X



【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ12枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 02:59:49ID:d4dVJrg4
セルシスのイラスト作成ソフト「IllustStudio」のスレです。次スレは>>980が立ててください。
ダウンロード版:5980円 パッケージ版:7980円(通販価格だと約5980円)

■公式サイト http://www.illuststudio.net/
┣質問フォーラム http://tech.celsys.co.jp/cbbs/cbbs.cgi
┣テクニカルインフォメーション http://faq3.celsys.co.jp/modules/newbb/
┣オンラインマニュアル http://manual.illuststudio.net/
┗逆引き講座 http://qa.illuststudio.net/


■IllustStudio@Wiki http://www12.atwiki.jp/illuststudio/
┣素材アップローダ(暫定版) http://loda.jp/illuststudio_material/
┗画像アップローダ(暫定版) http://loda.jp/illuststudio_illust/

■関連スレ
┃セルシス Illust Studio 質問スレッド 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1239798602/
┃【イラスタ】IllustStudioのみで描いた自作絵を晒すスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1251117907/

前スレ
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ 11枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1256317761/
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ 10枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1253172846/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 23:59:42ID:bEEDk2Ks
トラックボールを7つ集めるとどんな願いも1つだけ叶うからみんな集めてるだけ。
効率とかにはえいきょうしない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 00:32:11ID:TTUdFrhW
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 01:49:58ID:aXuqv6Mf
俺も質問したい。油彩塗りしたいのだが、イラスタは油彩塗りはどうしたらいいの?
パターンブラシだと擦るようにぬれないけど、設定か何かあるのかな?
もうひとつ、自分でブラシ作る場合がよく解らない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 02:09:47ID:TLNwLGkG
今DLしたが、思ったほど重くないな。
聞いた話だとやたら重いとSAI仲間から聞いてたから触って拍子抜けしたw
騙されていたんだな・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 02:14:56ID:TLNwLGkG
テキストツールが使えるのは便利だな
SAIでは使えなかったから一つのツールに統一出来るのは助かるな
やる気でてきた
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 02:16:13ID:6ki3cJEV
わぁ殆どあぼーんでびっくりした。
一応報告
イラスタの前スレの続きは>>16のリンク先なんでよろしくです。
管理者じゃないので強制はしないけど報告まで。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 02:21:21ID:TLNwLGkG
前は重かったのか・・
更新してるのはいいな
これから使い勝手が更によくなるなら買うかな
32ビットに対応してくれるなら嬉しいが。
Windows7にも対応してくれそうだし期待してみるか
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 02:38:05ID:TTUdFrhW
しばらく使って無くて、やっと筆が進んだんでバージョン上げてイラスタを使ってみたけど、
ベクターレイヤーのペンの補正速度が別次元でワロタ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 10:32:53ID:hs4NYGDd
直線と曲線引けるのってイラスタだけ?SAIは以前体験版使った時にはなかったはずだけど
Photo shopも直線を引く機能というのが見当たらない
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 10:41:52ID:hs4NYGDd
調べたらphoto shopはベジェで直線、曲線が引けるみたいだね
でもイラスタと違って色々手間が掛かりそう…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 11:57:06ID:TLNwLGkG
SAIは定規ツール無かったから引けないね
フォトショップはできる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 11:59:50ID:EfoqcKX/
意外なところで、MSペイントでも直線・曲線を引ける。

フォトショ(フルバージョン)では、パスでベジェを描く。
ベジェは手間がかかるが、細かな調整ができる。
イラレと併用すると、場合によっては手間が軽減することもある。

