X



ペイントツールSAI 120色目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b81-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 01:46:33.04ID:+UFmvxd90
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
ttp://www.systemax.jp/ja/
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室

【前スレ】
ペイントツールSAI 119色目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1496315787/

【SAI画像あぷろだ】
ttp://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
ttp://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON
ttp://onix.moe.hm/SAI_FON.html
戸閉めフェイサー
ttp://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:49:33.07ID:OUsrvGbt0
真っ白なカンバスは眩しい気がするので
背景はなるべく目に優しい(気がする)色に塗りつぶしてから描いてる
緑、茶色、と試して、今は水色にしてる
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:28:10.60ID:uWZIbN8/0
>>819
だからフォトショやクリスタも?UIの色は好きに選べるから無理に擁護しなくていいよ
UIグレーでも黒でも白でも画面の絵はそれに釣られた色の見え方になるんだよ
だからその時描く絵に合わせた色に変えれるのがベストだし、モニタや液タブは黒枠が主流なんだから
君の言うコントラストの観点で黒のUI選べるのは重要だよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-HVIn)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:39:23.60ID:EY1TonYda
黒欲してる人のいう黒って真っ黒黒助のことじゃなくてしげる分70くらいのダーク色のことでしょ?
流石に白い原稿用紙に周り真っ黒は眼の寿命縮むし見知ったツラが画面に入ってきて萎えるのでは
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c3-sJo7)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:34:10.21ID:NIJUUxCb0
これは個人的な要望でSAIに限ったことじゃないのですが
ファイルを保存する際、同フォルダに同じファイル名のデータが有る場合
上書きしますか?(Y/N)ではなく
Windowsの処理のように
両方のファイルを保持しますか?(Y/キャンセル)にするのはどうでしょうか?
これなら誤った操作によるファイル上書きも無くなると思うのですが皆様の意見も聞きたいです
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318a-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:45:22.21ID:4Jq8Q9z40
Blenderみたいに連番管理できるソフトもあるね
ただ今は適宜自作の現在日時ペーストツール使って分けてるしそのほうが分かりいい
windowsでも(2)とか嫌だしファイラー使って各種リネームしてる
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d54-lIfV)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:18.59ID:kUjGz3/I0
本当に上書きしたいときに困りそうだから
自分もdropbox併用かな
保存みたいな基本的な機能でsaiだけ挙動が特殊だと戸惑うことになりそう
間違えて上書きしてしまう可能性はどうやってもゼロにはならないと思うので別のツール併用で復元できればそれでいいかと
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455f-IGFW)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:40:09.58ID:lUVhK4g90
描きたいネタがあったらすぐ新規キャンバスのファイル名をメモがわりにしてるから
暫定ファイル名とは無縁だが
ファイル名ばかり意欲にあふれた白紙ファイルでラクガキフォルダがパンパンだぜ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e4-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:02:15.89ID:6OU7zRkT0
円定規での形状維持で拡大縮小(Shift+Alt+ドラッグ)の挙動を
自由変形時と同様にしてもらえないでしょうか?
xy軸をまたいだ時に意図せず反転してしまって使いづらいのでよろしくお願いします
(特に制御点がxy軸にかなり近いところにあるとどうしようもありません)
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ac-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:03:38.91ID:XjxWls1/0
大きめに描いたコミケのサークルカット用の絵を
サークルカットの枠の外側をマジックワンドで選択してから選択範囲を反転し
選択範囲でキャンバスを切り取って外側を消そうとしたら

左側しか消えなくて何でよと思ったら
マジックワンドがアンチエイリアス有りの設定になってたせいだった
でも画面端の4辺にまでアンチエイリアスがかかる仕様ってなにか利点あるのかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-QRmp)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:15:47.00ID:LHsSIH9u0
円定規の形状維持の話で思い出したけど、定規の形を一時保存する機能が欲しいです。
位置や形を少しズラしたりしてしまった際に戻せる手段があるとかなり助かると思うんです。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:23:21.18ID:EqTO78A70
モザイクフィルター来ないかなー チラッチラッ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:58:55.60ID:EqTO78A70
>>845
わからんでもないけど、それは手作業で良いんじゃない

多少形が崩れても、それは味わいってことで
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-CXz2)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:18:49.27ID:ekJKR7EX0
下書きから仕上げまでsai2で漫画描いてるよ
入稿前に、最後にトーンを2値化するとこだけPhotoshopだけど

どっちが優れているとかよりは、自分がsaiに慣れすぎていて、多機能なクリスタに脳が追いつかないのが一番の理由かも
クリスタの一部の機能でsai2にも欲しいと思うものはあるけど、Photoshop併用でなんとかなっているので現状はsai2一本でいけてる

