X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:02:27.92ID:AMUiI2tr
Windowsタブレットで、今、絵を描きたい人、将来、絵を描きたい人が、Windowsタブレットや周辺機器の情報を共有しつつ絵を描くスレです。

関連スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494787358/

とりあえず、ゆる〜い感じでいきましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:05:30.51ID:AMUiI2tr
スレ内で、表示される画像は、「お絵描きLOAD」ボタンを押したら描けます
ただし、IEだと書き込めません(T-T)

別のツールで描いた絵を貼り付けたい場合は、下のリンクを参照してください。
ttp://qiita.com/tantai/items/6d5fae8b2b57a9d29fea

Edgeで貼り付けするには、F12で「試験的機能」でJAVA Scriptの編集を出来るようにしないとダメかも
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:17:47.02ID:AMUiI2tr
現在、発表待ち
MateBook関連 5月23日発表?
Surface関連 5月26日発表?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:56:00.11ID:AMUiI2tr
raytrektabと、マイクロソフトの折り畳みキーボードを使ってて気になったこと

再起動とか、電源投入後なんかで、キーボードの接続が上手くいかないとことがある
この場合、そのままだと、どうやっても接続ができないので、いったん再起動してロック画面の時にキーボードの電源を入れて、エンターキーやスペースキーを押すと接続できるようになります

ちなみに、最新のブルートースドライバを入れてみようとしたけど、なぜか弾かれてインストール出来なかった...
WiFiのドライバーも最新のドライバにしないとダメなんかなぁ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:43:53.97ID:SpL9eIvE
たまにこんな風にただ垂れ流すだけの絵を描くやつがいるけど理解できないわ
絵は描いて喜ばれてナンボなのに
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:50:06.99ID:/J0rrx7G
あ〜あとね、彼の投稿で少なくとも俺は喜んでるし。己が好きじゃないからと言って
わざわざヘイトしに来る根性の方が理解できない。どういう社会生活してんだろ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 03:03:34.64ID:xZO3UslG
いいねいいねb まったりいこう~
あとノートpc板の方でスレタイが同じって指摘があったから、
次から@cg板って付けたらどうかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 09:41:03.05ID:vOTR8mGO
CG板ならWindowsに限定しなくても良いんじゃね?
最近はスマホでもお絵描きできるし...

でもそうなるとスレのルーツやアイデンティティが曖昧になるなw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 10:01:49.72ID:EIJVDwLq
>>13
話題はWindowsタブレット関連が望ましいけど、絵を描くのに使うツールはWindowsタブレットである必要は無いと思う
今は持ってないけど、将来的にはWindowsタブレットで絵を描きたいなぁって人もいるだろうしね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:57.78ID:vOTR8mGO
了解した。訳あって正体は明かせないが、大した正体でもないので、気にしないで欲しい。ではサラバだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 13:49:29.84ID:hFgAT8Pa
スレ立て乙です。F12を使う方法はどーやっても出来なかったんで、
「2ch画像貼り付けブックマークレット」っての使って貼れましたよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 16:28:13.96ID:EIJVDwLq
>>18
F12キーを押して、コンソールにすると、一番下に「>」のマークが出てくるので、そこに貼り付けるとできます
「>」が無い場合は、F12の部分を大きくしたり、小さくしたりすると出てくると思います
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 18:27:47.90ID:0usnHXQI

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:55.62ID:I+4yVmws
電子機器に疎いやつもココに交じってるぞ、、、話についていけなくてよく気が滅入る。

てか、スレ主のかわいい絵かけるようになりたいが、俺が描いたら全然かわいくならん!
なんでや!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:17.61ID:I+4yVmws
てかガジェオタ属性入ってるガチのプロの人は、絵柄から特定されるの恐れて絵を貼ったりしないのかもしれん。知らんけど。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:35:49.83ID:outjuXdt
林檎板 誰も描かない、新型とアプリの話題
泥板 スレスピ遅い、ソフトの話題多い、画力高め
窓板 スレスピ普通、ハードの話題多い、描きなぐり多い

なぜこうも違うのか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:54.86ID:t7J1w8uV
Windows10のタブレットで、タッチが邪魔な時の対処法
「設定」→「デバイス」→「ペンとWindows Ink」の設定内にある「ペンの使用中はタッチ入力を無視」を「オン」にすると、ペンのカーソルが出ている間タッチ無効になります
ただし、Windows10 Creators Update適応済みの場合(何時からこの設定があったのかわかりません...)

CLIP STUDIO PAINTで、なぜかタッチで描画されるようになっちゃった場合
環境設定で「タッチ操作に適したインターフェイスに調整する(U)」にチェックが入っている場合は、ウインドウズマークみたいな奴の隣の指マークで、描画とキャンバス操作の切り替えができます。

