X



3DCGマシン
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 19:02:15.55ID:T7VvYkqY
今はLGA2011を使えば
自作でも簡単にメモリ64GBもお手軽なご時世
CGはもう、「高スペック要求されるような作業」なんかじゃない
真の画力・想像力で勝負できる良い時代なのだと思え
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 22:42:36.96ID:flR+1fM9
それでも資金力投入された作品に一朝一夕に追いつけるものではないからどうでも良い
業界の底上げには成ってるけどね

昔はワークステーション買わないと参入すら狭き門だったし

3dcgでもモーションの使い回しだと見てて飽きがくるけど
ジーオンパイみたいなメニイコアで力技でモーション付けして来るとリアル感が格段に上がるし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 05:01:56.06ID:FkOXuBNd
>>573
タブにも高性能求める用途が少なからずある。
でも持ち歩けるタブやノーパソで処理には限界がある。

で、ネットを介して繋げて使うよう、今度は個人の据え置きPCはラックに多数集積してスパコンを目指す。
個人レベルで処理ファームやクラウド所有する時代になる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 17:43:01.91ID:jsyjjfT7
>>577
全てに言えることじゃないね。
12コアマシン使ってもレンダリングに数十時間んとかあるし。
GPU処理にしたって重い処理は重い。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 21:09:22.23ID:VFEeO/7j
XPからの移行でwin7でwin8迷ってるのですがどっちがいいですかね?

XPが出たあとVISTA出ましたけど、実質的なデファクトスタンダードはXPでしたよね。
サポートも延長に延長を重ねて10年以上続いて・・・

現時点でのサポート終了時期を考慮するとwin8の選択になりますが
XPみたいな存在になるのは、win7の方でしょうか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 22:11:09.88ID:z4UX9V80
とりあえず8の評判は悪い、ダウングレードできるの買って7で運用して
必要なら8にすれば?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 22:37:21.19ID:VFEeO/7j
XPの時は何のためらいも無く導入したよね。個人ユースも企業も。
98系の使いやすさとNT系の安定性が融合した新OSのXPは、普通に価値があったから。

で、今回は何一つ革新的な内容が無いので魅力が全くない。
無駄にビジュアルなUIも 小型携帯端末対抗のタッチパネルも大迷惑。
従来のPCユースや企業まで巻き込むなよ

乗り変えさせる理由が、商品としての魅力ではなく、「サポートが切れるから」という強制的なもの・・・・

ダメだこりゃ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 08:46:35.52ID:vTRL9u0e
企業はどっちへの移行が多いの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 14:01:50.32ID:ntCJRoNL
タッチパネルとか要らん
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 21:43:31.52ID:i0t2Lf4f
それもすごいなwww
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 23:26:29.59ID:51XcP5nN
質問して良いでしょうか?

3Dモデリングを勉強しようと思って、手始めに無料のソフト。
スケッチUPや、オートデスクの123Dをインストールしてみたのですが
動きません。
ビスタ、メモリ1Gじゃダメだ・・・

で、いい機会だしPCを買い換えようと考えたのですが、具体的にどの位の
スペックなら問題なく動くのでしょうか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 00:42:35.51ID:116TmY+6
>>589
SketchUpで部品数が初心者レベルならCore2duoでもWinXPならメモリ4Gも積めば普通に動くと思う

自分が以前SketchUpで30GB位のデータを作ってた時はQuadraFX1700でもさすがに重くて
PCを下記のに変えた

Win7 64bit OSとソフトはSSD 128GB上 CPU Intel Core i5-2500K メモリ 8GB
但しグラフィックボードは数千円の安いやつでAMD RADEON HD 6450 グラフィックスメモリ 1GB
だったりするけど特に問題なく動いてるよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 18:08:47.60ID:Dwg1w+6J
>>590 さんありがとうございます

家にあるVAIOにインストールした所、動きました。
こちらはVista 32bit C2D-U7600(1.20GHz) メモリ2G グラフィックボードは
チップ内蔵の物です。
簡単な筒を作ってみたら、ちょっと応答が鈍くなりましたが・・・

メモリの問題かしらん?・・・今あるPCにメモリを増設するか?

