【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:07:06.24ID:xwQ8f4DG
セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。

本スレでイラストと漫画の話が入り乱れて荒れるため漫画製作のスレは分けました。
新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。
使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。

前スレ 【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1420129824/

■次スレは>>980が立ててください
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 22:01:14.87ID:x/pXn6T1
>>100
このURLを貼ってくれた人がいて解決しました
www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/53/tid/35636
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 15:31:46.48ID:QJMA5Icf
Clipの漫画用途スレでそれを訊くか
答えは一択になってしまうが
OSXとiOS勘違いしてる可能性も感じられる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 22:04:09.56ID:vT8UY1w6
トーンゆがみはよう
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 18:43:12.96ID:LDsBPJMe
3Dキャラのポリゴン輪郭線をそのまま二次元ベクターに投影するだけなのに、
なんでこんな簡単な機能が付いて無いんだ?
今あるベクター変換は糞だから直接3Dポリゴンから変換してくれよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 20:49:04.24ID:nCUUX2e9
デジタルでやり始めたばかりなんですが、
掲載された原稿を見ると、想定してたのよりトーンの線数が少なくなってる
編集さんに尋ねても特になにもしておらず分からんとのことなので、こっちの設定の問題なんでだろうけど
トーンの出力設定は「出力倍率に依存する」にしてあったのですが、
これは「レイヤー設定に従う」が適切だったのでしょうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 21:23:54.15ID:f5Oj2rnu
「出力倍率に依存する」で検索すると真っ先に公式の講座出てくるけどそこは読んだか?

>出力データを必ず確認して、トーンの濃さを確認。自分のイメージに近い方の設定を利用しましょう。
>こればかりは作者であるあなたが自分の目で確かめた方がいいでしょう。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 23:51:59.26ID:qh799SqP
>>106
ググったらポリゴンの法線情報から拾っているとの公式回答あり
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/71/tid/87834
>エッジの検出につきましては、最初にポリゴンの色ではなく、法線方向の値と奥行きの値を計算して、画面にポリゴンをレンダリングしています。
>次にレンダリング画像内を上下左右に走査して、その法線方向の値と奥行きの値が大きく変わるピクセルをエッジピクセルとして
>もう一度レンダリングするという処理になっています。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 23:55:42.14ID:BmlXqcgb
他の3Dソフトの技術情報とか見てても
3Dの輪郭検出って以外と鬼門みたいだよね
ベクターからベクターなのだから簡単そうに思えるが
途切れとか交差とか末端とかちゃんとやろうとすると一筋縄でいかない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 20:49:11.80ID:cxKrdI81
まさか、変換して書き出したPSD確かめないで納品してるのか?
納品先でいじられたり印刷後に劣化したか
自分の手元で劣化してるかくらいは調べようがあると思うんだが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:28:05.27ID:ibF4b8TC
単純に設定の2択のどっちがいいのか聞いてるだけでしょ
納品後にいじられたかどうかの話なんかしてないよな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:28:27.68ID:0dmxXpUN
A4モノクロレーザーなんて今一万円くらいなんだし
商業サイズでも確認は印刷範囲が分かれば十分なんだから
商業なら経費だと思ってモノクロレーザーくらいは買おうよ…

質問はそこまでやってからだ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:43:11.11ID:cxKrdI81
>>114
おつかれ
お前の質問が下手なんだよ 論点以前の問題。起点が駄目なら書き出し方法がどうとか正解が出せない
>>こっちの設定の問題なんでだろうけど って時点で確認曖昧なんだよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:55:51.75ID:ibF4b8TC
>>116
は?自分は>>108だ、とっくに答えてるっての、お前こそ1週間近く前の質問に何今更的外れなこと言ってんだ
起点て何だ?画面上じゃアミ点プレビューは正確には分からないから一度でも印刷してみりゃ済む話
劣化したなんて話どこで出てきたんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 23:11:01.65ID:ibF4b8TC
>>116
つーか何度読んでも線数の話しか出てこないんだけど、で「こっちの設定」てのが
「「出力倍率に依存する」か「レイヤー設定に従う」か」の2択しかないだろ?どこが曖昧なんだ?大丈夫か?
あんた自身納品してからデータいじられた経験でもあってそれに結びつけちゃったってこと?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:05:05.90ID:NDA73qC5
なーかーよーく!

たぶん107は二値化せずにグレスケのままデータ渡してるとかじゃないの?

