X



CGソフト セール&お買得情報総合

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 08:31:32.03ID:q2nZtzzy
CGソフトも、クリスマスセールや、プレオーダーセール、なんとか記念セールなど、お買得になることがあります。

その情報を集約し、買い逃しの無いようにして行きましょう!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 12:44:12.10ID:416bffp9
The Substance Indie Packの40%OFFは4月6日までやでー

ペインターはβの間は半額みたいやけど、デザイナーその他セットで安いのは今だけや。

ペインターの開発ロードマップみると、じきにサブスタンスをペイントできるようになって、デザイナーとライブリンクできるようになるらしいから、一式まとめて買うのも手かもしれんな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 13:38:18.47ID:73M5/qlS
dDoのプレオーダーはいつまでなんだろうな。
とりあえず、無料版使って見て、今一歩うまく使えなかったから、
Substance Indie Packの方買ったけど。

Substance Painterはとりあえず、垂れとかの汚れ部分だけ作るんなら触って即使えたわ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 18:36:52.42ID:XSHZzN5V
nDo,dDoはどちらも使い方がわかりにくなー
あとマクロ処理が入るからワンテンポ遅れるのもネックやなー
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 20:26:16.19ID:gwqqnFF0
Quixel Suite - Hobby & Freelance 買った方いますか?
自分は先ほど買ったのですが、これってNDO2とフリーのDDOしかダウンロードできないのですが、
3DOとMEGASCANSは付属していないのですか?
Quixelにメール送っても梨のつぶてで、判らないですよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 21:38:25.93ID:fGeN9wUm
買ってないからわからんが、プレオーダーって事はまだ発売前なのではないかと推測するが。
ちょっと気になるソフトなんで、結果どうなのかは報告希望。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 21:52:38.33ID:fGeN9wUm
今サイト見に行ってきたけど
>NOTE: The new NDO, DDO & 3DO are released in Q2 2014. Until then, you will receive licenses for the current nDo & dDo. Subscriptions to the online MEGASCANS library are sold separately and are not part of the Quixel SUITE pre-order deal.
>All prices are VAT excluded. An Internet connection is required to activate the license.
>Compatible with Win XP, Vista, 7 and 8, and Photoshop CS3, CS4, CS5, CS6 & CC.

とあるんで第2四半期に発売予定なんで、現状だとnDo2とdDoが使える状態であってるんじゃないかという気もするが。
dDoの現行(前バージョン?)はフリーでダウンできるから、実質現状だとnDoが使えるだけって感じのような気も。
MEGASCANは
>online MEGASCANS library are sold separately and are not part of the Quixel SUITE pre-order deal.
とあるからPreOrderの料金には含まないのでは。SUITについてくるのはスターターキット?ってあるし。
3DoはdDoとnDoとかのプレビューワーの事なんだから新しいdDoが出たらそれについてるんじゃないのかなぁ。
それか既にnDo2は載せてるのか。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 22:38:54.53ID:gwqqnFF0
>>55

あっ、下の方に薄く小さく書かれている文言ですね。
推奨環境が書いてあるのかと思い読んでいませんでした...orz

一応、グーグル翻訳にもかけて確認しました。
仰る通り、NDO、 DDO、 3DOはリリースまで待つ。なので、最初はnDo2とdDoのライセンスで提供。
MAGAはSUITEに含まれないので、別に買わなければならない…
ということが書いてありました。
本社からの返信待ってみますが、>>55さんの言うとおりだと思います。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/15(火) 23:08:11.51ID:rW1+mjyM
絵は才能
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/18(金) 05:54:13.61ID:2ukDPsJ7
KVRみたいなセール情報まとめられてるサイトはCG関係ではないのかな?
音楽に映像付けたいと思って最近興味あるんだけど、単価が単価だけに普通に買うのはきちい
あとDAWとか数年でむっちゃ値段落ちたけど、こっちは普通に高止まりしてんだね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 19:39:27.86ID:n5xmETdm
クリスタってしょっちゅうセールしたり
抱き合わせで無料配布したりしてるな。