市販されているメーカー製ノートPCでも、チップi5、
メモリ8G以上なら問題なく動くでしょうか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 00:04:27.06ID:x3T5A1AM
  ★★★タンカー一杯分の砂鉄を海にまけば、地球は寒冷化する★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/5

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
0594島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
垢版 |
2014/08/07(木) 20:04:42.10ID:PrqlGa5y
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 21:28:34.60ID:mxppToZu
マウスコンピュータのクリエーターPCとかどうなんすか?
電源弱いって聞くけど、500wのにうpグレすれば大丈夫かいね?
デルの買おうかと思ったら、最近の個人客向けのはゲホしか載ってない。
クアドロ載ってるのが欲しいんすよ。HPとかいいのかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 11:39:10.98ID:V6u6Nixh
かつては3DCGの製作ではシリコングラフィックス製の数百万円する機材が必要だった時代があった。
しかし今ではi7を搭載したPCにメモリを増設すれば充分使える。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 23:18:38.65ID:0wXGivzf
ハイパースレッドっている?あんまいい印象ないんだよねぇ、
ベンチマークなんかの数字ってほんまかいなと思うんだけど、
仕組み上あんなに上がると思えん。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 23:59:48.09ID:0wXGivzf
そんなもんだよねぇ、ベンチマークソフトによっては
倍近くの数字だしてるのがあってあれれ?と
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 10:02:13.30ID:QooQLqmc
いるかいらんかで言えば、1〜2割速度上がるなら、あったほうが良いでしょ
倍近く出してるベンチは知らんけど、昔からHTは1〜2割ぐらいとかCG系じゃ言われてたような

CPUをHTに対応に変えてもシステム価格は1万円ぐらいしか変わんないし普通にHT対応CPU選ぶ
というかCGに使おうかってマシン組むなら、Intel系なら大抵HT対応してるランクのCPUになるんじゃネ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 23:20:24.35ID:3okXjJ/G
3dCGと言っても、色々あるけど、
最近のソフトはメモリー沢山使うから、64GBくらい無いとすぐに足りなくなるし、
同時にエラーも増えるからECC付きのメモリとXeonの保護機能がないとすぐにフリーズするよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 02:25:15.05ID:5qNiyP0R
デルのXPS
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 02:45:32.05ID:Z8EP+BXI
すまん、記入途中で投稿してしまった

は止めておけと言いたかった。
XPS15ノートを買ったけれど、熱害で直ぐに昇天した。。
i7 4コア メモリ16GBだったが、正直使い物にならなかった。
一生モノだと思ってhpとかのワークステーション買った方が良いよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 20:57:59.06ID:W51Iwtsm
このスレが立った当時は、まだシリコングラフィックスのワークステーションが
CGクリエイターの憧れだった頃か。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:58:03.61ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

8MYSF79J7F
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:21:17.02ID:fS6WWts/
>>608
なんだ2015年の話か
と思ったら書き込みも2015年w
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:52:30.61ID:pET8RdzE
ワークステーションに夢を持てなくなった時点で
3DCGは終わった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:43:46.44ID:aQ2VeiLL
そのうちCGも完全自動化されてAIがやっちゃうかもな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:18:29.07ID:Vn6j+9bc
 このスレ書き込み少ないけど、
最近のスペック事情はどうですか?

 GPUによるレンダリングなどで事情が変わったりしましたか。
自宅のパソコンを複数つないでの、ネットレンダリングや、
レンダーファームの使い勝手はどうですか?

