X



pixiv 底辺卒業スレ Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:59:27.69ID:H3fMeSAZ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1505659174/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:42:35.50ID:KhedzM8a
>>1
今季のアニメは宝石の国がちょっときてるな
あの髪の金ピカ具合とシンプルな人体衣装は描きがいがありそう
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:14.41ID:fSYbtY07
ちょっと聞きたいんだが最初の伸びはいまいちだったのにあとから結構伸びたってことある?
初日は100ブクマだったけど最終的に10倍以上になったとか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:36:43.72ID:QCAphwSY
>>7
自分では今見ると死にたくなるようなhtr絵でも、未だにブクマとかしてくれる人が結構いるしなあ
残しといたほうがいいんじゃない?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:43.67ID:qbaBvtPO
過去の絵は他の人に見せたら別人が描いたのかって言われるレベルだからなぁ...
消したいけど成長記録だから消すに消せない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:39.06ID:CvimH4iO
うまい人の下手な頃の絵は成長過程が見えて好きだから残してくれると嬉しい
比べればなにが上手・下手に見える要因かも勉強できるし

>>5
あれ女なの?一人称がいちいち男だからみんな男だと思ってたわ
まあみんな男なら男声優だけ使って売るか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:51:03.24ID:62k+3842
上手い人の昔の下手な絵好きだわ、ああいうのは黒歴史と言わないと思う
逆に若い子が毎日勉強して色々吸収して日に日に上手くなっていってるのを見るのも楽しい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 01:53:51.27ID:dmyR04oZ
毎日描いてても気づかないけどふと昔の絵見たときにこの頃よりかなり上手くなったなあって思えて努力が報われた感じするよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 09:02:37.34ID:5fFV0dRA
作品一覧を見ればその人がどういう気持ちで絵を描いてるかが大体分かるからね
長い間投稿しててもズラッと顔ばっかり並んでる人
バストアップから全身、背景と緩急つけて色々挑戦してる人
上手くなりたいという意思が感じられる人って応援したくなる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:40:46.75ID:YrseFFPq
エロ投稿して最初の5人くらい連続して非公開ブクマだと、なんかモヤモヤする
ブクマしてもらって嬉しいし有り難いんだけどさ〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 17:08:22.05ID:SdwB+nqt
>>19
勝手に分かったつもりになってるだけだな
別に顔ばっかでも究極の造形を求めて極限まで追求してる探求者かもしれないし
いろいろ描いててても飽き性でコロコロ変わってるだけの暇つぶし太郎かもしれんぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:16:18.95ID:exQ8jq37
全身絵しか描かない人もいるよな
影絵だけでごまかしていつまでも上達しないヘタレランカーとかさ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:43:47.94ID:pf41AHva
でも評価が伸びるのは作風が確立してる人なんだよね悲しいことに
描くものがコロコロ変わる人って画力と比べて評価低い印象
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:21:52.31ID:po1pMXJm
人気版権の新キャラのエロ絵を描く
普段より高評価で嬉しい反面
数枚しか無い他の絵が桁違いの巧さ評価な時の辛さったら無いね
早く自分より下手なやつエロ絵を投稿してくれとか思う
我ながら屑い
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:45.04ID:a/4sTny7
初投稿でブクマいくつ付いたらいいレベルなの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:36.28ID:po1pMXJm
>>25
そういうのは底辺スレで質問したらどうだ

まぁ、〇〇だけど、これって低い方?
とか数字出したいだけなんだろうけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:04:53.53ID:Rrh1RSyC
初投稿の数字なんて意味もないし、誰も気にしてないでしょ
今どれだけとれるかが重要なんだから

