X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 8【板タブ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7e3-Tjc3)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:55.81ID:rthHcaIl0
!extend:default:vvvvv
1行目から↑を2行書き込んでください

●公式サイト
Huion
https://www.huiontablet.com
XP-Pen
http://www.xp-pen.jp/
UGEE
http://ugee.net/
Parblo
http://parblo.com/
Yiynova
http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic)
http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL
http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

●前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 7【板タブ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1500573146/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-SHDQ)
垢版 |
2017/09/26(火) 15:24:31.30ID:nrf03yET0
予算20万でcintiqpro16かデルキャンバスか迷う…
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-7Jrl)
垢版 |
2017/09/26(火) 16:35:08.17ID:Ydvffsy30
ワコムのキャッシュバックはワコム以外でも板でも液でも何でも良いみたいよ
ずっとしまってあったインティオス3あるから2万円は美味しいんだよな
16が良さそうなら今使ってる13HDも別に売れるからさらに安くできるし
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-bfV4)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:20:09.45ID:NuqXcvSA0
デルキャン展示はしてなかったけど普通にヨドバシで買えたよ
ポイントは付かないが、今まで貯めたポイントで値引きはいけた
すぐ必要だったんで次のクーポンまで待てなかった
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb06-Dcca)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:35:34.55ID:twhLMGIw0
>>19
13hdって表面に最初からフィルムが貼ってあるらしいけどキズが付いてるのはそれじゃなくて?
ゴリラガラス自体はペン程度ではまずキズは付かないので大丈夫
それでも心配な人は貼れば良いけど、アンチグレアのガラスパネルの書き味が良いので勿体ないと思うけどね
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-oSOf)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:12.02ID:h5SxAhx70
デルお絵かきノートのinsprion15の発売時期を思い出すなw
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-oSOf)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:32:49.71ID:h5SxAhx70
>>23
買ったw
今まで買ったノートで一番優秀w
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-7Jrl)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:32:58.34ID:QJDHnlku0
デルキャンバス買ったプロ絵描きさんのレビューがアップされてたよ
http://www.kitajirushi.jp/
視差や遅延などに分かりやすく触れてるので参考までに
最新鋭性能ではないけど少し前の高性能機をブラッシュアップして
安価に使いやすくまとめたって感じで高評価だね
15万の時に注文しなかったのが悔やまれる
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b23-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:31:35.17ID:rRAGmUmX0
うぉぉぉ
この人のレビューわかりやすいんだよなぁー!
以前デジタイザー付きWinタブ買う時に参考にしていたわ。
こうしてみると視差の問題って大型液タブの中ではかなり良い方だね。
うわーー発売日がなかなか来ないからって中華液タブに手を出しちゃったけど
これはコレでまた欲しくなっちゃうわ・・・。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de87-6+mt)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:19:41.60ID:mMoBDR8U0
XP22のリモコンはニンテンドースイッチあれば困らないかなと思ったけど
個人的にopenCanvas付いて来るのいいなぁと

>>29
わかりやすいレビューだ
お遊び感覚でお手軽価格のミンタブか、もうちょい価格出して良機能のデルキャンバスか。
選択肢増えて嬉しいな
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-bfV4)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:23:50.50ID:YkCoWEGx0
>>29
デルキャン、自分両方持ってるがさすがに10年前に発売したCintiq21UXに書き味似てるなんて事はねーよ
スペック的にみても全然違う
やはりよく言われてるCintiq 13HDをデカくしたやつ、ってのに書き味も近い
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-7Jrl)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:41:49.87ID:QJDHnlku0
>>34
試遊台触ってみた感じペンの描き味や視差など描画に関しては13HDと遜色ない感じ
色再現度が高いせいか解像度で劣るわりには画面も綺麗だったよ

もし一番困るとしたら縦横が倍くらいあるから
ツールウィンドウを頻繁にいじる人の場合13HDと同じように端配置だと
腕の移動がとにかく大きくなって疲れると思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-7Jrl)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:48:14.00ID:QJDHnlku0
デルキャンバスや24インチ以上の大型液タブ使ってる人って
ウィンドウの配置ってどうしてる?
作業する場所を中央から少し端気味にずらして距離を近くするか
ウィンドウばらして使いやすい位置に配置したり?
あとはショートカットでウィンドウに触る頻度落としたりかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-bfV4)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:52:37.73ID:YkCoWEGx0
ツールウインドウは上下左右に振らないで右利きなら右に全部集めて
左は描く画面用、よく使うウインドウはなるべく近くに寄せるなど
手を動かす範囲を狭めたらいいと思う。この辺はwacomの27インチ買っても同じだよ
見開きで同人サイズほぼ原寸表示できるのがやっぱりいい
解像度は13HDよりは劣るけど、それほど気にならない
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-bfV4)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:55:34.44ID:YkCoWEGx0
>>37
左手デバイス必須かと。回転、アンドウ、ペンの入れ替え、シフトなど
よく使う機能はショートカットにするのは13HDサイズでもでもやってたよ
デカイサイズだとなおさらだと思う。ちなトーテムはあんま役に立たないw
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-7Jrl)
垢版 |
2017/09/27(水) 16:08:50.51ID:QJDHnlku0
ツールウィンドウ内の選択を指のタッチで選べたら便利そうなんだけど
そういうのは無かったよね?
レイヤー切り替えやツール選択はペン動かすより逆の手でやれたらいいのに
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-7Jrl)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:52:10.67ID:QJDHnlku0
>>49
クリスタと知らない他のソフトも試遊できたけどたぶんデルキャン自体に微妙な遅延はあるよ
ただ動画で見たりペンを浮かせた時に感じる遅れ程には実際に描いてる時は感じない
体感がそうだったからとしか言いようがないので試してもらわないと分からないと思うけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-SHDQ)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:56:05.59ID:+nvlGD+60
秋葉でデルキャンバス触ったけどペンが安っぽく感じた
あれって別のに変えられるのかな?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-JIRW)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:36:08.74ID:z7dJ4qLPM
工作員がwacomスレまで出張してて草
ここまでわかりやすいのはすごい


