X



Paintstorm Studio [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 17:01:04.06ID:WISFIvD4
ロシア製の2Dペイントソフトウェア「Paintstorm Studio」のスレッド

Paintstorm Studio
http://paintstormstudio.com/

Lifetime License ? 永久アップグレード権のあるラインセンス ? 19.00ドル (2400円くらい)
2ラインセンスだと割引 ? 29.00ドル (3500円くらい)

バージョン 1.3 ? 02015/04/21
新しいUI言語を追加しました:ロシア語、日本語、ポーランド語、スペイン語。
ファイル名に非ラテンシンボル英語以外の言語でドキュメント保存を行う際に生じる問題を修正しました。
プログラムのハングやクラッシュにつながる幾つかのシステムの問題を修正しました。
インテルHDカードを使用した際の安定性を改善しました。
「ドラッグ・アンド・サイズ変更」ツールの問題を修正しました。
「選択と移動」を修正しました。これで使い慣れた方法で、選択した領域を移動することができます。
「クリッピングマスクダウンマージ」の問題を修正しました。
毛筆ブラシのサイズを変更する際の黒色の混合問題を修正しました。
プログラムウィンドウの移動の問題を修正しました。
新しいホットキーが追加されました
・直線(Shift)
・前のブラシ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:11:53.30ID:5KKJe655
レイヤー移動は、右クリックでレイヤー選択して移動するから半透明が多い場合に
便利だけど、半透明使わない人はClipPaintのように一番上のレイヤーにワンクリックで
移動が楽と思った。

水彩シミュのREBELLE3に興味持ったけど、ブラシのサイズ変更はPAINTER系の
CTRL+ALT+ドラッグじゃなくPHOTOSHOP系[]の時点で却下。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 02:10:46.78ID:lH9/ny80
2015年からでまだ4年…。
Painter2020は動作がもたつくのでプロのイラストレータの実用にならない(らしい)
30日間返品保証で返品したイラストレーターがいた。
PaintstormはPainterからの脱出の選択肢にならないのかな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 03:30:29.17ID:tt7uGmH9
youtube探せばPainterみたいな主線なしこってり塗りの制作動画が出てくるよ
自分はバケツ塗り主体だけど、最近背景の情報量増やすためにいろんなブラシやテクスチャ、フィルタ使いだしたら
かなり融通がきく懐が深いソフトだと思いはじめた
あとソフトの挙動が素直だから、大して試行錯誤しなくてもイメージ通りの結果になりやすい
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 04:49:08.20ID:6UIHdktr
>>753
Painterの通常操作もままならないバグの酷さや重さがない分だけ
PaintStormStudioは安いし軽いし優秀だが
Painterにある尖った機能(水彩や油彩のタッチ等)はおとなしめだし
線画やマスクや範囲選択などのUIはクリスタが多機能で洗練されてる
安いのはありがたいが他ソフトと比べるとどっちつかずにも見える
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:57:31.24ID:PEG4D0OX
painterと同じでペンが多すぎで困る
お勧めとか基本のペンとかない?
しかし、色調補正がリアルタイムで行ってくれるだけでありがたいなこれ
painterとかクリペはバーを止めないと色変わってくれなくてイライラするからの
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:22:45.93ID:yYBQoWbk
クリスタ習得に3回挫折している
出始めはSai並にスッキリしたUIだったが、みるみるゴテゴテした触るのも億劫な代物になってしまった
これがシェア高いとか絵かきなのに皆頭良すぎだろう…
でもPaintstormとPSD互換性ほぼ完璧だから併用できたほうが後々得なんだよなあ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:41:57.72ID:yYBQoWbk
>>757
■基本
ラフ、下描き:pen
ペン入れ:Simple Ink Stabirizer
ベタ塗り:Brush
エアブラシ:Airbrush
■お勧め
Multi Brushesカテゴリ全般(背景が数分で描ける)
ブラシ設定の消しゴム化ボタン(すべてのブラシを消しゴムとして使える)

あとはどんな塗りかによる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:48:21.63ID:6Mg4upFN
>>757
回答にならないかもしれないけどカテゴリを新規作成してそこによく使うブラシをまとめてますね。
カスタムパネルにもまとめているのでほぼカスタムパレットから約10種類すぐにアクセス可能。
Painterもカスタムパレットにブラシをまとめているのでブラシの選択で深くなやむ事はないです。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 15:46:40.45ID:FSa1+/F4
なんか最新版バケツの仕様おかしくなってない?
一度塗ってからだと参照レイヤー認識するが透明のままバケツ使うとどこを参照しても全塗りになる
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:29.98ID:sq6h4uoN
>>765
ああ探してくれたのねサンキュ
やっぱバグなのか、実践的な回避法わかって良かった
重ねてありがとうこれで捗る

