何かもう50P2000円以下の安めのメディアはHIDISKって感じになってきたな
レビューとか見てると一般人は意識せず安いからと使って問題ないっての多いが
7,8年前はそういう安すぎるメディアは半分エラーとかざらにあったからびびって使えない
もう最近はそういうの考える必要ないくらい最安安定が当たり前になってるもの?
DVDの時はもう都にかく一番安い1枚10円みたいなのでも全然余裕で使ってたが