X



青春☆こんぶ パッケージイラスト募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 18:31:16ID:+o3V8XKx
kidslove
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 20:31:55ID:p/5P7I5Y
あのToLOVEるからのトレスでトラぶった奴かw
今度もトレスだったりしたら面白いので、トレスで送ってやれwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 18:44:33ID:V9DviXCQ
こんぶ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 01:56:56ID:j9crGFgo
本日打ち切りage
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 02:00:52ID:aV4pvK5r
これ採用したのがパク絵で使えなくなったから
また募集してんの?w
間抜けだなw
いかにもイラスト見る目もないのに
萌え米だのなんだのの二匹目のドジョウ狙ったオッサン経営陣の失敗っぽくて笑える
企画自体がパクだからしょうがないなw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 02:02:14ID:j9crGFgo
審査がうさんくさいな
ミクシで仲間でつるんでんのもどーかと思うが

> 選考に関するお問い合わせには、お答えできません。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4467580
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 16:27:11ID:qnc56Nm+
えりもにテトラポットはネェ!

テトラに乗る=危険行為なのでNG かな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 19:45:34ID:WrXt5v4D
No.57・杏仁とォふは相変わらず自己主張激しすぎるw
(応援イラストに他人のオリキャラ混ぜて物議をかもした人ね)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 01:11:52ID:xMVlpyFq
俺もあれはちょっと引いた>イラスト:杏仁とォふ
テーマであるはずの「襟裳岬を感じさせる背景」は
クリアしていないのに、記載の必要のない名前はがっつり表記ってのが

しかし、テーマに沿った背景を描いていないとォふ他数名が選考対象なのに、
タテヨコ逆ってだけで選考外っていうのはなんか納得いかんなー
タテヨコ逆が「選ばれにくい」ではなく選考対象にすらされないのなら
「横長不可」と注記すべきところだと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 02:26:34ID:L4u+xHUO
不採用作品は作者名が出ないで終わりだから
画面内に書いたんじゃね>とォふ
つまり純粋に売名のためだけの作品
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 02:35:16ID:q76Bu7cZ
絵描きのくせに売るもの間違ってる奴多いよな〜
たいした絵も描けないままに営業ばっかしてる奴とか
根本的に向いてないと思うわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 03:14:13ID:xMVlpyFq
営業自体は悪いことじゃないと思うが
商品のパッケージイラストなら、まず商品売ること考えなきゃだよな

広角パース(を目指して失敗している)絵多いなという感想
あと、テトラに乗っている選考対象外のやつ
この形のテトラにしてはサイズがいくらなんでも小さすぎると思うんだが
もしかしてそれで対象外?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 15:18:03ID:dfTpYmVv
16番はショートカットの腕の長さ、指の長さがヤバイ
そこが魅力という考え方もありそうだが
なんで横長は選考対象外なんだろね
あの応募要項で縦派が圧倒的なのが不思議だなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 15:51:37ID:GnGEOPpc
>>43
横長で送った人?未公開の3枚も横長だったのかもしれないね。
まあ素直に読んだら縦と横寸法かいてるんだし、しゃあないっちゃしゃあない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 16:31:15ID:Wt4eeC57
萌えこんぶとか記事で取り上げられてた事あるけど、タイトルは「青春こんぶ」
萌え系の絵である必要はないのかこれ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 20:11:37ID:/44l9V80
16番はレタッチだろう
自分の撮った写真や、公式などから渡された正式な素材だったら
別にレタッチでも問題ないが
問題は幻草先生みたいなレタッチ(笑)だった場合な

それ以前にやっぱ腕の長さが気になるなー
人体にかかってる広角パースから腕だけ独立してるw
背景と人物の比率も変じゃね?
全作品の中では、かなりまとまってる部類には入ると思うけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 22:41:51ID:t+jK8ULX
16番は背景がもっと広範囲に入っていなきゃ
広角のパースにはならないと思う。

4,6,9,49,60,68
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 00:26:06ID:ON7p2uyv
6と49は応援イラストも投稿していた人だよね。

商品の販売時期&商品イメージを考えると
夏服orスッキリした色の服の絵の方がいいかもしれない。
32、51、59、60 かな自分は。

意外と背景描けて人描けて塗りがそれなりって人いないもんだね。
「○番の人の絵の背景△番の人が描けばいいのに」「×番の人が色塗ればいいのに」
などと思ったものがいくつかw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 02:35:39ID:sbw74xs9
焦り夫でおなじみの青春こんぶが、幻草先生テイストで再スタートとか
ネ申シナリオすぎるわ

>「○番の人の絵の背景△番の人が描けばいいのに」「×番の人が色塗ればいいのに」
思ったw ままならないもんだな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 04:19:46ID:8YR8c/6n
★ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し…大阪府主催の公募展

・障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展で最優秀賞を受けた絵画が、
 宮崎駿監督の映画「天空の城ラピュタ」のキャラクターの模倣であることが10日、分かった。
 府は受賞者からの辞退の申し出を受け、同日審査結果を取り消した。

 賞を取り消されたのは、大阪府東大阪市の女性(26)が制作した「降りそそぐ光」。
 数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品で、高い評価を得ていた。

 大阪府障がい福祉室自立支援課によると、1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』の
 ロボット兵に似ている」と指摘があり、同課は「ラピュタ」を制作したスタジオジブリに照会。
 今月3日、電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。

 連絡を受けた女性は「ジブリが大好きなので、モチーフにした」と模倣を認め、受賞を辞退。
 悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという。

