X



pixiv 底辺卒業スレ Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:39:34.26ID:NFjVNWwO
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも100点を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1502465196/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 04:46:20.26ID:FM2NSfAS
絵ってなんか考えて描こうとしたら描けない
考える前に手を動かせみたいなのが必要つーかなんつーか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 04:52:19.32ID:N3Smik9y
5分だけ書こうってとにかく少し時間あったらちょっと書いてみる。
筆が乗れば数時間経ってる。とにかく一日5分は描こうって、そのくらいの気持ちでいいきがする
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 05:16:56.91ID:Atw/7HPb
常に描きたいものを考える癖をつけりゃいい
描きたいものがないのに描くってのは非常に難しいことだから、描きたいものが常にある状況を作らないとね
後はこれ描ききらないと次の描きたいもの描けねえから急いで描くみたいな状況になってループしていく
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 05:45:38.78ID:xfCC02dw
いつも下劣なエロ絵あげてる奴が稀に騎士とかドラゴンみたいな真面目なの描いてるとホントはこういうの描きたいんかな〜って想像してしまう
俺もそうだけど評価つきやすいからエロばっか描くようになってしまうんだよな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:08:23.96ID:PAmGrWqI
メカ絵とか本当は好きなんだけど
エロや萌えと違って全く反応ないから
いつの間にか描かなくなっちゃったな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:20:05.06ID:F4d4VvkV
俺は普段女の子しか描かないけど、たまにメカやモンスターも描く
確かに反応薄いけどね
でも絵の幅があった方がフォロワー増やしやすい気がする
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:24:01.72ID:ZrluT2VE
自宅でパソコン仕事だけど
常に後ろにクリスタ開いておいて、仕事の隙間に描くようにしてたら描く量増えたわ
気分転換にもなって本業もちゃんと進む
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:56.52ID:8D/gdDyM
女の子もメカも怪物も描きたい
ぜんぶ出てくる版権見つけると評価は増えなくてもブレはしないお得感
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:43:36.51ID:xfCC02dw
中世っぽい絵とか描いても誰も見てくれねえよ
人気コンテンツでおっぱいを描くだけでポコポコ評価よ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:30:10.28ID:I9YH8oUn
漫画描きたいけど過去に一回描いただけであまりの面倒くささに躊躇する
定期的に描いてる人ってすごいなぁ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:42:41.98ID:7ArQ59IT
コマ割りとか、あれって簡単そうに見えて、やってみるとすげえ難しい
ほんと定期的にマンガ描いてる人ってスゴイわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:49:53.07ID:8D/gdDyM
映像や立体で考えられないとコマ割りや立ち位置がめちゃくちゃになるのでここは慣れだな
俺はいつも文書か映像で先に考えてから見せたい絵や置きたい台詞で割ってる

漫画描くこと自体はそんなに苦じゃない、絵が多いけど時間さえあればやれる
話を考えるのと背景を考えるのがキツイ
描いても4コマか数ページの短編を年一くらいしかできないわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:56:21.96ID:8D/gdDyM
>>659
✕文書
○文章

もちろん漫画としての見せ方で割る描き方がいちばん良いよ
漫画は小説でもアニメでもないんだから漫画として表現するのがいちばんだものね
コマ割りのコツとしてはコマの大きさでシーンの重要さを伝えることとページ跨ぐコマで話を転換させることだと思うけど難しい