その他なんでも。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:22:50.18ID:IDqQNq6c
>615名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 19:52:30.61ID:pET8RdzE

>ワークステーションに夢を持てなくなった時点で
>3DCGは終わった

 昔のワークステーションって、どんなのがありましたっけ。
今のワークステーションはどれだけ進歩しましたか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:53.83ID:kMSMMNaI
シリグラインディゴは憧れだったなぁ
学生時代、500万出すかマジで悩んでた
それは置いといて今はプロじゃない限りAWSでしょ
しかもチンタラ使う分にはタダだから回して放置だしw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:29.59ID:IDqQNq6c
>619
>それは置いといて今はプロじゃない限りAWSでしょ
>しかもチンタラ使う分にはタダだから回して放置だしw

AWS使った事無いけど、タダってどういうこと?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:39.57ID:LSRgPbw9
AWS、漠然と後発のクラウドサービスだと思ってたらいろいろやってるのね
ただ、レンダーファームとして使うようなサービスは見つけられなかった

クラウド上でwindowsを使えるというAmazon WorkSpacesか、無料3DゲームエンジンだというAmazon Lumberyardがかろうじて近いくらいかな?
少し詳しく教えてほしい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:51:14.91ID:/eC4O6xB
17年前にあった書き込み。


>36 02/03/16 02:35ID:y95K/FAW

> >>11 マジレス
> 一昔前はCGやるって言ったらスパコンまではいかなくても
> ワークステーションは必須だったんだ。
> それがこの3,4年で普通に家庭にあるパソコンでも
> それなりの性能があるようになってきたんでCGもこなせるようになってきた。


その時のスペック。


>25 02/03/15 18:32ID:9vOptJeJ

>3Dアニメに特化したマシンというのはどういうのがいいんでしょうか?
> 取りあえず分かっている事書きます。
>メモリ…512M以上
>CPU…ペン4 2G以上(2個付けた方がいいのか?)
>OS…win2000pro
>スピーカーも付けとく?
>と、この位ですが、なにか付け足す事あればお願いします

かなり進歩しましたよね?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:27:11.86ID:ArOrdKqb
レンダリングは速くなった?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 02:29:16.49ID:NaClpGHE
最近のCPUはコアが増えてきている。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 03:39:34.65ID:QxfHDUfu
>>623
今はリアルタイムレンダも可能だからね
2000年以前はWEBで展覧会とかやるとレンダ1週間とかの作品出す人が必ず何人か居た
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:43:33.16ID:NaClpGHE
各ソフトのリアルタイム・レンダリング導入状況はどんなものでしょうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 00:33:10.85ID:zAKmC9Zo
たぶん、リアルタイム・レンダリングは透明体や反射とかは難しいから、
それが部分的必要なところだけ通常のレンダラでレンダして
後で合成して画像を完成させるのかな。静止画の場合。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:08:12.00ID:AHoAyar2
>>625

今は3DCGやるには充実した環境が整ってきていますね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:03:27.05ID:AHoAyar2
RTコアに対応で、さらに速くなるか。もう対応しているのか。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 12:40:35.32ID:DWB5Qttj
コア数重視かビデオカード重視か・・・。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 08:24:30.32ID:RyZBka43
ビデオカードを連装したマイニングマシンを見ると、
レンダリング機に見える。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 11:27:58.74ID:RyZBka43
マイニングやってる人をマイナーと呼ぶのはすこし抵抗感がある。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:45:39.61ID:RyZBka43
ソフトを幾つも買って、パソコンはスペック低めの人もいる。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:22:25.44ID:NE3zKgAj
CGソフトはサブスクリプション化が進む。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:44:45.47ID:NE3zKgAj
一台のパソコンにビデオカード何枚も挿している人、いる?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:59:48.74ID:83NY7PCY
>>636

最近、レンダリングを連装したビデオカードで行うのを
ネットで見たので。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:09.38ID:83NY7PCY
>625名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/17(木) 03:39:34.65ID:QxfHDUfu>>628

> >>623
> 今はリアルタイムレンダも可能だからね
> 2000年以前はWEBで展覧会とかやるとレンダ1週間とかの作品出す人が必ず何人か居た


リアルタイムレンダの質はどこまで良くなるか期待。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:29.62ID:LiX2iK/p
このスレッドのようなハードウェアの話は書き込む人が少ない。
あまり面白くないかな?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:58:10.69ID:XX5svzRn
雑談スレや各種専門スレでたまに散発的に書かれてるのは見るから
詳しい人はいるにはいるんだろうけどここに人が少ないんだろうね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 02:00:36.25ID:BIAm2B1O
うん。
話題にするほどパターン無いし、特定環境で突き詰めるのはニッチすぎるし。
例えば俺はシンプルなCPUレンダラーだけど、それでも
Intel系とAMD系で向き不向きな設定があって演算時間変わって来るし
0643639
垢版 |
2019/01/26(土) 07:53:18.23ID:p+DQLJLg
>>640

