X



【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part33 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/12/29(土) 16:02:44.82ID:kj57rI5n
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです

公式
Slysoft改めRedFox
http://www.redfox.bz/

使い方解説
http://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part30 【狐】 (dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1539735092/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part31 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1543419910/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part32 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1545436377/
0751名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/12/30(水) 12:14:23.07ID:fhjXVHFG
>>750
オリコかどうかよりも、向こうにはVISAプリペイドかマスタープリペイドに見えるから、それが使えるかだろうな。
0752名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:08:06.04ID:P2DrdO4l
サイトに、現在Mastercard のみ利用できます。
VISAは、2021年1月1日から利用可能になりますって、アナウンスがでてた。

米国のお客様は、1月第1週目に利用可能になりますって書いてあったけど、
やっぱ pornhub の影響かね。
0753名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:17:37.67ID:GlyZ8iec
もしくはカード情報流出させてた悪質決済プロバイダと契約更新しなかったとかな
0754名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:50:06.79ID:cVCk0+eK
slysoftじゃ無くなってからすぐ悪質なって何年も流出放置してたからなあ
もう普通のカードでは決済出来ない
0755名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:57:13.36ID:vmvwrifD
RedFoxのなった直後は問題なかったんだけどな
0759名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/12/31(木) 16:33:06.30ID:2LKjpO3R
ジャパネット、ジャパネット、
夢のジャパネットたかた〜♪
0760名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/01(金) 22:11:24.37ID:t+E4EneF
visa使えるようになったばかりだし、今なら少しはまともな決済会社かとチャレンジしたらVプリカで買えた。
0764名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:05:21.95ID:vZB6BheD
俺も昨日Vプリカで10年ぶりくらいに買ったよ
でも何故か高めに請求されてるからメール送ったけど
なんなんだろう
0765名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/02(土) 10:16:35.56ID:AY3lKxlV
Vプリカで購入しようとしたけど弾かれたのでサポートにメールしたわ
買えるといいなぁ
これ一回決済失敗するとチェックアウトしても同じページに飛ばされるよね
再度入力はさせてくれないのかな?
0766名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/02(土) 11:32:22.62ID:vZB6BheD
>>765
キャッシュ削除とかめんどいから
スマホでやればおけ
0768名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/03(日) 09:44:11.78ID:ZBClAk84
>>764
為替手数料でドルやユーロなど外貨で購入する手数料がカード会社に割合違うが数%かかる

>>767
間をおいて再チャレンジするしかないな
以前と同じなら決済プロバイダがタイミングによって違うのでvプリカOKな決済プロバイダに変わるの待つしかない
0769名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/03(日) 18:26:37.48ID:+jZ7E29o
ライトコインで払おうとしたら送付アドレスが正しくないと言われて払えない 困った
0772名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/04(月) 12:38:33.97ID:N8DYW0YV
anystream持っている方に質問なのですが、購入時に登録したメールアドレスって後で変更できるのでしょうか?
>>768
一回行けそうだったけど500円足りなくて決済弾かれてしまって悲しい...
0777名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:42:22.74ID:N8DYW0YV
vプリカで購入できた!
ここのサポートめちゃくちゃ丁寧で返信も早くて非常に助かった
同じクレカ、メールで3回失敗するとロックされちゃうみたい
支払いはセール中だったから約11500円だったよ
表示されてる額よりも4%?の税がかかるみたいだから注意が必要だね
参考になれば
0782名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/04(月) 23:53:13.25ID:EwlR+T0M
CSのDVDがダメってのしか確認した事ないわ
BD焼きならどんなもんでも抜けるが
0783名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/05(火) 10:31:29.39ID:jGYR9rId
>>779
つまりもしVプリカでの決済が通らなくても、狐のサポートに問い合わせれば通してもらえるってこと?
0785名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:28.49ID:o9EEBVKZ
>>781
BSは問題ない。4Kは期待しない方が良い。
AACS2.xのbus encryptionで引っかかってる。USBのキャプチャで鍵を抜かれて以来、end to endで暗号化必須になったけどこの暗号キーの取り交わしが破れない。
フレンドリードライブという暗号化を無視する一時期のドライブを使えばここは突破出来るけどまだめんどくさい話も…
0787名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/05(火) 15:47:54.52ID:vqvuGqKP
>>783
そういう訳ではない
自分の場合残高不足やvプリカのパスが何故か合わなかったりで何度も繰り返してたらロックされた
それでメールしたら解除するから次は3回までにしてくれって言われた感じ
保証はないけど今ならvプリカ通ると思うけどなぁ
0789名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/06(水) 17:13:45.76ID:6m5B688b
ええんやで(´ω`)
0791名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/06(水) 23:08:05.12ID:zr4p8pEz
オマエらanystreamに本垢登録してる?
買ったは良いけど、流石にメインのを登録するのはちょっと抵抗感が、、、
PrimeVideo用に別垢契約しようかな
0793名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 09:59:28.53ID:Nnx9Vt9Y
8.5.1.2 beta 2021 01 06
- New (Blu-ray): Support for new discs
- Change (Blu-ray): Removed confusing BD+ dialog
- Improved (UHD Blu-ray): Prevent "UHD friendly" drives to "lock" after some minutes of inactivity.
0795名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 14:57:49.07ID:ekhl0cHT
vプリカで普通に買えるぞ。
残り残高を、アマゾンギフト券に換券して、残高0円にして任務完了。
0799名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 21:38:56.81ID:viPWL/eX
>>791
アマゾンのBANは登録住所ごとBANで同名で同住所だと再登録は基本出来いぞ
一緒に暮らしてる家族まで同住所で登録してるアカウントごと巻き添えBAN食らう

