X



色弱・色覚異常

0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:23:41.07ID:QPqlSzgR
障害者
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:29.47ID:1hhG5f7z
>>13
>>298
その論理だと首都圏民3000人もまもなく奇形児が生まれるのですぐに殺処分するべき
現実には遺伝子障害によってすでに大量の芸能人が発ガン発病で自然に殺処分されている
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:51.55ID:1hhG5f7z
>>309
これがソース

52分あたり
遺伝子に障害
メンデルの法則だと今の現役世代よりも、子供、孫の世代の方が奇形遺伝子の影響を受ける確率がどんどん高くなる

25分辺り〜
余震で福島原発が崩落したら
1時間12分辺り
福島原発事故から5年〜10年後に心臓発作急増した
その後も増えたままキープ

1時間11分あたり
すでにもう、血液の癌が増加した
1時間15分辺り
すでにもう、東日本は心筋梗塞 急増
1時間18分辺り
すでにもう、首都圏の市民は毎日 放射性物質を肺に吸い込んでた

1時間21分
放射性物質が目に付着して失明、白内障
2012年〜東京で白内障が急増してた

1時間39分
東京都の水道水は福島より汚染されている
1時間49分
甲状腺癌が肺に転移した180人の子供は
コンクリートの隔離病棟に閉じ込められて嘔吐物も子供が自分で後始末しながら治療の悲惨さ

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜
https://youtu.be/ExMNKHPujpc
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:38:04.23ID:1hhG5f7z
>>309
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531052630/7
から

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531052630/21

まで
遺伝子に異常があると自然の摂理で殺処分されていくのは仕方がない
結婚相手としても被曝を隠してるからタチが悪い
2011年の311〜半年間の間に静岡県〜青森県にいた者は遺伝子障害者であり、殺処分すべき
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:43:32.56ID:qVDuQKmo
>>311>>298
賛成

震災以降に大阪湾でも震災ガレキを燃やしてセシウムを撒き散らしていた
大阪人、京都人、神戸は被曝者

大阪、京都、兵庫県あたりまでの殺処分が必要となる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:46:11.34ID:qVDuQKmo
現実的には色覚異常者は法的に殺処分されない

ところが、放射能被曝による遺伝子障害者はセシウムの体内蓄積により、化学的に緩やかな殺処分をされているのが現状
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:41.24ID:/eSJ69Nb
盲目の人の脳に直接信号を送って視界を与える視覚インプラントが登場
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6567413

色覚インプラントはよ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 20:06:51.50ID:mxAALdrC
本当のこと言ってごめんね

色弱は自殺がオススメです

人生の苦痛の総和が自殺の苦痛より遥かに上回るからです

なお、快楽の総和が苦痛の総和を上回るならこの限りではありません
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:49:50.45ID:EDBmIzr2
ロンドン地下鉄では普通の信号機や駅員の紛らわしい色による合図をなくした路線に色弱運転士がいるって
多様性尊重後進国日本では国交省が基準を緩和するまで10年はかかりそうだな
https://www.standard...ns-a4105931.html?amp
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:53:45.24ID:V3W+VTfV
日本色覚差別撤廃の会は鉄道の色覚制限緩和を要望しているみたいだが
ググルとでてくる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:53:47.26ID:V3W+VTfV
日本色覚差別撤廃の会は鉄道の色覚制限緩和を要望しているみたいだが
ググルとでてくる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:35:24.01ID:+rm2w5O2
色を使ったゲームやめて欲しいな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:14:16.52ID:pMXYHQsA
そうそう
せめてカラーユニバーサルデザインにするか
色と併せて形も変える、とかしてほしい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 06:38:35.54ID:SzLOiGD8
ほんとそれ
近所のショッピングセンターの駐車場が
赤と緑のプレートで空き情報を知らせるだが、まったくわからん
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:40:48.70ID:UaqVk7VH
紅葉が綺麗と思ったことない
というか紅葉してるのかわからん
さくらの花びらは白やし
肉は焼けてるのかどうなんだか
LED赤緑区別つかん
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:45:53.63ID:LlpW+4r8
重度だけど紅葉は色変わってるからわかる、美しいかはもう心が死んでるからか
わからんな
紅葉は写真やイラストとかの方が綺麗さが分かる
焼肉は経験で色の差異でわかるはず、危険な色っていうのがある
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 05:13:53.39ID:ls3r9bfx
紅葉はわしもわからんなぁ
ぜんぶ赤くなればなんとなくわかるけど、なりかけのまだらとか言われてもよーわからん
なので旅行には混雑する紅葉シーズンはさけて、その前後に行く
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:33:07.35ID:3j4lEdNn
こんなスレあるんだ
俺は赤と黒のボールペンの字が区別できない
赤と茶色が区別できない
黄緑と黄色の区別ができない
紫と紺の区別ができない
2つ並べれば違うというのは少し分かるけど1つだけ見せられてどっちかと聞かれると自信ない
大学に行く時に工業系はやめとけって言われて好きでもない文系に行ったけど失敗した
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:44:00.27ID:eJkAnrHs
薄い色は軒並み分からんから辛えわw

