X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:02:27.92ID:AMUiI2tr
Windowsタブレットで、今、絵を描きたい人、将来、絵を描きたい人が、Windowsタブレットや周辺機器の情報を共有しつつ絵を描くスレです。

関連スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494787358/

とりあえず、ゆる〜い感じでいきましょう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 12:26:48.63ID:hRE55D+t
vivo tab noteが安くて書きやすいっしょ
今は中古しか無いけどね
買うなら64GBモデルにしないとすぐ容量無くなるわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 01:12:18.21ID:YCNokEWq
2ch Mateでは厳しいと悟り、Windowsタブレットでクリスタを使うことに。このスレ的には正しいのだけど、何故か負けた気がする orz
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 01:28:32.27ID:bp6UIv3+
このタブレット買ってからまだお絵かきLOADしか使ってないという事実…
ソースのPaintgraphics3ならタダだったけど面倒くさくてまだインストールしてない
そもそも使い物になるのかわからん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 05:03:23.91ID:Ex+jrUPK
絵を描きたい人のスレじゃなくて
絵を描く人のスレにしとけばスレタイ重複にならないし、より正確だったのに
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 05:19:30.77ID:0gaAhdFt
>>137
すまん
よく見りゃ
手は手抜きだが、顔は案外整ってるし全体のバランスもいい…
上手い人なのかも知れん

手が手抜きなだけだ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 15:14:50.89ID:J1zrgQDy
あたたかい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 17:27:09.20ID:KPxFOeUI
>>155 懐かしい(涙)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 19:40:57.77ID:YCNokEWq
raytrektabのお試し。クリスタだと2chMateでポチポチするよりモチベーションが持続しますな! でも途中でバッテリが切れて、最後は家で仕上げました (;_;)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:23:19.08ID:YCNokEWq
何かマッハバンドが出てるなと思ったら、2chのお絵描き機能は128KB以下に収まるよう画質を落とすのですね。
これでは手抜きグラデ塗りができぬ (;_;)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 00:12:01.82ID:OwM+c8y+
こっちにスレあったのか
新SurfacePenが待ち遠しい
そういえばSankaがアップデートしてだいぶマシになってる
後はお絵かきウィンドウを大きくできればな
欲を言うとmateのように簡易レイヤー欲しい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 02:07:33.65ID:dZgHQatN
N-trig&クリスタ、やっぱぶれるわ、特に体線とかの長い一本線で苦戦。あと、
On荷重高いので重ね線引くときにコツがいる。結局消しゴム彫刻多用することになるね
ちなみに今までの環境まとめると
18、21、37 、67 surfacebook N-trig クリスタの鉛筆ツール
86、108 13HD クリスタの鉛筆と水彩毛筆塗り
参考になるかわからんが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 02:22:00.60ID:dZgHQatN
太いラフ線から細線にトレースするときにだんだんNtrigが枷になるな。
傾き無しは手をまわして描くときにポインタがずれるけどそれは絵の方をまわして対処可能。
あと一つ気づいたのが筆圧をくっとかけなきゃならんので、領域指定〜拡大縮小、移動の細かい作業がやや難だった。
当たりやパーツのずれとかは単純に腕なのでつっこむなヨw。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 02:25:37.09ID:dZgHQatN
俺は筆圧の事だと思ってるんだけど。荷重が高いと圧を少しかけないとペンを認識してくれないんで
細かい作業時にいつもと勝手がかわるね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 03:02:37.65ID:uBNqagCE
ペン先に最低何グラムの重さがかかると筆圧の存在を認識するか
という客観的単位のことだから。

筆圧だとつよいよわい主観や筆圧4096段階みたいな分解能の話題になる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 08:14:55.92ID:V24v9uab
On荷重の問題って、N-Trigの開発者が「万年筆を使ったことがないからOn荷重に拘る意味を理解できない」とかだったら嫌だよな...
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 10:20:35.84ID:OwM+c8y+
復習も兼ねてon荷重と筆圧について整理してみた
よくWACOMじゃないとフェザータッチで描けないとかいうのはこういうことかなと思う
次のSurfacePenはIntuos3で問題なかったら実用レベルってことかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 10:31:32.63ID:OwM+c8y+
今回大事なのはN-trigでもon荷重改善に着手したことだと思う
何世代か後には1gに到達しそうって希望が持てる
上海でやってたデモで使ってたexpresiiとか明らかに繊細なタッチが必要だし開発陣ににもそれが伝わってると思う
https://youtu.be/FoFt9gT9vkI?t=14m2s
http://www.expresii.com/