あと、投稿数のほうが遥かに貴重だと俺は感じるな
自分は10年ぐらい前から投稿してるっぽいんだが、未だに50件も投稿してなくて自分の怠けっぷりに泣いた
今からでもがんばろ・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:12:00.09ID:NCtgqI4l
フォロワー1万2千いるけど初日の閲覧数が500行かないんだわ
マイナージャンルだとこんなもんなのかね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:39.37ID:egJt+NzB
フォロワーつっても現役で稼働してるフォロワーの数によるしな
3割位はもう見てないと思ってもいいのでは
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:15:01.94ID:R41ycFSM
>>31
俺も同じぐらいのフォロワーだけどそれは酷いな
総数100行かないぐらいのジャンルがマイナーなのか分からんけど
2000ぐらいはいくけどな
余りにもマイナーばかりが描いてるのが続いてるんじゃないのか?
新規の客引きの為にもメジャーや旬も偶には描かないと
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:16:08.12ID:ICZ76K9g
いろんなジャンル描く人だとフォロワーの求めるものもバラバラになるかもしれないしね
おれほぼ同じジャンル描くからたまに違うの描くと閲覧数ぜんぜん違う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 06:34:09.00ID:Z7KkrgB9
いいねよりブクマより、とにかく閲覧が伸びて欲しいと思う様になった。
懐かし系マイナー系がメインなもんだから、一人でも多くの人に、
「こんなキャラも居たんだよ」と見てもらいたいんだよね。

しかし、現実は厳しい…。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 06:37:33.40ID:ZbVNm1ox
相互いいねとかで過大評価貰ったって恥ずかしいだけだぞ
絵のレベルは見ればわかるんだから
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:05:00.70ID:b0cDbdrv
いいね返しブクマ返しフォロー返し、それもまた交流の一部
それを否定したらSNSの意味がなくなる
最初からpixivなんか来なけりゃいいって話だ

どうしても純粋な評価が欲しいんだったら、プロになるか同人やるか、
とにかく「代価」を得られる物で勝負すればいいと思うよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:06:11.48ID:0g52uWzx
>>39
点数目的というのは別に否定しないけど、確かにそれはあるな
評価と実際の絵を見て、なんじゃこりゃwって思うもん
その上ランキングとかに載ってたりすると、見てるこっちが恥ずかしくなるというのはある
まあ余計なお世話だけどw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:33:02.05ID:Z7KkrgB9
>>40
横から口出して申し訳ないが、同人も本来は交流のためにあったんだよ。
今の時代、商売になり得るものになっちゃったけど。
「金が全てじゃないなんて綺麗事は、口が裂けても言えないけど…
でも、同人まで商業主義になるなんて、嫌な時代になったなと思う。

すまんね、オッサンの愚痴だわ、これじゃ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:35:30.83ID:TtOo4yr0
>>26
ごめんね、まだ投稿もしたことないからだいたいいくつ付いたらいいのかなって気になったんだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:36:40.67ID:TtOo4yr0
>>27
ごめんね、まだ投稿したことないから純粋に気になっただけなんだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 09:16:11.21ID:2fgbKtIs
フォロワーがいない状態じゃ100閲覧いかないこともあるだろうから
閲覧数は俺には読めない。けどいいねが閲覧数の10%超えたら上々だと思うよ
最初は閲覧数の何%かで考えておいたらいい3%切るようだと
俺は下手かよっぽど市場のニーズ無視してる(下書き、シャメとりして明暗処理もゴミ取りもしない、模写)かだと思う
フォロワーなしで閲覧数稼ぐならタグしかチャンス稼げないんだから人気タグ調べて画題選ぶのも戦略としてあり
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 09:28:29.00ID:Jm6y+lxF
昔描いて10しかつかなかった絵を
間違えて消したからと言って今投稿したら
評価1000とか珍しく無いしな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:20:07.57ID:rINoGad2
知名度のあるなしは大きいからねえ
きちんとタグつけて上手ければ初投稿でも伸びまくるだろうけども
俺も上手くなって知名度上げてオリジナルでも閲覧数4桁いくんだ・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:03:46.84ID:x1bhCy5M
まあフォロワー無しなら自分の好きな版権に版権名でタグ閲覧数が1〜5万ぐらいのがあればそっちに最初ぶっこむほうが評価早い段階に貰いたい人はアリだけどな
そういうタグ見てる人らは投稿してる人が少ない分評価率はだいぶ高いから評価がとれる画力のステージが有名版権より結構低いし好きなら何がツボかもわかりやすいだろう
まだ好きでもねえマイナー性癖に挑むよりこっちのがだいぶ現実的だし真っ当に上手くなれる
まあもちろん有名版権に挑むってのも将来性なら有名版権のほうが何倍も上だしツイッターウケも考えれるしその版権のフォロワーは集めといて損はないしで有名版権も同じぐらいアリなんだけどね