自分が使っているソフトのスレッドに書くでしょうね。


>>641

それぞれのパソコンの性能差の話になりすぎるか・・・

>>642

確かにパターンは少ないかも。
クロック数、IPC、コア数、メモリ、ビデオカード
ぐらいか。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 09:26:37.51ID:NaTIVomZ
Cinebenchでどの位まで行けばワークステーション?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:51:10.57ID:PzZo26zy
Open CL はアップルが作ったらしいけど、何が利点なの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:49:05.81ID:wpcv5GvQ
パソコンは進化しましたが、3DCGで遊んでいる人は
増えたといえる?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:09:38.87ID:0d0wJ8ar
このスレの最初のほうから読んでて
「何言ってるだこいつら??いつの知識だよw」
と思いながら読んでて、
ふと日付見たら2002年だったw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:25:45.25ID:wpcv5GvQ
>>647

2002年あたりの書き込みを見たら、WildCattというビデオカードが出てきた。
面白い名前。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:47:31.68ID:mZHkG2cg
オークションでジャンクにしては高くGTX1080tiが落札されている場合があるが、
落札者は治す自信があるのか。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:08:45.65ID:cFk17aUl
>642名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 02:00:36.25ID:BIAm2B1O>>643

>うん。
>話題にするほどパターン無いし、特定環境で突き詰めるのはニッチすぎるし。
> 例えば俺はシンプルなCPUレンダラーだけど、それでも
>Intel系とAMD系で向き不向きな設定があって演算時間変わって来るし

Intel系とAMD系というと、シングルスレッドが速いIntelと
同じ価格ならコアが多いAMDがマルチスレッドでは速いという
意味での対決?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:13:29.72ID:ey0FNVaT
マルチスレッドの恩恵があればあるほどpencil+の線画とかマジで一瞬で終わるからな
映画サイズでもスキャンラインより先にレンダリング終わるレベル
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:47:06.96ID:V6yk/sRT
>>651
だいたいそんなとこ。
例えば、レイトレ使わずシャドウマップで行くと、ライト1個に対してシーケンシャルでシングルコアにて
演算するレンダラーがあって、シングル遅いとコア数の恩恵が半減する。
よって、デカいシャドウマップだとAMD16コアよりIntel8コアの方が速い場合が多々ある。
シャドウマップに限らず、意外とシングル演算してる部分は多い。

物理レンダの場合は総じてAMDの方が速いけど、物理はCUDA対応が多いから
そこに金かけるならGPUに回す方が総合性能が上がるからIntelも選択肢に。
ケースバイケースで非常に複雑なパターンになって、
うだうだ考えているうちに新アーキテクチャが出現して収集がつかなくなるw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:52:05.78ID:ey0FNVaT
もちろんケースバイケースで結論なんて出ないけど
今んとこ総合的に感覚ではAMD16〜32コアでGPUはミドルハイ以上、メモリは積めるだけ積んどいてあとは予算の範囲でお好きにってのが
コスパ比での中堅フリーランスのオススメ構成かなぁ
それを3年前後のスパンでパーツ単位の進化に合わせて構成見直していく
異論求む
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:29:35.92ID:eYL94WLh
>>653
>シャドウマップに限らず、意外とシングル演算してる部分は多い。

そうかも。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:56:44.01ID:fDAvOWI4
メモリはどれ位積もうかな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:19:39.25ID:fDAvOWI4
AMDのメモリ関係って何か複雑そう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:12:36.05ID:tqV2IUyC
新マシンの買い時は・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:28:35.11ID:qnbTjJCf
ビデオカードによるレンダリングはカードを2枚挿しても
ビデオメモリは2倍にならない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 15:29:13.74ID:RGOxNjDH
>>622 かなり進歩しましたよね?