匿名掲示板で質問できるレベルにも達してないから
お金払ってセルシスかどこかの講座にでも行ってマンツーマンで教わったほうがいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:23:22.03ID:w1Ix90ZT
いやいやどこからそんな話が出てくるんだ?マジで・・・
出力設定以外に原因があるのは確定なのか?線数多くなるならまだしも少なくなってるってんだから
グレーで入稿はありえんよ、だからその2つで自分で出力、自分で印刷、で解決だろ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 01:17:53.21ID:tjLkCbal
「線」の「数」が少なくなったから劣化、って発想かw
なら>>112>>113>>116>>119が理解できてないのも分かるな、質問の意図は普通に通じる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 01:27:18.06ID:pyh3cNMI
そもそも相談者の>>107
掲載したものを見て線数が少なくなってると言ってるけど
網点の線数をホントに正確に認識出来てるのだろうか?

デジタル始めたばかりなら
原稿寸法はアナログと同寸=掲載時の1.2倍で作画してるはず

掲載時に縮小されて線数が増えて見える事はあっても
減る事は考えにくい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 02:27:56.18ID:4/ZMM1VY
単に本人が書き出し方法一通り試してそれぞれ掲載誌と同じサイズで印刷してみればいいだけの話では
5分ありゃ出来るっていうか初心者なのに入稿データ印刷確認しないで渡せちゃうのが逆に凄い
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 15:43:31.25ID:NDA73qC5
なに上からになってんだよ
みんな質問の意図は分かってるんだよ
それよりも質問主の質問が下手過ぎるの

現時点では「しらんがなここで聞かずに自分でプリントしろよ」としか答えられないんだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 15:45:32.31ID:NDA73qC5
質問の意図が分かったって
それに答える為に必要な材料がクソすぎたら
ベストアンサーなんて出せるわけないだろ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 15:54:32.46ID:tjLkCbal
>>127
上から言ってんのはお前だろうがよ・・・、劣化とかの話じゃないことは理解できたのか?
最初から質問は2択しかないのに、トンチンカンなこと言い始めたからおかしくなってんだよ
グレスケで渡してるとかどこからでてきた発想だ?そこ教えてくれね?グレスケで渡すと線数少なくなるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 15:59:08.48ID:tjLkCbal
>自分でプリントしろよ
なんてお前は言ってないじゃねーかよしかも、、「どこかの講座にでも行ってマンツーマンで教わったほうがいい」とか
何を聞くんだよw、2択だっての、プリントすりゃいいなら教わることなにもねーよ、もう次の1レスで終了してたんだよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:03:05.62ID:NDA73qC5
動揺しすぎて打ち間違えただろw
無料で聞いておいて悪態つきながら質問する奴はクリスタどうのこうの以前に
頭おかしい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:04:52.04ID:tjLkCbal
だから自分は答えたんだっての、質問者じゃねーよ、突然1週間も経って蒸し返しておかしなこと言い出したから
むしろお前にどんな意図があるのか聞いてんだよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:07:44.91ID:tjLkCbal
自分でプリントすればいいだけって分かってるのにセルシスに金払わせようとするとか、
お前こそ回答者として根本的におかしいわ、なんでトーン線数の設定の話なのにグレスケで渡したとか言い出したんの?
どこを深読みするとそうなるの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:10:55.73ID:1eX0MjL2
漫画家 青木俊直先生に デジタルで描くを学ぼう
2016/09/03(土) 開場:13:50 開演:14:00
lv273683122


c646zxc
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 17:03:10.95ID:NDA73qC5
自分のした質問なら頭おかしいなりに理解できなくもないけど
他人のした質問の答えが気に食わなくてそんなに噛みついて喧嘩腰なのなら
余計に頭おかしいから…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 17:04:56.27ID:tjLkCbal
ここにはそういう連中がずっといるんだよ、画像貼って証拠出しても認めないのとかいるから
わざとそいつの答えをテンプレに入れて一時期スレ立てしてたくらいだ
2chだからって無責任に適当な回答するなよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:16:24.05ID:rrF/XkeF
たぶんみんなが言ってる
頭がおかしいと思ってんのはお前だぞ? ID:ibF4b8TC = tjLkCbal
会話の内容が一人だけずれてる。
通じなくて嫌がらせにスレ立てとか馬鹿みたいなことしてる暇があるならちょっと深く読み返しな
それでも分からんなら多分まじでアスペルガーの気があるから気をつけてな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:29:08.40ID:PWZUhggL
>>138
お前いつまで言ってんだよ、「みんな」てどれのことだ?
自分は>>108だが>>115の言ってることも>>123>>124の言ってることも分かるし質問の意図通じてるのも分かる
質問の意図からして理解できてないのはこいつ(ら?)>>114>>115>>119だけだよ
ずれてると思うなら具体的に言え、
何度も聞くけどグレスケで入稿して線数減るってどういうことだ?お前はその根拠出せばいいだけだよ
気に食わないとかじゃなくて、正しくなかったり意味分からない回答してるから言ってんだよ、正しいこと言ってんなら何も言わない
実際通じてると思ってる人には反応してないだろ?

