X



フリーの3DCG作成ソフト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金のない学生
垢版 |
02/05/31 21:41ID:Ld5JbfOq
なるべく自由度の高い
これはイイって感じのやつ教えてください
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 00:34:54ID:l9BwCU3y
げげ、ゲームだったんですか。あの動きはゲーム内での動きだったんですね。
てっきり作られた動きかと思ってましたε=('A‘)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 10:21:59ID:Mk3p9F7s
究極の、お手軽3Dソフトなのかも…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 02:09:02ID:VvsKJ9R/
ttp://www.artofillusion.org/index
Art of Illusion is a free, open source 3D modelling and rendering studio.
だそうです。

モデラはスプライン、ポリゴン両対応
アニメーションも作れるみたい。
モデラもレンダラもそれなりに多機能そう。

0248178
垢版 |
2007/07/17(火) 14:49:46ID:vfXLK3g6
CB Model Pro - Easy 3D Modeling
ttp://www.cbmodelpro.com/index.html

CB Model Pro Documentation (PDF)
ttp://www.cbmodelpro.com/docs/CBModelPro.pdf

これどう?ZBrushっぽいやつでフリー
正確には15日の試用期間の後、会員登録すればそのままフリー
ZBrushには及ばないけどフリーでここまで出来れば上等じゃ?

あとageます
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 15:33:16ID:iSVNWMri
>>403
3DならGMAXとかMaya4とか一定せずw
2Dはイラレとフォトショ、たまに遊びでGIMP、Inkscapew
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 22:24:15ID:UTuzvYTJ
保守age
0252本田
垢版 |
2007/09/11(火) 19:21:32ID:V8l9nS6J

http://www.imagewaredev.com/index.htm
>mageWare Development releases ModelMagic3D, an easy to use, interactive,
> 3D modeling package used to create OpenGL scenes rendered in real-time. Build 2D and 3D objects from pre-defined primitives,
> add text, lighting, lens flare effects, shadows, audio effects, particle simulation and animation.
> Features include texture mapping of BMP, GIF, JPG, and PNG, TGA images or play AVI movies as textures mapped to any 3D surface.
> Import and export *.3ds and *.obj files.
> Build Web pages, 3D Screen Savers and other graphic applications.
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 12:41:07ID:TG8a4TvI
もうみんなフリーならMAYA PLE使うのかな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 12:57:19ID:7F2qDgbt
透かしが入って画像の使い回しが出来ないMAYAPLEを使う理由はなかろ。
操作に慣れたからってMAYA買う訳でもないし。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 14:50:19ID:TG8a4TvI
じゃあ何がいいですか?
初心者だからわかりやすいインターフェースで、操作性で高度なソフトに移行しやすいのがいいです。
ブレンダーはキツかったです。

ちなみにMoIってどうなんですか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 21:57:03ID:Cy5mqdBR
ポリゴンでキャラを作ってをくるくる回したいという程度でしたら六角大王やメタセコイアを使うのが適していると思いますが、
どうしてもフリーソフトでモデリングからアニメーション、レンダリングまでまともにやりたいと思うなら、やはりBlenderぐらいしかないと思います。
というか初めから高度なソフトに移行するつもりならMayaPLEでいいと思いんじゃないでしょうか。
ハイエンドソフトの操作に慣れときゃ、他のソフトに移行する時にも方言を覚える程度の手間で済ます事ができるので。
これらのソフトを習得しようと思ったらCGtalk等の海外CGコミュニティやdel.icio.usのブックマークが頼りになります。

>>ちなみにMoIってどうなんですか?
あれは工業製品のデザインに向くサーフェス系のモデラです。
ポリゴンモデラーでは作りにくい、寸法が細かく決まってる物を作る作業に向いています。
現段階では、重い、ある一定以上の複雑なものを作りにくいというという風に感じましたが、
フリーソフトでは珍しいサーフェスモデラーという事もあり、今後のバージョンアップに期待しています。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 01:03:09ID:JbsYP18q
>>258 詳細なアドバイスありがとうございます。
デザイン的なことで3DCGも使えたらと考えているので、
とりあえず多機能・日本語インターフェース・解説サイトの量でMayaPLEを使ってみたいと思います。
いまは趣味の範囲ですし、練習程度なのでMayaの透かしは気にしないことにします。
紹介してくださったサイトも覗いてみます。