 公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み。791点の
 応募があり、69点を展示作品に選出。最終審査は美術館館長や美術大の教授計3人が
 担当した。1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった。

 同課は「著作権を侵害する作品は応募できないという注意書きを要項に入れていなかった。
 再発防止のため対策を考えたい」と話している。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100210-OHT1T00220.htm

※画像:ttp://files.uploadr.net/aa15fd4481/hikari.jpg

どこもいい加減なもんだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 04:56:07ID:H9IVMD6m
黒髪でない霧夏がちらほらいる件は
この世界ではこれが黒髪なんだということにしておこう

だがどう見てもショートカットじゃない襟萌については…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 13:53:23ID:H9IVMD6m
>>56
要項見直してきた。
色の設定なくなってロング、ショートの指定だけになったのか。
以前は「髪の色」という項目があって
霧夏:黒 襟萌:茶色 と記載されていた。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 00:29:07ID:2DK0hZTm
>>60
わざわざ「背景はこういうものを」と指定がある時点で
それなりに重きが置かれていると言えるのでは

アセリオの時も、アセリオの画力が全然ついていかなかっただけで
「風車のある牧草地帯」「襟裳の町並み」というテーマが出されていたそうだし
土地の風景を盛り込みたいという気持ちはあるのだろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 07:06:32ID:iU6xG4wh
> 土地の風景を盛り込みたいという気持ちはあるのだろう

投稿者達はびっくりするくらいのサディストばかりだから、そんな気持ち踏みにじるよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 05:06:37ID:oxQV8KWa
「昆布を売りたいなら57」とか言っているやつは杏仁本人か?
それとも以前まにょもスレで
「人格と技量を兼ね備えているのはまにょもでは杏仁くらいだ」とか
書いていた信者か?

どこに昆布が売れる要素があるんだろう
杏仁は本人も周辺も不自然な売り込みするからいやな感じ
信者=本人なのかもしれんけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 15:33:46ID:xa49Cibf
うーん、画力は審査にあまり影響しないっぽいな
前は同じ北海道出身だからとったとかだったみたいだし
パンツとかスパッツとか言ってるしかなり刹那的な審査眼なんだろうか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 22:27:01ID:WzPXSqeg
杏仁氏の絵は印刷クオリティになっていないように見える
WEBむけの絵ならこの塗り方でいいのかもしれないが
パッケになるとアラが目立つと思う
如何にもやっつけ仕事という感じ

上で言われていたように、この一斉掲示の場で名前を売るためだけに描いた絵なのかもな
左の子の脚の付き方と右の子の顔ヒデェ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 02:09:38ID:3Aorv/cq
こんぶ界隈では、あまりよろしくない方向に有名人
それ以外では無名の、自称「フリーの漫画家」(商業経験なし)

しかし選考対象外作品のほうがよっっっっぽど良質というのは…
ある種の嫌がらせだなw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 07:25:52ID:JSozugJK
>>73
本人乙
あまりしつこいとすぐバレるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 22:15:03ID:/GR9GLY1
パクリ疑惑って57番だったのな
これパクと言っていたらキリがないけど、
意識して似せたように見えるから、外したのは正解だと思う
0083でじ
垢版 |
2010/02/19(金) 10:02:52ID:DC8WTuhj
32番のメガネの面がむかつく・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 16:20:33ID:e5gCBZTe
6番はいいと思うがパッケとしては弱いし埋もれそう
こんぶカフェ(?)とかの看板なら可愛いんじゃね?

32番は普通の客(ヲタ以外)にも受け入れられそう。
土地と商品一緒にアピできそうだし。
眼鏡はあまり可愛くない気がするが、もしかすると今回は
超絶美少女でない方がいいのかもな。実在しそうで。
ただ、スカートのウエスト見えてるとこは直した方がw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 14:44:17ID:IQIc5p/D
決まったのか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 16:40:23ID:sfLIypKI
6番の人はpixivのコンテストスナイパーとして知られている人だが
いつもとクオリティ違いすぎw こんぶ嘗められてねーかw

高校生コミックイラストコンテスト(グランプリ)
http://www.neec.ac.jp/anime/illustration_contest/index.html
画像 http://www.neec.ac.jp/anime/illustration_contest/img/hanahana_ph.jpg

角川スニーカーイラコン(pixiv賞)
http://p2.pixiv.net/wp-content/gallery/officialevent/090829_sneaker-006.jpg


こんぶ(大賞)
http://sky.geocities.jp/teyuyu/saiyushu.jpg
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 17:37:45ID:CDQpu8JY
>>88
同じ人かw 
確かに手のかかり方が段違いだなw
まぁ、青春こんぶは人物メインで
書いて欲しい感じだったから、いいんだろうけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 19:50:58ID:AjsHLobT
>>88
ちょw わろすww
勝負所を見極め、気持ちの入り抜きをしてくるとは恐るべき高校生

ぴく支部のほうも見てきたが、
コンテスト向けでないキャラメイン絵でもこんなにさくっとした絵じゃないね
最終審査は経歴とかプロフィールを明かしての投票だったらしいが
イラコン実績、過去作、年齢(高校生)も参考にして判断されたのだろう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 21:10:47ID:ssTh7+A7
例のごとく萌えニュー+にスレ立ってた

【イラスト】「青春こんぶ」パッケージイラスト最優秀賞が決定 3月下旬頃に製品化
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266983567/