仕上げはクリスタでそれ以外はsaiって人もそれなりにいそう
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-gSCa)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:17:44.68ID:0XlzyPQz0
saiのブラシの希望なんですが、PhotoShopの基本ブラシのハードのようにブラシの濃度
を重ねると濃くなるブラシ お絵かき掲示板やPixiveのdrawrのような感じなんですが
saiの筆 2値ペンでは再現できません ClipStudioも使ってみましたが、レスポンス
の軽いSAI2戻りました。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9795-HsKf)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:52:06.37ID:QJfMpjbZ0
カラー漫画案件でラフから仕上げまでSAI2でやってるよ
最初から最後まで軽量でほんと快適
あとCtrl+Tabの切り替え順がビューリスト順なのが地味にありがたい
他のソフトだとリスト順じゃなくて最後に表示した順なせいで
ページを行き来する時にCtrl+Tabを押しても目的のページに行けなかったりする
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:05:15.51ID:ta76OMSg0
初めてSAI2使ったけど凄いなコレ
サイズ5000のブラシがスイスイ動くスレッドもフルで使ってくれる。タマゲた
けどメモリー不足でブラシが描画されない時がある32GBじゃ足りないのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578a-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:15:09.12ID:1qBsXuEo0
>>855
「レイヤー追加ボタンを押しながら下にドラッグして離すと下に生成」とかすると
操作としてはイレギュラーだけど慣れると効率高そう
いまはリリース時じゃなく押した瞬間に生成なんだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:29.66ID:Q5NosI6R0
>>852
とりあえず実装されてない現状再現する方法としては
レイヤーを描画したい透明度にしておいて
1ストロークごとに「レイヤー複製」「レイヤー消去」を繰り返せば
まあ再現できるといえばできる

自分はもともとレイヤー複製はCtrl+Jに割り当ててるので
マクロで1キーに「Ctrl+J,D」を実行させればもう少し手軽
「ストロークの終了時に実行」のマクロ作ろうとしたけど
今のところ上手く行ってない

>>864
上でも書いたけど縮小して拡大する方法なら位置もそのままでできるよ
元枠の大きさ1/8とかのガイド作ればある程度ピクセルの大きさも制御できる
拡縮を%指定できれば完璧なんだけどね

>>865
違うっちゃ違うけど実装自体は難しくなさそうだけどねえ
描画自体が増えるからKOJI氏のシビアなレスポンス基準に適う実装が難しいのかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-gSCa)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:02:41.47ID:mGFfXuU+0
>>866 ありがとうございます 
>>867 SAIのブラシは、ボカシが強力でいいのですが、ポスターカラーで塗ってる
感じですね。 PhotoShopで塗れば済むのですが、SAIでも使いたいのですが、
根本的にプログラム作り直さなければいけないのか分からなく
でも需要は、あるんじゃないかと思いまして 
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:38.30ID:BX3mQqpc0
>>870
例えば別々のレイヤーの線で□を描いたとしても
選択ツールで統合画像にチェックしてればその□の中だけを選択できるでしょ?
でもpsdファイルに変えた後ファイルを開き直して□の中を選択しても
線画を突き抜けて画像全体が選択範囲になっちゃうんだよ…
今は仕方ないから一回線画を全部統合してから現在のレイヤーにチェックしてやってるけど
これは直し様がないのかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:45.18ID:mYygofTZ0
>>873
こういうことだろうか?下記に当てはまってるか確認してみてね

前提@:メニューの「キャンバス→背景色」は「白」
前提A:領域検出モードは「透明部分」、領域検出元は「統合画像」

これだと、psdで保存したときに、一番下に「背景」という白いレイヤーが作られるので、
検出モードを透明部分にしていると全選択になっちゃうね

一番下の背景レイヤーを消すか、psdで保存する前に「キャンバス→背景色」を「透明(明るい格子)」に変えてから保存するとか
もしくは領域検出モードを「色差が範囲内の部分」に変えるとかすれば選択できると思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-IBe6)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:49:38.85ID:dRPkt+RV0
sai2でも漫画一通り作れるのか、覚えなきゃいけないこと多そうだ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-ke9m)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:42:34.98ID:zkYAUgmQ0
>>881
背景レイヤーってフォトショなんかで新規作成した時デフォで作られてる鍵つきレイヤーのこと?
自分はそれが無いのがSAIのいいとこだと思ってるからなんとも
でも背景色のデフォ(白)とそれ以外をショトカで切り替えられたら見やすいのかも
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:01:56.46ID:V+pId+G60
自分も背景レイヤーないほうが好きだけど、>>874みたいなことがあるから
PSDにしたときに混乱する人が出てくる原因にもなってるなとは思う

