X



【3Dモデリング】xismo質問・雑談スレ2【キスモ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 08:07:50.43ID:kbGK/WRA
mqdl氏作成のフリーの3Dモデリングソフト・xismo(キスモ)のスレです。
現在は完成に向けて製作中とのことで、バグフィックスに協力して
ソフトの完成を応援・期待したり、ソフトの使い方やモデリング方法などの
情報交換などに。

■公式
ダウンロード先 http://mqdl.jpn.org/
不具合連絡フォーム http://mqdl.jpn.org/sb.cgi?cid=9
@mqdl Twitter 最新情報など https://twitter.com/mqdl

■Twitter検索
xismo from:mqdl
https://twitter.com/search?q=xismo%20from%3Amqdl
xismo
https://twitter.com/search?q=xismo%20lang%3Aja

■前スレ
xismo(キスモ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1458258613/
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 13:40:35.83ID:vgHu6VJI
そもそも趣味でソフト作ってくれてる個人のアカウントだろ
勝手にフォローしといて何言ってんだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:28:50.97ID:cF5zkY3s
ようつべの解説が纏まって無さ過ぎてぐだぐだな方が辛い
やって見せてこんなんですで終わらせた方が分かり易い
ヒだとバージョン上がってんのにxismoの宣伝ツイートがxismoバージョン190公開しました。で固定されてるのが気になる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:27:08.98ID:B1BUqY5T
このソフトUV展開楽だし
ローポリキャラだったらかなり速く作れるね
キャラの身長合わせたいからmm表示が欲しい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 01:16:25.76ID:pnAlBF8p
へー、使ってみようかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:22:35.54ID:QlnpAF0D
視点操作のマウスのボタンを変更できるようにしてくれると
他ソフトの操作と合わせられて助かる
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 20:15:22.01ID:QlnpAF0D
あと折角ボーンが搭載されて
キャラのポーズ付けられるようになったんだから
レンダラーは欲しい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:53:32.58ID:Z8DOIAkg
モデリングソフトにレンダラーは必要ない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:14:41.86ID:VD+06oER
モデラー内ではエッジ表示ぐらいあればいいんじゃないかな
あとは実際にモデルを使用する環境で確認するし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:42:33.04ID:1IYyFt/T
モデリングしながら実機での見え方を確認出来るようになればいいんだけどなあ
Unityとかで使われてるようなシェーダが使えるようになれば便利だけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:21:54.39ID:jHW9BwQw
>>308
何でxismoがモデリングソフトって決め付けてるのか知らんけど
mqdlさんはkeynoteの作者だし
xismoの基本設計がC4Dを参考にしてることからも
将来アニメーションが作れる統合ソフトになるかも知れないだろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:34:23.32ID:Z8DOIAkg
本人が統合ソフトじゃないと言っている
ボーン入れたのもモデルのポージング用とMMD絡みだろう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:52:03.02ID:ThMx+K3u
本人が統合ソフトじゃないと言ってるのは確かだ
将来どうなるかはわからないのはそりゃまあそうだが
端から見てると余計な機能はつけない方針っぽく感じるけどな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:58:35.66ID:jHW9BwQw
個人で作ってるソフトなんだから
要望出したら気が向いたら作ってくれるかもしれないのに
モデリングソフトはこういうものだと決め付けて
ユーザー側があれはいらないこれはいらないって言ってたらバカだろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 06:58:35.37ID:Zo1CLPQh
統合ソフトを個人で作るのはあれもこれも半端に終わって時間の無駄
統合ソフトが使いたいならblenderがある
xismoはモデリングとセットアップに特化するべきだろう
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 07:33:44.95ID:9z/WEbpQ
いやレンダラーくらい作れよ…
あとmac版真面目にやれ
無料だからってのは免罪符にならんぞ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:27:54.63ID:sWe+a6Gp
だいたいいろいろあれこれ言われたくないから無償で作ってるんだろ。
要望出すぐらいはいいだろうけど作れとかやれとか言ってもスルーだろうな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:42:47.71ID:YBsP6gZP
というかmqdl本人が必要としない機能を「作れや」なんて態度で言ったら「うんじゃあ作らないw」ってなりそうよねこの人
Mac版は公開してもユーザーの反応が薄いどころか皆無だったからモチベ無いみたいよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:19:24.55ID:UP1JLzsB
子供みたいだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:53:42.47ID:o1w/7pZS
マックはフォントデータがウインドウズと少し変わってるせいじゃないか。
濁音とか、かなとは別に独立したコード体系持ってるだろ。
レンダラは外部ツール利用して作ろうと思えば作れそうだ。
ただデータ形式がまだ模索してる最中だからそれが決まってからじゃね。
メタセコの外部レンダラプラグインも作ってたしな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:32:43.89ID:a+zsPNYW
Blenderとか言ってる人はバカなのかな
xismoを使うのはBlenderを使いたくないからだろ
xismoでモデリングしても最終的にBlenderでレンダリングしなきゃいけないなら
最初からBlenderのモデラー使うっつーの

