X



【Blu-ray】ブルーレイメディア 45層目【BD-R/RE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/01(金) 14:06:44.05ID:u4MaJe/1
4層って読み込みとか時間掛かるイメージがあるな

福袋とかで外付けのBDとか置いてる所とかあったら買いたいけどw
0319名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/01(金) 16:29:30.24ID:Y/+/EV0r
ホームセンターのサイトで正月チラシを見て回ったけど
BD-Rの特売はシマホしかなかった

シマホの新春セール(1/2〜1/11)
maxell BD-R ケース付き20枚パック BRV25WPE.20S 1280円(税込1408円)
maxell BD-RE ケース付き20枚パック BEV25WPE.20S 1480円(税込1628円)
0321名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/01(金) 21:05:03.26ID:xrWcgMhD
>>304
👍
0328名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/02(土) 15:36:02.32ID:zkP/gobv
ソニーもマクセルもRitekとCMC双方から供給受けてるんだから
販売メーカーだけで良いの悪いの語ってる人はいい加減なだけ
0329名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/02(土) 15:41:54.63ID:UWXmRiDH
メーカー関係なく製品自体の出来不出来もあるし
あとは各人の保存方法とか環境なんかでも違うだろうしなあ
0330名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/02(土) 16:11:31.86ID:DImAyM/8
同じマクセルでも昔販売してたブラックレーベルはソニレコでも焼きが安定してた
最近買った台湾製の50枚入りはダメダメ
おそらく供給元が違うんだろう
とりあえず記録面が金色っぽいのはもう使わない
0332名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/03(日) 07:43:02.98ID:kXaSId43
パナはなぜBDXLを積極的に出さないのか
ソニーのもエラーが多いっていうし品質が担保できないから出さないのかな
BDXLて完全に失敗規格だろ
0333名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/03(日) 10:07:34.27ID:ybSBGChu
斜陽なものなんかに投資したくないでしょ
ストリーミングが世間の流行なんだし
メディアなんか出しても儲からない
0334名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/03(日) 12:59:33.44ID:F2h1CquJ
最近はリアル店舗の方が安いって凄い無いな
でもこれは大量発注出来る全国展開してる店だけだろ
地元のみのホムセンには無理だろうな
0335名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:18:32.16ID:yY/Kgj7H
コーナン初売り(1/2〜1/6)
maxell BD-RE スリムケース付き10枚パック BEV25WPE.10s 1000円(税込1100円)

シマホ(>>319)の方が1枚当たりの単価は安いな
0337名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/05(火) 08:49:29.08ID:aWIccUvv
湿気の無い暗所で保管
100均のジッパー付食品保存パックに
入れて密封し暗所に保管してる
0338名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/05(火) 09:46:44.85ID:vHYKUMbv
俺は
タンスの一番下の引き出しを取り出して、
その中(タンスの最低部)に収納してる。
0340名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/06(水) 21:23:13.15ID:3Yno1nUB
唐澤貴洋

禁錮 MDMA テロ予告 水素爆弾 著作権侵害 放火魔 留置場 核兵器密造 遺棄罪 強盗罪 押し売り ひき逃げ アンネの日記 人身売買 ドラッグ 飲酒運転
犯罪者 懲役 不審者 卒論コピペ 信号無視 少年院 真犯人 前科持ち 器物損壊罪 架空請求 詐欺 詐欺師 割れ厨 偽札 脅迫罪 takahiro karasawa 通り魔
パワハラ 連続殺人 核兵器保有 個人情報売買 罪状 セクハラ 書類送検 傷害 誘拐 資金洗浄 不法侵入 変質者 通貨偽造罪 殺害予告 起訴 偽計業務妨害
万引き 捏造 臓器売買 窃盗 実行犯 有印私文書偽造罪 恐喝 クレジットカード不正利用 快楽殺人 凶悪犯 強要罪 DDOS攻撃 不正 未成年喫煙 ドラッグ密売
幻覚剤 ナイフ所持 公文書偽造罪 犯罪予告 サリン 置石 暴行罪 悪徳商法 阿片 犯罪歴 マネーロンダリング 逮捕歴 指名手配 ウィルス 違法 大覚麻醒薬剤
0341名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/06(水) 22:23:04.21ID:0ztCoTW1
プラケースの中に乾燥剤入れて保管
10年以上前に焼いたDVD+Rも難なく読める

