X



青春☆こんぶ パッケージイラスト募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 18:31:16ID:+o3V8XKx
kidslove
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 20:31:55ID:p/5P7I5Y
あのToLOVEるからのトレスでトラぶった奴かw
今度もトレスだったりしたら面白いので、トレスで送ってやれwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 18:44:33ID:V9DviXCQ
こんぶ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 01:56:56ID:j9crGFgo
本日打ち切りage
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 02:00:52ID:aV4pvK5r
これ採用したのがパク絵で使えなくなったから
また募集してんの?w
間抜けだなw
いかにもイラスト見る目もないのに
萌え米だのなんだのの二匹目のドジョウ狙ったオッサン経営陣の失敗っぽくて笑える
企画自体がパクだからしょうがないなw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 02:02:14ID:j9crGFgo
審査がうさんくさいな
ミクシで仲間でつるんでんのもどーかと思うが

> 選考に関するお問い合わせには、お答えできません。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4467580
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 16:27:11ID:qnc56Nm+
えりもにテトラポットはネェ!

テトラに乗る=危険行為なのでNG かな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 19:45:34ID:WrXt5v4D
No.57・杏仁とォふは相変わらず自己主張激しすぎるw
(応援イラストに他人のオリキャラ混ぜて物議をかもした人ね)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 01:11:52ID:xMVlpyFq
俺もあれはちょっと引いた>イラスト:杏仁とォふ
テーマであるはずの「襟裳岬を感じさせる背景」は
クリアしていないのに、記載の必要のない名前はがっつり表記ってのが

しかし、テーマに沿った背景を描いていないとォふ他数名が選考対象なのに、
タテヨコ逆ってだけで選考外っていうのはなんか納得いかんなー
タテヨコ逆が「選ばれにくい」ではなく選考対象にすらされないのなら
「横長不可」と注記すべきところだと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 02:26:34ID:L4u+xHUO
不採用作品は作者名が出ないで終わりだから
画面内に書いたんじゃね>とォふ
つまり純粋に売名のためだけの作品
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 02:35:16ID:q76Bu7cZ
絵描きのくせに売るもの間違ってる奴多いよな〜
たいした絵も描けないままに営業ばっかしてる奴とか
根本的に向いてないと思うわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 03:14:13ID:xMVlpyFq
営業自体は悪いことじゃないと思うが
商品のパッケージイラストなら、まず商品売ること考えなきゃだよな

広角パース(を目指して失敗している)絵多いなという感想
あと、テトラに乗っている選考対象外のやつ
この形のテトラにしてはサイズがいくらなんでも小さすぎると思うんだが
もしかしてそれで対象外?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 15:18:03ID:dfTpYmVv
16番はショートカットの腕の長さ、指の長さがヤバイ
そこが魅力という考え方もありそうだが
なんで横長は選考対象外なんだろね
あの応募要項で縦派が圧倒的なのが不思議だなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 15:51:37ID:GnGEOPpc
>>43
横長で送った人?未公開の3枚も横長だったのかもしれないね。
まあ素直に読んだら縦と横寸法かいてるんだし、しゃあないっちゃしゃあない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 16:31:15ID:Wt4eeC57
萌えこんぶとか記事で取り上げられてた事あるけど、タイトルは「青春こんぶ」
萌え系の絵である必要はないのかこれ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 20:11:37ID:/44l9V80
16番はレタッチだろう
自分の撮った写真や、公式などから渡された正式な素材だったら
別にレタッチでも問題ないが
問題は幻草先生みたいなレタッチ(笑)だった場合な

それ以前にやっぱ腕の長さが気になるなー
人体にかかってる広角パースから腕だけ独立してるw
背景と人物の比率も変じゃね?
全作品の中では、かなりまとまってる部類には入ると思うけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 22:41:51ID:t+jK8ULX
16番は背景がもっと広範囲に入っていなきゃ
広角のパースにはならないと思う。

4,6,9,49,60,68
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 00:26:06ID:ON7p2uyv
6と49は応援イラストも投稿していた人だよね。

商品の販売時期&商品イメージを考えると
夏服orスッキリした色の服の絵の方がいいかもしれない。
32、51、59、60 かな自分は。

意外と背景描けて人描けて塗りがそれなりって人いないもんだね。
「○番の人の絵の背景△番の人が描けばいいのに」「×番の人が色塗ればいいのに」
などと思ったものがいくつかw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 02:35:39ID:sbw74xs9
焦り夫でおなじみの青春こんぶが、幻草先生テイストで再スタートとか
ネ申シナリオすぎるわ

