X



【ペイントソフト】Krita Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 01:21:34.84ID:rxAntF6m
オープンソースのペイントソフトウェア Krita に関するスレッドです。
Windows macOS Linux の3つのプラットフォームに対応しています
Krita 公式サイトでのダウンロードの他、Steam、WindowsStore でも配布されています

 公式サイト https://krita.org/jp/

 関連リンクは>>2-3参照

>>980を踏んだ方は次スレをお願いします
また、>>980以降は、次スレが確定するまで書き込みを控えてください
(※スレ立て後の即死判定でdat落ちの恐れがあるためご協力願います)

■前スレ
【ペイントソフト】Krita
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403499314/
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:55:11.17ID:NZjNtGv2
4.0でてからスレに活気出てきたよね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:02:53.13ID:GI9C5FA3
縦書きってまだじゃなかったっけ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:42:40.64ID:COM2frEC
もし縦書きができるようになれば、かなり便利になるな。
Gimpのプラグインやinkscapeを使わずに済む
マンガを描くなら、足りないのはコマ割りとトーン機能か?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:33:48.14ID:5elmwPyv
漫画テンプレートがあって「おおっ!!」と期待するも
縦書きできないでしょんぼりするのは誰もが通る道
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:58:10.36ID:O22U1J2A
ブラシのアンチエイリアスのチェックを外しても変わらないんだよな
漫画用に2値ペンってのを再現したいんだけど、何か足りないんだろか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:01:42.26ID:f353ru6S
ドット絵用のブラシがアンチエイリアスついてないからそれの設定見てみたら
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:49:32.65ID:Z8doTsA+
>>493
「ink_gpen_25」と「pixel1」をいじってみた。
「ブラシ形状」の項目にアンチエイリアスのチェックがあるけど、「ブラシ端の硬さ」のチェックがONだと、強制的にアンチエイリアスのない線になる。
Gペンの2値化はこれでいけそう。
一方で、硬さをオフにして、アンチエイリアスを有効にすれば、「pixel1」にアンチエイリアスがかかる。
奇妙なことに、両方オフにするとGペンはアンチエイリアス有り、「pixel1」はアンチエイリアスなしだった。
矛盾みたいな組み合わせだと初期値的な振る舞いをするんだろうか
0496495
垢版 |
2018/06/22(金) 22:03:06.44ID:Z8doTsA+
ただ、kritaスレで言うのもなんだけど、他のソフトを使ったことがないから比較できてない。
作業配信を眺めてるのと比べると、コレジャナイって感じがする。
クリスタも触ってみたいけど、kritaで頑張って来たし……うごご
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:13:54.30ID:60csMf/u
参照画像ツールって機能的には変形マスクで非破壊変形してるのとほぼ同じで、違うところはキャンパスからはみ出た部分が表示されるかどうかだけなんだから、
わざわざ1つのツールとして独立するよりも変形マスクにオプション追加するだけのほうがKritaらしかったような気はする
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:36:02.90ID:/aK8nJOq
>>494

5月28日付の「Krita 2018スプリントの報告」で
https://krita.org/jp/item/krita-2018-sprint-report-jp/

> ・ リリース.  Krita 4.1.0を6月20日にリリースしたいと思っています。
>   また、毎月バグ修正リリースをしたいと思っています。

とか言ってたのに来てないなと思ってたら
21日付で来たけどまだベータ版か
正式版リリースまで待つわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:10:52.51ID:8a2J5j68
>>495
アンチエイリアスオフにしても
ブラシサイズ変更したらアンチエイリアス掛かるから謎だったが
硬さで改善されるのな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 15:16:30.38ID:pUxXHL6O
ブラシの設定もなんだが全般的に設定がわかりづらい
その項目が具体的になにをするのか
例えば画質を上げるのか下げるのかなどがわかりづらい
初期設定も不親切でいまひとつだから、kritaは初見でかなり損しる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:51:08.55ID:jYghPIA1
分かりづらいとはそこまで感じないけどねぇ
いや、画質を上げる下げるがどの設定を指しているか分からないけどさ
あと初期設定はどこが不親切と感じてるの? やっぱりUI?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:08:08.11ID:jYghPIA1
勘違いしてたね、ごめん
ちなみに「ここは初期設定だったらいいのに」みたいな
設定があるってこと? あるなら教えてほしい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:42:26.66ID:pUxXHL6O
https://krita.org/jp/about-jp/faq-jp/#kritaslowdown
設定 > Kritaを設定 > ディスプレイでフィルタ設定が高品質フィルタリングになっていたら、もっと処理が軽いトリリニアフィルタリングなどに変更する。
これを読んで試してみたが、見た目大差ないのに動作に影響した
公式に書いてあるなら初期設定でそうすればいいのに