むしろ>>114のたった2行のレスでスイッチ入って質問者だと決めつけてキレ始めたお前が気をつけろよ
こっちは散々キチガイ呼ばわりされて慣れてるから馬鹿にしたけりゃすればいい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 17:03:37.99ID:1Whrt0zi
キチガイ呼ばわり慣れてるんだ…
普通はそんなそうそう普段からキチガイ扱いなんてされないんだけどね
それは呼ばわりじゃなくて実際(ry
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 17:14:32.00ID:PWZUhggL
実際キチガイでもかまわんよ、そういう煽りだけ重ねても意味ないってこと
回答の正誤とは関係ない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 05:28:52.89ID:6pAQNLVw
あー今更だけど>>139のアンカー思いっきり間違えてたわ
質問の意図からして理解できてないのは>>112>>113>>119
>>119を深く読み返してもグレスケと何の関係あるのか分からないんだけど、健常者には通じてるの?
自分にはこいつだけが理解できてないように見えるんだけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 15:44:31.89ID:8HDTzQFb
>>142
自分は>>112だけど
あの主旨はPSDに変換した時点で線数は確定してるんだから
相談者の勘違いじゃ無いのか?という意味
そもそも相談者の言ってる事は主観的すぎて
実際に線数が変わっているのか怪しい

自分じゃ無いけどグレスケで渡したのかと疑問視してる人の
考えも理解出来る
グレスケで渡したものを編集担当が勝手に線数を印刷所へ指定してる危険性を
指してるんだと思う

ていうかこの程度の推測、文章から読み取れないのは
>>142の読解力が足りないんじゃないか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:10:20.02ID:6pAQNLVw
>>143
トーンの線数設定の問題に行き着いている、編集はなにもしておらず分からん、
という情報を無視して、
グレスケの線数を指定して勝手に印刷させた、なんて特殊な想像とてもできんよ、少なくとも自分はそんなこと経験も聞いたこともない
実際そんなことされたことあるの?それで線数減ったってレベルの改変で済んだか?まずそれを聞きたいから言ってんだよ

あと確定してるから勘違いってのも意味が分からない、どっちが適切だったか、って質問で
しかも、出力設定は「出力倍率に依存する」にしてあった、て情報も無視して
確定してますよ、じゃ飛躍しすぎだろ、確定してるからどちらが適切だったか確認すべきなんだろ?
読解力どころか勝手にシチュエーション想像しすぎだろ、そんなレベルで決めつけていいんならいくらでも回答できるわ

ものすごい小さいサイズで描いたのを拡大して入稿したんじゃないか?とか
そのうえトーンがラスタライズされてて出力設定意味なかったんじゃないか、とかな
質問が主観的で意味分からないならますますそんな想像で回答すべきじゃないわ、いくらでも言えるよ、それも理解すべきか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:34:25.98ID:6pAQNLVw
>>145
もしアナログ経験ある人の場合だと、>>123の言うようにそれだとむしろ線数多くなると考えるほうが自然なんだよ
だから諸々分からないから自分で印刷して確認するのが一番早くて確実、としか言えない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 17:36:21.27ID:8HDTzQFb
>>144
まあ言いたい事分かるけど
編集が何もしてないって言ったのを真実とみるかウソとみるかは
自由じゃないの?

まあとにかくこの話題はもうやめよう
そもそも相談者がその後何も書き込んでない

多分自分の過ちに気付いて恥ずかしくなって
書き込んでこないんだろうけどさ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 17:59:03.14ID:6pAQNLVw
自分の発想なら「自由」で、他人は読解力足りないとかキチガイ扱いかよ
むしろこっちは情報読み取って推測できる範囲の回答しようとしてんのに
質問部分を完全に無視したあげく主観的だとか決めつけて、誰も経験したこともデータの提示もできないグレスケで改変したなんて想定を
よく理解できるもんだな、さすが健常者だわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 18:42:48.66ID:/SKf+eXG
一応クリスタの線数に関する挙動をまとめておくと