MoIも今後に期待して、遊び感覚で触ってみたいと思います。
プロダクトデザインにも興味があるので。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 16:49:29ID:Xp3din5B
ProEみたいに素材を削ったりしながら作れるモデラーないかな?
移転して使えなくなるんだが車より高いあんなものには手が出せんorz
昔はフリー版もあったみたいだが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 00:10:38ID:SSP8NTGm
>>180
http://www.openfx.org/
15.09.2007 OpenFX 2.0 released --

全然チェックしてなかっただよw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 23:21:49ID:boTne7Og
mayaPLEってどういうもの?
単なる体験版?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 21:11:52ID:Bfhnw0S9
RealModelerに似たフリーのソフトってありませんかね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/25(金) 09:32:01ID:qWSxvm2M
>>266
スカシ入るから、個人の練習用しか使えない。
スカシ入るから、恥ずかしくて、作品の発表不可
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 16:28:47ID:mJqpx7SK
MarbleCLAYとRiosがポストメタセコとしては有力だけど
Riosは開発者が放棄したっぽいから
残るはMarbleCLAYだけだね
開発者にまだやる気が有るみたいだし
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 00:15:37ID:ykEsEQi9
>>267
なんかインストゥール中にインターネットにアクセスしようとするから中断したら
スタートメニューとデスクトップにすでにインターネットurlへのショートカットを作成してて
こっちの了承も得ずにIEのホームurlも勝手に変更してた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 02:24:02ID:4GfUZjmW
マーブルずっと更新停止してなかったっけ?
って今見てきたら復活してる・・・あのままフェードアウトしなかっただけでもすげえよw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 04:27:51ID:pK9JVsqq
超初心者です
部屋の中を作りたいんだが、オススメのソフトはありますか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 14:05:52ID:XHhN1HzA
あれ?ぐぐったら部屋絵作ってる人いるな
良く知らずに言っていた。申し訳ない。

普通に仕切り直してGoogle SketchUpがいいんじゃないかな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 11:44:42ID:hSrg0G1V
Direct3DのXファイルを編集できるソフトはありますか?
出力ならメタセコで出来るのですが、入力がないのです。
0292本田
垢版 |
2008/03/22(土) 21:26:03ID:s4mX8MJo
progeCAD 2008 Smart! the freeware CAD finally available
http://www.progecad.com/compra/prodotti/eng_progecad2008smart.html
progeCAD 2008 Smart! is here. Read and write AutoCAD 2007/2008 DWG files for free*

progeCAD 2008 Smart! the FREEWARE CAD*

progeCAD 2008 Smart!, powered by the most recent IntelliCAD engine,
is derived directly from the professional versions of progeCAD, and maintains all the base functionality of its outstanding parents in a set of installation that is compact and easy to install.

progeCAD 2008 Smart! is related to a charitable initiative in favour of Doctors Without Borders for the Darfur,
a western Sudan region in Africa, that endures a humanitarian crisis without precedents.
All of the users that want to help us in the initiative can carry out some donations.
Donations do not limit in any way the free usage of the software.

*Private use Only: progeCAD 2008 Smart! is for private, non-commercial use only.
The use of progeCAD 2008 Smart! within any organization or for commercial and business purposes is strictly prohibited.
0293本田
垢版 |
2008/04/19(土) 23:23:09ID:ik0mZVtk
>Welcome
>to
>Home Page
http://www.jwcad.net/
http://www.jwcad.net/versioninfo.htm
>◆Version 6.01 での変更点は以下のとおりです。(2008/01/03)
>
> ・2.5Dに、3次元DXFデータ出力の機能を追加した([透視図][鳥瞰図][アイソメ]→[DXF出力]による。
>ソリッドは3DFaceとして出力、任意色の3DFaceの色決定方法は2Dソリッドと同様)。
>
> ・矩形コマンドでソリッドを作成する際の面の方向を左回りに揃えた。
>
> ・Vista 上で起動した場合、ブロックツリーのスクロールバーの位置が右へずれる状態を修正した。
>
> ・高解像度のときの文字入力ボックスの初期位置を変更した。
>
> ・インストールプログラムで関連付けを行う際、引数を5個まで渡せるようにした。これに伴い、オプション文字列の解釈方法を変更した。
>
> ・初回起動時の線幅の初期値がすべて1となってしまう現象(V6.00で発生)を回避した。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 15:12:33ID:2U16l9CL
Secondlifeですが
http://atami-merlin.com/krakow.jpg
アバタの影はでないので空中の塵への散乱表現以外はテクスチャ焼き込みだと思いますが、
こういう光線のモデリングをするフリーソフトないでしょうか? (Windows希望、Linux可)

