X



【CG】-液晶ペンタブレット part55-【Wacom等】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 18:36:58.49ID:R+cW2lU2
■メーカーサイト
Wacom ペンタブレット
http://www.wacom.com/ja-jp
┣Cintiqシリーズ(個人向)
http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
┣DTシリーズ(法人向)
http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
┣製品別タブレット設置店舗
http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/

P-Active
┃公式サイト(英語)
http://www.xp-pen.com/
┃LCD Graphic Monitor MJP-19
http://www.p-active.com.tw/products/mjp19.htm

■ニュースサイト
ITmedia > ペンタブレット最新記事一覧
http://www.itmedia.co.jp/keywords/pentablet.html
■前スレ・関連スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part54【DT】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1443951918/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 13:52:48.77ID:i9LRzvO+
べつにつっかかってないよ。敏感すぎんじゃね
話変わるけどそうやって被害者ヅラしてしれっと挑発、罵倒してマウント取ろうとするの
自己愛の特徴じゃね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 13:56:52.36ID:VIh4wLmi
ワコムデバイスで使えもしないプロクリエイトの話を持ち込んでスレ地で荒らしたあげく
自己愛などと関係のないいちゃもんをつける人は出ていってくれていいですよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 18:39:29.99ID:LUNcD1sH
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 14:53:02.38ID:fJr9xbE+
>>231
萌イラストアニメ漫画イラストはともかく
レビューブロガーの大半がクッッッソ下手ってのはある
絵師()はブロガーとかやる暇あるなら絵描くからな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 21:43:33.28ID:zJ+mbsrf
そこは絵に限った話ではないよ
クリエイターの成長率はぶっちゃけ中二病をどれだけ突き通せるかだから
精神的に大人になっちゃうとどうしても周りを無視して己の道を突っ走ることができなくなるし他の誘惑になびくことが多くなる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 07:59:45.03ID:U51KUpTl
>>263

人間実力が付くと自分より下を見下したくなるんじゃね?

絵に限らず、学歴や収入、ファッション、スポーツなんでもそうじゃん
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 12:06:32.48ID:ZZLH4RSm
Cintiq27使い勝手良ければ買いたいんだが
ヨドバシはコミックソフト入ってないし
お試しレンタルは当たらないし踏ん切りつかん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 03:52:49.24ID:9FyRfnuu
Wacom以外で安価なペンタブ欲しいんだけど
YiynovaとUgeeとHUIONどれが
あたりなんだってばよ
使ってる人いない?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 13:06:26.79ID:HCD54vT8
一番の目的だった絵を描く用途には使わなくなってしまったが
電子書籍リーダーその他として便利に使ってるわ>iPadPRO
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 03:32:52.65ID:ME3fZlGG
某アニメーターブログより
>使いにくいものを無理してサクラのように持ち上げるような嘘はツラいですもんネ。iPad ProとApple Pencilの使い方に慣れ、旧来のペンタブと比較して、
作業効率が飛躍的に向上したことは以前にも書きましたが、
どんなに長年Wacom製品を使い続けた経緯があっても、
Wacom液タブとiPad Pro・Apple Pencilを比較した際の「実感に嘘はつけない」です。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 10:28:15.66ID:OI2rDHIe
とりあえず読んできたが信者色の濃い提灯記事とラフではなにも判断しようがないなぁ

>>284
ラップスキャンの頃からデジタルで描いてるからその気になれば
winの標準ペイントとマウスでもそれなりの物は描けるよ
道具を選ばなくても最低限のことはできるが態々縛りプレイをするメリットなんてないでしょ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 04:07:53.94ID:ZFj2sLes
Apple、「Apple Pencil」の交換用チップ(ペン先)を販売開始 | 気になる、記になる…
http://taisy0.com/2016/03/22/66862.html
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 04:50:05.32ID:3J63ea4V
斜め線引くとヨレる
ペン傾けた時にカーソル位置が補正されない
マルチディスプレイ環境で13hdのようにマッピング切り替えで板タブモードにできない
↑インスパ(に搭載されてるペン)の特徴
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 10:23:00.95ID:WjOhhrVC
傾き検知の有無ではワコムの方がいいと思うかもしれないが、実際にはCintiqの視差のほうがはるかにでかい。
傾きでペンの太さや色を変えたいのでなければ、気にする必要ないだろ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 10:33:57.54ID:4XlTaur5
Cintiq使ってるが視差なんて全然気にならないし描く線の質に関係無い
斜め線がヨレたりする方が遥かに深刻だわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 11:32:28.50ID:43ksG8nO
cintiqの視差が気になるならまずは描くときの姿勢を治せ
それで大半のやつが問題なく使えるようになる
液晶面と顔が近すぎる奴多すぎ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 12:39:02.34ID:HFCm7zKs
傾き検知で重要なのは、太さや色じゃなくてブラシの向きの制御だよ
平筆とかナイフとか、傾き検知なしじゃ使い物にならんでしょ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 14:13:04.12ID:rlG4EKsQ
モニターアームに設置すればかなり液タブのデメリットは消せると思うな
12wxから13hdでストレートネックが酷くなって痛感した
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 14:37:23.67ID:3J63ea4V
傾き検知の利点は、カーソル位置補正がされることだよ
ペンを傾けた時にその角度の延長上にカーソル位置を補正してくれる
これがないと、ペンを傾けたとき、カーソルがペンの下に潜り込む

