>>270
対応OS:Windows XP、Vista、7、8、8.1、10
だよー。Q&A読む限りではMacでも使える。
この手のUSB機器はドライバ不要だから将来OSが更新されても使えなくなることはない。
説明書通りやればプラスドライバー1本あれば初心者でも余裕でできるよ。
外側のネジ開けて、フタを外して、中にHDD挿して(間違えようがなくそのまま挿せる)、
中のネジとめて、フタを戻して、外側のネジとめて、終了。

特に耐久性にこだわりがないならBUFFALOとかの完成品買っちゃってもいいけどね。
中身Seagateの地雷HDDの可能性も高いからおみくじかも