読めないって人部屋さらしとか埃の多い場所とか保存状態が悪いんじゃねーの?
0342名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/06(水) 22:43:29.02ID:yIurUlsG
光に弱いから光の当たらないタンスに隠してる
読め無くなった人は猫よけとして屋外で吊るしてるんじゃね
0350名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 05:07:28.88ID:1NXmY/mH
黒画用紙を円盤状にカットと考えたけど
手間掛かるから暗所保管が楽で安全だな
0351名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 07:04:48.45ID:vFFhIilm
「俺が死んだらブルーレイの中身は確認せずに
全て棺に入れて一緒に燃やしてくれ!」
と あらかじめ家族に伝えておくのが礼儀。
0352名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 07:31:37.53ID:EliVVDBq
台湾製REを1枚100円も出して買うなら、同じ台湾製のダイソーのREでいいじゃんw
どうせ中身はどちらもRitekかCMCだ
0354名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 11:44:47.17ID:5Gmr3QLu
バーベ(CMC)でいいならアマゾンで10枚1081円で売ってる@VBE130NP10V1
100均より安い
0355名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 11:57:57.14ID:1NXmY/mH
ダイレックスならパナ25GBのRE
10枚セットで税込ケース付き1,290円だぞ
20枚セットの値段は今度行った時調べてみるよ
0356名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/07(木) 18:12:48.49ID:gOuBd5iU
Panasonic BD-RE ケース付き20枚PACK 
LM-BE25P20

ダイレックスで年始10%引き 2,061円税込でした
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/08(金) 19:42:10.20ID:eGj7E2Qz
最近、陣内智則と藤原紀香の結婚披露宴の録画見たわ
ソニーのBD-R
昔の品質だから参考にはならないが
0362名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:43.42ID:fOv+rRr1
そらそうなんだろうけど
焼くと言うより録画方式がBDだったことやろ
0369名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:55.54ID:EQlgz/oi
ケーズはバーベイタム全く置いてないな
マクセルも同じCMCとかなんだろうけど高い
0370名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:17:14.95ID:MBeVOvxK
近所のビバホームも昨年の緊急事態宣言あたりからバーベイタムを仕入れなくなったな
0379名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:46.03ID:oPOFIeeC
でも焼きミスってその時点で使えないって分かるからね
いちばんタチが悪いのは書き込みに成功したのに
しばらくしたら読み込めなくなってるやつ
0380名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 01:15:29.72ID:w+9DjfKE
タチ悪いよな
エラで読み込めなくなるのに数年経ってるから保証期間外で返品もできないし
BDに焼いた時点でレコーダーからも消去してるからものによってはもう二度と見れなくなるので泣きたくなる
0381名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 01:28:03.75ID:6ABzJYgW
ほぼ同意だが保証期間内で戻ってきても同じエラーで消える円盤なんて使うのためらうぞな
0383名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 01:38:42.16ID:w+9DjfKE
そりゃもちろん
さすがに全映像はチェックしきれないが起動と最初と最後の一部は確認する
それが数年で読み込みエラーで起動すらしなくなる
当然プレイヤーを変えても読み込みエラーなんでドライブが悪い可能性は限りなく低い
0384名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 01:42:45.13ID:8L5Hjt25
再生後にイジェクトしようとしただけでプロテクト掛けといたのが全部パーになったし
マジ最悪
ドライブ本体も油断ならねえ
0387名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 14:00:59.17ID:6hMpG8WX
焼きミスは全編早送り再生しないと気付かない事もある
しかも三段階の早送りのうち二段階目
面倒くさいがHDDの元タイトルを消す時は安心のためにやってる
0388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:28.71ID:8OGIrBAN
多層はすぐに消えるから使うなって言ってるのに使ってんだから自業自得
パナでも多層は止めとけ、多層使うぐらいならHDDにでも保存しておけ
その方が信頼性がある
0391名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 00:07:17.41ID:IR2bKHTW
再生中にちょっとノイズが出るくらいは別にいいんだけど読み込みエラーで全く再生できないのはさすがに困る
やっぱり今買うならパナソニック一択か
0392名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 01:59:48.84ID:rbcxuSQM
ドライブかヘタって駄目になっているのに
ディスクのせいだと勘違いする人は後を立たず
0393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 02:14:50.59ID:FJIsHwhH
どうしてもディスクの原因にしたくない人がいるがメーカーの人かな
ドライブは5台持ってて全て読み込みエラーなんだが・・・・
0399名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 13:45:28.19ID:j87eQa2H
BD-R対策された不織布と言っても
幾らかマシになっただけで
接触部分は必ず癒着するからね
ここのスレ民なら不織布で保管するマヌケはいないでしょ
1番は従来のケースで記録面を浮かせる事
0400名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 14:56:35.37ID:Vk2FIwSz
マヌケという事は分かってても保管場所との兼合いで不織布使ってる人多いんでは
売れない物なら無くなってるだろうし