正規価格で手に入れた人いないんじゃないか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 12:44:42.03ID:IXLWtVet
クロスグレード対象広すぎワロタ。
CGやっててこの対象のソフト1個も無いってちょっと考えられんわ。
もう単純にキャンペーンでいいじゃねぇかw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 13:02:49.41ID:MSRzNGog
USのキャンペーンは特にソフト名指定してないし
Dストームの方もUnityは無料版あるから実質全員だよね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 12:40:57.34ID:YSlNxlyl
黒金近いのでage
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 21:56:49.27ID:NGQYmeJv
>>81
ぐぐったら去年も同じセールやってて去年のほうがはるかに安かったぐぬぬ円安め
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 21:16:37.88ID:BjNHneyz
安いけどもうすぐ新バージョンでるのね。
カートに入れたらアプグレする権利を70ドルで売ってやろうとか言われてお得感薄い
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 20:43:17.02ID:xewKi5T7
>>81
うーん、CompleteにすべきかforMODOにすべきか・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 00:16:27.48ID:Lnct29vq
ドルで売ってるリセラーだともうちょい安く買えた
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 01:31:49.19ID:Lnct29vq
あ、quixelも半額セールやってんね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 00:06:50.29ID:Ck4Y6kl8
Cinema 4Dが半額だな。

Shadeをお持ちの方を対象に、期間限定でCinema 4D R16もしくはBodyPaint 3D R16を通常版の最大50%の特別価格で販売します。

優待対象

ShadeおよびShade 3D(Basic/Standard/Professionalのいずれも対応)を所有している方。(Cinema 4Dを購入後もShadeはそのままお使いいただけます

申込期間
2015年4月17日まで

http://www.maxonjapan.jp/shade_sp
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/10(金) 22:30:01.57ID:Cc5/Xjap
Pixarのテクスチャライブラリがフリー。ライセンスはCC-BY。

Library: Pixar One Twenty Eight
https://community.renderman.pixar.com/article/114/library-pixar-one-twenty-eight.html
>Created in 1993 this texture library includes 128 repeating textures, now available for free.
[...]
>Updated for 2015
>The texture library has been upgraded and now includes bump and normal maps.
>The resolution has also been increased to 1024x1024.
>While created in 1993, this library still has many potential uses. Enjoy.
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 00:55:56.01ID:VskxkulV
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・「宇宙戦艦ヤマト2199」   http://s-at-e.net/scurl/YAMATO2199.html
 ・「蒼き鋼のアルペジオ」   http://s-at-e.net/scurl/ARPEGGIO.html
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
 〈 http://atsites.jp/sate/ImaLin/imaitsuwa/imaitsuwa.html
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 12:54:07.28ID:1miwsYJ5
http://www.adobe.com/jp/products/discount-software-coupons.html
>NAB 2015特別キャンペーンで、Creative Cloud個人版が40%OFF
http://www.adobe.com/jp/offer-terms/nab15_cc_offer.html
>本特典でご購入いただくには、以下の製品の正規ユーザーである必要があります。
> ・Apple Final Cut Pro、Avid Media Composer、Grass Valley Edius
> ・CS3.x、CS4、CS5.x、CS6のいずれかのバージョンのCreative Suite製品もしくは単体製品
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 08:29:16.51ID:o2pjDjZW
Maya用ヘアプラグインのYeti 2.0が値下げで、$1,195から$699に。
セールという訳じゃないけど、値下がり幅が大きいから載っけとく。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 19:38:33.30ID:zH3xWjcV
551 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/08/28(金) 02:10:21.90 ID:BcmjJOUe
DAZ3D、総合3Dソフトウェア「Shade3D」の販売取り扱いを開始
最新版のver.15.1が30%オフ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 10:52:55.03ID:kjLn4YfO
Black Friday(11/27〜11/30) Sale - Save up to 40% on MODO and MARI
ttps://www.thefoundry.co.uk/about-us/news-awards/black-friday-sale/
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 11:39:44.60ID:RXgUZXZs
mariとかサブスタンスって元値がそこそこするからセールでもなかなか手が出ない
この業界って売ることを意識してるものが少なすぎる。
それ使って稼ぐプロ向けと趣味でやってるオッサンで価格を柔軟に変えてもいいと思うんだけどね。
アンリアルエンジンの商売モデルが良心的に思えるのはそのせい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 10:28:59.03ID:/Ur3Eu/k
e-on(Vue, PlantFactory, LumenRT, CloudFactory, CarbonScatter)50% off

