パソコンは既製品しか使ったことがないです。ご相談よろしくお願いします。

【予算】〔〜25〕万円 (相場が全くわからないのでこのくらいまでなら出せるという額です)
【同人用途】CLIP STUDIO PAINT PRO、SAI、
B5仕上がり、モノクロ600dpiの見開きで作業、350dpiでフルカラー
【同人以外用途】ネトゲはしません。ごく一般的な範囲のネサフ、youtubeなどで動画再生、CDやDVDの再生、iTunes
【現在のPC】処分してしまってるので詳細不明ですが大学入学時に電器屋で購入した富士通のノートPC、celeron、2Gでした
低スペですがSAIならまったく不便なく動き、7年持ちました
【一日の使用時間】〔0〜12〕時間
【エアコン】あり
【HDD容量】これも相場がわからないのでこのくらいあれば充分という量を教えてください…
【バックアップ方法】現状なし
【SSD】判らない
【CD/DVD/BD】DVDスーパーマルチ / ブルーレイ →◎必須◎
【ケース】ノートPC
【各、一つ選択】
《1》BTO、もしくは既製品
《2》サポート重視/次に性能重視
《3》特にこだわりはない
【その他、要望、現在の不満点、用途詳細など】
前の富士通PCが丈夫なおかげか7年使用していて一度もサポートセンターのお世話にはなりませんでした。
CeleronのノートPCでも意外と動いてたという経験があるのと、ごく稀ですが漫喫などで作業することもあるためノートPCにすることにしました。
ただ、基本的には自宅用なので大きい方がいいです。重さも気にしません。
不便に感じたらモニタを1枚買い足そうと思っています。
が、「絶対デスクトップにしとけ」とかありましたらそれもアドバイス頂ければと思います。
感覚的には「SAIとクリスタがサクサク動いて、あとはネサフができればいいや」という感じです。
ちなみに、電器屋で「ゲーミングPC」として売られているのはこのようなイラスト/漫画制作にも適してますか?
ハイスペックPCのことをわかりやすくゲーミング(ゲーム用)PCと呼んでいるのだと思ったのですが、やはりゲーム向けでイラストには適さないのでしょうか