>「○番の人の絵の背景△番の人が描けばいいのに」「×番の人が色塗ればいいのに」
思ったw ままならないもんだな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 04:19:46ID:8YR8c/6n
★ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し…大阪府主催の公募展

・障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展で最優秀賞を受けた絵画が、
 宮崎駿監督の映画「天空の城ラピュタ」のキャラクターの模倣であることが10日、分かった。
 府は受賞者からの辞退の申し出を受け、同日審査結果を取り消した。

 賞を取り消されたのは、大阪府東大阪市の女性(26)が制作した「降りそそぐ光」。
 数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品で、高い評価を得ていた。

 大阪府障がい福祉室自立支援課によると、1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』の
 ロボット兵に似ている」と指摘があり、同課は「ラピュタ」を制作したスタジオジブリに照会。
 今月3日、電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。

 連絡を受けた女性は「ジブリが大好きなので、モチーフにした」と模倣を認め、受賞を辞退。
 悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという。

 公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み。791点の
 応募があり、69点を展示作品に選出。最終審査は美術館館長や美術大の教授計3人が
 担当した。1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった。

 同課は「著作権を侵害する作品は応募できないという注意書きを要項に入れていなかった。
 再発防止のため対策を考えたい」と話している。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100210-OHT1T00220.htm

※画像:ttp://files.uploadr.net/aa15fd4481/hikari.jpg

どこもいい加減なもんだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 04:56:07ID:H9IVMD6m
黒髪でない霧夏がちらほらいる件は
この世界ではこれが黒髪なんだということにしておこう

だがどう見てもショートカットじゃない襟萌については…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 13:53:23ID:H9IVMD6m
>>56
要項見直してきた。
色の設定なくなってロング、ショートの指定だけになったのか。
以前は「髪の色」という項目があって
霧夏:黒 襟萌:茶色 と記載されていた。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 00:29:07ID:2DK0hZTm
>>60
わざわざ「背景はこういうものを」と指定がある時点で
それなりに重きが置かれていると言えるのでは

アセリオの時も、アセリオの画力が全然ついていかなかっただけで
「風車のある牧草地帯」「襟裳の町並み」というテーマが出されていたそうだし
土地の風景を盛り込みたいという気持ちはあるのだろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 07:06:32ID:iU6xG4wh
> 土地の風景を盛り込みたいという気持ちはあるのだろう

投稿者達はびっくりするくらいのサディストばかりだから、そんな気持ち踏みにじるよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 05:06:37ID:oxQV8KWa
「昆布を売りたいなら57」とか言っているやつは杏仁本人か?
それとも以前まにょもスレで
「人格と技量を兼ね備えているのはまにょもでは杏仁くらいだ」とか
書いていた信者か?

どこに昆布が売れる要素があるんだろう
杏仁は本人も周辺も不自然な売り込みするからいやな感じ
信者=本人なのかもしれんけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 15:33:46ID:xa49Cibf
うーん、画力は審査にあまり影響しないっぽいな
前は同じ北海道出身だからとったとかだったみたいだし
パンツとかスパッツとか言ってるしかなり刹那的な審査眼なんだろうか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 22:27:01ID:WzPXSqeg
杏仁氏の絵は印刷クオリティになっていないように見える
WEBむけの絵ならこの塗り方でいいのかもしれないが
パッケになるとアラが目立つと思う
如何にもやっつけ仕事という感じ

上で言われていたように、この一斉掲示の場で名前を売るためだけに描いた絵なのかもな
左の子の脚の付き方と右の子の顔ヒデェ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 02:09:38ID:3Aorv/cq
こんぶ界隈では、あまりよろしくない方向に有名人
それ以外では無名の、自称「フリーの漫画家」(商業経験なし)

しかし選考対象外作品のほうがよっっっっぽど良質というのは…
ある種の嫌がらせだなw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 07:25:52ID:JSozugJK
>>73
本人乙
あまりしつこいとすぐバレるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 22:15:03ID:/GR9GLY1
パクリ疑惑って57番だったのな
これパクと言っていたらキリがないけど、
意識して似せたように見えるから、外したのは正解だと思う
0083でじ
垢版 |
2010/02/19(金) 10:02:52ID:DC8WTuhj
32番のメガネの面がむかつく・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 16:20:33ID:e5gCBZTe
6番はいいと思うがパッケとしては弱いし埋もれそう
こんぶカフェ(?)とかの看板なら可愛いんじゃね?