自分は今後追記するディスクは何度も出し入れがあるからプラケース
記録済のものはエレコムのBD用不織布と分けてる
数が多いだけに場所を取るのと、そんな滅多に出し入れもしないだろうと割り切ってる
10年前のディスクでも読み込みエラー出てない
まずかったらやり方変えると思うけど
0401名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:08.32ID:Vk2FIwSz
スリーブを極力擦れさせないように浮かせながら出し入れするとか
少し注意すれば何の問題もない
1000枚以上所有してるとか必要が無ければプラ保存で良いと思う
0402名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 15:46:52.60ID:r+6Pz3Rl
ケースに入れて立てて保存、スピンドルに入れて積んでいく
店で売ってる時と同じ状態で置いておくのが安パイじゃないかな
0403名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 16:00:13.65ID:DXH5Zs5b
不織布ケースの中にコピー用紙を切り抜いて入れてる
要は記録面を不織布に接触させなければOK
0404名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:59.67ID:DulnSd9J
全く読めないのってファイルシステムが読み込めないだけで消えたわけじゃないと思うんだよな
無反応なケースは救済ソフトなら大抵拾える
ただレコだとそういうわけにイカないが
0410名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 22:11:19.26ID:h8pw11Ba
ハードコートは硬度が高く摩擦には強いけど圧に弱い
凸凹してる繊維面に長期間接触させ圧を加えると型が付く
BD対応をうたってる不織布ケースは繊維をさらに細くして圧を分散してるだけ
それでも圧のかかり方によっては型が付くかもしれない
0412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/13(水) 23:04:27.76ID:r+6Pz3Rl
たまに行くトライアルって店が
先月年末年始用なのか磁気研のHDBDR130RP51を大量入荷してたんだが
今日年が明けて初めて行ってみたらほとんど売れている気配がない
試しに数えてみたら70個残ってた
値段は1690円(税込み)
0413名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/14(木) 01:15:07.60ID:7btkEIWg
前書き込みで見ただけだけど安物の不織布は溶剤が残ってて
凸凹の凸に触れてる部分が時間かけて溶かすってのは違うのかな
0417名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/01/14(木) 15:45:27.73ID:5WBnKYWZ
>>410
これほんと数ヶ月ですら読めなくなったわ
きれいにプリントしようととりあえず紙の上において早くやらねばと思いつつ通過ヶ月経過
10枚くらいのうち2枚がご臨終
付箋つけて上にかぶせてたので形がついたのも追加でダメ行為だったが
救済ソフトつかって見ると読めるんだよね
通常の読み込みはできないけど
レコだとこれが出来ない分丁寧な管理がいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況