設定の色管理が謎
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:25:07.76ID:jYghPIA1
フィルタ設定変更すると確かに若干軽くなってる感じする
色管理の方は気にしてなかったからピンとこないな
いじりたい人からすれば分かりにくいと
0506495
垢版 |
2018/06/24(日) 02:02:22.96ID:SGHz18RH
>>500
わかる。
自由度の高さがウリなんだろうけど、目的がある分には逆にそれが雑多。
「ブラシ端の硬さ」ってなんやねんって。
例えば、入りと抜きを設定したいのにどれをいじればいいのか、直感的でない。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 03:37:55.95ID:0btXitq0
> 「ブラシ端の硬さ」ってなんやねん

>>3に記載の、Tokiedian さんのkritaガイドを参考にされるのが宜しいか…と
ガイドそのものはkrita3.0.0基準だけれど、項目自体はほぼ変更無しと思われます

目次 > 3.8 ブラシプリセットの設定 > 3.8.2 ブラシエンジン
 ttp://ch.nic●vide●.jp/SteelPanthersTokiedian/blomaga/ar1014094
目次 > 3.8 ブラシプリセットの設定 > 3.8.1 多くのブラシで共通の設定
 ttp://ch.nic●vide●.jp/SteelPanthersTokiedian/blomaga/ar1014092
 
 ※ >>3にもある通り、5chのNGワードに引っかかってしまうので
   ●の部分を英小文字の"O"(オー)に置き換えてください
 
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:37:28.65ID:pjA4ESs7
項目の意味がわからなくても
設定切り替えて目視で違いが認識できるならまだマシ
kritaの設定項目は違いが認識できない部分多すぎて困る
そういった箇所が本体の設定とブラシの設定に多数存在する
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:32:52.50ID:/tXtQa/7
MyPaintから来た自分には結構判り易かった
今迄何使ってたかって経験によってかなり変わりそうだな

硬さって判らないもんなのか
筆圧に対するレスポンスなんだなって、ソレこそ直感的な表現だと思ってた
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:07:26.91ID:SGHz18RH
>>509
kritaの場合は「筆圧に対するレスポンス」じゃあなかった。
アンチエイリアスのチェックボックスで完結すればいいところを、別の項目が絡んでることが問題
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:09:54.65ID:KZyjHlzK
それはある
初めて使うソフトは分からない設定や用語あっても
調べるくらいするけど、似たソフトから移行してきた場合
分かんねぇよ、このソフトだめだな、で終わっちゃう
厄介な性だなと自戒するわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:31:10.30ID:OpHM/ztu
>>510
横からだが
アンチエイリアスの件>>499は俺だし
端の硬さによるパラは別物で
上のは副次的な効果と思うんだが

俺も全部把握してないのに「〜でなかった」とか論拠にされると困るわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:45.95ID:UtMndiJC
>>511
なるほどなぁ
0514510
垢版 |
2018/06/25(月) 01:00:15.54ID:OQrEUahU
>>512
すまん。確かに全部把握できていないのに決めつけるのは短絡的だった。
>>495で検証してブラシ設定のわかりにくさにイラついてたわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:12:54.75ID:eSMUx7Sk
>>514
端の硬さはブラシ形状を画像にして
ペン先有効のチェックを外してスライダーを動かすと
かなりタッチが変わる
アンチエイリアスに影響はしても
それだけの項目ではないと思われ

だからアンチエイリアスがオフにならないのは単にバグの類いじゃねーかと
同じようなので筆エンジンでキャンバス反転表示時に回転が効かないとかあるし

どのツールでも仕様と不具合の切り分けは
ややこしくなるんだろうな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:14.76ID:ttz9O8XV
>>517
ごめん、「使えない」って、どっちの意味なんだろう?