フォーラムまめに見ないとな俺も
自分が質問投げてもレスポンス悪いから見ないでいた
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 09:12:35.30ID:YQYJL0vA
バグは知っている・・・・・・解決策もあるが・・・・・・
直すとは言っていない・・・・!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:34:19.86ID:gtOmq2WJ
BF恒例半額セール
$10 for 1 license
$15 for 2 licenses
$6.99 for iPad version
タイムゾーンも書かずにUntil this Friday eveningっていつまでだよw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:22:09.38ID:DhadQKsX
検知機能は切っているwindows defenderがpaintstormインストーラーを実行前に
ブロックしたんだけどこれ大丈夫なの? OSレベルで弾かれた 権限クリアして
インストしたら今度は起動時にerrorポップが出て起動不可 ノーガード状態にしても
無理だわ see logと出たのでログ読んでも特に問題なし
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:47:34.92ID:cv8VxKnY
>>769
メールで不具合報告するといいよ(もちろん英語でなのだけど)
以前にパスワード不具合で報告したらすぐに対応してくれてた
パスワードだったからってのもあるだろうけど、メールはこまめに見ててくれるって印象だわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:07:00.70ID:UbIFx81y
>>778
そのあたりが怖いから決済前に問い合わせしたけれど返信はいつになるやら(´・ω・`)
問い合わせ中にセールが終わったら悲しい・・・
もしそれが正常で「おま国」だったならそれはそれで悲しい・・・
0780779
垢版 |
2019/12/05(木) 02:46:45.28ID:ZotSJrEN
大体こんな感じの返信でした
-----
日本人から同じような質問をいくつかいただいています。
2Checkout の中のことなので Paintstorm Studio 側では
どうにも出来ません。
個別に Paypal.Me の送金にて対応するので購入したいもの
を書いて問い合わせてください。よろしくお願いします。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 03:08:48.96ID:fXxfS0W0
>>780
ご苦労さま。自分もお布施目的で国籍いじってライセンス買い足したけど
おま国は無いから安心していいよ
ただ、もし新スレやwiki出来たときは「購入時には作者にメールが確実」って明記したいね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:21.84ID:ZotSJrEN
>>783
PayPal のあれ・・・ログイン前の Billing details と Place Order の
時だけカントリー設定変えるだけじゃ駄目だったの?

Paintstorm Studio にそうエラー報告しちゃった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:06:39.03ID:vFYyxCXz
どうやっても「PayPal error. Please try again.」になるな
日本語の記事が全く引っかからない理由が分かった気がする
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:19:20.91ID:4Dsd433b
ニューヨーク州神戸市の者だけど
VISAカードが通らなくて苦肉の結果の異世界在住だけどVISAじゃなくてマスターなら通ったのかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:43:26.48ID:gy4bGxzZ
ArtRage6だと日本語住所氏名とか必須で
2checkout経由で消費税もきっちり取られた
同じ2checkoutだけど日本向け無いのかも?
日本語の住所氏名テンプレ無いから
照合しようにもエラーで見れないとか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:53:17.00ID:ZotSJrEN
>>787-788
持っているカード(VISA、JCB、MasterCard)全滅だったから
結局 PayPal.Me で個人取引をした

それと 2Checkout にもエラー報告をチャットでしたけれど
向こうの人には再現できなかったってさ
日本人全員おま環なのかもね(´・ω・`)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:06:51.82ID:NwBNKRoD
いいソフトなのに買うのに
つまずくの残念すぎるだろ
問い合わせにどういう英文書いていいか、
ほぼ小卒の俺みたく分からない人もいて困ってそう
俺も学校の英語教師とgoogle翻訳に
助けてもらわなきゃ買えなかったわ

paypal.me用の注文用お手本みたいの
あった方がいいと思うし
使いたい人がいて、こういうお手本を
おま国で買えなかったので
これからのために作ったと
作者にも伝えておいた方が良くない?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 12:54:48.15ID:wur7QfJh
中学生が作ったテンプレだけど購入はできるよ
自分の名前とメールアドレスを忘れないでね

--------------------------------

Hello.

I live in Japan region.

I want to purchase Paintstorm Studio.

But

I can't buy from my region.

I have heard that this can be done individually at Paypal.me.

This groundbreaking software
I want Paintstorm Studio.

Thank you.

