X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 8【板タブ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7e3-Tjc3)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:55.81ID:rthHcaIl0
!extend:default:vvvvv
1行目から↑を2行書き込んでください

●公式サイト
Huion
https://www.huiontablet.com
XP-Pen
http://www.xp-pen.jp/
UGEE
http://ugee.net/
Parblo
http://parblo.com/
Yiynova
http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic)
http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL
http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

●前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 7【板タブ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1500573146/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-kCib)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:28:57.12ID:bo6mYgqja
>>338
htc viveでストリートアート描けるソフトがあるけど凄い楽しい

https://www.youtube.com/watch?v=O_GcPmWA2nE&;feature=share

ただ絵描きに実用的に使うならMRだね
資料や3Dモデル表示したり、トレスしたりのサポート的に使えるようになる
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ea-lnnO)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:43:49.31ID:SExlzB3x0
VR・・・
ゴーグル姿みると
家電業界がこれからの時代は3D映像
を思い出す
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-VQKQ)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:24:25.43ID:JCtKoPcLd
ゴーグルが小型化して普通の眼鏡みたいになればもう一段普及しそうだけどな
クルマ業界とかホログラム的なものをもうずいぶん前に取り入れてるケースもあるそうだけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-KMQ9)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:27:08.83ID:PBcIVMksK
>>318
いいなあ 自分も超初心者でCGやりたいから
ずっとここや初心者スレや本見てるけど見てるだけ…
やりたい事出来そうにないけどやりたい
とりあえず少しずつモノは買ってるけどゴールは見えてこないなあ
いつまでたってもヘタレ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9f-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:24:00.46ID:vuGdmcMF0
デジタル初心者なら躊躇してないでなんでも良いから安い板タブとクリスタでも買って
とにかく描き始めちゃった方が絶対に得だよ
2万円もかからないし今の機器なら初心者には十分な性能あるはず
それで描き味に不満が出てくるほどしっかり描き込めるなら乗り換え検討すれば良い
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Zdu/)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:24.43ID:8K82OCcip
iPad Proでお絵かきは、デジタルに慣れちゃってる人には辛いだろ?
何故って、塗り潰しやペイントマスクさえロクに無いからなあ。
ある意味アナログ過ぎてって感じ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-KMQ9)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:39:08.76ID:PBcIVMksK
>>347
>>348
>>349
アドバイスありがとう
アップルは考えてない 知識がXP初心者で止まってるから…
ビックカメラで板とかワコム弄ってもまだなんだかなあ
ただやろうと思ってた時期よりはだいぶ機材やソフトも手に出来そうにはなってきたから
頑張ってみます…
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451e-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:09:35.55ID:LpnTAfB+0
レイトレック公式がイラストレーターにタペストリーか何かの絵を描いて貰う企画があったけど
描けなくはないが正直小さすぎるし遅延気になる(意訳)みたいな感想だったな
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:26:16.85ID:fkzLDStp0
VRgluvでスカルプト出来たら楽しそうだな、疲れそうだが
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:29:39.09ID:84qA7oYT0
【お知らせ】
メーカーの生産工場(中国)が国慶節と中秋節の休みの影響で、液タブ製品は10月中旬以降の出荷となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958a-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:35:07.12ID:0jOpsRQ40
デルキャンクリスタ上で言われてるような不具合もなくかなりいい感じなんだけど13hdに比べて弱い筆圧を感知してくれないな
13hdはペンの重さだけで線引けたけどデルキャンは少し力がいる 設定でなんとかならんのかなこれ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95fa-kCib)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:04:25.33ID:yMhMR3Hh0
>>365
ON荷重少し重いんだよね、筆圧も柔らかくなっちゃうけどペンの設定でペン先感度柔らかくしたら良くなった

raytrektabのペンが使えれば新型のプロペンとも遜色無くなるんだけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9f-N+sO)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:45:04.26ID:3tV7fF530
自分もそれが原因でデルキャン返品した
マッチョなアメリカ人の筆圧基準に設定されてるんか?と
あと細い線だと、黒でも灰色(鉛筆)のような線に見えて不明瞭
なんかボヤけてるんだよね
10万ならこれで納得だけど15万〜20万もする品物か?と思ってしまった…
まぁ全額返金に応じてくれるdellのサポートは素晴らしいけどね
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-mNbI)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:46:29.04ID:ODbJ5GaFa
>>371
灰色に見えるってのはアンチグレアの問題だね、書き味も重視したせいかアンチグレアが少し強めになってる
ディスプレイの品質自体は現状の液タブの中では一番良い
ON荷重と筆圧感度の設定が別々に出来れば大分使い易くなるだろうから、アップデートで対応して欲しい所
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec1-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 05:31:49.00ID:6QJJZkQz0
ugeeの液タブ買ったけどアナログ派でデジタルなかなか使えなかった自分的にはめちゃくちゃ捗るツールになった
それまでhuionの板タブ持ってたけど試してみたらペンが使いまわせたのでなんか得した気分w
ただugeeの方がまだこなれてないからかちょっとペンが硬い気がする
持つトコが少し膨らんでるかストレートかなだけで沈み込みはほぼ同じでカチャカチャする感じもほぼ同じ
芯の先はhuionのが少し細いかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b3-q6cu)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:39:02.36ID:C1+yP1bv0
そうそう
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ac-AgRd)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:41.73ID:AwL+AJP00
gt156買おうと思った矢先にあのスペックぶち込まれたら驚くわ
左利き用にショートカットキーを右に出来るのか、クリスタは使えるのか、この二つがわかれば即買いですよ
視差なんぞ買ってからの賭けよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:50:29.23ID:VhYexPlM0
実際視差は慣れるらしいからな自分も慣れる事に期待する

youtubeでPD1560の使用レビュー漁ってるけど悪い所は
・液タブ下部がまあまあ発熱
・ケーブル短くてPC離れてると繋げれない
・最初に貼ってある画面のシールがくっそ雑魚
・初期設定の色がスーパーウンコで調整したほうがええ