・ プリセットリストにあるのに選択できない、もしくは選択しても稼働しない
・ 自分では使い道がないブラシ

後者ならプリセット一覧から削除すれば事足りるのだけども
(ほんとにイラネ (゜凵K)ペ …なら、↓を参考にリソースごと削除するのも有りです)

Kritaでぐるぐるお絵かきブログ(>>2参照) 
 > Krita2.9:ブラシの話、おそらくその1(ブラシ関係のファイル、ブラシプリセット追加、削除、更新の仕組み)
 ttp://sp-cute.hatenablog.com/entry/2015/03/13/204809
0519訂正
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:00.31ID:ttz9O8XV
ごめん、>2でなく>>3でした
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 17:14:20.82ID:0pouPMva
>>518
サンクス
何かブラシアイコンに赤いバツ印が出て使えないのがあったりしたけど、
もう1つのブラシセットはリソースフォルダ開いてブラシの画像とか上書きしたら使えた
バンドル読み込みだけでは対応してないのもあるのかなと思った
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:39.79ID:jp1T9GJu
4.1きたけど縦書きはまだみたいだね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:14.80ID:MnFFPw/c
一週間足らずでベータ版から正式版に昇格か
こんなに早いと、そもそもベータ版が必要だったのかと
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:12:39.28ID:sGrTAdVP
うちだけかもしれないけどミラー編集onにしてるとき自由変形かパース変形しようとすると変形の枠内真っ白になるなぁ
ミラー編集offにしてから変形すれば問題ないけど
4.1にしてから気づいたけど前からあるバグなのかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:14:15.02ID:mvBCa23I
>>524
月初に Krita 2018スプリントの報告 (>>427)で
「 Krita 4.1.0を6月20日にリリースしたいと思っています」 とか予告しちゃってたから……
(迷惑な熱烈ユーザーが声高に文句言い出す前にとりあえずベータ出しとく? みたいな??)

>>525
かねてから「今後の課題」として掲げられてはいる
別に4.1で実装するとか言われてたわけでもなければ、
将来的にいつ頃実装できるのか 予定が【全く未定】の懸案事項のままですよw


てか、正直kritaのベクターレイヤーって扱い難くないですか?
テキストは再編集も字間/行間の調整もできないし、
ベクターオブジェクトの並び替え(重ね順)もベクターレイヤー単位でしかできないし
個人的にkritaはベクター機能そのものを無きモノとして描画専用と考えてるわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:06:37.24ID:P42bPBv0
縦書きはスプリントの報告に出てたので今年中には実装されるんじゃないかと思う
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:47:10.16ID:+V0oNkOe
>>527
ベータはそういうことだったのか
そこまで律儀なら、同じ記事にでてるし
縦書きテキストも遠からず実装されそう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:07:39.21ID:xx7mNS2v
ベクターシステムが4.0で刷新して、その影響で矢印描画ツールが無くなってしまった。
こういう大胆な改廃を平気でやってしまうのが無償ソフトの強みでもあるんだけど、
仕事用途だと仕様がコロコロ変わって怖くて使えないってことになる。
自分は4.0以降の矢印描画はテキスト入力の矢印記号を編集して代用してるけど
結構不便です。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:42:04.28ID:7X+Jt7Jv
4.1を入れてみたけど選択反転はどこへ行ってしまったの
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 11:40:52.74ID:c3BR7R9h
>>530
svgで矢印作っておくんじゃだめなの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:42.71ID:3ccDbEMu
Reference Images Tool 「帰ってまいりました」
\ お 前 じ ゃ な い/ \ 誰 だ お 前 /

ツールオプションに画像読み込むボタンすら出てこない
4.1.0前と同じスタイルなんだが
動画見る限り使いやすかった以前のものと似ても似つかない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:52:31.90ID:ZntpK0Zi
>>531 選択反転

設定メニューからも痕跡?消えてるけど、これまで通りのキーボードショートカットで効いてるっぽいから
面倒でもキーボードから [ Ctrl + Shiht + I ]  どうぞ


