win7(32bit)コアレタスで、解像度300/6秒/セル70枚/book2枚(全尺ぼかし+SL)/全尺PAN(フレーム半分ほど)の動画を書き出そうとしましたが、 
記憶域が足りません、パラメーターが不正等の表示が出て出来ません。
比較的軽い動画なら出来るのですが、ちょっと重くなると無理なようです。
撮影の知識がないのでお聞きしたいんですがAEを使えれば快適でしょうか?
お金がかかるのであるもの使えたらと思っていましたが、コアレタスが嫌になってきた…