X



DVDFab HD Decrypter part27

0506名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/12(日) 13:23:13.94ID:e3zkCMzY
俺は信者じゃない信者じゃないと言いながら
やってる事はキチガイのそれ
ファンとか言うレベルじゃない
0507名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/12(日) 13:23:57.22ID:e3zkCMzY
>>506
ごめんミスです
0508名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/01(土) 10:31:06.53ID:gCCKw0d4
DVDFAB13でDVDドライブが4つあるんだけど、一片に4つHDD上にISOを作ろうとしてもキュー待ちってなって多重起動できないのだが、どうしたら多重起動できますか?
0509名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/06(木) 08:49:35.80ID:sqsL2p/z
上でも出てるけど古いレコーダーで録画したブルーレイをリッピングすると音がずれるのって設定とかでなんとかならないもんかね?
古いディスクのバックアップ目的で買ったのに他のソフト使うのめんどくさい
0511名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/07(金) 09:36:37.08ID:K4oxMLYm
赤い狐はクレカの不正利用があったけど、猿はクレカで払って問題ない?
0513名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/08(土) 09:08:50.38ID:OWDvgzK6
赤い狐が夜逃げしたってんで狐スレ覗いたらレンタルBD抜きたいから猿の割れ要求してる乞食がいてワロたわ
0514名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/08(土) 10:44:40.96ID:zYWYNs2h
狐またやったのか
0516名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:24.01ID:EuI5edvp
「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
0517名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/09(日) 01:50:00.75ID:c9P6rACI
全ての波【電磁波】で下記の症状が起きる
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁は音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや以上物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
0518名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:08:27.53ID:qzriimBn
dvdfabってシングルコアでしか動かない?
CPU全然使ってくれないのです
0519名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/11(火) 16:17:24.87ID:sBZQtGr6
DVDFab HD Decrypterは市販ブルーレイのリッピング以外に地デジを録音したBDからmp4等のファイルとして取り出すこともできますか? 
「DVDfab passkey forブルーレイ」じゃないと駄目でか?宜しくお願いします。
0520名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/13(木) 20:42:43.40ID:dvylwOzm
狐のせいで、猿購入しました。
パナのHDレコーダーで録画したものをBD-REに焼いて、ISOで保存。
並行して、放送波10倍ダビングしたBD-REから、M2TSファイルを抜いて
ノートPCで持ち運び、移動時間に見ています。

猿になって、ISOコピーは問題なくできた。
MP4リッピングは出来たように見えたが、音声がずれるどころの話じゃあない。
いろいろ試行錯誤が必要なんだと思います。
0521名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/13(木) 23:29:47.32ID:E/Ps5FiH
狐にクレカ不正利用されたので猿はクレカ以外で決済しようとしたらPayPal対応してないわApplePay選択しても最後にカード番号入力させようとするわで今回は購入を見送りました。
他の決済手段を調べて再挑戦しようと思うのですが、プリカを使うのが良いのでしょうか。
0522名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/14(金) 01:18:43.64ID:0u0KN/Eu
>>521
エポスなんかがやってるバーチャルクレカいいぞ
一時的に新規カード番号を追加できて、チャージするみたいな感じでお金を割り当てられる
0523名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/14(金) 05:51:19.74ID:dMqAugts
>>522
情報提供ありがとうございます
不正利用されてもチャージ額以下だし、番号変更可能とのことで安心して利用できそうです
0524名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/14(金) 08:47:47.17ID:GPRCsXFJ
パソコンが不具合となったので、OSを新規インストールするのだけど、使用ライセンスに割り振ったFabは登録上、どうなるのでしょうか?素人なんでわかる方、教えて下さい。
0526名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/14(金) 09:41:48.06ID:dBFz/ilt
>>524
webで認証解除してまた新しくインストールしたらそっちで認証すればいい
0527名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/16(日) 07:49:59.24ID:sor0eVS6
サルのHPに「1つ買うと、もう一つ無料」ってあるけど、よくわからない??
0529名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/17(月) 17:07:20.32ID:9F6ejSww
>>527
プレーヤーが只になるという
0530名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/19(水) 23:08:00.58ID:e7Pm/dHa
質問があります。
ブルーレイ機器で地デジを録画したディスクをDVDFabで抜いたら
無料のブルーレイ再生ソフトでもクローズドキャプションを表示できますか?
というか、クローズドキャプションを表示できるのは有料ソフトのみ?

録画した映画などをメモカに入れて、ポータブルPCで消化したいので、
DVDFabと有料再生ソフトの両方を購入する必要があるのかなと考えています。
0532名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:29.77ID:F2cq2EcP
IVって聞くと建築関係でもないのに電線かと思っちゃう

>>530
無料のBD再生ってVLC?
あれそもそもBDAV(レコーダーの規格)非対応だよ
0533名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/06/21(金) 00:12:14.23ID:4YDGG5Gu
>>530
Power DVDを買いましょう
てか今どきisoも流行らねぇよmp4一択
キャプション書き込み用にエンコーダも買っとけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況