ttps://secure.e-onsoftware.com/order/ProductList.php?l=1
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 15:07:55.20ID:/Ur3Eu/k
Maxwell Render 35% OFF

ttp://www.cgriver.com/forum/content.php?890-Maxwell-Render-Black-Friday-Promotion
ttp://www.maxwellrender.com/pricing
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 10:55:04.84ID:eZfbzEAG
有能な人
ZBrushでCGriver($645.00)より安いとこ教えて
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 11:33:23.34ID:/Vi1/LhI
>>119
>今は米国住所以外には販売できないということになってる所が多く
>CGRも同じっぽいが、手数料を払えばCGR本社の住所を使って手続きしてくれる
>どちらにしても22の言うとおり支払い手続き以外にメールで何度かやり取りが必要だったので
>それらが出来ない英語力なら止めて国内代理店で買ったほうがいい
>今現在の事情はわからんけど、その時は日本人顧客をサポートしていきたいって言ってたな
なんか日本住所でかうと高いかもよ
zbrushはセールやらんやろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 13:14:06.33ID:eZfbzEAG
>120
ZBrush($645.00)CGriverで先日メール確認したら
ダウンロード版は日本人でもそのまま買えると返信きた
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 13:30:51.44ID:eZfbzEAG
CGRiverで不安な場合motionmediaでZBrush($647.00)だそ
ttp://www.motionmedia.com/ZBrush-WIN-single-user-comm-license-ESD-p/zbrush-win-esd.htm#review
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 13:34:39.84ID:eZfbzEAG
訂正>123
motionmediaもUS縛りが出てきた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 23:04:20.16ID:UR0U1ZCT
CGriverの$645.00セール、日本在住の俺 買えたで。
ttp://www.cgriver.com/7878-pixologic-zbrush.html

一応手順を書いとくと
1.CGriverのアカウント作成
2.CGriverに"U.S. customers only”の付いた商品を日本から買えるかコンタクト。
3.買えるとメールが来たら購入手続き・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 07:20:54.70ID:uP92b6zo
Nukeの1年レンタルライセンスがNukeノンコマーシャル版ユーザー限定で70%オフ!


というメールが来て一瞬喜んだが、リンク先見に行ったらなんかあんまり安くない
どうも、元々レンタルライセンスが1年借りると通常のライセンスと同じ位かかるという価格設定だった
なんじゃそれ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/08(火) 07:27:34.77ID:9GFYWrDi
>>125
ハァハァコントクトとれるハァハァ英文ハァハァもハァハァコハァハァハヒハァハァ゚ペハァハァできるハァハァハァよハァハァうにかハァハァけよハァハァハァ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 16:07:03.03ID:xriieEVg
たぶんこの程度で大丈夫だと思う。
少なくとも自分はいつもこんな感じ。

hello,
i live in japan but i want to buy ZBrush 4R7 for Win Commercial License download version from your store.
can i purchase it?
thank you,
zetto burao(名前)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 20:33:56.62ID:/C7yUlnR
陽気に挨拶して最後はベストで締めた方が丁寧でいいかも
えいけんさんきゅうのじつりょくをみせてやr


Hi,Fuckin cool sales or naw

I need your cooperation, in order to make CG model of tentacle.
Can I who live in Japan purchase the ZBrush whom you sell only to U.S. ?

best
フルネーム
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 12:56:21.26ID:dMpBOT+d
ちなみにCGリバーで買うなら、PayPalで買ってほしいと店からメール来るよ
普通にクレジットカードで買うと、ドメインがJPだから審査が通らないと連絡が入って、それじゃ困るとメールで怒ると「send a picture of the credit card to me」となんだか怖い事言われる…
買うなら、PayPal準備した方がスムーズ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 20:58:47.89ID:bJBEPNYM
わしはな、旧帝大の博士じゃが、
133で通じると思うぞい。

Butはandに直した方がいいかもしれんが、
まあ変わらんじゃろ。

もし、相手から変なメールが来たときには、
ここに
「助けて、ドク!」
とマーティーみたいな感じで書き込みなさい。
憶えていたら、概略を訳してあげよう。

もし、わしからの返事がなければ、
わしが忘れた(いましこたま飲んどるから)か、
あんたの書き込みがマーティーっぽく
なかったからと思いなさい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況