大賞の人、いつもと塗りの印象が結構違うな〜
肌でも服でも、いつもはもう1色差しているような
(あるいはもう一段影を入れているような)
塗りに深みがなくて手抜きな印象になってるのが残念
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 02:11:17ID:Cg30ozZR
>>91
単に制作時間が足りなかったのかもよ
黒髪の子、左右手の大きさが違う感から線画に時間かかりそうなタイプなんじゃないかと
pixiv見るとそういう傾向とパースが結構無茶なところあるし
これから受験シーズンの可能性もあることを考えれば選考に年齢は考慮してないんじゃないかな
日本工学院のこんくーる、顔出し受賞なのかこれ・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 07:55:46ID:NW/zn25b
完全に実より花を取ってしまった感じ
まあ今回は絵の優劣云々よりもさらに
とにかく話題になって盛り上げないといけない
至上命題があった訳だし

そんな訳で盛り上がろうぜ
男のキモヲタ絵師じゃなくて
現役高校生の美少女絵師(たぶん)が
こんぶ萌え絵描いてることに価値があるのよ
うん、話題性抜群じゃねえのw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 15:57:32ID:RxYHNx0O
どうにも手抜きに見える。
他の絵はもっとちゃんと描いていると分かってから更に。
そのせいで受賞作の中で一番パワーが感じられない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 18:49:13ID:xiAJDSAd
若い割に小器用な印象なんだよなー、6番の人
高校生イラコンの時には、伝わってくるものがあったんだけど
なんかどんどんありがちなものになっていってる気がする
よく見ると、線画自体は2年前からあまり上達していない

選者の一人が「これからどれだけ青春こんぶならではの独自性を出していけるか」と書いていたけど
これすごく同意
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 19:29:48ID:Cg30ozZR
泣きぼくろがないものが受賞している件について公式の発表があるな
http://blogs.yahoo.co.jp/seisyunkonbu/9900515.html
横絵で審査対象外になった作品の立場はどうなるんだろ・・・
応募要項に反しているのはおなじなんじゃないだろうか
公式側が敷いたルールが明確じゃないというか手際が悪いというかモヤモヤしちゃうな

まぁホクロ修正は点打てばいいだけだけどな!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 19:45:49ID:NW/zn25b
>100
第三次選考の結果、6番(受賞作)と32番の二択で
多数決となった訳だが

>最終選考はペンネームと、応募の際にいただいた情報を提供致します。
>応募者の開示した情報は、選考に利用しても問題ないことになっています。
>最終選考の参考にされてもかまいません。

ってどっかに貼ってあった
今はググればすぐに応募者の素性が分かる
便利になったもんだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 17:38:57ID:/y6l4MAU
ちゃんと塗って加工したかどうかの差と思われる
高校生イラコンの絵も、線画は(影も)かなりおかしいぞ

実際の作品の完成度より、
17歳女子高生の賞ハンターという話題性をとったんだろうけど
話題性はあっても、(他の応募作を見た人たちには)支持はされにくいかも
二次創作では、今回落選した中の作品を元にしたもののほうが
意外と盛り上がったりして。キンタローマン的にw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 17:51:29ID:OI6e75V7
>>104
塗りに凝っても募集内容からするとマイナスになりそうだよ
絵のコンテストじゃなくて、キャラデザのコンテストだから

あと最後の二つの作品に絞るまでは誰が描いたのかは審査員に示されていないらしいから
それを考慮すると、名前関係なしに選ばれたことがわかる
最終審査での二つの絵の中で選ばれていないほうは設定無視だから、最優秀賞であることも必然
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 18:00:12ID:/y6l4MAU
ちゃんと塗って加工=色調を派手に という意味じゃないよ
それにこれはキャラデザ含めたパッケージイラストのコンテストでは。
「襟裳をイメージするような背景で」などの指定もあるし、
キャラデザのコンテストなら横位置を選考対象外にする必要がない

選ばれていないほうは設定無視ってどこが?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 18:09:31ID:OI6e75V7
>>106
>性格  冷静沈着

あと
>特徴  左目下に泣きボクロ
の部分は勝手にメガネかけさせたことで、ほくろが目立たなくなったという意味でもマイナスだと思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 18:17:10ID:OI6e75V7
>趣味  本を読むこと
さらに言えば、これも考慮されてないか

なんだかんだ言っても選考委員講評に書かれている
>>初めにこの企画のコンセプトである「元気いっぱいな襟萌」と「優しく物静かな霧夏」が表現されています。
が全てなのかなと納得した
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 20:01:37ID:/y6l4MAU
>>107
うーん、それ言ったら大賞作は
襟萌の「性格 明朗快活」を、表現しきれていないと思うが。全体的におとなしい。

>>108で言っているように
「設定に忠実」が決め手(=主催側の求めた正解)だったのだとしたら残念だなあ
全部の絵が出揃った時は結構わくわくしたよ。
設定をその人なりにどう解釈して表現したか、それぞれ違っていて、工夫されていて面白かった。
大賞作は設定をそのまま描こうとしているようには見えるけど
逆に、それに縛られすぎていて面白くない。若い人なのに。

個人的には、むしろ「勝手に」眼鏡掛けさせたり、髪留め付けたり、
スパッツ履かせたりしている絵のほうが断然好感。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 22:09:29ID:c4DfCvel
>>110 わかる
ざっくりとした設定を元に作られたキャラクター(描かれた絵)の面白さって
その設定の広げ方の意外性、多様性にあるよね
字面どおりのものって心が動かない
設定に反してしまうのはコンテストとしてはナシだと思うけど
32番の人の絵は反しているということもないんじゃないかな
左の子が冷静沈着に見えないというが、おとなしそうな子だというのは分かるし