でも、イラスタでさくさくと曲線を引くことに慣れると、ベジェはかったるい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 16:01:48ID:TLNwLGkG
パスツールあるのは知らなかったな・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 16:28:11ID:aXuqv6Mf
定規の放射線状に引けるのは結構便利だな。
ブラシパレットを手前に持ってこれないものか?
個人的にはブラシ使い分けたいから頻繁に変えるから。
手元にあるとうれしい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 16:45:18ID:TLNwLGkG
放射線状に定規が使えるんですか?
良いですね
SAIには無かった機能なのでどんなものか興味が沸いてきましたよ
早速やってみます
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 20:11:31ID:Dqq88qYw
下書きレイヤーというか非参照レイヤーが早く搭載されてくんねーかな
これさえつけば漫画のペン入れまではコミスタからイラスタに乗り換えられるのに
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 20:34:05ID:b6dpyruH
IllustStudio - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/IllustStudio

この「IllustStudio」は、ソフトウェアに関連した書きかけ項目です。
この記事を加筆・訂正して下さる協力者を求めています(Portal:コンピュータ) 。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 06:34:29ID:8Ziqtt7J
A4サイズ600dpiの画像を開いたら、メモリが足らなくてOpenGL表示できないって言われた
たしか今のグラボはビデオメモリが512MBのはずなんだけど、これを
1GB以上のヤツに換装したら上記画像でも表示できる可能性ある?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 17:12:48ID:lDwSe941
イラスタ、ピクシブプレミアムユーザーには無料配布らしいな
ちょっとバラ撒きすぎじゃないだろうか・・・大丈夫なんかな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 01:37:59ID:Z/k+gQqQ
>>73
月々500円くらいか。
1000PTだから。


しかし、イラスタ富豪なんだが・・・。

テスターで一つ。
自宅用インテ4で一つ。
会社用インテ4で一つ。
008377
垢版 |
2009/12/25(金) 04:19:23ID:tpedJrtF
>>82

セルシスにお布施してます。
数枚だけど株で。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 01:21:11ID:0lqjQTGj
コミスタのファイルを読み込んでいろいろ色塗りたいのだが
コミスタの下書きレイヤーとかトンボ・基本枠をイラスタ削除する方法ないのかな?
XPG形式で保存してもそのまま残るしPSDだと定規とか消えるし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 15:33:05ID:qw2ljcZ7
書き込みに末尾に「頑張ってくだSai」とあったらSai信者らしいぞ。
みんな気がついてないだろうけど、たいがいの荒らしはそう。
オレだけは前から変だと思ってたんだが、最近気がついた。
おまいらも気をつけてSai。
008977
垢版 |
2010/02/08(月) 21:22:49ID:CHWSkPWE
SAIもリコールだよ!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 01:53:21ID:7gMKNk5b
ランタイムエラーまた出た^^;
俺の環境ではイラスタがウィンドウズ破壊マシーンと化しているようだ・・・
最新版は安定しているのか?安定してくれ。頼むから。
さあ上書きインストールだw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 02:05:18ID:HJ+ffmbN
自分のところはなんも出んぞ…?

どことは言わんが
某PCブランドのvから始まってoで始まるやつなら
欠陥windowsに改造してるから気をつけるんだな

PCサポート業やってたが
windows名乗らせるなというくらいに必要なdllファイルを消したりしてて
サポート不能に陥る現象結構あるから…。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 02:40:09ID:7gMKNk5b
>>93
グチ聞いてくれてサンクス^^;
おれのはマウスにこだわりの声音仕立てで注文したXPなんだけど
ランタイムエラー出て起動しなくなる>ウィンドウズ上書き>再インスト
の繰り返しさ・・・・あはははは・・orz
今回は3日かけた絵がアボンだよw

  あははははは・・・・新しいの買おうかな・・まだ買って半年なのにな・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 12:56:55ID:zVy0HQ8c
マウス、という時点で諦めなければならない
XPを捨ててWin7に逝くといいかもしれない
32bit Win7でもそれなりに使えるよ

XPはもう使ってないので何とも言えないが、
まずVisual C++ 2005 Re-DistributionおよびそのSP1をインスコしてみろ
MSからダウソできる
009794
垢版 |
2010/02/25(木) 14:16:38ID:7gMKNk5b
>>96
Vc++2005RDSP1インストしました。
今まで起動するだけじゃ認識しなかったタブレットをとりあえず認識するようになりましたw
まあ、絶対座標で使うにはそこからタブレットのバックアップデータを手動再読み込みするんですけどね・・
でもなんかかなりましになった気がします。
ありがとう。ありがとう^^ノシ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 20:00:50ID:kYgHSznh
あと古いMS Intellipoint 6.xをインスコしているのなら
7.1にアップデートしてみることだな

