X



Photoshop CC Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 01:57:27.24ID:ecJH/ut6
弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。

 本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている
 インターネット有料コンテンツ提供サービス会社からの通告を放置し、
 利用料金を長期延滞している事に対し、起訴準備期間に入った事を報告致します。
 
 本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を
 頂けない場合には、ご利用規約に伴い

 @ご名義人調査開始
 A各信用情報機関に対して個人情報の登録
B法的書類を準備作成の上、法的手続きの開始

 以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。

尚、法的手続きが開始されますと、管轄裁判所からの呼出状が発行され、執行官
立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押さえを含めた強制執行
となりますので、ご注意下さい。


最近、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
 万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡下さい。


 ※メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。


 【お問い合わせ先】
東京セントラルリサーチ株式会社
担当:宇田川・森川・茂木
お問い合わせ番号:03-4588-9772
受付時間:10:00〜19:00
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 20:53:29.87ID:PJI9PK8G
CCってぶれが綺麗になる機能があるっていうけど
CS6でシャープとかよりももっと出来がいいかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 21:02:53.25ID:61m36vDg
手ぶれってのはモーションブラーみたいに方向性があるからそれを補正するので
シャープネストはちょっぴりちがうよ
ぶれて読めない文字とか読めるようになって面白いよ
体験版で試してみれば
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 05:42:59.34ID:Bs6q7vvD
いまさら2014に上げてみたが
これメニュークリックする時の波紋消せないのか…
レスポンスに不満がないだけに気になるな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 12:12:33.35ID:OX/qz2/n
CCをアップデートしたら、
PC起動後に毎回じゃ無いんだけど、
CORE
っていうウインドウが開くようになった
アイコンを見るとCCのアプリみたいなんだけど、なんだこれ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 02:01:41.69ID:91FlkdrB
>>769
外部プラグイン入れてね?
カラーホイールのやつとか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 22:36:07.94ID:SRURkCOS
>>771
非表示にするんじゃなくてプラグイン自体を消した?
なんかそれが原因な気がする
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 11:57:04.99ID:kznlm4NQ
CC2014にアップしたら
フォント選ぶ時に、決定する前にそのフォントが反映されちゃうんだけど
これって元に戻せないんもんかね??
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 23:23:10.44ID:1VN5ufOm
申込みから1年経ったタイミングですかね。
現行の980円ではクラウドストレージの容量が書いてないけど一緒なの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 22:52:06.34ID:K0bOXlta
弊社は、インターネット運営会社、ソーシャルネットワークキングサイト(以下通知会社という)の代理人として、貴殿に対し次の通りご連絡(通知)いたします。
さて、通知会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金(サイト登録料・特典付きメールマガジン等)の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
また本件インターネットサイト登録の解約又は特典付きメールマガジン等の解約手続きもなされておりません。
よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。
上記の理由により弊社は通知会社の依頼により、貴殿の個人情報調査等(身辺調査含む)の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。

期日までにご連絡も本債権の弁済もなされない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置(起訴提起、刑事告訴等含む)及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて頂きますのでご承知おきください。
※ご連絡なく各手続きが開始された場合には、本債権の遅延損害金及び訴訟費用並びに調査費用等もご請求させて頂きます。

※メールでのご返答は受け付けておりませんので携帯電話からお電話ください。尚、本メールを持ちまして最終通 告とさ せて頂きます。

(株)中村商事
tel 0120-157-063

顧客担当 清田

東京都公安委員会
第30120801号

東京都調査業協会会員
1001号

代表取締役・中村 雄二

関連団体・社団法人 日本調査業協会

営業時間 平日
午前10時〜午後7時迄

休業日 土日、祝
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 19:34:42.69ID:gNabhg+u
オージーが勝ったら カンパチの刺身で乾杯しようと思ってたのにどーすんだよ早く同点にしろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 16:47:40.74ID:hh/RNF2D
「Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画?の教科書」
Kindle版900円でやたらと値引きしてて気になるけど、参考書買うならやっぱり紙媒体の方が便利かなあ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 21:08:31.06ID:OQ/bqAi7
数日前から急にCCでパスワークが激重になって、
あわよくばとCC2014ダウンロードしたけどパス描画激重は解消せず…
プレファレンスあたり削除せんとあかんかなぁ…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 21:47:45.54ID:OQ/bqAi7
「環境設定ファイルの再作成」やったらなおった。
設定しなおしのタイムロスもあるけど、激重のタイムロスに比べればマシと己をなぐさめつつ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 11:46:18.83ID:P9kHmWUf
>>791
タブレットについてたペン、ひっくり返して(ペンのお尻側で)何度か消しゴム機能使ってからおかしくなった気がする
やっぱりスタイラスペンのせいかね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 03:42:12.91ID:NQckDKKV
タブがマウス付モデルならマウスでも動作確認して発生しないのならスタイラス故障まで原因絞れる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 01:03:10.45ID:uX992PvD
よくタブレットのペンが無くなるって聞くけど、
どれだけ汚い部屋に住んでんだよといつも思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 13:41:33.26ID:FBAdT7ml
【 OS 】 MacOS10.7.5
【 バージョン 】  CC