とのこと なんつうか見事に中華液タブだな
肝心の描き心地は普通に良いらしい ただ15.6インチって思ったよりも小さく見えるな・・・
サポートは日本語上手いらしい
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ac-AgRd)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:46:26.19ID:AwL+AJP00
仮に使い物にならないレベルだったらゲームのモニターにでもすればいいよ…
って思ったけどレビュー動画見てみたらそんなことは無さそうだな
他の動画でも視差はほとんど無かったし大丈夫そうだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d2-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:44:58.62ID:IunO2G+N0
ガオモンが期待の選手ってことでええんか?
ミンタブはガラスの厚み?がヤバかったっぽいけど、この値段でそれなりの15インチだったら普通に良いな…。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d2-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:48:11.60ID:IunO2G+N0
ただ左サイドがくっそ巨大に見えるのが気になるね。
別に左手デバイスとか使う人からしたら邪魔そう。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:22:58.99ID:CMFA3NL+0
GAOMONのPD1560ってのは液晶のスペックや、ペンのLEDライト位置、
ドライバーソフトのインターフェースを見ると、HUIONのGT156HDに近い?

gt156HDに比べ厚みが増した分、筆圧が8192に対応、ショートカットキーは10個に減った、
5メニューキーってのが何なのかちょっと不明(液晶の輝度調節か、ショートカットキーの設定が複数持てる?)

それでいて37,999円はびっくり価格
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:37:25.66ID:CMFA3NL+0
↑はmacで試してみたのですが、windowsでもGAOMONのドライバ、入れてみたら
発行元 Shenzhen Huion Ani….. って出てるから、元は同じなのかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559f-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 04:02:45.62ID:ugibJ8+B0
ミンタブのガラスの厚みの状態のやつ今更知ったけど、画像見た後で手持ちのGT220v2で確認したけどHUIONでもぶっちゃけこんな感じだわ。
中華タブの21インチは殆どのモニターの工場生産が一緒なんじゃない?違うのはペンとかドライバー周りだと思う。

>>406
実際8192筆圧のやつはペンの沈み込みとか気にならないよ。
ペンは156HDと同じハズなんだけどね。
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559f-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 04:15:14.32ID:ugibJ8+B0
>>411
海外のサイトとか見てみるとHUIONもUC-logicやHanvonとかと同じく、ジェネリック用品として他社に技術提供しているってことが
海外のレビュアーさんの書き込みにあったよ。
ってことはGAOMONはHUIONのドライバー使っているってことだろうから、もしかしたらドライバーとかペン周りは流用できるのかもしれないね。
にしても安いな・・・。待つべきだったか。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b3-q6cu)
垢版 |
2017/10/10(火) 05:18:26.23ID:RpQwo9gR0
GAOMONのペンタブm106kて安すぎんか
6000円弱で、まあまあでかいしスペック高杉やん

逆に怖くて買えんのやけど、大丈夫なんかねこれ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:14:04.21ID:CMFA3NL+0
GT-156HDにGAOMONのドライバは認識しなかった。
ペンは流用できるかもだけど、まあ、中身同じならメリットないかな。
値段が安ければうれしいですね。
(GT-156HDもだけど、本体が安いからペンが相対的に高く感じてしまう)

液タブではまだまだワコムだと思っているけれど、
intuos Proとは競合しそう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b3-q6cu)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:35:46.01ID:RpQwo9gR0
>>418
中華不信強過ぎて草
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8a-0PyS)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:16:45.68ID:2sH7QLkR0
前に中華製の椅子がバネ飛び出て爆発して、爆発位置が座るとケツ穴来る場所で人工肛門になったみたいなニュースあったじゃん
普通ありえないような恐ろしい事故起こりまくってるからな…
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d2-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:08:25.97ID:IunO2G+N0
HUIONとドライバ周り同じなら決定版になりそうね。
ちょっと前まで一線にいたParbloももっと頑張ってくれ…WACOMに一番似てるって強みがあるんだからさ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d26-jr0s)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:23.98ID:eOB9l3mS0
HUIONのGT-191買おうとしてたところなんだが
GAOMOMのPD1560見たらこっちも結構良さそうで悩む
あとはPhotoshop、SAI2、クリスタがちゃんと動くのかと
トラブルがあった時のサポートの良し悪しが気になるところ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d2-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:49.33ID:Z9pazW1v0
以下の点をすべて満たしている人は、その注文で全額払い戻しされます。
  1)GAOMON 公式ストア で2017年10月1日から11月30日までPD1560を購入する。
  2) 私のようにレビュービデオを Youtubeにアップロードする
  3)2017年12月31日までにこの動画で20,000以上のビューと3,000個の好きを得る(データは実際のものでなければならない)
   ご注意:1人だけを選択します。3つの条件を満たす時、すぐにservice@gaomon.netに電子メールを送ってください。

こんなんあったけどマジ?
絵師YouTuber出番やで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況