以前問題になったのは引っ越しした部屋の前住人がBANされてて
引っ越ししたので登録変更でBANされたと報告してる人も居た
当時はサポートでは取り合ってもらえず弁護士経由でBAN解除して
0803名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/11(月) 11:28:44.02ID:ZPXGI1cu
BDしか焼いてないけど、UHDって今どうなってるの?
抜けてもHDDにためとくだけなのかな?
0804名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/11(月) 13:50:32.61ID:lkq/Lj09
別にBD-R25/50/100に抜いたISO書き込めば問題無さそうだけど、プレーヤーやタイトルによっては何かチェックして再生しないかも知れんけどね。
PowerDVD18はUHDのISOファイル普通に再生するからそう言うレベルでは大丈夫じゃない?
0805名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 02:29:28.19ID:w9FaSpNk
>>803
50G以上収録のUHDなら、
BD-R XLが再生出来るUHD再生機で普通に再生出来る。
50G以内ならBD-R DLで以下同文。
0810名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 16:18:37.56ID:KANa2uOG
au PAYとかのMastercardプリペイドではダメなの?
0811名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 16:55:03.73ID:2Dunb+Ro
俺はエポスを使ったが三井住友にもあるのかな?
前にも話題になったがバーチャルカード使え
0813名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:42.58ID:evkXCptV
ここの誰も興味ないと思うけど1月出たばっかの亜無亜危異のDVDのディスク1は抜けたけどディスク2が何回やってもリードエラーになる
0815名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/17(日) 21:47:37.03ID:an29r45W
結果として

カードレスVisaデビット
エポスのバーチャルカード
バンドルカード
Vプリカ

のどれが通りやすいのでしょう?
0816名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/17(日) 21:51:08.65ID:vdqHUdap
>>815
人柱よろしく
0819名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/19(火) 09:17:58.89ID:6Xd3rheT
>>817
決済経路が違うから同じようにはならないと思う
処理する会社が違えばハネる内部基準も違うわけで
0827名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/20(水) 12:17:06.45ID:7h0KfoE2
プリペイドカード、デビットカード、クレジットカードは全て番号で判別できるようになってる
プリペイドカードは月額など定額支払いで弾くことが多くて決済プロバイダで簡単に弾ける

デビットカードが微妙で銀行など発行側で対応が異なる
発行会社でプリペイドと同等に月額など番号で弾かれる仕様にしてる所もあれば
クレカとほぼ同じように使えるように一切制限かけてない所もある

クレカは発行会社で情報流出や不正利用が確認されてる決済プロバイダでは支払い出来ないよう制限してる場合もある
またこの発行会社で発行してるデビットカードも同等の制限受ける場合もある
0828名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:15:00.58ID:DupMERrw
俺も>>820と同じく、VISA使えるの待ってたらセール終わってた。
Mastercard持ってるけど、不正利用怖いからジャパンネット銀行のVISAデビットで買いたかったのに。

