>>677
サイコム Radiant VX2700Z370
CPU Intel Core i3-8350K [4.0GHz/4Core/UHD630/TDP91W] Coffee Lake搭載モデル75,860円
CPUグリス CPUクーラー付属グリス(標準)
CPU-FAN CRYORIG M9i [空冷/CPUファン]+150円
マザーボード ASRock Z370M Pro4 [Intel Z370chipset] ★Z370マザーボード 2,000円引きキャンペーン!-2,000円
メモリ 32GB[16GB*2枚] DDR4-2400 [メジャーチップ・8層基板] Dual Channel+38,040円
HDD / SSD Crucial CT525MX300SSD1 [SSD 525GB]★ボーナスキャンペーン実施中(6,000円引き)+9,920円
増設 HDD / SSD TOSHIBA DT01ACA100 [1TB 7200rpm 32MB]+6,660円
光学ドライブ 【黒】Blu-ray; ASUS BW-16D1HT PRO+ソフト+8,050円
ビデオカード オンボードグラフィック(標準)
ケース 【黒】CoolerMaster Silencio 352+1,980円
電源 Cyonic AU-550X [550W/80PLUS Gold]★フルモジュラー高品質Seasonic製OEM★+3,540円
OS Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版+17,240円
延長保証(有償) 希望する(プラス2年)+7,970円
合計お見積り金額 167,410円

用途とサポート重視って点から考えると(割と贅沢な構成で)妥当なスペックはこれぐらいになるんだけど
ケースはミニタワー(少し背が低いタワーPC)ではなくミドルタワー(いわゆる昔ながらのデカさ)の方がいいのかな?
ケースをデカくする利点としては自分でメンテする時に中に手を突っ込んで作業し易いとか
よりでっかいCPUクーラーを積める(より静かにできたりOCできたりするって感じになる
メモリは600dpi見開き作業だから一応32GBにしといたけど16GBでも全然困らないと思う
予算潤沢なようだけど「前のPCと同じ7年ぐらい使えるスペックにしたい」とか追加注文ある?
なければ予算は15万円でも割となんとかなる感じだけれども

「ゲーミングPC」はグラボ重視、マルチスレッド性能重視、メモリやや軽視
「原稿用PC」はグラボ軽視、シングルスレッド性能重視、メモリ最重視
なのでゲーミングPCはお絵描きに不向きではないけど少し方向性が違うかな