前作同様、二次創作で広げたいというのがあるのかも
その為にあえて、その人ならではの世界観がないものを選んだとか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 00:15:35ID:+/tf9X3f
>>112
そもそもあの最優秀賞作品の女子二人を見て
二次創作やりたい!!という衝動に駆られる絵描きが
何人くらいいるだろうか…自分絵描きだがちょっと無理だ
あの絵は可愛いとは思う、だが本当にそれだけだ。見て終了

あの32番の活き良さげな眼鏡っ子たちの方が
どんな物語の中で生きてるんだろうって気になる
体育で水泳の時間には眼鏡外すんだろうな?とか
二人はタイプ違うけど結局気は合うんだな?とかさ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 00:45:09ID:Qj9vO4I8
大賞の絵を元に2次創作するとなると、独自に色々足さないときつい。
好き勝手やれる余地があるという点では、ある意味2次創作向けだが、
多分そうやって世界観膨らませた2次創作作家のほうが、元絵の絵師より人気出るよ。
比べちゃ申し訳ないが、アセリオよりしまざきかずみ氏が支持されたようなもんだ。
昆布屋にとってはそれも良いのかもしれないが、
大賞の絵師には結構つらい話かも。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 01:41:31ID:jwKMxMAi
初音ミクを持ち出すべきかそうじゃないのか
まあそこまで流行る事は無いだろう、別に流行ってもいいけどさ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 19:51:17ID:ltEvt82e
華々様の受賞コメント
まさか賞を戴けるとは思っていませんでしたので、凄く驚いています。
受賞することの出来た喜びや、これからのプレッシャーなどありますが少しでも青春☆こんぶ
えりも町の地域振興などのお役に立てる様に頑張りたいと思っています。宜しく御願いします!! 

プロフィール
ペンネーム 華々(はなばな) 年齢17歳(高校2年生)
サイト http://hp.xxxxxxx.jp/notenotenote/

http://sky.geocities.jp/teyuyu/index.htm
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/03(水) 22:13:49ID:gs0LGSB1
正直彼女の名前、年齢は審査員なら絶対知っていたと思う。
確かに一部にはウケそうだが、その内埋もれて消えそうな絵だな。
絵で少しでも食ってくのは無理だと思う。
漫画描いちゃったりして頭悪いだろうし、将来が不安な子だわ。

頑張っては欲しい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 14:54:58ID:3Y45LXwF
>119
まあその通りかもな
ただ今は「話題の10代女性絵師」だしその筋の需要もあるかと思う。
漫画は編集の勧めで描いてみてるそうなので
編集もまだ絵師が若くて素直に言うこと聞くうちに育成中って所か…

若い人は割と始末の甘い雑な絵を仕上げてくるけど
この絵師さんは丁寧に仕上げてて根気のありそうな人だと思った

ただあのこんぶ絵は…まあその…聞くな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 16:34:01ID:LLPm4bGk
まんがは見てみたいな。
カラーイラストで活躍していた絵師が
モノクロ、コマ割り、台詞によるストーリー進行がある世界だと
文字通り色あせるというのをよく見るが
この人はどうだろう。
動きや表情が固いので、あまりまんが向きではない気もするけど
だからこそまんがを描くことで柔軟性が身に付くかもしれないし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 23:30:07ID:Ns8cqMMZ
漫画苦手な人は頑張っても苦手なままだったりはよくあるなぁ
そもそもこんぶは漫画で展開しないほうがいいとは思うけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 13:51:42ID:j/Fj9blk
すごくいい作品が何枚もあって
選考途中も結構楽しみにしていたんだが…
なんか残念な感じで終わってしまった感がある

みんなはこんぶが発売されたら買うのか?
俺は買わない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 14:03:54ID:C48WGVlu
萌え米はノリで買ったオタも消費しやすかっただろうが
(炊いて好きなように食えばいい)
昆布って料理好きでもない限りどうしようもないよなw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/09(火) 15:26:32ID:tQHGaVk8
女子高生絵師のファンの人たちが買う……のかなあ?
オタ以上に、絵だけとって昆布ポイしそう

選考過程は楽しかったのに結果が残念だったというのは同意
大賞作の絵の質がどうのというより、肩書きで選んじゃった感が強くて
「これまでの選考はなんだったの」という印象
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/09(火) 19:57:38ID:G5H6KcKK
>127
同意

確かに話題性は大事だ、
それ以外は大して重要じゃなかったのかも知れない

ただ落としてしまうにはあまりにも惜しい絵師が
多かったのは本当だ
こんぶ会社の中の人は切り捨ててしまったものの大きさと価値に
たぶん気づいていないと思う
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 10:41:07ID:Qa55Bs39
>>129
最後の最後で「これまでの選考は何だったの」にしちゃったってことだろ。
最終選考だけ、作者名・経歴等の情報を開示しての審査となった
観客は、発表までそれらを知ることが出来なかった
選考過程は、審査側と観客側が情報(絵そのもの)を共有していたから
絞り込まれていくさまが面白かったが、最後の最後でズレたので
観客が、それまでの一体感・臨場感を損なったと感じて当然だと思う。
肩書きは話題性のためにも大事だけど、そっち重視しすぎた感じ。

