世間に溢れている安ディスプレイやタブレット(iPad下位機も含む)の大半は6bit+FRCだけど
今どきのFRC制御はよくできているから、一見して諧調が飛んでいるようなおかしなものは最近ではみあたらない。
通常利用でTrue8bitと6bit+FRCの差を体感する事はないっしょ。
というか肉眼でその差がわかるぐらいなら、諧調精度以前に安液晶の輝度ムラやバックライト漏れに耐えられないんじゃね。