あと個人で作ってるフリーソフトに
ああすべきこうすべきって上から目線で指図してるバカは死ね

そして3DCGをやるのにソフトの少ないMac使ってるアホも死ね
5万もあればWinのノートパソコンぐらい買えるだろ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:24:23.76ID:9z/WEbpQ
要望も言っちゃダメなのかよ
閉鎖的だな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:29:27.94ID:WzZ+p/DU
2chでただアレがほしいこれがほしいとかクレクレしても鬱陶しいだけだからな。
せめて話が続くような書き方をしてもらいたいもんだ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:33:20.48ID:+4DJQOld
オープンソースや企業ならいくら外野が要望や文句言ったってキレたわハイハイやめやめなんてことはほぼ間違いなく起きないけど
個人開発の場合1人がヘソ曲げたらもう未来ないからな
募集かけるほど意見要望に飢えてない限り黙ってヨイショしときゃええねん
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:56:28.92ID:a+zsPNYW
このスレ刀剣腐が多いからね
女は男性に「私を楽しませなさい」って態度をとる
それはフリーソフトだろうが2chだろうが同じ
女を抹殺すれば解決
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:36:49.51ID:9z/WEbpQ
童貞乙
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:52.33ID:xtKG5csj
mqdlさんはID:9z/WEbpQみたいな
バカ腐のモンスタークレーマーの要求が際限がないのを警戒して
フリーソフトにしたんだろうな

xismoはすでに金取れるソフトのレベルに達してるのに
クソ腐のせいで才能が金にならなくてmqdlさん可哀想
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 01:21:30.16ID:xtKG5csj
一番卑劣なのはmqdlさんの名前を借りて
マウント取ろうとするバカなのは確実

このソフトお手軽でバカにも使える親切設計だから
バカと女が集まってきて
コミュニティが最初から崩壊してんな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 06:29:06.60ID:2iZWYGp6
>>341
自己回帰乙
どこにそんなコミュニティが?

なんだこのスレ、妄想を語りつつ、mqdlさんを持ち上げる振りしつつ貶すスレになったのか?
それならTwitter観察板にでもスレ移動してもらえ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 11:47:15.86ID:VK+L5U6V
要望を書くのは構わんけどその要望が実装されるのは作者さん次第だろ
実装されなくて文句言うのは御門違いだけど
まぁそんな基地外の発言は作者さんはスルースキルあるから徹底無視するだろうけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 12:21:54.78ID:rZJRAJ2W
ここの臭い書き込みも本人じゃないとするなら逆に怖いな
臭いこと言って本人を貶めようとしてる輩かも知らんけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 13:17:59.61ID:C7UTmQH2
作者からしたらレンダラーつけろとかマック版最新にしろとか言う声はありがたいと思うけどな
フリーソフトだからって遠慮して何も言わない方が良くない
2ちゃんなんだから口悪くても第三者の本音は聞きたいよね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 18:30:48.88ID:nmVjltpx
エゴサも何も、どんな要望とか評価あるのか知るために、xismoでググるくらいするだろ
親でも殺されたか、逆カプの腐れかなにかか?
操作性が良ければそれでいいわ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 20:25:43.68ID:BLPuNZFd
刀剣腐は男性キャラを俺の嫁とか言うから気持ち悪いんだよ
せめて婿にしろよ
あと自分の彼氏や夫のことを相方って言うのやめろ
怖気が走る
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:06:05.95ID:BLPuNZFd
要望や不具合の報告はいいけど
上から目線でああしろこうしろ命令口調で言うなってだけ
特に女はそういう傾向があるから
何でも与えてもらって当たり前みたいなクソな性根を改めろって話だ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:55:07.36ID:5CEGc/0G
上から目線ってお前みたいなやつのことか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:53:28.83ID:ev75M8nc
今は知らないけど、ちょっと前まで要望受け付けてなかったよね。
不具合報告してくれた人の意見は優先するって言ってた。
「マック版最新にしろ」なんて意見、何の役にも立たないのに有り難がるわけないw
マックユーザーのバグ報告がなさ過ぎて開発できないから中断してるのに。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:53:48.81ID:O3j9IHHb
メタセコに対抗してmac版作ったけどめんどくさくなってやめたってだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:56:44.63ID:6jBMHpW9
とりあえずアンカーが付いたのがうれしい!
ウエイトペイントだと曲面化フリーズしないと使えないみたいなので
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:35:34.76ID:wPC9n+bu
>>365
惜しいよな、あと少しで低価格モデリングソフトの頂点に立てるのに
人体作成特化ならリトポとスカルプトも必要
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:53:07.18ID:lTEFSAkZ
自分でモデリングするためのソフトなんだろうから頂点に立とうとか考えて無いだろうね
メカもモデリングしないから弱いとか考えた事も無さそう
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:24:48.77ID:EUFuGK4y
プラグイン実装すれば誰かが機能追加して育ててくれる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:20.13ID:yV3mjiGG
ここ最近初めてこのxismoっていうモデリングツールの存在を知ったんだけど、mac版は長く更新してないのか…
もう開発しないのかな、すごく興味あるけどmac使いだから残念
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:56:24.10ID:O7Tuutlq
有料ソフトでも構わない&MMDモデル制作以外の目的があるならMac専用モデリング&物理レンダラCheetah3Dがおすすめ
Blender推奨動作環境からドロップアウトしているようなMac miniやMacBook(Retinaディスプレイ込み900gのやつ)でもサクサクモデリングできるし
ボーン・物理演算・アニメ制作も可能