ついでだから聞くけど
少女漫画のコマを割るんじゃなくコマを置いたり絵を流す描き方
面白くて綺麗だと思うし読んでてすっと入ってくるんだけどどうやるのかさっぱりわからない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:32:43.56ID:rQRppxB6
こういう感じの馬乗りにされて腕が大きく伸びてるような絵を描きたいんだけど
マウントポジションとか馬乗り以外で沢山こういう絵が出てくる単語知りませんか
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:31:43.86ID:e3O93qn+
あまりにも伸びないと魂売って媚びてFGOとか艦これとか描こうかと思ってしまう自分が嫌だ…
伸びないのは自分の絵に原因があるわな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:50:30.00ID:fj5k7fHj
好きじゃない人が媚びて描いてその後音沙汰無しって感じなら感じ悪い
好きなものだけ描いて入れば良いと思うよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:57:14.77ID:1NDQFtfI
一度描いてみたかったので、とかでいいと思うわ
流行り=皆が好き=自分も好き
って別に疑うようなもんでも無い
初めて見たけどコレ可愛いな!の勢いで描いて投稿
それで気が済んでそれっきりとか誰でもあるだろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:59:08.02ID:1NDQFtfI
「レイヤーの合成に失敗しました」
この一文はドラクエの「お気の毒ですが冒険の書〜」を彷彿とさせるわ…
こっちはマメにセーブしてれば良いんだけどさ…
なんで両方消えて、しかもやり直しで戻らないんだってばよ…
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:35:50.16ID:7ArQ59IT
赤の他人じゃなくて、まず自分に媚びてみたら?
それ描いて誰が喜ぶの?って聞かれたとして
迷わず「俺が喜ぶ!」って答えられるの描けばいいじゃん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:39:39.02ID:AE2us2yT
>>681
10000
とか今の流れで書いたって信じないだろ
だからレスで数字書くだけなんか無意味で虚しいと思う
だからって画像なんて貼りたく無いしな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:34.83ID:bPtKQQ5W
くっさ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:13.51ID:RKN/soDS
評価自慢は知らんが
イイねとブクマのバランスってあるよね

最初にイイね10ブクマ5だとダメだこりゃ感あるけど
最初にイイね5ブクマ10だと割とイケる感あるわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:15.49ID:BEQ7jvnO
ま、こういうのは自信ある人しか数字あげないしね
2000、3000の人が嘘ついてないってことも全然ありえる

ちなみに俺はブクマ数35億
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:44.59ID:RKN/soDS
投稿から暫く、ワクワクしながら兎点灯で
以前の作品が〇〇されましたの今お前はどうでもいいんだよ感は異常
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:08:00.73ID:RKN/soDS
一番絵を描いてて調子のいいタイミングってあるかい
自分は休日の昼とか時間あるときは散漫で描けないくせに
調子今くらいの時間だと割と集中力があがる
多分、明日仕事行きたく無いとかいう現実逃避がそうさせてるんだろうな
早く寝ないとって緊迫感
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:29.10ID:J1IDazCX
>>654
完全に俺と一致www
いいよね。気分転換になるしガンガン枚数増えるし
気がつくと、絵の合間に仕事してる状態になってるけどw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:14.64ID:I9YH8oUn
漫画ネタ浮かんだから一回メモ帳にセリフと情景書いて
それ見ながらやったら結構ネームサクサク描けた
しかし難しいエロ構図が浮かばなくて詰まる
話出来てると絵起こすのめんどくせえ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:31:49.21ID:JnvmSAak
漫画はカラーにしなくて良いし、苦手なとこは吹き出しで隠せるし背景なんか適当にしてても許されるから
手抜きをする方法がいくらでも発見、実践されてきた媒体
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:43.45ID:J1IDazCX
>>696
いつもカラーイラストしか描いてないから白黒でマンガ描くの良く分からないんだけども、
カラーはカラーで色々テクニック必要だから難しいけど、かといって白黒が簡単かというと
トーン貼ったりツヤツヤ感出したりとか結構カラーと同じくらい手間かかりそうに見えるんだよね
本当に白黒のほうが簡単なのかなあ・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:14.26ID:PAmGrWqI
ああもちろん
作業を簡単、短時間にできるということね
白黒のみで上手く見せるには高い画力が必要になる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:01:30.44ID:9As7scYB
いいなあブクマ3000
俺は直近20枚の平均ブクマがやっと1000を少し超えた所で伸び悩み中 
どうやったらあと3倍伸びるのか…
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 02:21:30.08ID:3bbsVEGU
>>688
USERSタグで調べると20万ブクマとかあるな
講座じゃなくて一枚絵で10万超えてるのいくつかあるが
検索除けされた腐女子向けとか結構ありそうな気もする
プレミアムの人気順検索って今までの総合も見れるのかな?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 04:22:34.84ID:TBSNkLva
俺の中じゃいいねが
・10以下、1けた - 素人。小学生の落書きレベル
・100以下 一応絵になってるがまだまだ、中学生レベル
・コンスタントに1000以上出る - 一応は一人前。 同人描いて金で売れる