ほんと好きでもねえマイナー性癖を評価が貰いたいがために描くってのはやめとくべき
絵描き初心者の普通の絵でも好きな人は絶対居てくれるから上手い人がこんな性癖描いてるんだから俺はもっとキワまったものじゃないとみたいな思考は絶対やめとけ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:49:22.93ID:A71L3J+J
中華勢遮断になってから確信した
日本人ってブクマするやつはいいね押さない
もしくはいいね押してもブクマしないやつ多いな
あとコメしてもいいねもブクマもしないとかよ
日本人ってケチくせーやつ多すぎ
こんなんならまだどっちも押してくれた中華勢がいた方が描き手としてはモチベ上がる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:26:06.45ID:0g52uWzx
>>54
超わかるw
コメするのも結構頭使うのに、なんでいいねもブクマも全然してくれない人にやんないといけないのみたいな気にだんだんなってくるw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:26:26.69ID:b0WU3p1I
その米がなぁ
自分の絵に対してなら嬉しいんだけど
元ネタのキャラ自体への話しかしてないのは嫌だわ
〇〇可愛いですよねー
ってそりゃ同意だけどさ…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:39:58.83ID:Z7KkrgB9
俺は元ネタの話がしたいからこそ、その作品のキャラを描いてるけどなぁ。
自分の絵についてのコメントが欲しかったら、オリジナル描けばいい事だし…。
いやまあ、気持は分かるけどね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:59:31.92ID:b0WU3p1I
可愛いですね→〇〇は可愛いですよね!ありがとうございます!
可愛いですね→感想嬉しいです!どうもです!
可愛いですね→…………

ボキャ貧な自分が辛い…もらえる事自体は凄く嬉しいんだけどね…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:32:34.41ID:2H7FxJ6M
性格的にコメ一つ返すのに数十分悩んだりしてしまうので
アホらしいから返さなくなっちゃったわ
それでもポツポツは付くけどやっぱ丁寧に返した方が盛り上がるんだろうな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:34:55.86ID:Z0IpKpKl
お前らなんかめんどくせえなw
別にコメだけでも普通に書いてくれたら嬉しいけどな?
ただ1人1人返してたらキリないから基本返さないスタンス貫いてるわ
自己紹介文にコメントありがとうございますでも書いておけばまぁいいかなと
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:00.94ID:R3aMTqas
相互フォローしてる絵師さんは基本全レスする人なんだけど
そのレスがいちいち気が利いていて(キャラのセリフをもじったりとか)
コメント読んでるだけでも面白いんだわ
ああいう風にレス返せたらなあと思う
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 10:29:59.84ID:Bgy0HYhZ
質問なら返すけどなぁ
正直閲覧してくれるだけでいいわ大量にある中で見てくれるだけありがたいと思わにゃ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 10:50:30.61ID:Pxi+9+Xd
質問でも基本返さないかな
返信する人としない人みたいになって嫌だし
どうしても質問に答えてあげたいとなったらメッセージで送るかな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:08:16.43ID:AlPnd2DC
コメ増えて返せなくなったときに
「あいつ人気出て思い上がったね」みたいに言われるとイヤだから
最初から返信しないことにしてます
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:12:10.17ID:BFm/DMUC
「俺はコメ返ししない人」っていうスタイルを守りたいのは分かるけど、
さすがに質問は返さないとダメだろ、人として