大賞作はどうも描き直して商品化の方向のようだ。
応募作の完成度は甘くても、経歴を見るにこの人は描ける人だから
パッケージ化の際に描き直してもらえば見違えるだろうから採用、がまかりとおるなら
「横レイアウトだけど描き直してもらえば(ry」
「ここのところが設定と違うけど描き直(ry」でもいいじゃないか。
過程を見せるなら、最後まで絵だけを評価したほうがよかった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 21:54:35ID:0GVRfpxd
>>131
そして、情報が知らされていなくてもこれが選ばれた
なぜなら情報が知らされていない状態でもトップの評価だったらから
それに不満があるのは、君の好みが反映されなかったことによるわがままなだけだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 22:28:17ID:Qa55Bs39
>>132
好みの話なんてしていないんだがなあ。
最後でつまんなくなったねという話が出ていたから
そうだよね、選考課程は見る側と審査側の一体感が面白かったし、
それを狙っての応募作品全公開とのことだったそうだけど
最後でズレちゃったよね、と言っただけ。
最初から全作家名公開するか、最後まで伏せて審査するかしたらよかったと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 23:07:52ID:9Dl0vh6+
132も自分の好み(6番)が不評なのが不満なだけじゃねーの
ところで「なぜなら情報が知らされていない状態でもトップの評価だったから」とは
もしや中の人?

「最後だけ審査員には作家名&経歴を公開」はマズかったと俺も思う
せめてそういう方法で審査するとわざわざ公表しなければなー
「17歳女子高生絵師、イラコン受賞歴多数でプロ」という
わかりやすく「商業的においしそう」な経歴だったから
何故こっちが大賞か何らかの理由で「?」な人たちにとっては
あー、(絵より)肩書きが決め手だったのねという方向に思考が行っちゃう
6番が一番という人より、6番以外が一番という人のほうが多いのだから
その人たちも納得出来るような着地を演出してほしかったな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 00:26:25ID:+LFS6fr8
>6番が一番という人より、6番以外が一番という人のほうが多いのだから
>その人たちも納得出来るような着地を演出してほしかったな

同意。
ここが突出していたのだなとわかる点が作品中にあれば
他の作品のほうが好きだった人たちも納得できたんだろうけど。

結果として華々氏の絵になったのは
これはというところがない代わりに、
大きなマイナス要素もなかったからだろうね。
だから「どこが良かったの?」という感想をうみやすい。
良いところがあったというより、悪いところがなかったんだよ、と。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 01:52:49ID:vAnwR2Sw
若い作家さんならブラックな事件を起こした過去…
なんてのも無いしなー
使う方に都合いいのはよく分かる

けど選考の終盤でやっぱり何だか白けたしもう秋田
まあライトなオタ層に受ければたぶんそれで良し
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 21:09:47ID:MmQWhIub
どうでもいいけどこの子自重すべきじゃないか…?
雑誌で連載持ってるんだしそろそろプロ意識持ってほしい。
コンテスト荒らしウマウマだろうけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 01:33:32ID:Iv7bBbJ7
自重とかは余計なお世話だろw
規約に触れてるわけじゃないし、
その感情は妬み以外の何者でもないw

正直萌え絵なんかどれも同じに見えるんだが(今回の応募作もw)、
コンテスト荒らしってほどいろいろ獲れるなら何かあるんだろうなw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 03:07:53ID:nReVWxKN
プロになっても、クライアントから直接ご指名がくるレベルでなければ
コンテストや持ち込み等で積極的にアピールしていくものじゃないだろうか

ただ、もう連載を持っていて、コンテストでも常連という人が
今回、いつもよりがくっとレベルの下がった荒っぽい絵だったから
無理に描いて応募しなくてもいいのになとは思った
かえって評価を落とすことにもなりかねない
そういう意味では、「自分は実績のあるプロ」という意識を持ったほうが良いかもね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 15:41:53ID:lmerAtAA
>>137
プロアマ問わずのコンテストなんだから、それはただの嫉妬だろw

ちゃんとした法人が商業流通に乗せる商品パッケージとして有償で募集してるんだから
アマでも受かった瞬間からプロになるんだぜ?
とくにヲタ絵以外のイラストレーターはいろんな企業コンペに出しまくって仕事を採ってくるのが普通。

ずっとアマ気分でいたいなら応募するなよw 雑誌の投稿でもしとけw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 19:36:03ID:2vEWnFTg
「ただの嫉妬だろwww」「選ばれたのは実力」
「他の作品は設定無視だから6番が最優秀で当然」とか言っているのが
あのおとなしそうな絵師本人だったらと妄想して禿萌えた
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 20:38:04ID:10doXVQ3
>>139>>141
本人?俺は応援していないなんて一言も言ってないんだが。
しかもイラレ志望じゃない。必死過ぎだろ本人
今回みたいにそこら中で叩かれまくり、もう既に連載持っている上、
本人の漫画が書きたい発言により担当が付いている。
しかも無料で資料を送ってもらっている。
しかし当の本人は日記で「来年は受験」とかほざいている、その末にこの雑極まりない絵で30万だろ。
こんな奴がぽいぽいコンテストに応募して例え実績で優勝しても、信者にとっては優越感だろうが、
ファンやその他にとってはドン引きなんだよ。

イラストレーターが遊びで参加したコンテスト絵のせいで、
そのコンテストが荒れたケースなんていっぱいある。
で、最終的にこういう信者が喚き立てて無かったことに。

俺が言ってるのは実力と企業との確約があるんだから自重しろってだけ。
参加するなとは一言も言ってないし好きだぞコイツ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 00:29:04ID:FmKffNkA
>>142
何よ?この高校生絵師そんなに可愛いわけ?
本尊画像upしてくれれば今からでもファンになったるよw

