ディズニー劇場長編メインキャラ専属アニメーター(ビースト/美女と野獣・ポカホンタス/ポカホンタス)
アーロン・ブライスによるTVPaint Animation作画サンプル
https://www.youtube.com/watch?v=6i9jJsPH-L0


TVPaint Animation不満点
 赤・緑・青色鉛筆・黒鉛筆消し機能は他の色も消してしまう
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1026512315/843-847
 ベクター情報が扱えないから変形・拡大縮小を行うたびにアンチエイリアス補完がかかる
 キャンバス(作画用紙)外に絵や指定が書けない、二値化処理出来ない
 1つのファイルに異なるサイズのボードを混在できない(プロジェクトサイズを最も大きい美術ボードにあわせる必要がある)
 作品ファイルに解像度が指定出来ない(dpi指定は動画ファイル・静止画・連番画像パブリッシュ時のみ)
 セル別にタップ穴ガイドを表示・同期(回転・ずらし)出来ないためタップ割りが使えない(他の海外製ソフトも抱える問題)
 欧州のアニメ業界規格にあわせて開発されているタップ穴が上下逆で変更出来ない(同上)
 絵コンテ機能・テキストツールの2バイト文字処理がバグってる
 1ファイル管理型だから何かのタイミングで.tvppプロジェクトが壊れるとパー(最新版でやっと自動連番保存が設定出来るようになった)