>>24
十分に可愛いと思います。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:51.90ID:217IlJnZ
・描いてみりゃわかるけど筆圧なし&低解像度のお絵かきLOADで描画するのはかなりきつい。
ので、22よーく見るといろいろ手数かけて描いてるのがわかる。
・自前で描いて板に直貼りするとかなり画質向上、でも120kbサイズまでかな?
・ちなみに何日もかけてフルカラーのドヤ絵描いてimgurでアップロードするくらいなら
とっとと支部に投稿します、俺の場合。 Note3の人綺麗だね!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:18:57.32ID:COzxHmei
ここはヌルくて良いね。気分転換に丁度いい。
iCleverの折り畳みキーボードを買ったら、raytrektabが開発環境に化けたよ。本格的なのは無理だけど、スクリプトの手直しには十分使える。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 15:27:52.29ID:WaNkeRgm
タブレットで描いてるから、据え置きのモニタに資料映すために安くて邪魔にならないpc買おうと思ってるけど何がいいのか。
スリム、ベアボーン、ノート、タブレット、スマホ
悩むわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 15:59:04.30ID:t7J1w8uV
>>32
いっそ、そのタブレットにディスプレイをつないでみたら?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:55:23.13ID:J3kDABmh
個人的には資料見ながら描くときはなんだかんだスマホが楽
いちいち顔上げるのが意外と煩わしい
次点でベアボーンに普通のディスプレイかねえ
最近はスティックPCなんてのもあるけど試したことはない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:06:33.28ID:WaNkeRgm
やってたんだけど微妙に使いづらいから別々のがいいのかなあって。
あと、これとかはアンドロイドのスマホで描いてます
2chはスマホで見てるので

スマホをモニタに繋いだらバッテリがモリモリ減って寿命が縮みそうだったのでやめました
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:17:35.16ID:WaNkeRgm
>>34
今6インチのスマホ使ってますがやっぱり資料表示には小さいんですよね
まあいつものイベントが近づくと発症する「これがあると捗るに違いない病」だと自覚しているんですが
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:02:49.52ID:217IlJnZ
タブPC買ったけど描き味良いってわけでもない。資料見ながらガチで描くなら今でもPC+液タブ
の2画面がいいと思う。けど電源2つとコード繋いで立ち上げんのはいつもめんどいっす。
なので瞬間的に描きたい時、↓こんな、ちょっとしたもの作るのにはすげー重宝してる。
ボタン一発数十秒で立ち上がり、すぐ描けるのはホント良いよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 19:30:51.11ID:rtFY/q6J
Surfacepro2にディスプレイ繋いで描いてるけど、普通に使いやすいけどなあ。
まあ、資料みながらみたいな本格的な使い方ではなく、もっぱらようつべとかみながらダラダラ絵描きスタイルやけどなあ^_^;
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 19:45:11.50ID:rtFY/q6J
>>28
くっそ可愛いな。最近流行りの絵柄の何倍もかわいい。
この絵をきっかけにロリコンに目覚めかねない。というより、もうすでにロリコンなんだろうか。。。

レイトレックタブ、バッテリーの問題改善されて、もう少しサイズが大きいサイズのがでたら欲しいな
小さい画面に描くの苦手だ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:52:34.97ID:7fvaDKqm
自動着色サービスで塗ってみたよ
ttp://paintschainer.preferred.tech/index_ja.html

案外塗ってくれるもんだねぇ...
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:23:34.71ID:MXjdxmue
4096段階の筆圧と、10時間超の電池持続時間か
なかなかだな

肝心のペンの電池については判らないな...
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:47:33.67ID:MXjdxmue
今日は、結構お絵描き系のタブレット新機種情報が流れたねぇ

Huawei、本体重量640gの12型着脱式2in1「MateBook E」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1061259.html

HP、3,000×2,000ドット表示対応12.3型液晶を備えた着脱式2in1
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1061099.html

New Surface Proのペンは、あの入手しづらい乾電池か...充電式を期待してたのにな...
HPの奴のペンは何だろうねぇ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 01:14:38.66ID:q3cVN1ea
今はスタンド付きタブレットがトレンディなのか。確かにパソコンとして使うなら便利だよね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 02:29:53.58ID:q3cVN1ea
スタンドは膝上でキーボードを使う時に切に欲しいと思う。理想はYogaタイプなのだけど、Lenovoはデジタイザに拘るのを止めてしまった (´・ω・`)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 14:54:49.22ID:APvZjC86
もっと拘って欲しいところだが、デジタイザーてなんだかんだニッチな需要だからなあ。後回しにされることが多い気がする。

膝上にタブとキーボードペタッと寝かせると描きにくいからね、漫画のネームとか描く時はキックスタンド必須
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:45.97ID:Cq0kNFxV
ごちそう攻めな感じだが...軍資金を調達しないとな...
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:27:11.30ID:0eOjwtI6
サイズ的に身体描くのはきついわ。
保護フィルタとサーフフェスペンの相性が悪いので取っ払った。というよりこれ重いの
芯のせいか。そういやHだBだって親スレで言ってたなぁ。描き味改善するか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:32:37.56ID:0eOjwtI6
というか君たち筆圧なしの線幅指定で良くそこまで描くな。
観てるだけで手首が痛くなるぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:36:13.43ID:uTFBLYiQ
YOGABOOK 買ったけどお絵かきにはムズイかも。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 14:49:36.77ID:RxOBCk0J
新型のSurface Proは、もっと値段上げてくるかと思ったら...
実に微妙な線を突いてきたな...

地味にペンがオプションとか...買うかどうか悩みまくらんとならんやん...これが目的な所があるのになぁ...
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 20:59:27.68ID:pEG8ihX0
上の落書きで小学生の頃に日光仮面と言う漫画を描いてたのを思い出したわ。そのうち陵辱モブ(中ボス級)に使おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況