>あのおとなしそうな絵師本人
俺の中では黒髪ロングヘアで俯きがちな絵描き美少女
(でも腹黒系)にイメージ変換されたw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 23:20:44ID:d9yVvS8W
華々さんがpixivにこんぶ絵あげているね
絵柄は可愛いし、中学生女子という感じがあって良いけど
この方もアセリオと同様に自然物が苦手っぽいな

イラコン受賞作の絵は、うわー今日びの高校生はここまで描けるのか!スゲー!と
驚嘆というか感動というかちょっと戦慄すらしたんだが
昆布絵(パッケ絵&今回の絵)は年相応な描き慣れていなさを感じる
パッケ絵は霧夏の手の大きさが左右で違ったし
今回の絵も、パッと見て霧夏の上半身(主に右肩周辺)が変なのが目についた
逆に言えば、そういう詰めの甘さが薄らぐともう一段完成度がUPしそうだな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 01:54:40ID:Ap55vps2
右の子の脚が気になる・・・右足外れてるようにみえる・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 07:21:07ID:M5JmuW5p
高校性くらいだとよくあることだけど
ここ数作、少しずつではあるが劣化傾向に見える。
2008年→2009年の進化ぶりはすごかったが、今ちょっと伸び悩み期か?
頑張ってほしい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 00:35:47ID:hJdGmMU6
>>147
そう言われたらそうとしか見えなくなっちゃった
この絵師さん、萌え画風で人気みたいだけど、体の線画はいつもどこかへんだ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 03:31:25ID:ha+WT7qI
とりあえずヘソっていうかお腹出したセクシー系の絵は
なんか微妙だった。可愛い顔なのにごつい腹はちょっとな・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 18:00:45ID:E/8DJuFR
>>153
一次選考に残っていた他の人の絵?
ショートカットの子が赤毛でショートカットじゃなかったやつ。

あれは腹チラというか、腹から出て行ってたよね…。
出腹に見えた。
縮小された絵だからそう見えるだけなんだろうか。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 02:43:38ID:ABymHhqW
>>154
昆布絵師のサイトにある絵では?

この人の絵、なんかあざとい感じで苦手。
ギャルゲ好き発言、女の子萌え主張、百合好き主張
本当に好きなのかもしれないけど営業臭がしてしまう。
劣化もたしかにしてるね。去年末?くらいからなんかしょぼい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 04:00:27ID:7JVFueV6
忙しすぎるのかもね
じっくりと描いて完成度を高めることが大事な時期だと思うんだが
人気が早くから出ちゃうと大変だな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/08(木) 21:46:12ID:0xmhaRvo
通販開始。
修正パッケージは元の絵より輝度がかなり高くなっているね。
これ印刷で再現できるのか。

ショートカットの子、革靴を素足で履いているけど
最近はこういう履き方するの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 14:03:16ID:h/qWBEhf
髪リボンに手前のピンク花にセーラー服の白ライン…
ずいぶん描き足してきたね。
明らかに前のより見映えが良いのは明らかだけど
なんで最初からこのクオリティのものを
出してこなかったのか?この人。

あと過剰にドラマチックになった雲の流れに噴いたw
この世界は朝なの?それとも夕方?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 18:00:11ID:NI644c/o
>なんで最初からこのクオリティのものを出してこなかったのか?

絵を描かない人には分からないよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 20:04:55ID:0/cJSKh2
【イラストレーター】の所の説明で本当に素性で決定したんだなって思った
堂々とこういう事書かれると悲しくなるもんだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 22:21:29ID:hh4lct/a
見栄えいいかなあ?
本人曰く、わざわざ地味めに塗ったということだったのに
華やかというかどぎつい色になってるし
雲もなんだか大げさだし…
元の絵は一味も二味も足りない感じだったけど
修正版はやり過ぎてまとまりが悪いように思う

かき足された部分が浮いてるように見えるのは
前の絵を知っているからかもしれないけど
前の絵の方向性を活かして足すなり直すなりほしかったなあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 23:08:08ID:IPlZ13Wg
このスレでは少数派かもしれないが、前の絵はさらっとしていて好きだったよ。
あまり大きなアイテムでもないのだし、描き込み量も色もあれくらいがちょうどいいと思っていた。
まさに蛇足。
やってることは「描き足し」なんだけど、
当初絵師がアピールしていたポイント、審査員の選考理由を台無しにしている。
じゃあなんでこの絵を選んだんだよ(→結局絵師の肩書きか)って感じ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 01:54:59ID:RtZ4wr8k
で、結局この絵は
こんぶ屋と襟裳岬あたりの観光業界に
いくらくらいの金を稼がせてくれるんだろう

あんまり期待できそうにないな
元々そこまで期待されてないのかも知れんが
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 00:37:13ID:gvkEm3FL
>かき足された部分が浮いてるように見える
わかる。ちょっとコラっぽい。特に右下の花。
キャラや背景の位置関係や接地がどんどんむちゃくちゃになってる・・・
一方でロングの娘の右手は全く直す気なしか。
あと、ショートの娘がロングの娘に比べて頭身が高すぎるような。

モニタで見てるから気づきにくいけど
例えば実際に観光地でに掲示されてるのを遠目で見たら、バランスの悪さが目立ちそう。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 10:19:54ID:Vsr7Oe8J
これ、盛り上がってるの?
発売したのに、ニュースなどで取り上げられてるのをほとんど見ないんだけど
アセリオ版は地元メディアには結構露出してたんだろ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 11:30:08ID:MhU4DObZ
ろくに宣伝もしてないのに、ネット通販は期間限定とか訳分からん。
そもそも昆布自体に購買意欲をかき立てるほどの魅力がないのに、
パッケージ目当てにヲタが飛びつくとでも思ってんのかね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 15:52:58ID:Eydj4zXW
>168に概ね同意

全肯定的な宣伝(「今、話題爆発!超大人気の○×(商品名)です!!」とか)は
広告代理店に莫大な金を払って初めて実現するもんだしな…
2chで宣伝してもらってバカ売れに…とか万一考えてるなら甘いな。
この昆布をそこまで売ろうという熱意が感じられない。
今後、観光業面でこの絵師を起用するので「ついでに」売ってる程度?