Redfoxに苦情書き込もうかな。
0830名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/21(木) 09:07:18.10ID:3nQBSnSD
一瞬復活したVISAは何だったんだろうか?
丁度復活して、セールの期間に買えたのはラッキーだった。
0831名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/21(木) 10:07:08.06ID:gpNef/3k
>>830
Visaが使えなかったのは一時的で今は使えるみたいだぞ
たぶんVisaがPornhub排除した流れ弾か
情報流失してる決済プロバイダを蹴って新しいのに変更したかだろうな
0832828
垢版 |
2021/01/21(木) 23:03:46.97ID:DupMERrw
Slysoft時代からのユーザーで、AnyStream以外は全部買っている購入者だから、苦情する権利あると思うけどな。

まあ、DVDFab downloaderがAmazon primeその他も対応しているみたいだから、何か急いで買う必要も無い気もしてきた。
最近、DVDFabに押されている感じはする。
0835名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/22(金) 10:43:25.93ID:hNZPBrpW
>>832
fabは何気にネズミプラス対応や今後日本のサービスも対応予定なんだな
すげーいたちごっこしそうw
0836名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/22(金) 10:50:34.49ID:bR+hACgt
>>827
デビッドも以前は月額払いに対応するところが結構あったが
今や殆どが非対応
引き落とし不能者の山、死屍累々だったんだろうな
元々カードが作れない人の救世主だったわけだし
0837名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/22(金) 10:56:04.98ID:hNZPBrpW
>>836
銀行側で制限つけてない所とか通常のカードとして通って決済代行会社がデビット弾いて無い場合は月額使えたり
年会費でランクアップさせて一部月額が公式にOKとかあるけどね
0838名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:23:42.63ID:jaX9bhlX
試用期間中(無料版)でコピーした時って、コピーしたものに何かロゴとか入りますか?
0842名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:22.76ID:BRWmbngK
>>836
デビットは月額以前に口座に残高あっても引き落としまでのラグがあるから商品購入後すぐに残高おろしてみたいのが横行したからな。
0843名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/25(月) 10:54:29.25ID:TRa6UdJK
anystream free版インストールしたところなのだけど、
このanystreamのブラウザ上にamazonやnetflixのパスワードを
入力しなければいけないの?
0844名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/25(月) 11:29:43.98ID:6OcbiPmV
公式のFAQもイの一番は >>843 と同じ不安 世界共通だな
まぁそもそもこんなツール売ってる所ってのは忘れちゃいけない
だれも”大丈夫”なんて言ってくれないよ 少しでも不安なら絶対使うべきでない

Q. Is my login info secure?
A. All user login credentials are transmitted directly between the user PC and the service provider over an encrypted channel

Q. Which algorithm is used to secure my login information?
A. Login information is encrypted with a one-way SHA-512 algorithm, which by itself has 256-bit collision resistance which is unbreakable.
0845名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/25(月) 12:27:19.09ID:AzvXFIa0
>>844
AnyStreamとAmazonとかのとの間で暗号化通信されてるって事しか書いてないから不安にはなるわな

AnyStreamブラウザに入力したパスワードをAmazonとかに送る以外はどう取り扱われてるかって話でしょ > セキュリティ
まぁAnyStreamっていうソフトをどこまで信用するか次第だろうな
0847名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/25(月) 12:30:56.16ID:TRa6UdJK
返信どうもありがとう。

これだと普通にIDとパスを収集して悪用するよね。

前にAnydvdhdクレジットカードで購入したら、
直後にカードへの不正アクセスがあって、そのカード発行し直しになったよ。

カード会社が言うには、私ではない誰かが外国から数万とか数十万円分の商品を何度も購入しようと
していたとのこと。それでカード会社の権限で一旦使用停止。
カード会社から電話で確認があり、見に覚えがないと答えたら再発行へ。
そのとき使ったのはデビットタイプのクレジットカードで、残金は200円ぐらいだった。
なので、200円以上の商品は購入できない状態だった。

それでも20円ぐらいの被害があった(20円ぐらいの商品を購入されてしまった)。
その20円は、あとでカード会社(銀行?)が補償してくれた。

当時はone-way SHA-512 algorithmが使われていなくて、breakableだったのだろう。
0848名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/25(月) 12:35:44.03ID:P99b7/4I
>>847
RedはSly潰されてFBIに睨まれてるから欧米やアジアの正規のカード決済代行会社が契約せず中華系のアングラが主に代行しててお漏らし
Redのデータベースから情報流失でしてないとの話だったけどね
三井住友系カードとかは内部情報で不正な決済代行会社とかでカード会社側が決済拒否してる報告レスがあったし

なぜ猿がまともの決済代行やPayPalが使える不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況