>>526 自由変形とパースグリッド変形

試しにやってみた
3.3.3、4.0.4ポータブル ともに再現性なし
4.1.0ポータブルで 指摘通りに対象範囲の枠内全域真っ白ですね
(変形処理後はきちんと元の画像が変形されてるからまだ良いけど)
結果を確認しながら変形できないのはやっぱり不便なので
早いうちに直してくれることを期待しつつ修正版を待ちますわ
……海外ユーザーからもバグ報告行くだろうし、そのうち出るでしょ >修正版
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:49.01ID:e0Wu6m3T
ドッキングカラーパレットの並べ替えは出来んのかね?
ドラックアンドドロップが復活したら楽なんだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:31:02.90ID:zQlSvoIa
>>535 
復活したら …???
……えーと、もしかして古いバージョンだとドラッグ&ドロップで並び替え可能だったこともあるのでしょうか?

当方ver.3以降しか知らないので気になりました 
(レスの趣旨を読み違えてましたらごめんなさいです)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 03:40:14.83ID:xgazA3M1
>>536
趣旨はカラーパレットに登録した色を自由に並び替えて整理したい

ドラッグドロップは4.0で実装されたけど不具合が見つかってその後のバージョンでは無効化されてるから
他の方法はないのかなって
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:12:05.32ID:rxrv6hHo
>>537 レスありがとうございます
(どうやら、読み違えてはいなかったようです)

なるほど4.0.0では一旦実装されたてましたか… 
ポータブル版を利用することで旧バージョンをそのまま本体に残せることをまだ知らなくて、
アンインスコしちゃった分だ o...rz
4.0.2以降はポータブル版をその都度落として使ってるのに、
なかなか実装されないな……と毎度リリースノート4.0を指をくわえて睨んでました
残念無念

色の再編集(ダブルクリック)だけでも実装済みなのは助かってます、はい
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 17:55:57.41ID:rUw2piL9
>>200
1)自分の環境で描画が遅延するようなバカでかいカンバスとブラシを用意する、以降設定は共通
  使用バージョン:krita-3.3.3-x86_64
2)軽くなってる
  使用バージョン:krita-4.0.0-beta1-b322ae6-x86_64
3)もっと軽くなってる
  使用バージョン:krita-4.0.0-pre-alpha-x86_64
4)もっともっと軽くなってる
  使用バージョン:krita-4.1.1-x86_64

まだ軽くなる余地あるんじゃないかと思ってる
お絵描きソフトで軽いのは正義だから期待してる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:25:49.90ID:xqCSjKb2
パフォーマンスが出ないのはおま環だと断言しながらも
調整は試みてるということか
速さと安定性はソフトウェアに不可欠だから良いことだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 12:25:23.01ID:0iQE7UJz
3.3のツールバー ブラシ選択でポッアップするサムネが、選択ウィンドウの裏に表示されるのは
おま環?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:42:18.99ID:RZXQilKw
・A new reference images tool that replaces the old reference images docker.
・参照画像ドッキングパネルを置き換えることになる新しい参照画像ツール

Reference Imageどこよ?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:21:02.00ID:C07UtUU6
>>545
PayPalアカウントとクレカが必要だから学生とかカード持ってない人にはちょっと厳しいかも

一応Vプリカならコンビニで買えるから多少はマシかな?
チャージ手数料やアカウント作ったりが面倒だけど
↓参考までに
https://www.etc-navi.net/v-preca
https://xn--v-e8tthsgli7a9fe3211ilyyaiv1e.jp/v-prica-kaigaisite-593#PayPalV
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:31:35.23ID:NTABmd8M
paypal使えればいいのならVISA DEBITのついたキャッシュカード作れる銀行口座開く手もあるよ
俺は住信SBIネット銀行の口座つくってる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:33:51.37ID:jY5YnSmA
去年だか緊急で寄付募ってた時PayPal経由で寄付しようとしたら、君の国からは送金できないみたいなエラーが出たけど今はOKなのかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:47.92ID:UqQdPR0F
PayPalでの寄付の送金は日本の法律上アウトとかいうのがあるらしいんだが
本当にエラー出るなら日本からの送金はやめといた方がいいって事なのか
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 05:47:58.84ID:0dVM1N+f
ドッキングパネル(docker)の、パレットのこと?
自分で新しく好きに作るなり、既存パレットに色の追加/削除/再編集なんかも自由に出来るけど
……そういうことでなくて、なのかな??
(ちなみに、追加・削除はパネル右下のアイコンで、再編集は色のマスをダブルクリックで可)