0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 16:59:48ID:58/w9kmz
新昆布絵師は百合妄想を自分から垂れ流しているのがちょっと嫌だ
受け手が設定の狭間をそういう妄想で埋めるのはよくあることだけど
公式がやるとすごい内輪臭&媚び売り感
このスレや関連スレで以前よく言われていた
「一部の人に媚び売って多数を逃がす」という、この企画のダメな点そのもの

新昆布絵師を育てる気があるなら、
内輪(自分に賛同してくれることが分かっている人たち)に向きがちなアマ気質を覗かせたら
もっと厳しく当たった方がいいと思う
同絵師が描いていた東方の漫画、既存の漫画のつぎはぎみたいでくそつまんなかったけど
ピクシブ内では儲もついていてぬるま湯状態だから、ダメさに気付かないんじゃないか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/22(土) 16:20:35ID:uceUgCYb
百合タグがついたことに対して、
「狙ってなかったと言えば嘘になるw」みたいな発言をしていたのを指しているのでは。

新絵師は高校生イラコンにまた応募していたようだね。
それについてはなにも思わないけど
テル氏が、全作品中ダントツ、格が違うとか、グランプリいただきだとか言っていて
なんかこう…もっと別の言い方できないのかと思った。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 12:57:53ID:yWevn6No
なんかもう秋田
百合だ何だ言われても…w
いろんな絵師の作品見られて楽しかったからもう良し
ところで昆布そのものは売れたのか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 14:40:37ID:sP3Pb9a8
完売しても大赤字とどこかに書いてあった>昆布

自分も飽き気味。
公募作品が2作に絞られる前までが、思えばピークだったなあ・・・。
公式自体、大賞決定以降ほとんど動きがないし。
新絵師についても、キャラクターと一緒に育てる!とぶち上げていたと思うけど
現状、コンテスト受賞歴多数&すでに商業活動中の新絵師の人気におんぶに抱っこ状態だし。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 20:21:58ID:RM0G209W
パケ絵の人東方の漫画がピクシブにうpされてたけど、
漫画はガチで苦手みたいだな。そこら辺の落書き漫画より読みにくい。
本人はイラストレーターでは飯が食えない、すぐ消える存在だと分かってか、
担当に漫画描きたいとか言ってるみたいだが。
昆布漫画とか期待したんだが無理そうだ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 21:01:43ID:fykGjykr
「イラストレーターの描いた漫画」っぽかった>東方漫画
シーンの羅列、イラストの羅列でエピソードがない

ケンカした→仲直りというのもありきたりだけど
ともかく後半で仲直りまでのドタバタを見せるのかと思ってた
しかし聞き役が仲直りしてこいと言うだけで解決、実質前半で話が終わっていた
昆布漫画やるなら前に二次創作していた人に任せたらいい気がする

サイト見て真面目そうな人だと思ったが
エロゲ好き公言とか授業中に漫画描き溜めてるとか
ピクシブでの言動はわりと普通の痛いリアだね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 22:24:29ID:jJtXqhfB
おいおい青春こんぶじゃなくて絵師をヲチするスレになってるじゃねぇかw
しかもこんな過疎スレにずっと粘着して何かと難癖付けてるのは
見た感じ一人か二人の同じ奴みたいだしさw

たかだか高校生の趣味の二次創作漫画にまで文句付けてたらきり無いだろw
サイトやpixivのイラスト見た限りじゃエロゲっつても全年齢版みたいだし
授業中に漫画描いてたなんてどっかに書いてたか?
若いレーターを潰したい気持ちは解らんでもないが
何でも言やぁ良いってもんでもないだろうよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 08:48:22ID:0hS5YvDB
批判する奴=相手を潰したくてやってる
という認識ってなんかすげえな・・・

絵師アンチがここに粘着して難癖つけているっつーか、
皆もう飽きたか、現こんぶに萎えて去り、
まだ残っている奴らも現こんぶ(絵師、企画屋)には文句タラタラってだけでは。

ちなみに絵師が言及していたクドわふたーは全年齢版ないんじゃなかったっけ。
そういう作品のイラコンを全年齢対象で催すpixivもpixivだがw
授業中に漫画云々は、東方漫画のことだろう。「授業のノートに書きためていた」と書いていた。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 13:27:38ID:3O3NN6Z0
クドわふたーに関して見てきたが前作は全年齢版が出たから出来たけど
続編の今作は全年齢版が出そうにないからプレイ出来ないって言ってるんじゃないの?
東方漫画も見たけど「学校のノートに書いた」って書いてるだけで授業中に
描いてたとは言ってないな
まぁ健全な中高生なら学校のノートに落書きくらいするだろうさ

アセリオと違ってトレパクしたわけでもないし
絵師の一挙手一投足をわざわざ痛い方に痛い方に誘導しなくても良いだろうよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 14:23:55ID:0hS5YvDB
>>179
好きな絵師がここのスレの人たちには好まれていないようすなのが気になるのかもしれないけど
pixivでは人気、このスレではなんだか否定されてるってことで別に良くね。
それこそ、否定的な言葉をわざわざ良いように良いように誘導しようとしなくても。