----------------------------------
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:46:29.18ID:xyNIsJZJ
セールだったので2ライセンス版買った。
最初何度やってもカード決済時に不明なエラーが出てたんだがカードの種類選択の
ポップアップに気がつかないだけだった…
なんとか購入できて1台目のPC(OS:windows7)は問題なく
インストールから起動までできたけど、
2台目のPC(OS:windows10)はまずディフェンダーで引っかかり、
無理やり実行してインストールしたんだけどショートカットから立ち上げようとしたら
リンク先のexeが見つからないという。
プログラムフォルダのpaintstormのフォルダーの中探したらexeファイルが見当たらない。
仕方ないのでアンイストールした後、再インストールして今度はフォルダの中にあったexeから
直接立ち上げようとしたらクリックした途端にexeファイルは消えてしまい
起動できないまま。今ここで詰まってます。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:37:50.45ID:Hkvpn2Oe
>>794
>お試しプリインストールされてたマカフィに駆除対象にされており
>起動と同時に隔離されてたんですけど、マカフィ消したら通りました。
Twitterに落ちていた情報。
マカフィーが入っているなら消してみる…ですかね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 20:51:42.92ID:Hkvpn2Oe
>>794
情報ありがとうございます。
>カード決済時に不明なエラーが出てたんだがカードの種類選択の
こちらもMasterカード通りました。
ポップアップというか、プルダウンメニュー(セレクトボックス)でしたけど。
お布施でもう1ライセンス買いました。
カードの種類をMasterに選択しているかどうかだけの問題だったのか
この間の問題を決済会社が解決したのか…。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:21:11.32ID:mtdPPgUJ
>>793
ありがてえ Paintstormの未来は明るい
「日本から2checkoutでの購入が…」ってだけで開発はピンと来るだろうからこれで十分だと思う
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:53:37.12ID:xyNIsJZJ
>>795 
情報ありがとうございます。
windos10の方のマシンは買ったときにお試しでインストールされていた
マカフィが入っていました。
確認してみたら脅威扱いで隔離されていたみたいです。
ホームページそのものがChromeでは
「このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています」
扱いになっているので早く対応して欲しいところですね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:13:12.64ID:Hkvpn2Oe
>>798
webサイトをChromeの開発者ツールで確認してみました。
http://fonts.googleapis.com ←Googleのwebフォントのよみこみが
http:// で ウェブサイトが https:// とかそんな感じの内容ですね。
SSL(TLS)と非SSLの混在表示コンテンツ。
ESETのセキュリティソフトは無反応なのでMcAfeeがただひたすら誤検知しているだけ…
なのかも。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:30.08ID:ZQ/qQQJz
日本のユーザー辛すぎ死亡
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 20:02:24.03ID:8ZSqlSGb
うわーっ!
半額で買えなかったorz
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:43:37.66ID:GsyBlI4Z
>>807
そのカラーサークルのほうは三角になるんですが
ショートカットキーのほうはならないのです

よろしければcキーを押して試していただけませんか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:59:20.54ID:STlttWQL
質問です
変更予定のプロバイダメールで登録してしまいました
アカウントログイン後変更できるだろうと思ったらパスワード変更しかできないようです
メールアドレスの変更方法を教えてください
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 02:09:06.80ID:CLr4+CQN
>>811
メールアドレスへのライセンスの付与は手動でやっているらしいので
Paintstorm Studio team に英語で問い合わせてメールアドレス変更
して貰うしかないね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:24:25.32ID:STlttWQL
>>812
そういうことでしたか!メールアドレス変更はWebではできないんですね
セール終わってしまいましたがこれから買う人はプロバイダやキャリアが変わっても
使い続けられるメールアドレスを使用したほうがいいですね
過去ログ読むと拙い英語でも通じるようなのでプロバイダ変更時にやってみます
教えていただきありがとうございました
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:19:34.72ID:Obzl5zgo
>>810
Paintstormを一時的に初期化してCを押してみてやっとわかりました。
https://i.imgur.com/scYYQr5.png
ホットキー[c]は、カスタム1パネルをカーソルに移動
なので、
「カスタム1パネル」に三角形のカラーホイールをドラッグして登録しておけばそれが呼び出されるようです。
ほかのものものも登録した状態なのでこの画像のようになっています。
便利な機能ですね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:10:16.60ID:y3nvrkxx
おま環で上手くpaypal使えなかったのに
値引き終了なんて悲しすぎるわ
ライセンス購入しまくって同業者への
お歳暮のついでに配布用として
10本購入しようと思ったのに
予算的に5本になっちまった...
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:28:27.19ID:Obzl5zgo
>>817
アクティブ化はメアドをいれるだけなので、
メアドを知っている誰かが自分のメアドでアクティブ化
とかならないんだろうか…という疑問も…。
贈答用の場合は、その人のメアドを入れて購入しないとダメかも。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:53:59.32ID:y3nvrkxx
>>817
自分用のを以前購入してて
アクティブ化の方法も把握してたので
ちゃんと相手に確認とって購入時にメアドの件も
話つけた上で購入したので無事5人に配れた