・出力倍率に依存する:出力サイズを拡大縮小すると線数も合わせて拡大縮小されるため
作業中のクリスタの画面とほぼ同じ印象になる(拡縮する関係上、完全には同じにはならないので注意)

・レイヤー設定に従う:出力サイズを拡大縮小しても設定された線数で書き出されるため
拡大して書き出した場合、作業中のクリスタの画面より線数が多く感じる
縮小して書き出した場合、作業中のクリスタの画面より線数が少なく感じる

注1.原寸で書き出す場合はどちらの設定でも同じ結果
注2.クリスタ上でトーン化してないグレーを表現色・モノクロ二階調(トーン化)で書き出すと
レイヤーの線数設定やページの基本線数設定がどうであろうと60線(600dpi時)で書き出される
注3.「レイヤーに付与されたトーン効果を有効にする」にチェックが入っていないと、クリスタ上でトーン化していても
グレーで書き出される。注2と合わせ技でモノクロ二階調(トーン化)で書き出すと意図せずに60線になる事があります

>>107
なので線数が少なく感じたと言うなら
1、「出力倍率に依存する」に設定したと言うのが勘違いで「レイヤー設定に従う」で縮小書き出しした
2、クリスタ上でトーン化されておらず、グレーのままモノクロ二階調(トーン化)で書き出したため
意図しない60線で書き出されて想定より少なくなった
3、原寸で作業・書き出ししたがアナログと同じ線数を貼ったため線数が縮小されず少なく感じた
4、デジタルでやり始めたばかりという事で、そもそも画面上での見え方と実際に印刷された時のイメージに違いがあった
あたりかなと思います(どれにも該当しなかったのならゴメンね)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 19:29:41.62ID:8HDTzQFb
>>149
そう熱くなるなよ
>>150の分析通り
今回のは相談者の勘違いの確率がかなり高いわけよ
>>149は相談者の言い分を完全に信用して分析したのだろうけど
普通に考えて相談者の言い分は色々破綻してる
そこから相談者の言い分とは違う範囲まで考察する事は
自然な流れだと思うけどね
だからこそキミが反発するような意見も多く書き込まれたわけだし
どちらにしろ相談者が何も書き込んでいないのだから
真相は闇の中だ

>>150
ご苦労様
その分析で完璧だと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 19:37:25.00ID:6pAQNLVw
あくまでも読解力足りないことは否定しないし、ご苦労様とか上から目線で話を収めたいってことね

あと別に流れが自然かどうかとかじゃなくて、グレスケで改変されたっていう経験の有無や
どれくらい線数減るのかの事実を提示してくれればそれでいいわけ
なぜそれを頑なに誰も言わねーんだよ、そんな現実味のない突拍子もない考察なら誰でもできるって言ってんの、全然自然じゃねーよ
自分が理解できることだけどうして自然だとか自由だとか言えるんだ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 19:53:19.11ID:6pAQNLVw
>>151
「色々」っていうほど破綻してる部分あるか?それこそ深く読み返してみろよ、せいぜい設定2つの勘違いだろ?まずは
2つの選択肢を自分の目で比較してから、だろ、そこを本人も聞いてんだから
でよく見たらあーサイズ間違えてた、とか別に線数減ってなかった、となるかもしれない

そこすっ飛ばしていきなり主観的すぎる!編集担当が勝手に線数を指定した、PSDで確定してる、とか言うのは意味分からなすぎるんだが
そりゃ書き出してるんだから確定してるだろ、で?ってなるよ
確認もせずに一方的に決めつけて自由にあり得ない想定までするのが自然か?普段からそういう話し方してんの?健常者は
闇の中から勝手な推測するのは自然で、言ってることに従って推測したらキチガイとか、どっちが主観的なんだよと思うが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 20:04:49.06ID:6pAQNLVw
>>151
あー分かった、質問変えるわ、「あんたは」実際にどういうファイル形式で、どっちの設定で入稿してる?
どうすることが多い?破綻なく答えてくれないか?簡単だよな、自分のことだから
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 20:34:07.94ID:6pAQNLVw
つーかこいつ同じだよなずっと・・・、毎日毎日具体的な話が一切出てこない
想像上の話は根拠もなく寛大に推すのに、こっちは一貫して貶めて終わりで、理由はみんな言ってるとかそんなんばっかだ
グレスケで入稿して線数少なくなるなんて非現実的すぎるんだよ、それその誌面全部でやってるのか?
特定の作家だけそんな特殊なことするんならさすがに本人に確認するだろ、いくらなんでも
そういう段階の確認もなく尚その推測は自然だと思えるか?あり得ねーって、実際どういう使い方してる人間の意見なのか知りたいんだよ
知りもしないこと適当に言ってるようにしか見えないわけ

