>>286
情報どうも。日本の会社だと質問が楽でいいですね NT6650Bの対応リストだと
15.4 インチ WUXGA (1920 x 1200) Samsung LTN154U2-L04
で末尾の型番が違うのが原因なのかも知れないですね

EDIDは場合によっては面倒だったりするのでドライバ側で簡単に無視できたりするといいんですが
GeForceだとカスタム解像度作成で1920x1200を作れますが・・・と書こうとしたら既にGeForceで成功しているようですね 失礼
映っているのならとりあえず良しでいいのではないでしょうか?w