今は亡きExpressionのいいとこ取りみたいな
ソフトで気に入ったって喜んで貰えたよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:10:07.47ID:Obzl5zgo
>>820
世の中支援サイトでいっぱいで寄付がほしい絵かきさんばかりのなか
1万円分くばっちゃうのすごいですね…。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:26:31.18ID:cUffY81Z
ブラックフライデーは日本だけ
ほぼ一時間程度の残酷なセールだったよね
直後に萎えて買うのやめた(´・ω・`)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 08:14:12.40ID:1ymU0gLh
CorelPainter使ってたから「安すぎ!?」と思って定価で買ったけど春頃もセールやったからその時狙えば?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:48:14.60ID:0Hzjn4xD
機能的には19ドルで本当にいいの?という感じで
サポートとマニュアルが英語だけ…なら少し安くないと市場競争に勝てないのかな…
と思った。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 21:06:19.68ID:0Hzjn4xD
あったほうが便利…なのは当然として…
PaintstormStudioのシームレスモードは目視でつなぎ目がわかるので
クローン(スタンプ)で他の箇所の模様を取り込んでつなぎ目をうめていけば
どうにかなるような。
でも、確かに幾何学な模様の場合はグリッドないと無理なのかも…。
つなぎ目のないテクスチャを数枚作っただけの人の感想です。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:45:31.25ID:LVuRmKyJ
「カスタム1」パネルをワークスペースのドッキングエリアに入れると
Cをおしてもカーソルの位置に移動してくれないのがちょっと悲しい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:29:45.16ID:xBms9Yv+
終了する時、保存しますか?って聞いてくるけど「破棄」を【番号】って表示するの早めに直してほしいと思う。
毎回びっくりする
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:51:19.22ID:LVuRmKyJ
>>833
>>732 に 翻訳の直し方が書いてあったのでそれを参考に自分で直しました。
フォーラムにも修正の要望の書き込みをしましたが、Google翻訳なので…
という感じでしたね。
C:\Program Files\Paintstorm Studio\Local\Japanese.txt
これの
666行目を
#666#いいえ#No
に書き換えて使ってます。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:46:47.50ID:gdJyKmfo
>>835
情報感謝直してみます。
毎回頭かしげていたから謎が解けてすっきりした。

しかし新規が頭かしげるから、公式が修正するのが良いですね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:50:54.24ID:2h7X+VAE
>>838
これでしょうか?
https://i.imgur.com/NNPYkpL.png
この設定項目の日本語訳は「マスクブラシ」ですが
言語がEnglishの時は「double brush」です。
英文のマニュアルには「マスクブラシ」という項目がないのでわかりにくくなっています。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:05:53.67ID:dhW4ZfLK
バージョン2.43(12.01.2020)
-起動のロードが5倍高速になりました
-ダブルブラシは完全にやり直されます。
これで、2番目の(補助)ブラシがメインブラシの内部に格納され、インポート/エクスポートされます。
補助ブラシは、テクスチャ、パイル、GPUアクセラレーションをサポートするようになりました。

ファイルを閉じる時の「番号」は「いいえ」に修正され
バケツ塗りの時に1ドットの点が必要だったのも修正されてますね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:27:13.63ID:lRFFBsXh
PaintStormつい最近もアップデート入ったね
photoshopを絵描きツールにしてたが高額サブスクで乗り換えたかった俺は気に入ったよ
photoshopのブラシが読み込めるからね、これで描いてこうと思ったね!

実際描けるし満足した。
でもレベル補正がなかったり、トーンカーブの背景にヒストグラムが出なかったり、
コピースタンプ機能が欲しいと思ったり、photoshopを先に触ったせいか少し歯がゆい

写真加工ソフトというよりペイントソフト路線だしフィルターに過度の期待は禁物だね
今後のアプデに期待
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:47:46.42ID:ePdc2ul2
>>845
ブラシの設定項目の
消しゴム クローン GPU
のクローンを選択すると、ALTでクリックした場所の画像をコピーするブラシになります。
デフォルトのブラシに cloner もあります。
必要なのはそれとは違うコピースタンプでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況