425 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-Txnz) sage 2017/09/28(木) 04:22:23.20 ID:aIe7r9nq0
お前らまだ13や16の狭い画面で描いとるん?
世界では今はHUIONの19インチ以上が主流よw
拡大したり縮小したり作業効率悪すぎるだろ?
時代遅れに大枚はたいて、ご苦労さんw
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-wq5k)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:29:20.54ID:m7lXbCM70
その商品の技術者開発者がこういうこと言うなら百歩譲ってまだ理屈はわかるけどいちユーザーごときが何でこんな偉そうにできるんだろ 受け手に手柄なんて一ミリも無いのに
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-AV1X)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:12:02.24ID:9lRxkXT00
27インチはサブモニターに表示してた資料なども手元に表示しておけるっていう
使い方が良いのかな
実寸に近いサイズで表示できるのがメリットとはいえ作業絵だけで使うには大きすぎるよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Y5ba)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:38.09ID:jTN51me9a
Dellの付属ソフトウェアで両サイドにファイルやフォルダを表示しながら使えるようにウィンドウサイズが調節されてソフトが起動するようにされているし
画面全体を作業に使う前提であのサイズにした訳では無いだろうね
デュアルモニターでの作業効率を重視しての仕様なんだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2323-8b4e)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:00:09.09ID:mCXz6mQ90
13HDより精度が悪いというか違和感も多く、ドライバ周りもかなりおかしいので使っていく気にならず、安く買えたけど返品することにしました。線画重視の人はCintiqのほうがいいと思います
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-YpW5)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:00:45.94ID:YnuP9GiB0
自分も使うにつれ使い辛くて仕方なくなってきたデルキャン
まだ買って数日だけど遅延で文字が書けない、掠れる
筆圧感知の感度が13HDに比べて良くない
あとフォトショやイラレで不具合起きがち
という理由だけで返品できるのかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8580-n0+F)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:02:55.25ID:pUReFpBX0
>>83
ここで聞くよりデルに問い合わせれば…
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-YpW5)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:15:32.98ID:YnuP9GiB0
ただ擁護するならデルキャンあの大きさで視差の少なさとタッチの反応の良さはいいと思った
少なくとも中華タブよりはいいけどwacomには及ばないといった感じ
あと13HD使ってた人は解像度の悪さは気になるかも
13HDはなんだかんだ良くできてる。あとは画面さえ広ければ…残念
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c523-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:08:17.75ID:XaEXNOR/0
例のレビューの人はVAIO Z購入レビューでもイラレ使えないって描いていた人だし、結構肌に合わないとすぐに返品するってイメージがあるなぁ。
デルキャンって読み込み速度200RPSだっけ?
ワコムのIntuosでも読み込み速度低いと文字が描きにくかったしなぁ・・・。まだ様子見した方が良いかも。。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-o2de)
垢版 |
2017/09/29(金) 02:49:31.41ID:xhamqkIN0
ペンの滑りと筆圧の繊細さは中華液タブの方が好みだったけど、色味と視差が優秀過ぎて総合的にはデルキャンの方が満足度高い
あと反射防止で輝度もそこそこ落とせるので目が疲れづらくなった
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-YpW5)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:00:39.40ID:X3gDPVNG0
自分のデルキャンの場合は、例えば「う」や「え」を書いた時に
初めのチョンが描画されない感じ。絵は描けるのに文字が書けないという症状
遅延というか荷重を感知するのが遅いのかな?
あと黒で書いてるのに灰色に見える

調整してる時間もなくどの道これでは仕事に使えないので返品します
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-YpW5)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:38:38.76ID:X3gDPVNG0
タッチ切っても入れても、フリックを有効無効にしても精度変えても変わらない
それもあるけど実際触ると手前のベゼルがデカすぎて描きにくい
漫画となるとプロユースで使えるレベルにはまだないというのは中華タブも同じかも
13HDに慣れてしまうとどうしても解像度が気になるなどの問題があるので
早いうち返品します。有難う。視差がないところは素晴らしいんだけどな…
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad1-6k5h)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:30.20ID:OaFKSD9Ga
>>95
自分の13hdは同じ症状がでる
キャンバスではでない
環境依存じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況