パス編集の際、前は『オプションバーで「固定パスのドラッグ」を選択』ができていたと思うのだけれど、
最近CC2014を入れた頃以降からか、CC2014でもCCでも
オプションバーに「固定パスのドラッグ」なる項目が見当たらなくなって困っています。
私の探し方がまずいだけでしょうか。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 18:37:42.74ID:t5viaL9l
CC 2014、保存と開く時のクラッシュ大杉ない?
設定初期化したらその時は直るんだけど頻度多すぎて笑えない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 19:44:02.27ID:9yKSkfpx
そういやフォトショの解説本って腐るほど出てるけど
スクリプトの組み方を解説した本って無いな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 22:10:08.61ID:WlD8WOQJ
海外ではJavaScript 使ったすごい奴とかあるよね。個人で販売してたりしてる。
各国語のMacにもwinにも対応して本当製品って感じのやつ。
プログラマーじゃないと作れんわ。

アクションじゃ各国語対応ってのがAdobeの仕様上難しいから。
自分は先日4k円程度の奴を購入したよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/05(火) 00:58:13.82ID:Ymu/WcUf
>>811
条件分岐とか外部テキストファイルを参照しながらの作業とか
一部の作業の繰り返しとか更新日の参照とか意図した部分に乱数使えるとか
そういった部分がなければ必要ないね。
最初から出来ないだろうと諦めてる部分はスクリプト強いよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 13:09:04.86ID:cnWgmyJ1
僕は、Photoshop CS6にて簡単な動画編集をしています。
エンコード&ファイル書き出しは、H.264(.mp4)を使っています。
最新のPhotoshop(CC?)では、H.265でのエンコード&ファイル
書き出しに対応しているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてくださらないでしょうか。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 19:52:05.90ID:I+dl9z8F
Adobe Creative Cloudをダウンロードしたら
パソコンの立ち上がり時に2〜3分フリーズするようになったんだが…
Photoshopの体験版インストールも何度やってもエラー出るし
でも何故か普通に使えた
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 12:38:59.19ID:9WWFRUem
3ヶ月版買ってコード入力したがダウンロードすらできない
なんだこれ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 16:29:24.77ID:rhi9pxFt
ズームで100%以下の時にカーソルで移動させると、1px以上動くんだけど
これ昔はカーソルでの移動量固定できなかったっけ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 08:43:32.89ID:sgBqmUol
クラック使ってる会社なんてよっぽどの零細かブラック企業だけだよ。
うちの会社はよくマイクロソフトとかアドビから、正規品確認の連絡が来る。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/12(金) 17:06:48.46ID:tt2u0zrA
法曹の専門学校、東京リーガルマインドがコピー品を生徒に使わせて、ネットワーク
チェックを撥ねるためにIncognitを使う悪質な真似をやってたけど、ACCSに
告訴された時はその悪質ぶりに笑ったな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 09:43:14.21ID:N3pDw0XS
惰性でCC2015入れたけど、正直何が変わったのか分からんな。
かと言ってCC契約解除すると使えなくなるし…。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 10:55:36.34ID:I8hQpRvg
ネットワーク切り替えたりすると、ベローンってCCのウインドウが出て
うっとおしい。使用中の時ならともかく、使ってない時に出るから腹立つわ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 12:19:31.19ID:zhz5i626
cc2015入れたけど
cc2014が残ったままだ
これが仕様なの???
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 10:27:30.36ID:xzM9g6Lw
cc2015修復ブラシツールの描画が変わったような気がする。
なんか俺的には使いづらくなった…。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 12:29:12.87ID:OGKMeVHN
アプデするたびに重くなる
2016は何の機能も追加しなくていいから
バグ訂正と高速化だけやってくれりゃアドビに一生ついて行ってもいいわ
0841アドビー
垢版 |
2015/07/09(木) 13:06:21.14ID:W4uPExxx
>>840
ついてこなくていいよ。バイバイ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 18:07:09.78ID:v7uTeNxh
さすがに過疎ってますね、誰もCCなんて使ってないってことですかね...(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 18:18:46.76ID:vCY0VhL2
>>842
色々バタバタが2chであって、人工減ってるのもあるんじゃない?
SNSで情報収集してる人もいるだろうけど。
CCは今月末のキャンペーン中に移行する。とりあえず、1年試す。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 23:56:52.83ID:lRuGPCJv
CS4→クソ重え…Athlon×2だからだな→CPUサンディーに→マシになったな
→CS5→おぉ?イイジャン!→CS6→ぐわああああ!フィルタ使ったら落ちたぞ!
…ちょっと一部使いにくくなったけど…→CC→あんま変わんねえぞ…
→CC2014→うん…→CC2015→う…ん?何か…重くね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 08:28:17.39ID:AVK2ZaK2
成熟ソフトにユーザーが求めるものは安定性と軽さ。
特別提供価格だのキャンペーン期間延長だのと瀬戸際セールスされても
CSより実質割高で重いだけのCCに魅力無しなんだな。。。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 03:18:58.05ID:hmlR3lp4
今日のアップデート入れたらAir A01の画像を食わせると瞬時にクラッシュするようになった
俺だけなのかな??

それとも明日再起動したら直る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況