確かに進歩はしましたね。インターグラフとか買いましたわ。それは置いといて。

20年前よりはスペックはかなり上がったのは事実で、絵そのもののクオリティは上げやすくはなった。
しかし、それは相対的な話で、画面の大きさは何倍になったのだろうか?求められるクオリティ
は何倍になったのだろうか?などなど、結局、割得かんより割り損感のほうが大きい。

いまだにプレステ1のポリゴン数と解像度ですべてが回ってくれるなら、今は天国のような環境だが

結論としては、ハードだけの進化は根本的な問題は解決できないね。
Zブラシの登場は確かに革命だったし、まだスペックそのものも全然足りない。

AIはいずれくるだろうが、そんなの待てるわけもなく

CPUでいうならINTELの出し渋りは大罪だなーと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:09.04ID:3H3Q8B9w
>>662
俺もそれが気になる。
二年ほど前にRyzen1800X買ったから、
そろそろ買え時かと思ってるけど。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:28:00.00ID:fIjhqLS/
>>661
CUDA数2倍+VRAM2倍を実現してくれる、という噂の
NVLink+RTX2080/2080Ti2枚挿しもやれれば
楽しそうなんだけどね〜

ハイエンドCPUで3分かかるテストレンダを30秒で
完走するらしいんだが、そのためだけに1000Wクラスの
電源必須な暖房兼用PC調達出来る富裕層が何人いるのやら…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:55:13.88ID:6BQnFXsP
Linux載せてる人いるかな?
個人でblenderちまちま遊ぶ位だったら別に問題ないよね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:11:51.62ID:HxdpBfUU
このスレの最初の方が古すぎて、
メモリは256MBに抑えても大丈夫とか
XPにアップデートしとけみたいなアドバイスしてて草
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:14:29.91ID:jCoqGWro
今ではOctaneと言えばレンダラー。

ウイキペディアによると2000年以降はワークステーションは
単なる高性能PCとされるようだ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:06.82ID:d+F5ZGJ7
20年前はモニターもブラウン管ですぜ

ミッドレンジ 17インチ 1280x1024
ハイエンド 21インチ 1600x1200

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990723/nanao.htm
NANAO F980
価格 43万8000円
サイズ 21インチ 表示幅40cm×表示高30cm
幅、高さ、奥行、いずれも50cm
重量 30キログラムwww

2019年現在の状況に不満言ってる人は
昔のことを知らない若い世代ですかね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:34.56ID:jCoqGWro
>>670
>幅、高さ、奥行、いずれも50cm


奥行50cm・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:51.16ID:d+F5ZGJ7
だから奥行き狭い机では斜め設置が当たり前だった
机の左端に置いて右45度に向けたらKBマウスぎりぎり置ける
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:42:59.98ID:NIAgSXmH
ムーアの法則。あと10年は持つらしい。
その後が問題らしい。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:19:04.63ID:xudBActp
>>675

かなり昔なのに12core24threadとはすごい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:22:21.32ID:p+o9UkEv
>>665

>NVLink+RTX2080/2080Ti2枚挿しもやれれば


AMDの32コアとどれくらいスピードが違うのだろうか。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 09:01:45.39ID:8kT1v8As
テスト
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:29:57.95ID:8kT1v8As
RTX2080Tiは結構するな。クアドロより安いが。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:05:50.30ID:A/qlPTnp
>>678
GPUパワー優先派から見ると、VRAY BenchmarkでのIntel/AMDの
最新ハイエンドCPUの処理能力の高さには本当にビックリだわ…
用途によっては良い勝負ってことなんだろ〜か