みたいなランクなんだが
上で千とか万とか言ってる方々は絵描いてお金になってるのですか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:20:42.37ID:6mbzHtfR
イラストだけで評価されるのとストーリーや色んな構図、背景を描けなきゃならない同人誌で金取れるってのは全く別の話じゃない?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:28:43.36ID:atBhKwwS
まず前提として、絵で食ってる現役プロでもpixivじゃ評価されてない人も多いって話が、
何度も何度も何度も何度も、このスレで出てるんだよね
その上で言わせてもらうとpixivの数字が金になると思うのはナンセンスだよ

つうか、このスレでの自己申告とか、無条件で信用しちゃダメだろw
俺なんか、ためになる話だと思った言葉だけしか見てないよ
たまにグチも吐くけどね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:12:32.99ID:X3yiUa62
まぁpixivで評価されて有名になった人も数多くいるけどね
pixivはユーザー数が多いから知名度をあげる場所としては最適なので
仕事にまでは出来ないとしても同人とかの数字自体は伸びるだろうね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:28:53.45ID:J+5zCjs/
誰でも評価取れる人気ジャンルとかでなければ
1000ブクマ行くなら仕事としてやってけるレベルと思っていいよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:30:01.94ID:q9Kq0qFC
俺はプロでも何でもないんだけどフォロワーから描いてくれって依頼されたんだけど、料金ってどうやって徴収してるの?
相手に自分の口座を教えて振り込ませればいいのかな?
だちたい1万円で引き受けようかと思うのだけどこの手段でOK?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:52:10.26ID:TBSNkLva
今の1諭吉がどうのこうの
こんまいこと考えんと、あなたを見込んでリクくれたのをありがたいと思って
タダでそんくらい描いてあげましょう
そのうち商業が頼みにくるよ

こういうの故事成語で「花の咲いてる木の下には、人が集まって
おのずから道ができる」という
なんて故事成語か忘れたけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:53:56.00ID:KQYkyZH9
同人ゲームの絵を描いてくれって時は口座教えて振り込んでもらったな
ネットマネーとかよりやっぱり現金が一番やで
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:00:16.22ID:Vs8Mwnsh
タダで描くとか論外
そういうことする輩がいるからイラスト関係で生きてる人の生活が苦しくなるんだ

自分の場合も口座教えたよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:19:13.46ID:CzXkCGMI
面倒でも、小額でいいからお金ださせるようにしてほしいです
このスレは諭吉クラスのプロが闊歩するんでしょうが、タダでいくらでもやります!!ってのだけはやめて
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:39:40.21ID:rweR+lqt
254 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2017/10/15(日) 08:55:47.925 ID:2h3U92R00

絵師にイラストを依頼したいんだが相場はいくらなのかな
262 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2017/10/15(日) 10:56:33.403 ID:2h3U92R00

実は作ったものを販売したいんだよね
274 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2017/10/15(日) 13:18:01.994 ID:2h3U92R00