自宅のリビングに取り入れたいです。
上記はSecond Krakow 121,36,21 の写真です。ポーランドの美術関連の人が作ってるシムみたい。
0296PlantStudioのダウンロードはすすめないぜ
垢版 |
2008/06/10(火) 20:58:27ID:9OEoRVoi
PlantStudioはあまりにも酷かったので削除しました。
こんなに酷いソフトは初めてです。
なぜ未登録でダウンロードしたソフトで作ったデータは配布出来ないんですか。
それに登録するのに金もかかるじゃないてすか。
そこまで制限するのは変だと思います。
メタセコイア
http://www.metaseq.net/metaseq/index.htmlなどのソフトでも、未登録でも無償版や有料版(未登録)で作ったデータも自由に配布出来ます。
そんなに独裁意識を持つようなソフトはいますぐ配布を止めるべきです。
未登録で配布を考えてるみなさんは今すぐPlantStudioを削除することをすすめます。
未登録でダウンロードを考えてる人もダウンロードはしないほうがいいと思います。

http://www.kurtz-fernhout.com/PlantStudio/
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 07:30:57ID:g1+xKc7r
フリーならblenderが最強だろうけど
使いにくさも最強だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 07:52:00ID:cHfSIU0O
そうなんかなぁ。。。。統合ソフトとしては普通の気がする
単機能ソフトと比べると複雑だけどショートカット覚えたら
問題ないけどなblender
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 09:04:35ID:79M9J+cP
LW XSI SHADE メタセコ とかはある程度だが普通に使えたんだけど
blenderだけは全然ピンとこなかった。ワケワカメ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 09:23:35ID:LZiDlN4a
Blender しか使ったことがない俺からすると Blender は特に使いにくくはない(慣れの問題)。
しかし使いこなすのは難しいと感じる。やれることが高度すぎてすぐには理解できない。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 00:23:36ID:qUCeg4sq
Blenderは印ハウスツール時代のインターフェースを引きずってるから使える人だけ
使えればいいという部分が色濃くある。
しかも、オープンソースも似たような思想だから改善の見込みもあんまり無い。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 10:29:38ID:diMVNdtD
Blenderは使いにくいっていうよりGUIにセンスがない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 09:23:09ID:2WxZut7z
BlenderはBlenderのUIの論理的な構造がわかってくると、
そんなにセンスの悪いUIに感じないです。
でもWindowsとの構造の違いがあるので、そこで、
イラつく事があります。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 11:37:18ID:OcrJIhUu
Blender の UI はマルチプラットフォーム対応のために OpenGL で描画しているんだよね。
だからどのプラットフォームで実行しても同じ見た目、同じ操作体系になる。
それで何がうれしいかと言うと、例えばモデリングとテストレンダリングは Windows 上でやって
本レンダリングは Linux クラスタ上で分散並列でやるといったことが簡単に実現できる。
これは現在の UI の実装のとても大きなメリットだと思う。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 22:24:13ID:ZDaDVjnc
わかりやすさからいうと、OpenFXはわかりやすいと思う。
ただ、今となっては古臭すぎなんだよね。
http://openfx.org/gallery/gallery/index.html
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 23:56:16ID:Z4x2HdfJ
>>313
> わかりやすさからいうと、OpenFXはわかりやすいと思う。
> ただ、今となっては古臭すぎなんだよね。

開発終了後フリー化された商用ソフトだから
商用ソフトの洗練度と古臭さがあるのは
当たり前だと思う。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 09:23:59ID:4cnX5JeH
最終的には動かす事が目的なのですがまずモデリングの勉強から始めようと思っています
そこで色々調べた所、試用版メタセコ、Mod Tool、Blenderと317で挙げられているフリー版六角大王
などの無料のソフトから選ぼうと思ったのですがどれが最適でしょうか?
動かす時にそのノウハウが使える物があればベストなのですが
もし他にも良いソフトがあれば一緒に教えていただけませんか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 10:07:04ID:XamsiB4d
>>318
とりあえずモデリング、というならどれでもいい。
取っつきやすいのはメタセコか六角。