最新のXismoを使いたかったらWindowsに乗り換えるかBootCampしてWindows 10を走らせるしかない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:43:35.55ID:jbaO25Jn
はよfbxでもpmxでもいいから
読めるようにしてくれ
それがないと乗り換えれない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 03:48:42.75ID:KiAa+rn4
pmxを編集するのは'pmxeがすぐれてるから
後でモデリングをいじりたくなったり、流用したくなったりでよめると便利
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:05:09.40ID:oounuKxH
>>375
やっばり最新のXismo使いたかったらboot campするしかないっぽいか…残念

Cheetah3Dデモ版触ってみたけどMayaやBlender等と比べて起動驚くほど速いし軽いし
割と機能もあるっぽくて気に入った
値段も他と比べて手頃だしCheetah3D使ってみる、教えてくれてありがとう!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:48:51.23ID:ilJLrAjS
現状特に不満はないかなpmxeは商用不可らしいからこれには期待してる
メタセコイア3しか持ってないしkeynotページ行方不明だし要望としては急にサイトが消えたりとかしないでほしい程度
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:56:00.84ID:O50pY/nw
keynotは配布停止するかもと予告してわりと長い間たってから配布停止した
配布停止も結構前の話だぞ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:00:21.78ID:y/ClW43+
>>380追記
iMac、intelcore i5、2.9GHz、4コア16GB
チーター、Blenderとは軽さあまり変わらなかったかも、両方軽い
失礼しました
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:03:22.59ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

NTL776YSYG
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 06:04:41.00ID:MK1fU0ws
fbx出力が出来るようになるのいつだろうか
twitter漁ってみたら去年の7月にはテストしていたようだけどそれ以降がわからぬ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 22:57:15.17ID:R5LfGDp1
FFD化についてなんだが、
FFD化→動かす→モデル変形する→の後に元のポリゴンを見ると頂点だの辺だのが動いてないんだが俺だけ?
動画と同じように同じ手順でやってんだけど、ポリゴンとズレるんだよなあ…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:44:40.43ID:lOTmh8UO
このスレで聞くことじゃない気もするけど
3D未経験でUnityとかMMDとかで動かせるような美少女キャラクターモデリングをしてみたいんだが
xismoを使うのって有り?
BlenderはUIと操作性がちょっと無理だった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:25.58ID:74N7g2aW
むしろBlenderダメだったのならXismoくらいしか無いでしょ無料だと
今更メタセコ使うのもアレだし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:29:25.81ID:lOTmh8UO
>>393
無料じゃなくても4万くらいまでで買い切りなら出しても良い
メタセコは全盛期にちょっと触って使いやすいと思ったけどオワコンなので……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況