painterのバリアント設定で傾きを使えるとか、そんなのは副次的な利点でしかない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 19:44:49.12ID:gGOEkWGd
ipad proの9.8インチ届いて早速Procreateで描いてんるんだが
ペン長押しでスポイトモードに切り替わるやつが反応するときとしないときがあってストレスたまる。指だと問題ないっぽいが。
同じような不具合感じてる奴は居ないのか。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 03:20:29.25ID:4qso8l2B
Cintiq13
素早く描くと線がくっつくんだが口で説明できないし
改善方法が分からん

13はソフトのアイコンが小さくてクリックしにくいのが最大の難点w
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 02:06:35.80ID:BMpDjm4j
普段液タブユーザーだけど昨日ipad pro12.9インチ買ってきました
アプリとOSの差で仕事だとまだwacom優勢だけど、価格含めハードの完成度は既に林檎が上行ってるね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 08:21:42.02ID:ePISnk3v
ピンチインピンチアウトと移動がスムーズに出来るから
液タブほどサイズによる弊害を感じないんだよなぁ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 14:06:44.82ID:BMpDjm4j
というかサイズは完全に好みだからな。液タブも24hdから13hdにした俺みたいのもいるし
この調子でどんどんwacomのケツ叩いて貰うのがユーザーとしては一番良い
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 04:25:17.89ID:PocPFXhV
ギラ粒22が欲しい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 07:30:58.01ID:AyBzob/b
コンパニオン2のスペックの19か22がほしい
パソコン一体型のやつ
13はアイコン小さくなりすぎて使いにくい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 22:13:34.53ID:SaKrYHDk
なんかこの話の流れでワコムの時代は終わったなと思った
だってそれを実現しそうなのワコムではないからさ
とにかくワコムではないからさ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 23:40:15.74ID:9d5ZrRO1
Wacom液タブ新製品 DTK-1651
FCC ID HV4DTK1651 by Wacom Co Ltd for LCD Tablet
https://fccid.io/HV4DTK1651

パネル型番はNV156FHM-AW1 (BOE製)
画面サイズは15.6インチ、解像度は1920 x 1080、駆動方式はADS(IPS系)と思われる
ペンはマイナーチェンジ版と思われるKP-302E
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 10:32:23.30ID:sqe4qf8w
>>325
>ペンはマイナーチェンジ版と思われるKP-302E
これってクラシックペン(KP-300E-01)のマイナーチェンジ版?
てことはこれintuos4互換のガチなCintiqなの?
オラわくわくしてきたぞ!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 12:53:45.16ID:rJSyGJgE
一般向けというより業者向けじゃないかって話しもあったみたいだけど実際はどっちなんだろう?
cintiqならいいけど高そうだなー
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 12:58:37.48ID:990kO6Sw
幾つかの左手デバイスを渡り歩いて、ThinkPad USB英語キーボードに行き着いたわ
TrackPointが何気に便利。慣れると左手でも操作できて、マルチモニタ環境でもペンを液タブ上からほとんど離さなくて良くなる

ただBluetooth接続タイプはツールシフトに失敗することがあるので、USBタイプがお薦め
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 10:07:26.66ID:ZqVaqYUp
背景を塗ろうとして動画みて実際にやってみようと思ったんだけど。
マウスだと重ね塗り?ができないんだね。
さすがにぼかしツール使いたくないんで、液晶ペンタブを購入しようと思うんだけど。
タッチ22が無難ですかね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 15:05:17.67ID:OPIlmx2m
思うんだけど、数分のお試しいじりで判断する合う合わないよか、
手に入れてからの合わせるか合わせられないかって話なんだっていう気が
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 20:28:26.27ID:lHRCHNiB
目的次第じゃねぇの?

即戦力として必要なら買う前のチェックが大事
使ってみたい程度なら購入後に自分が慣れればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況