPS5が発売されることだし、PCでの4Kブルレイ再生はおすすめではありません。