複数グラボのVRAMの合算/共有化が今後進んだら、シーンの
テクスチャ容量の問題もちょっとは解決されて、GPUレンダの
優位性がより高まるとは思うけどね〜
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:35.16ID:jaNzapoZ
CPUパワー優先派からの意見ではどうなんだろ。
ビデオメモリ8GBや11GBでは足りないか・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:05:56.13ID:c0DtAY7G
VRAY Benchmarkで一番早いのはTesla V100 16GB の4連装だな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:11:12.15ID:W20KPkAb
Tesla V100 16GB の価格見て驚いた。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:56:25.23ID:JIYOez0R
VRAM16GB搭載の新型RADEON VII の汎用性が高ければ
嬉しいのだが、やっぱりレンダラーの対応状況に
まだまだ差があるのかなー
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:34:30.90ID:wh2dBGnh
RADEONはどうなんでしょうね。
今のところは3DCGならNVIDIAにしとこうという・・・
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:09:08.36ID:kJSJjUBa
VRAY BenchmarkでCPU部門で一番早いのは
XEONの28コアCPUを8個搭載のパソコン。
448スレッドでレンダリング。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:19.97ID:kJSJjUBa
test
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:37:42.09ID:HNCh4N34
AMD製GPU+AMD ProRenderでも十分イケる、ってなれば
価格面でのメリットも活きてくるんだろうけどね〜
Blender2.8+EEVEEも基本Nvidia前提っつ〜のも地味に痛い…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 15:04:23.28ID:WKxuDusi
VRAY Benchmarkでは異種のビデオカードを挿して使っている例がある。
SLIとして使ってないのか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 17:37:02.14ID:E/TnpuTl
>>690
単純にCUDA数を増やしてレンダスピードをUPさせる狙いなんだろう
RayTrace機能に頼らなければ、GTX1660なんかもそういう用途にも
使えるんじゃないかな
低価格GPU好きとしてはMX250/MX230にもう少し新機能を
奢って欲しかったなぁ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:22:31.81ID:gugjG7wv
GTX1660という型番見たとき、初めはGTX1060の打ち間違いと思った・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:07:15.74ID:gugjG7wv
RayTrace機能を3CGソフトが有効利用するようになったら、
かなり速くなるんだろうか。
もう既にやってるんだろうか。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:54:34.19ID:nvueZIoD
PCゲームでRTコア活用してる例はあるね
床面/水面の反射や写り込みでよりリアルっぽさを
出していく感じかも…
レンダラーとしてはむしろAI学習能力を活かす方向で
進化していく気がするし、実際Octane4やIrayなんかは
AI Denoiser機能を一つのウリとして前面にだしてる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:53:39.24ID:93214Cx/
ビデオカード4枚挿していると電源1200wでも足りないんじゃ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:52:19.82ID:kFEIYLI5
詳しいことはよく分からないけど、昨今のマイニングブームの影響か、
ATX電源2個連動やマイニング専用電源などの複数グラボに
対応したノウハウがあるみたい…
国内のコンセントは1500W以上は対応してないんだってね…
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:32:42.94ID:blIReYOQ
マイニングってどのくらい儲かったんだろうか。
マイニングで使われたビデオカードは大丈夫なんだろうか。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:46:49.82ID:tUesLHBL
以前はともかく、価格下落が著しい今では電気代や機材代を
差し引いて利益を出すのは厳しいみたいっすね
24時間フル稼働前提のマイニング業界には"GPUの寿命は1年"なる
格言もあるそうなので、中古市場に流れ込んでるGPUも
想像以上に酷使されてるケースもあるかもしれませんね

GPUパワー優先派の自分ですが、それでもZbrushが制作フローに
入るのなら、相応のCPU/メモリ準備は覚悟しちゃいます(^_^;)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:41:59.09ID:va4FeLXL
test
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:15:49.10ID:sQ4PLNfy
AMDの16コア、24コア、32コアが出揃ったがどう?