ともあれ、英文だけど公式サイトのマニュアルの、ドッキングパネル-「パレット」のページ置いときますね
つ (Docs » Reference Manual » Dockers » Palette Docker)
 https://docs.krita.org/en/reference_manual/dockers/palette_docker.html


カラーパレットとは別に、RGB/CMYKの数値入力による色の選択・調整はできないのか?という話なら
ドッキングパネル「詳細色選択」を表示しとけばいいと思う
(設定 > ドッキングパネル で「詳細色選択」をチェック)
英文マニュアルは→ https://docs.krita.org/en/reference_manual/dockers/specific_color_selector.html


…見当違いな回答してたら申しわけない <(_ _;;)>
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 01:55:10.78ID:f5C/0AtJ
それって ツールボックスにある [近似色領域選択ツール] (フォトショなんかでいうところのマジックワンド/魔法の杖) じゃダメなの?

選択>色範囲より選択 のコマンドだと
「色範囲」= RGB/CMYKの「範囲」で指定することになるから
自分の好きな色で範囲選択する [近似色領域選択ツール] とは別物だと思うんだけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 01:59:04.22ID:f5C/0AtJ
てか、
選択>色範囲より選択 のコマンドって RGB/CMYKに色分解?するのに使うものだと思ってた
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:30:39.61ID:nCt8Wj2d
厚かましい事承知でもうちょっと質問させて下さい
変形中レイヤー合成モードを保ったまま変形させたいんだけど方法あります?
変形させようとするとほぼ不透明状態になって上のレイヤーより上に表示されるのが使いにくい
Transformのチュートリアル動画を見ても変形中は乗算が適応されないのがデフォルトなのかな

それとサブウィンドウで開いているキャンバスをパネル同様にウィンドウの外に出せる設定ありますか?
0564560(558)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:04:11.92ID:RK/SdmfO
>>562
よくわかってもないのにクチ挟んで余計に混乱させてしまったようですみませんでした、

えーと、まず訂正
[近似色領域選択ツール] は自動選択ツール(←今はマジックワンド言わないんですね?!)ではないです、
マジックワンドは [連続領域選択ルール] の方です、ほんとすみません

わかりにくいうえに何の参考にもならないだろーけど
一応 [近似色領域選択ツール] の使用例をうpしてみました…

 ttp://img2.imepic.jp/image/20180821/557490.jpg?2b5554104b727e660ecfc1edc8c861e4
 (http://imepic.jp/20180821/557490

あと、自分、フォトショでなくCorel.DRAW同梱のCorel.P.Pをメインにしてた人間なので
フォトショのコマンド名がよくわかってなくて余計に混乱させてしまったと思います、すみませんでした

余談ですがCorel.P.Pでいう「カラーマスク」がkritaの[近似色領域選択ツール]と機能的にはほぼ同等です
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:54.90ID:rTbOw7er
正直なとこ同様のアプリが複数あれば動作の軽い方が起動回数が多くなるし

>>567
次のバージョンは期待出来そうじゃね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:44:02.22ID:C2914tqO
>>552
以前のReference Imageのほうがよかった
なんで描画範囲内に置こうとしたんだ
移動させるのにもクリック数多くてストレス溜まる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:27:52.07ID:PPyxf5Wn
一気にニュースの日本語訳が更新されたね
資金集めのキャンペーンも始まって
寄付手段もだいぶ増えてる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:35:05.85ID:uUnx37G5
>>581
paypalが安くて良いんじゃないかな
おそらく>>554で出てた法律上の問題を気にしているんだろうけど
ソースは下記だと思う
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/357897.html
で、現在は(というか大分前から)paypalは資金業者登録されているから
大丈夫だと思うよ。このソースは下記
ttps://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shikin_idou.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況