あと、on荷重はセンサー精度とかハードよりの性能だからPro4まででも恩恵にあずかれそうだなって勝手におもってる
とりあえずNewPenは人柱になる予定です
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 10:35:24.74ID:OwM+c8y+
カタログスペックに物理的な筆圧感知のレンジも表記すれば分かりやすいと思うんだけどね
↓みたいな感じで
筆圧感知:4096段階(9グラム~xグラム)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:20:04.61ID:MBqoV5pr
正直筆圧段階は2048ありゃ十分で1024のsurfaceでもほとんど違和感ないんよ。
On荷重と傾き感知は無いと大事さに気づくから追及してほしい所。
まぁカタログ映えするのは段階なんだろうけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:39:33.24ID:OwM+c8y+
expresiiの機能をフルに使いたいなら軸回転の対応も必要だったりする
もしexpresiiの人たちがペン開発チームに意見言える状況が続けばあと数年後にはいけるかも
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:01:47.66ID:OwM+c8y+
Bamboo Inkやばい、まじやばい
NewSurfacePen買おうと思っていたけど予定変更だ
http://surfaceproartist.com/blog/2017/5/27/wacom-bamboo-ink-smart-stylus-puts-the-pressure-on-surface-pen
Wacom Bamboo Ink Smart vs 2nd gen Surface pen IAF (Initial Activation Fo... https://youtu.be/BKzr_x6-d7M
>BIS pen has very low IAF (Initial Activation Force. a.k.a. Detection Force/Insertion Force) or 1 gram like all other Wacom pens. Current Surface Pro pens have 10 gram IAF. Upcoming 3 gen pen with tilt has "less than 9 grams" IAF.

>1 gram like all other Wacom pens.

>1 gram
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:03:40.86ID:uBNqagCE
そりゃ多機能な方がうれしいが、
視差を減らすための最低限必要な機能として傾き検知は重要という話だろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:20:26.56ID:kxBXUCJt
1gやべぇな、intuos並みじゃないの。現行surfaceがその恩恵に預かれるなら垂涎ものだし。
こりゃ8月が楽しみだ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 23:35:57.60ID:wDy6q4IZ
on果汁だけだったらどうする?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 06:14:57.55ID:Ay+b1TVs
500x250に適した構図を模索
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:25:54.00ID:pltVjynw
その綺麗な線の絵はどうやったら投稿できるん?uwpアプリのsakuraは700円もするから却下な。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:47:24.86ID:WwslLgFn
>>189
下記ページを参照に貼り付けてます。
https://spelunker2.wordpress.com/2016/08/05/2ch%E3%81%AB%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E8%B2%BC%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/
Chromeだとうまく動かなかったので、Firefoxで貼ってます。作画はクリスタ。昼間はraytrektabで作業してます。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 14:06:15.03ID:R4QEYRZj
>>190
教えてくれてありがとう。
昼間はレイトレック、夜は匿名係長さん。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:27:57.95ID:ioKUC/G1
臨場感アップ!今夜もレイトレック!

やっぱり作画ツールとしてはクリスタ一択だなぁ。フォルダ単位のメッシュ変形とか
Photoshopでも無理なことを平然とやってのける。そこに痺れる!憧れる!
画力足りなさをツールでカバーする、それが下手な人の生き様よ...
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:06:26.77ID:Ay+b1TVs
家に帰って母艦PCで差分追加。複数画面とTrakPointキーボードがあると効率が上がる。
外出先とワークフローが途切れないのも良いのだけど、OneDriveが描きかけのエロデータで埋まるのが難点。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 01:52:40.39ID:iwqeunJc
写真や文書、ソフトウェア、音楽はonedrive。絵のデータはbox。他の人とのプロジェクトはdropbox。
Googleやonedriveは垢バンになりたくないからえろい絵置けないの。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 03:18:46.03ID:iwqeunJc
こんなピンクスレ来てそんなこと言われてもな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 04:08:59.84ID:kIqNmUqJ
健全差分。続きは余所でやります。また時の交わることがあればお会いしましょう。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 04:20:15.26ID:zFY8+gvn
ここは「CG技術@2ch掲示板」なんでな、ゾーニングを考慮して描かんかボケ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 07:08:35.03ID:22uLFUl/
>>204
エログロはほどほどに、玄関ノックされても当方は責任を持てませんので悪しからず
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 08:49:18.57ID:NSbf/11+
まあ発狂ジジイにエロい、と言わしめたのは画力評価ともとれるのかもね。どうでもいいけど。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 08:54:13.93ID:IoxNeTUL
たしかにOneDriveはバン食らうん怖いわなあ。
しかしここにエロ絵あげてる人は、まさにそのOneDriveにエロデータためてるみたいだがだいじょぶかな笑
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 13:03:59.40ID:pMyadmCE
スレ内の書き込みは勝手に消えないので書き込んだバカはレス番削除依頼出しとけよ。
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 15:03:43.90ID:u/XOee/o
鉄棒ぬらぬら←言葉だけでピンク色に
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:22:20.80ID:Y35wuLDU
クリスタ@N-trigで描いてみた
ブラシはCLIPからいい感じの万年筆、鉛筆セット、水彩セットとかを調達
CLIPで公開されているブラシとかが最近だと充実しているから良いよね
この手の絵を描きたいときはやっぱりon荷重が気になる
BAMBOO inkマジ楽しみ