動かす時も同じ操作系統で、というならModtoolかBlender。
その二つのうち取っつきやすいのはModtool。
クオリティを求めるならBlender。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 19:00:51ID:e/fKXufJ
>>312
妄想裏切るようですまんけど
Linuxでクラスタ組んでレンダなんて時はCLIで済ますからw
いちいちマウスでクリックなんてアホなことはやらない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 19:32:29ID:3Cn3qyuG
>>322
ご指摘どうも (^^)
マルチプラットフォームの GUI に加えて CLI もあるんだよね。
用途に応じて実行環境やインタフェースが選べて便利だ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 22:09:21ID:5kkjRID9
>>318
とりあえず上げられているもの全部使ったことあるおいら
フリー六角から始まりBlenderとModToolで最後がメタセコだったのでメタセコ
に慣れが必要だった
六角からメタセコならスムーズかも
メタセコからBlenderやModtoolは操作感がだいぶん違うけどモデリングを
メタセコでしてBlenderやModtoolに持って行くのは割とポピュラーな手段
機能ではModtoolだと思う、中ボタンの機能充実だわでもマシンの要求スペッ
ク高しなのが問題、それさえ越えられれば次はXSIがあるので良いと思う
ま、私はBlender使いな訳だけどModToolには劣るところも多々あります
がマシン要求スペックがModtoolほど高くなく基本+位な所まではそこそ
こ近いところまでは来てると思っています
Blenderの良いところと悪いところは一緒にバージョンアップが激しいと
ころか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 11:38:49ID:TtlvN5Kt
SketchUpは直感的で使いやすい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 00:33:47ID:8onOqy/l
マイクロソフトが3Dモデリングソフト「trueSpace」の無償配布を開始 Googleに対抗
ttp://web-marketing.zako.org/it-news/microsoft-makes-truespace-free.html
だってさ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/28(月) 19:42:15ID:2wJS0l6T
>>330
久々にtSを触ってみた。(tS1.0の時以来)



ますますワケワカメになっていて、二度と起動する気になれないw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/28(月) 19:46:20ID:2wJS0l6T
久々にOpenFXをDLしてみた。


OpenGLのビューを開くと落ちるorz


モデラーとかはサクサク立ち上がるんだけどねぇ。
機能が古臭くてあんまり使う気になれんな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 06:27:30ID:TVd0cCj9
modtoolとやらを落としに行きましたが、400MB以上ある上に商用利用不可、「規約
を守らないと法的処置取るよ」とあったので止めました。やっぱりBLENDERが一番。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 10:34:46ID:/kmTrwhT
ブレンダー入れてみたんだけど、
どうしてもインターフェイスがなじめない・・・。
明らかに他の3Dソフトと違うインターフェイスじゃない?
左右逆にしても違う。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 10:40:31ID:rUPoW0Tl
maya、max、LW、Shade
触ったことあるこの辺の商用ソフトのインターフェイスは殆ど共通性がなかった。
3Dソフトってそういうもんなんじゃない?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 12:15:53ID:SrzWw6c6
変態UIが基本でそれぞれ個別に最適化してる3DCGソフトでなんで殊更Blenderだけ
UIがわかりにくいと言われるんだろうねぇ。。。
いったい何と比較しているんだろうか、マウス操作の左右ボタンの使い方が違うことを
言っているのであれば解るんだけど、それ以外ってなんだ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 13:21:03ID:/kmTrwhT
maya、max、lightwave あたりは使ったことあるけど、
そんなに使いにくい感じがしなかった。
特に maya は UI が秀逸な感じがする。

blender だけがなんか特殊な感じなんだよね。
引っかかってから動く感じがするのもなんとなくいやだし、
パースの上方向って固定できるのかなぁ?
初期出荷状態では固定にしておいた方が良いと思うんだけどね。
その辺りもう一回設定見直してみるかなぁ・・・。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 21:12:01ID:VrqjVpZp
OpenGL描画だから動作がグラボしだいなんだよなあ。
パースの上方向固定って、Numの1押してから4か6でくるくるすればいいんでないの?
それとも違う話かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況