二択だよどう見ても、そこ確認してからその先のこと推測するのが「自然」だよ、
グレスケで線数減った説を推すんならせめて経験したことあるかどうかだけでも教えてくれ
経験者の書き込みは1件もないんだよ、質問にも一切答えない、にも関わらず毎日支持者が次々現れる、なんでだろうな?
どう考えるのが「自然」だ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 20:34:56.60ID:a4MdBHp5
よくいる重症のかまってちゃんだから

少しでもレス付けたIDに粘着しまくるってやつ
他板でもたまに見かけるけど
疾患とかじゃなくて人格や性格の異常だろうからスルー推奨
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 22:53:47.22ID:7He4rw1r
CLIP STUDIO PAINT EX購入しました
ダウンロード先の推奨はCとなっていて空きもあるのでそこで大丈夫だとは思うんですが、
書いたデータの保存先はDや外付けHDDのほうがいいですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 03:08:27.73ID:VOlMnI3I
>>150
線数が同じなのに減ったように感じるってのは客観的な見方ではなく主観的な見方をしてるってことかな
でも質問者は客観的な話をしてると思うんだよね
「線数が少なく感じた」ではなく「線数が少なくなってる」と言っているからね


出力倍率に依存する→線数が変わる 拡大で線数減る縮小で増える
レイヤー設定に従う→線数が変わらない


質問者が客観的に線数が少なくなってると言っている可能性がある以上
線数が若干減るくらい拡大してたとも想定できて
レイヤー設定に従うにしとけば線数変わらないようにできてよかったんだよって話じゃないの
そんな小難しい話ではなく単純にさ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 07:28:21.76ID:gFG2MkSZ
>>159
もちろんその可能性もないことはないだろうけど、
単純にと言うなら、単に質問者が「線数が少なくなってる」と言うのを逆の意味でとらえていたという可能性すらある
どちらにせよ他の人も言ってる通り、質問者が出てこない以上全ては闇の中だ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 14:24:50.03ID:TBtj2ddd
「出力倍率に依存する」を選ぼうが「レイヤー設定に従う」を選ぼうが
作画した原稿データをそのまま100%でPSDに変換して編集へ渡せば何も問題は起きない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 16:39:29.59ID:FAXdIzls
自分の場合は線数は変わってないと思うんだけど
確かにPSDに書き出したら主線含めてシャープフィルタかけたみたいに細く見える
モノクロレイヤしか使ってない、原寸書き出し、RGB・グレスケ・モノクロで書き出してもフォトショでの見え方は同じ

これは単にクリスタ上でぼやけるorフォトショで細く見えてるだけ??
クリスタ上で主線太いなーと思ったのに書き出すと細くて硬いなーと思うことがあって
出来たら書き出しイメージと同じように見えたほうが有り難いんだけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 23:24:14.92ID:ZnVtC7Kr
そういうときは、データ化け確認の常とう手段である
”合成モード:差の絶対値”で重ねて確認すれば一目瞭然じゃね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 13:39:01.04ID:/V1drYaw
トーン作業について質問なんですけど、クリスタに元々ついてるトーンレイヤー使う
やり方以外に何か方法ってありますか?
ベタ塗りしたレイヤーをトーン化すると縮小を変える度に見え方が違って最終的に
どういうトーンで出るか分かり辛いです
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 02:44:14.93ID:3meY/QhD
>>167
多分、モノクロの画像素材レイヤーとかトーン化をしたレイヤーが
縮小表示(解像度やキャンバスサイズを変更じゃない見た目だけ)をしたときにジャギるor黒つぶれや白とびするって
ことだと思うけど現状では全体を確認するときだけ表示レイヤーを結合でラスターにしてしまうくらいしかないんじゃないかな