>>184
BAMBOO inkは傾きがサポートされなかったとしても買うのかってこと?
新Surface Penの性能次第かな
もし試し書きしてみて自分の一番軽いタッチでも線をかけたら新Surface Pen
ダメだったらBAMBOO inkにするつもり
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:29:20.60ID:u/XOee/o
you are so cool!! it's like jiburi miyazaki!!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:53:27.97ID:Y35wuLDU
元絵は2000*1000ox 350dip、案外サイズオーバーにならなくてびっくりした(小並感)
次はVivoTabNote8のクリスタでもで同じブラシ、ツールを快適に使えるかを検証したい
それか最近色々出てるUWPのペイントアプリを試すのも良いかもな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:51:11.23ID:iwqeunJc
winタブで描いてるという希少種なんだから優しくしてやれよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:35:17.14ID:IoxNeTUL
おそらく今まででの投稿の中で最もスレの趣旨にそっているといっても過言でない投稿がまさかのスレチ扱い受けててわろた。
ここもあっちと同様空気悪くなってしまうのかな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:45:36.02ID:KyPVzfTm
あっちは気に入らないとすぐに荒らしたり嘘呼ばわりしたりするガイジが住み着いてるからなぁ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:08:42.44ID:AeL71C+P
生首に原点回帰した上で、500x250に適した構図を模索。関連のない画像を並べただけですが、左右のスペースを埋められて良いですね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:47:54.08ID:9Q0DEPY3
これ以上無理
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:48:41.86ID:iwqeunJc
お前素直に画像貼り付けでいいんやで
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:51:02.92ID:Y35wuLDU
>>2の人とかは自分がこっちでお絵かきする切欠になった人だったりする(感謝)
前に絵でon荷重についてまとめたけど文字でもまとめておくかな
間違っている場所もあるかもしれないから突っ込みよろしく

◆on荷重って何?
ペンが何グラムの圧力からペンで描いてるかを示す性能
海外だとIAF(Initial activation force )と呼ぶ
nnnn段階の筆圧感知などというのは「on荷重」〜「ペンが感知可能な最大圧力」の範囲を
どれくらい細かく認識可能かという性能のことになる

よって1g~200gの筆圧を拾うペン、12g~300gの筆圧を拾うペンの2つがあっても
どちらも4048段階に分解してOS/アプリの出力する仕様だったら
どちらのペンも4048筆圧感知のペンということになる
同じ筆圧段階のペンなのになんか描き味に違いあるんだけど…ってなったときは要確認

◆MobileStudio Pro(Wacom)とかのon荷重
├―┨≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┠――――
0g.  1g          7g     ?g

    「ペン先の感触」を設定することで
    1g〜の調整ができる

◆N-trigのon荷重
├―╂――――――――――╂―――――╂――
0g.  1g               9g       12g
                    │          └今までのSurfacePen
                New SurfacePen

AES, Feelは分からないので知ってる方がいれば追加お願いします
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:55:53.50ID:9Q0DEPY3
本文書かないとうpされないということを
2枚犠牲にして学習した
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:58:31.65ID:Y35wuLDU
仕様が分からずに時間つぎ込んしまった絵を犠牲にしてしまうのはあるあるかもね…
次スレまでいったらテンプレに入れておきたいね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:45:21.46ID:22uLFUl/
>>232
ついでに、「クッキーは一週間」も覚えてた方がいいかも
特定のブラウザで、クッキーの確認で絵を食われるから...
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:11:02.70ID:H9goSU/F
>>200
どこを健全にしたつもりなんだ?
本当にやめてくれ気持ち悪い全年齢板でやることじゃない
描き味を試したり聞いたりするにはいいスレだと思うからエログロなしで頼む
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:37:41.84ID:4bMJt6aW
>>235 200もお前の為に回転じゃねーんだよ。自分の為にスレがあると思ってるガイジはとっとと本スレにもどって不毛な喧嘩してろよな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:47:16.59ID:r3N0epO2
>>236
前から気にはなってたけどお前も自分を正当化しすぎだわ
>>22を手数かけて描いてるなんて言い訳されたときは鼻で笑ってツッコミもしなかったがエロに関しては前から皆やんわり注意してただろ
気を使え少しは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況