>>263
ひえ〜!そんなに高いの・・・
支部の無名素人あたりで交渉したらタダでやってくれるかなあ

>>269
ありがたいけど今はまだ作ってる途中なんだ
そのうち正式にお願いするかもしれない



物作りしてる立場なのにこういうクズがいるからな
なぜ自分に置き換えられないんだろうか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:52:25.33ID:HEIeV0Oc
お仕事途切れないくらいだけど1枚絵でブクマ10前後やな、小学生の落書きレベルに該当か
ジャンプ上位の超有名作者もフォロー30ちょいだし素人、小学生レベルのハードルは高い
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:01:12.93ID:q9Kq0qFC
>>711
え?まじか?商業って頼みに来てくれるもんなの?こんな過疎pixivのフォロワー10人足らずのところにw
でも金とらないと見返りっていうか努力が報われないからやってられんのよねえ
一回タダで描いたらあいつもタダで描いたんだから俺もタダで描けってどんどん増えそうだし
かといって雑に描けば依頼も来ないし
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:04:10.62ID:q9Kq0qFC
>>712
やっぱ口座教えるのが一番確実か
でも1枚1万でも割が合わんのだよなあ
かなり時間と手間がかかるから
>>713
だよなあ
いくら素人でもプロ並みの労力は使ってるし自分で好きな絵よりも依頼絵のほうが何倍も気を使うから疲れる
まあこれは依頼側には絶対にわからないんだろうけどな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:40:37.73ID:SuksFqxA
まぁ別の名前で鳥山が悟空描いて初投稿して
それでイイね10が取れるか?
って言われりゃ無理としか言いよう無いからな
需要を探る点数ゲームみたいなもんだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:07:21.77ID:m5DDJ97V
900人イイねブクマしてくれる人を集めるつもりか?
900人の作品にイチイチブクマ評価感想する気か?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:42:14.40ID:caocIvNG
>>726
完全版の表紙途中からのっぺりした変なのになってて違和感あった
アニメ塗りっていうんかな?
ポケモンも昔は淡い水彩っぽい公式絵で好きやったのにいつの間にか「PCで描きました」感溢れる没個性な塗りになってて悲しい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:03:48.16ID:ALro+Lzs
上手い絵かきでもなければ1枚絵なんてココナラで500円とか1000円で出品されてるからな
あのサイトは8割近くの人が割にあった仕事してないわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:10:17.66ID:m5DDJ97V
全盛期の鳥山ならアナログ投稿でもタグ付け間違えなきゃオリジナルでも初投稿で24時間以内で10イイね〜30くらいは行くだろう
今は…うん
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:23.51ID:TBSNkLva
いやもう鳥山先生は歴史上の人だから
いくら偉人でもさ
時代は変わったんだよ

アルキメデスが現代に復活して高校の期末試験受けても0点だろ
しゃーないわな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:00:21.11ID:ALro+Lzs
おっさんでもデジタルに適応してる人もいるのになんだろうね
苦手ならアナログのままでも良いのに
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:09:10.19ID:LUXDgOed
もう何年もログインしてないから知らないけど、
なんか改悪されたの?

ユーザー離れが加速するぞ、
とか別スレで見た。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:31:11.62ID:1zG1aBf6
>>735
目だか手だか悪くしてデジタルじゃないとキツいってなんかで聞いたような。本当かはわからないけど
実際老眼の人はデジタルだと拡大できるから描きやすいらしいね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:54.56ID:7Y4O770U
>>735
それよりもデジ塗りの上手いアシスタントを雇えばいいのにって思うわ
プライドが邪魔してるのかもしれんけど上手いアシスタントのやり方見てデジ塗り勉強すればあっという間に上達するだろうに
今更こんな古臭いギラギラしたフォトショップ塗りを発表するほうがよっぽど恥ずかしい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:32:16.30ID:MihORVng
言うて鳥山先生ってアナログでもこういう塗り方してない?
デジタルにはあまり合わないけど鳥山絵としてはそこまで違和感無いと思うけども
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:38:48.71ID:c+Z9DEWN
>>739
江川達也にも同じ事言えるんだろうかw
「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」を重視する権威主義の思考停止くん


あ、鳥山先生は劣化してるけどブランド力と画力は健在でオワコンとは思ってないので悪しからず。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:45:11.59ID:o1BXfjLe
宇宙編行く前の鳥山なら今でも通用するレベルでめっちゃうまいと思ってるけど
今の漫画やカラー絵は嫌い。楽する事ばっか考えてる感じの手抜きがにじみでててつまんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況