ナビゲーターやページ管理ウィンドウのサムネですら正常な濃度で表示されないから
白黒漫画とかは濃淡が確認できなくて不便だよなぁ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 23:21:10.26ID:FePVVixe
自分はアンドロイドスマホで、dropboxに入れた自分の作品を
見たりするのだが、CLIP STUDIO PAINTの
ファイル(.clip)ではプレビューが見られない。
フォトショップ(.PSD)のファイルなら見られる。
pngとかに書き出さずとも、どうにかして見られる方法はないだろうか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 23:30:53.94ID:UoZjUfew
質問です、オブジェクトツールで元々セットしてあるガイドを移動させたいのですが、一個移動させたあとに、別のガイドを押すと、勝手に複数選択になってしまい、動かすと2本のガイドが同時に動いてしまいます。
コントロールキーや、シフトキーが押しっぱなしになってるわけではないみたいです。
何か分かる方よろしくお願いします。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 06:22:40.05ID:Rw3ktRzW
同人のコピー本を作りたいと思ってます。
4の倍数のpdfファイルがあれば、コンビニプリントで
自動面付けしてくれるというのでやってみたいのですが、
pdfファイルを作る工程でつまづいてます。
(一つ一つpdfに書き出したあと、1つにまとめて
いるのてすがとても大変)
exだったら、マンガ作品を自動的に一つのpdfファイルにしてくれるんでしょうか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 15:54:53.77ID:lTDuwwBt
3D素材を自在に動かせないんだけどいい指南ツイやサイトあるかな?
動画とか見てるとサクサク配置、移動させてるんだけど
あんなに上手く動かせない
表示してるナビゲーター?ウインドウが足りないんだろうか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 22:49:02.25ID:DXJ0UwNj
独特な感じだから慣れるしか無い
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 11:37:31.52ID:VbYgNs63
>>182
Windowsでは非純正のフリーのPDFプリンタドライバや編集ツールがあるらしい
フリーでやるビジネスモデルが不明でようインストールでけへんけどな

Macの場合はどんなアプリでも印刷からPDF出力を選択できると思ってた
1ページずつしか書き出せないのか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 06:19:38.12ID:OvXsVNDa
モノクロのペン入れ作業で、影を描いたりするとき等に素早くストロークするとカクつくことがあるのですが...解決策とか助言あれば教えていただきたいです。

素早くストロークして普通に描写できるときもあります。

clipのサイトによく書いてあったりすることは試したのですが...
OSはwin10でcintiqの13HD使っています。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 06:27:29.11ID:OvXsVNDa
追記で、長時間続けて作業しているとなったりすることが多いのですが、再起動したり、シャットダウンしたりしても治らない...
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 07:15:34.29ID:pg7UdmNZ
ペンの追従性はCPU依存でしょ
重くなるときは他のタスクがリソース食ってるのでは?
解決するにはCPUをグレードアップするしかないんじゃね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 08:15:11.52ID:OvXsVNDa
クリスタだけ開いててもなるんですよね...、いらないタスクキルしても
CPUも重要なんですね...メモリだけかと
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 15:35:33.40ID:pg7UdmNZ
>>193
メモリが足りてるのは大前提ね
クリスタのペン(Gや丸)は基本的にシングルスレッドだよ
つまり1コアあたりの処理能力が高いほど速い

上の人も書いてるとおり
重いのを質問するときはPCスペック書いたほうが
的確なアドバイスが返ってきやすいよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 20:27:45.39ID:OSn+RJ5M
AMDのAシリーズ、A10でも5年前のミドルレンジPCより遅いって検証結果のサイトあったぞ
買い替える時はi7にしてどうぞ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 20:49:13.51ID:OvXsVNDa
まじっすか...i7買わなきゃ。
買い換えるにしても今の原稿は乗り越えなきゃなので、現状でできる対策ってないですか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 20:55:09.05ID:pg7UdmNZ
>>196
CPUがかなり遅いね・・・
たとえばi3 6100にするとシングルスレッドで約7割高速になる
ペンの追従性はそのまま反映されるよ
http://www.cpu-world.com/Compare/353/AMD_A8-Series_A8-5600K_vs_Intel_Core_i3_i3-6100.html

ペン/ブラシやフィルタなどシングルorデュアルスレッドの処理はi3/i5/i7のグレードより
単純なクロックの高さがモノを言う(同世代の中では)
例えばi5 6400よりi3 6100のほうが速い

メモリは8GBで足りてればそれ以上積んでも効果はない
けど不足してるなら増設の効果は大
とりあえずタスクマネージャーでメモリ圧迫してないか確認しよう

ちなみにGPUはペンの追従性には関係ない

メモリが不足してなければCPUを交換
つまりPC丸ごと交換するしか手はない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 20:59:12.86ID:pg7UdmNZ
>>198
現状で出来るのはOSの電源管理で
プロセッサの最小を100%にしてみるくらいだな
省エネでクロックダウンさせるのを防ぐわけだがあんま効果は期待できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況