32番は普通の客(ヲタ以外)にも受け入れられそう。
土地と商品一緒にアピできそうだし。
眼鏡はあまり可愛くない気がするが、もしかすると今回は
超絶美少女でない方がいいのかもな。実在しそうで。
ただ、スカートのウエスト見えてるとこは直した方がw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 14:44:17ID:IQIc5p/D
決まったのか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 16:40:23ID:sfLIypKI
6番の人はpixivのコンテストスナイパーとして知られている人だが
いつもとクオリティ違いすぎw こんぶ嘗められてねーかw

高校生コミックイラストコンテスト(グランプリ)
http://www.neec.ac.jp/anime/illustration_contest/index.html
画像 http://www.neec.ac.jp/anime/illustration_contest/img/hanahana_ph.jpg

角川スニーカーイラコン(pixiv賞)
http://p2.pixiv.net/wp-content/gallery/officialevent/090829_sneaker-006.jpg


こんぶ(大賞)
http://sky.geocities.jp/teyuyu/saiyushu.jpg
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 17:37:45ID:CDQpu8JY
>>88
同じ人かw 
確かに手のかかり方が段違いだなw
まぁ、青春こんぶは人物メインで
書いて欲しい感じだったから、いいんだろうけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 19:50:58ID:AjsHLobT
>>88
ちょw わろすww
勝負所を見極め、気持ちの入り抜きをしてくるとは恐るべき高校生

ぴく支部のほうも見てきたが、
コンテスト向けでないキャラメイン絵でもこんなにさくっとした絵じゃないね
最終審査は経歴とかプロフィールを明かしての投票だったらしいが
イラコン実績、過去作、年齢(高校生)も参考にして判断されたのだろう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 21:10:47ID:ssTh7+A7
例のごとく萌えニュー+にスレ立ってた

【イラスト】「青春こんぶ」パッケージイラスト最優秀賞が決定 3月下旬頃に製品化
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266983567/

大賞の人、いつもと塗りの印象が結構違うな〜
肌でも服でも、いつもはもう1色差しているような
(あるいはもう一段影を入れているような)
塗りに深みがなくて手抜きな印象になってるのが残念
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 02:11:17ID:Cg30ozZR
>>91
単に制作時間が足りなかったのかもよ
黒髪の子、左右手の大きさが違う感から線画に時間かかりそうなタイプなんじゃないかと
pixiv見るとそういう傾向とパースが結構無茶なところあるし
これから受験シーズンの可能性もあることを考えれば選考に年齢は考慮してないんじゃないかな
日本工学院のこんくーる、顔出し受賞なのかこれ・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 07:55:46ID:NW/zn25b
完全に実より花を取ってしまった感じ
まあ今回は絵の優劣云々よりもさらに
とにかく話題になって盛り上げないといけない
至上命題があった訳だし

そんな訳で盛り上がろうぜ
男のキモヲタ絵師じゃなくて
現役高校生の美少女絵師(たぶん)が
こんぶ萌え絵描いてることに価値があるのよ
うん、話題性抜群じゃねえのw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 15:57:32ID:RxYHNx0O
どうにも手抜きに見える。
他の絵はもっとちゃんと描いていると分かってから更に。
そのせいで受賞作の中で一番パワーが感じられない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 18:49:13ID:xiAJDSAd
若い割に小器用な印象なんだよなー、6番の人
高校生イラコンの時には、伝わってくるものがあったんだけど
なんかどんどんありがちなものになっていってる気がする
よく見ると、線画自体は2年前からあまり上達していない

選者の一人が「これからどれだけ青春こんぶならではの独自性を出していけるか」と書いていたけど
これすごく同意
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 19:29:48ID:Cg30ozZR
泣きぼくろがないものが受賞している件について公式の発表があるな
http://blogs.yahoo.co.jp/seisyunkonbu/9900515.html
横絵で審査対象外になった作品の立場はどうなるんだろ・・・
応募要項に反しているのはおなじなんじゃないだろうか
公式側が敷いたルールが明確じゃないというか手際が悪いというかモヤモヤしちゃうな

まぁホクロ修正は点打てばいいだけだけどな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況