紅葉は色違うの分かるけど違うだけで何も思わん
焼肉もパソコンもゲームも困る
やりたい仕事も出来ないクソ人生
障害認定してくれよクソが
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:41:15.72ID:hftqlVr3
液晶テレビって電源オンからの待機時間があるやん
電源ランプLED赤がリモコン押すとONで緑になり
数秒起動してから画面が出てくる
この間「アレ?押せてるかな」て何度も押しちゃう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:53:55.40ID:hftqlVr3
電子部品の抵抗の4色の線、無理
飛行機の翼端ライト左が赤、右が緑パイロット諦め
ブレーキランプとウィンカーは色では判別不能、光り方で認識
道路工事中の臨時信号が赤緑だと緊張する
焼肉焼け具合は色でなくて表面の質感で判別
カラフルな折れ線グラフや路線図は消去法などを駆使して推理する
登山中、石に描いた赤スプレー矢印見落とす
「ちょっとあの色の物品取ってきて」で必ずサンプルを持って行く
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:12:11.30ID:g9aHc74U
母親にごめんねって言われた過去の記憶
母を悲しませたのは私
将来生まれてくる女児にも同じ思いを与えてしまう
だから私は結婚しない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:02:04.32ID:WksJyW7p
>>351
僕は赤緑色覚異常ですがそれなりに生活しています。
息子をもうけましたが異常なしです。
異常父親から子には遺伝しませんが異常母親から子には遺伝するようですね。
良く調べて安易にあきらめないようにしてください。
あなたの子もあなたのように思ってくれるはず。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:11:19.78ID:MYKIe9UW
>>352
そうですね
産婆に生まれてきくるのが女児だったら産声あげる間も無く絞め殺してもらいます
妻には死産と伝えれば悲しむこともないでしょう
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 19:26:14.81ID:Rkwmw2bd
>>353
男児でも妻が無自覚保因者なら後々色弱だと判明するケースもある
外観ではわからないから即キュッとシメるわけにもいかん
ていうか、「産婆」って何時代w
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 06:26:12.05ID:P0i33csq
母親自身が色弱だと自覚していなくても、色弱遺伝が子供に影響し色弱になるで合ってる?

で、生まれた俺が色弱受け継いだってこと?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 06:32:15.56ID:P0i33csq
つれーよ 今流行りのハーフトーンの色のコントロールが難しい てか、薄いピンクは灰色に見えるし
うんこの色の区別がつかない茶色なのか赤なのかわからん

俺はハーフトーンと、赤緑が鬼門
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:16:34.64ID:iV4meqha
俺はiPhoneで「色彩ヘルパー」ってアプリ使ってる。
昔はいちいちPCに取り込んでってやってたこと考えるとむっちゃ楽になったわ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:28:50.75ID:moSvduYw
「色のめがね」ってアプリも面白いよ
いろいろ機能あるけど
カメラで向けた先に、緑があるか、赤があるか、その箇所を点滅して教えてくれる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:20:47.20ID:z5kczPId
信号の黄色は赤より明るく設計されているけど
2色覚者にはとっては、明るさ異なるほぼ同色
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 05:51:03.03ID:v13si4AY
黄色と赤を並べたら違いがわかるが
単独だとわからない

よって黄色だけや赤だけの点滅信号は
事故を起こすリスクがある
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:11:55.90ID:B3VOAKd2
まあ、それはあるかもね
一度、田舎の夜中信号で黄色の点滅だと思ってゆっくり進んだら赤の点滅だったらしく隠れてた警察に捕まったことある
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:38:06.13ID:UhEGrojR
運転免許は緩すぎるよな
男が事故が多い1つの要因だと思うわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:20:14.57ID:1b+FHCHN
>>380
旧式のレンズ部分がスモーク加工されているのは見にくいが、最近の小さいLED詰まったタイプは発色が鮮やかで普通の信号よりも見えやすいぞ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:42:48.39ID:YKLunUg4
CGに絡めると、最近は色見本なんかの資料関係もデジタルになって簡単に色を拾えるから楽になった。
比較もやりやすいし、色を合わせるのも最悪RGBチャンネルそれぞれの輝度で詰めていけるし。
昔はカラーコピーとかの紙資料だったから大変だった。
とりあえず、スキャナしてたけど新聞のカラーページが資料のときは困ったわ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 14:30:34.89ID:k3CY7orc
色盲治ったら、はじめてみた色にどんな感情を抱くんだろう、って考えることはよくある
たとえば赤に情熱を、青に爽やかさを、ってのはいままでどおり感じることができるんだろうか
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:21:22.93ID:OKfCUphV
地味に気になるのが地デジのリモコンの4色ボタンの配置

青→赤→緑→黄 の順に並んでるけどこの4色で無いといけないのならせめて
赤→青→緑→黄 のがまだ判別しやすかった、もし可能ならば
赤→黄→青→緑 でも良かった、美しくは無いが

配色デザインを考える立場に色弱の方が居てくれたらと切に願う
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:23:15.43ID:bO9OKM7v
LEDの赤ランプと緑ランプの色の違いだけで端末の現状をお知らせしてるやつ(スタンバイとか、エラー発生中とか、充電中とかそういうの)
どっちの色が光ってるのかが本当にわからなくて困る
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 21:28:41.64ID:u+oJz/wz
今日、夕暮れ時の帰宅途中に小学生の会話を聞いた
「綺麗な紫色の空」
夕暮れは赤いと思うけどそれから段々と紫色に染まっていくのな
そんな感覚全くなかったわ
これから知識として覚えておくよ
ありがとう小学生よ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 21:34:49.09ID:CVfNS50W
>>396
こんな劣等遺伝子を残したいとは思わんよ
母の言葉
「ごめんね私のせいで」
色覚異常が子供を産ませたせいだ
母は悪くない
悪いのは私です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況