17歳でエロゲも、学校のノートに漫画も、確かによくあることと思うけど
誰の目にでも触れるようなところでわざわざ公言するのはちょっとどうかと思うよ。
しかも絵師は商業活動をしていて、pixivじゃランカーだろ。
沢山の奴が読むし、誤解も受けると思う。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 13:41:45ID:0LRC/pOO
難癖だろ。
ってかあん中で一番良かったじゃん。個人の好みは置いといて。
他の人に決定してたらもっと叩くんだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 14:38:42ID:K9XdJBml
一番良かったかなあ
一番順当だったとは思うけど
自分はたまごまご賞作品一押しだったw 今でもあれが一番だと思ってるw

ただ、この件に限らず
自分が肯定出来るものを否定してる=難癖=絵師潰したくてやってる というのは
理解し難いものが賞賛受けてる=信者営業乙 と同じくらい短絡的な気がする
多分「難癖だらけ」と言っている人たちが難癖と認識しているレスには
自分は難癖だと思わなかったものや共感したものも結構ありそう
結局は好みの問題じゃないかと
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 14:29:34ID:0giCfxqi
若い絵師さんへの賞賛は
「若いのにすごい!」とバイアス掛かるし
否定は「若いんだからあまり色々言ってもな…」と緩むし
(20代以上の絵師に言うように)文句を垂れる人があれば
若いのにすごい派の人から
「若い人相手に何ムキになってるんだ潰す気か」と制される。

結局直接届く評価は、賞賛ばかりになるんだよな。
10代から評価されてその後消えるケースが多いのも分かる気がする。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 14:48:36ID:0giCfxqi
連投ごめん。
テル氏のツイッター覗いたら、昆布マンガ制作開始したらしきコメがあったよ。
話は絵師さんが考えるのではないみたい。
絵師さんのマンガは、趣味として同一嗜好の人向けに書く分には
あれで良いと思うし、大人気なのも分かるけど、欠点も多いからいい判断だ。
0188モラシム ◆dzONeltPog
垢版 |
2010/06/08(火) 14:33:22ID:P8iTeVsj
うるさい黙れ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 20:10:09ID:9/i3NebV
やっぱりリスタートしてからしぼんじゃったね
アセリオ時代(トレス発覚前)の方が多少話題になっていた気がする
ニュースでも取り上げられなくなったし

ピクシブの青春こんぶタグ内も、ほとんど旧キャラで、
新キャラ書いているのは本家+1名だけ
新キャラになってから投稿自体が激減
やっぱり元絵がピクシブランカーのものだと
ピクシブ住人としては、やりにくいんかね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/03(土) 15:38:28ID:h24ROY6w
二次創作はやりにくいと思う。
絵師がpixivランカーどうこうはあまり関係ないけど
萌えキャラとして、絵も設定もオーソドックスすぎるんじゃないかな
絵師さんが以前昆布の二人のラフ絵をpixivに上げていたけど
同じような関係性の女の子キャラって他の、もっと有名な作品にもいそうだし
別にわざわざ昆布で二次創作しようってきもちにはならないのでは
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/05(月) 13:35:48ID:8dbFI9g7
この世に存在する商業漫画のほとんどはそんな感じだな
二次創作したくなるような作品はかなり特別
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 05:26:38ID:QBRom6DA
角川漫画新人賞
コンプティーク&コンプエース特別賞 - 『放課後アトリエといろ』 作者:華々つぼみ
* 佳作とダブル受賞
0197mitsu
垢版 |
2011/06/21(火) 21:31:04.55ID:ygfUsCvs
はじめまして、イラストレーターのmitsuです☆
絵のお仕事を激しく募集しております。
私でよければ是非メールかブログに直接イラスト依頼をお願いします。
基本は一口500円からの相談になります。
初めての方から常連の方もぜひ宜しくお願いします。

(紹介)
作家:mitsu
血液型:A型
性別;♂

(活動拠点)
PIXIV
http://www.pixiv.net/member.php?id=981000

ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/komainumilk


0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 04:01:25.43ID:6ht2IZHt
最近の絵の劣化っぷりどうした
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 21:01:26.60ID:EhPXhmtK
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 11:26:42.40ID:PvYX0Qqe
>>190
あんまひがむなよ?ヒキニート童貞ヒキ肉君wwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 12:44:31.25ID:PvYX0Qqe
>>97
そーだよねー 若いっていーよねーーーーwwwwww まーチミみたいに青春をどぶに捨てた児にわ嫉妬の対象でしかないよねー棒
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 17:10:20.38ID:+KBB0Uo6
↑お前大学行ったことないの?w 今休みなんだケドwww

まぁそれより久しぶりにここに人が来たので安心した。もう誰も見てないのかと思ってさ。

まぁ来たのは高卒君だったけどwwwwwwwwwwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 22:42:47.00ID:67m7cp2u
休みだろうがなんだろうが平日の昼間である事には代わりないわけだがw
ホワイトデーに2chで煽りとは結構なキャンパスライフだな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 08:15:19.34ID:DbHAmkOt
すごく久しぶりに青春こんぶのスレ見つけてサイト見に行ったら
別人の絵かと思った…!!どうしたの?この人
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:58:10.02ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

SS2X9L3GAG
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 06:28:41.14ID:9gCS1bzD
今使用されているイラストが最優秀賞を獲得?
www.seisyun.info/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況