IntelliPoint 7.1 32-bit
http://download.microsoft.com/download/E/7/F/E7F60680-1AA9-4D01-8648-79DF53D31423/IPx86_1041_7.10.344.0.exe

IntelliPoint 7.1 64-bit
http://download.microsoft.com/download/A/B/E/ABEC3908-4392-4FE5-9085-B4FA9B1DAB0D/IPx64_1041_7.10.344.0.exe

Intellipoint 6.xは多くのグラフィックソフトで不具合をおこした
(Painter IX.5やCANVAS等)
5.xは問題なかったのだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 20:25:03ID:s37eknbK
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/03(水) 16:54:26ID:0i6YieQr
かなり以前から報告していた「色調整で彩度が上げづらい現象」は正式に不具合として認識されたみたいね。
ずっと放置されてたから諦めてたわw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/03(水) 18:20:10ID:oOWnsOzn
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
こっちは重複スレでしょ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 13:07:50ID:p+dLZMek
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 20:55:13ID:c49KG7wc
あのソフトみたいにアセンブラでソース書けば早くなるだろうけど
セルシスじゃ無理だな、地道に最適化してください
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 18:56:52ID:QTPg2gOT
質問です。Intuos4を使ってイラスタでキャラの顔を描く事に挑戦してるのですが
下書きは紙とペンで描くのが王道ですかね?タブレットでは非常に難しいです。

それとも慣れればいけるもんなのでしょうか?
熟練の方教えてください。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 22:46:27ID:QTPg2gOT
いろいろありがとうございます。
タブレットで直接でもやってる人いるんですね。
マット敷いたり工夫してやってみます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 17:08:28ID:N5B2O0XC
レイヤーのリネーム時に、レイヤーパレットにコントロールが無くなるのって俺だけ?
名前をDELしたつもりが、コントロールがそっぽ向いててフォルダやファイルがゴミ箱に行くの怖いんですけど。
既に4-5回経験してる。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 22:11:16ID:JYPH6lyn
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 04:10:14ID:bqH8WKjJ
久しぶりに起動させたけどだいぶ良くなってるね
openGLも前より最適化されたのか変形処理の糞重さがなくなった
線画までならダントツだわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 22:34:08ID:T3CQTAFx
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 00:22:31ID:1hCp72vi
電話しようとしただけじゃ繋がらなくて当たり前とか、
もうケツの穴の小さい奴らが多過ぎて辛抱できねぇ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 14:32:33ID:ThY1DIwC
すればいいんじゃないか?でもこっちは本スレじゃないんだけど
テンプレ気に入らない奴が本スレ荒らした後に立てたスレだし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 02:11:47ID:NCKTC3Hf
3D関係のOpenGLだかDIrectX関係のdllとか最新版じゃない人はそこが更新されて要再起動になるんじゃね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 19:09:08ID:Ohcwt7mX
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/03(土) 19:25:30ID:aMDhJDfN
>>1
この辺も

CLIP STUDIO
ttp://www.clip-studio.com/dl/

公認IllustStudioですぐできる見惚れるイラストの描き方
ttp://p2.pixiv.net/illuststudioclub
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/05(月) 00:03:32ID:tN9Ovbc9
イラスタってEXやProに統合されるって噂を聞いたけど
実際統合ってされるのかねぇ?
現在BootCampでイラスタのみ起動してるんだけど

コミスタ時のようにクロスアプグレが行われたり
上位統合されたらやっとWindowsとおさらば出来るんだが・・・。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 19:00:41ID:kHGc1zAj
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 05:00:13.85ID:0tDXmuh+
次スレはここでいいのか?
立ててないならここでいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況