インテルも14コアや18コアの物が安くなったが、CPUパワー派やGPUパワー派

意見はどうですか。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 17:22:58.41ID:nsCUy9Za
実際はレンダリング以外ではCPUの多コアは恩恵がないよ
レンダリングには効果がある

16コアマシン組んでみたけど
ZBrushもMarvelousDesignerもBifrostもPhoenixFDも
恩恵があるのはせいぜい4,6コアあたりまでで16コアまで増やしても
4コアの2倍行くかどうかくらいなんだよな

なので多コアと高クロック化どっちか選ぶなら6コアあたりで高クロックに振った方がコスパはいい
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:55:49.16ID:KUIsHK5X
使うアプリ次第なんだよねえ
マルチコア弱いアプリもあるし
CPUレンダリングが弱いアプリもあるし
と言うかGPUが強すぎるアプリもある
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 01:25:42.86ID:Ov26tx6N
と言うか大抵どっちか一つだな
CPUに強い奴はGPU弱いし、その逆もしかり

老舗ソフトは全般的にGPUドライブはあまり進んでない
老舗のプラグインでもGPUの扱いはいまいち。
とくにシミュレーションではGPUパワーをあまり使えてない。MarvelousDesignerがやっと9で使うようになったくらい。

レンダラでもGPUでいいのはレッドシフトやOctane、Blenderのeeveeくらい。
vrayですら最近ようやくやっとそこそこになった程度

UnityやUEやeeveeやLumionやemberGenやNotchのように新進の次世代型アプリは
最初からGPUメインでやってるから強く、これらのGPUパワーは
既存ソフトでのGPU利用とは雲泥の差があるね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:44:51.78ID:kO5PWFS9
CPUレンダラー用にIntel、モデリング用にOpenCLが強くて安いRadeonで組んだけど
顔のモデリングに限界感じて、実用レベルに来てるDeepLearningに手を出してしまった。

実在顔に置き換えるAI学習は完全にCUDAの独壇場だからRadeonはNGで
今は物理演算が有利なAMD_Ryzen、GPUは物理演算・AI学習が圧倒的に有利なGefoだろうね。
GefoのOpenCL抑制も解除されて来てて、以前より性能出るし。

でもIntel/AMD連合がCUDA打倒に動いてて、NVIDIAの独占ボッタが崩れると一気にひっくり返る。
CPUで殺し合いしてるIntel/AMDなのに、AIで連合組んでるトコがカオスで
NVIDIA倒せたら、CPUにAI学習を組み込むIntel+テンソルフローのGoogle
とAMD_Ryzen+Radeonの闘いにすり替わると言う。

けど1年前に組んだPCが今や誤爆チョイスだったって事は
この予想も外れるんだろーなぁ・・。
一寸先は闇ですわ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 00:31:42.52ID:g1DYfxX0
PCは年々高性能化している。20年位前、シリコングラフィックスのマシンが千万円以上していたが
今ではi7とグラボ搭載のPCの方が高性能。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:45:12.31ID:WVLjNgq2
20年前だと既にsgi下火でIntelマシンのほうが高性能だった気が
やばそうなんでsgiがWindowsNTのワークステーション出したのが1999年

sgiがブイブイ言わせてたのは30年ぐらい遡るんじゃね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 17:36:36.74ID:ndDmPieb
グラボの市場価格が下がってきた
まだ手が出ないけど

グラボ価格を爆上げする要素が一つ一つと解消しつつあるから
数か月から1年くらいで正常化するかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:59.52ID:kvzmTTs7
半年前Ryzen9 5950Xが奇跡的にAmazonでポチれたので、喜んだ勢いで
RTX3070を2枚も注文してしまった・・・その時は「失敗した!」と後悔したが
今思えば中々の好判断だったようだ!
ArnoldのGPUレンダリングが爆速!気持ちええ!!!
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 00:12:00.16ID:zehXsQSG
俺はグラボが買えなくて泣いている。
夏までにはと思っていたが夏もあやういな。
今年は諦めるしかないか。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 05:29:18.16ID:9gCS1bzD
最近は漸く落ち着いてきた感がある。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:13.72ID:5J24o/id
半導体の需要よりも供給の方が上回りつつあることと、仮想通貨関連の需要がひと段落したみたい。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:19:22.47ID:fE0HvhdP
このスレが立てられた20年前に数千万円したSGIを上回る処理が現在のPCやPS5では可能になっている。
初代地球シミュレーターを凌駕する計算資源を個人が所有できる時代になりつつある。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 10:36:10.73ID:sVYPnWpC
AIで生成できるようになりつつある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況