つうか、おまえらの活動ジャンル何なんだ?
コメントとか、正直まったくもらえてないぞ俺は
うらやましい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:17:28.03ID:PWoPEZzF
>>13
イリヤの初期の絵とか残ってるけどすごく普通のオタ絵で、でもその後の進化の早さに愕然とする
どうやったらあんな上手くなるんだろうと思うけどちゃんと写真模写とか大量にしてるのも残っててなるほどーって
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:04:22.08ID:UGLPhMyB
外人の変な日本語か英語のコメントには気楽に返せるけど日本人のコメントはなんか考え込んでしまって苦手
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:03:31.44ID:kb97JVoG
>>68
コメント数そんなに来てないのに返信してないの見ると
日本語出来ない日本人になりすました中国人か韓国人かなって思う
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:16:34.12ID:kwBLrO0h
ベルに3とかブクマやフォローの通知と纏めてだと時々見逃す
何となく過去作眺めてたらコメント数字が増えてて見たらスタンプ連打されてたりで驚いたり
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:21:48.79ID:R3t/lCef
書き捨てじゃなくてちゃんと返事が欲しいコミュニケーションなら
メッセージ使った方がいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:44:56.35ID:kwBLrO0h
作品にコメ貰う程度でちょうど良いわ
メッセージで大袈裟に褒められると凄い嬉しいけど重くも感じる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 04:14:17.45ID:R732IuII
絵を描くのに必要なのは体力と良い姿勢と筋力とベストポジションを取れる机周辺のスペースだわ
久しぶりに描いてたら足が痛い……
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 06:09:13.68ID:CCHlMQx6
長時間の姿勢の無理は累積ダメージになるから取り返し憑かなくなる前に
椅子かっとき。椅子あっても姿勢悪けりゃ別の部分炒めるだけだろうけど炒飯
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 06:32:39.58ID:gIO+KRpQ
仕事も座りっぱなしだし、絵を描くのも座りっぱなしだしで1日20時間近く数年座って過ごしてたら、
とうとう尾てい骨が疲労骨折したわw
円形マットに座ってもダメだし、座るのが辛くて絵描くのがツラいw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:31:03.22ID:NJr4PB4H
タイトルに落書きとか
キャプションに落書きですとか
そのメンタルが羨ましいな

落書きってフレーズ使ってる?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:44:16.21ID:aCJx7cBe
使わない
下手だったらせめて丁寧に仕上げてから投稿しろよと思うし
上手かったら自慢乙だし
どのみち予防線張ってんじゃねーよと思われる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:27:23.39ID:o3aScRLC
本気で落書きのやつは落書きですって書く
色置いたやつは落書きとは認めてないから書かない

たまに色置いて落書きですといってる人いるけどあれは落書きとは認めてねえわ
もうそれひとつのイラストですよね?ってなる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:14:07.39ID:o3aScRLC
描きたいもの多すぎて困ってるのにちゃんと仕上げてたら消化しきれないときってあるのさ
だからそういう時は落書きでもいいからこういうシチュとか服とかいいよねとかそういうのだけを伝えるわけ

俺は落書きみるのも結構好きだから、別にそういう投稿もありだと思ってるが?
というか別に金貰ってるわけでもねえんだから好き勝手にするだけだし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:34:58.43ID:oWqSxVP5
そうか?俺は正論に見えるが

つか、知り合いならともかく、赤の他人の落書きなんか気にしても仕方ないやん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:48:41.42ID:tKFHYhW8
そもそも落書きの定義自体が人によって異なるのよな
個人的に絵がうまいやつの落描きってのは「構図とかパースとか見せ方とかそういうの考えずに思いつくままに描きました」って意味だと思う
そこで落描きを「手抜き」と考えてる人と意識の相違が起きるんじゃねぇかな
まぁなんでもいいっちゃいいんだけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:48:48.68ID:6a2QpCZH
落書きというなの丁寧なラフを載せてる
周りがどう言おうと自分にとっては線画より前の工程は落書きみたいな物だし
ガチの落書きはせいぜいtwitterに上げるくらいだな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:51:58.52ID:oWqSxVP5
なに描いても文句つける奴はいるもんだよ
いちいち気にしてたらキリねーし、回りに迷惑かけない範囲で好きにやりゃあいい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:58:37.45ID:o3aScRLC
多分一部の人が妬んでるだけじゃないかな?
自分がこんな丁寧に時間かけて描いてるのに、落書きで点数稼ぐやつがいるのが許せない的な
タダでみせてもらってる側からしたら落書きが許せないなんて思考は考えられないからね

絵ってのは元々言葉の代わりに生まれたものだから
伝えたいものがあるから描くわけで、絵を人気を得るための道具としかみてない人には多分わからんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況