背景色はショートカット割り当てできるよ
「ショートカットキー割り当て」の中の「キャンバス」の中にある
自分はあまり使わないF1〜F4あたりに振ってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:42:14.14ID:fV7Of/Qqa
良くわかってないですが背景色を透明にした場合以外は内部的に背景レイヤ相当のが作られてると思ってるのですが違うのかな。レイヤ一覧に表示されないだけで
スポイトで検出元を統合画像ってやるとちゃんと背景の色も拾うし。つか「統合画像」って背景(色)を含む?でも自動選択には含まれない?(ピクセルはない?)更にわからなくなってきましたw
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:10:45.88ID:V+pId+G60
「画像を統合」にしても背景色は統合後のレイヤーに含まれないから、ただ背景色として表示されてるだけじゃない?
Photoshopの格子を自分で好きな色に変更できるのと同じことだと思うけど…
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-JyXB)
垢版 |
2018/02/19(月) 04:49:55.78ID:E9NTj2Sv0
>>874
>これだと、psdで保存したときに、一番下に「背景」という白いレイヤーが作られるので、

へー2だとそういう仕様になってたのか
他ソフトで開いても見た目が変わらないようにっていう兄貴の親切設計だな

ただ逆に、白ピクセルが存在するか完全に透明かでレイヤー合成モードの結果が変わる場合もありそう?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:44:39.10ID:mB0SLITxa
>>885
うーん。pngとかで出力すると「背景色」がちゃんと画像として含まれるから「ピクセルを持ってる」と扱われてると思うのだけれど
なんか「統合画像」とか「画像を統合という操作」が「背景色」をどう扱うのかが一貫性がないような気もしなくもなく
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-h3lW)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:35:44.97ID:18hxylyM0
>>885
背景色を例えば水色とかに設定して(「指定色」「透明(指定色)」のどちらでもいい)、その水色と同じ色でレイヤー1に○を描く
そのあと「検出モード:色差が範囲内の部分 検出対象元:統合画像」で自動選択すると
○とそれ以外で区別される

レイヤー1を水色で塗りつぶして、その上にレイヤー2を作って○を描く
その後「「検出モード:色差が範囲内の部分 検出対象元:統合画像」で自動選択すると
全選択される(色差がないと判断される)

のように画面上全部同じ色で塗られてるように見えても、挙動が違うので、
あくまでも描いている間は表示上の問題じゃないかなと思った
ピクセルがあるのかないかというと、ない気がする
ピクセルがあるなら、前者と後者は同じ結果になるのではないかなと…
あと単純に、ユーザーに見えないところでピクセルが存在していると、その分重くなると思う

保存の時に背景色の設定に合わせて挙動を変えているんじゃないかな
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:56:37.92ID:usi6Hkgi0
割れとかコンテンツのタダ見するやつは全員100%地獄行き

クリエイターに然るべき対価を払わない乞食は全員確実に地獄行き
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:58:29.16ID:usi6Hkgi0
泣いても言い訳しても無駄

おいそこのうすぎたない万引き窃盗野郎、お前もお前の親兄弟も間違いなく確実に地獄行き 
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-IBe6)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:57:12.01ID:DnMgkgM90
初めて絵を描くのに使ったソフトはイラスタだったなぁ
なつかc
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-+eSU)
垢版 |
2018/02/21(水) 04:00:28.54ID:dfTWIaXQ0
割れの話題長引かせても悪いから決着つけとくわ
マックとかでフォトショップ使ってた奴は友達とかに回してもらうのが当たり前
で、プロにもそんな奴が非常に多かったのでいまアドビは課金方式で商売してる
もちろん俺もフォトショップは金払って使ってるよ
もう子どもじゃないからなww
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e4-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:24:59.76ID:1Ey1LvMf0
・・・みんながやってたは何も正当化してないし、恥にも感じてないし、スレ違いだし、せめて黙ってろよ
兄貴の前で割れのSAI(が使えてたら)使ってたぜ、って言ってるのと同じことだぞ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:08:13.43ID:fjK9RX+j0
先月からSAI2が起動できなくなりました。
事象としてはexeやショートカットをクリックすると
「下記のデータフォルダの作成に失敗しました。
 sai2のユーザーファイル/scratchpad

 Windowsが返したエラー
 指定されたファイルが見つかりません(code=2)」
とエラーがポップアップされるのみです。
現PCのWindows10上でSAIから乗り換えし2年ほど使用してましたが、
先月から突然使用できなくなりました。
SAI2フォルダ・ドキュメントフォルダ・展開用zipを全て消去し
再インストールを試みましたが、初回起動から結果は同じでした。
Windows10のVer.UPによる不具合かと思いネット検索をかけるも情報は出てこず
どなたか同じ事象の不具合を経験された方などいましたら解決方法を教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:04:31.10ID:7n1o8g510
>>911
ドキュメントフォルダ配下にあるSYSTEMAX Software Developmentをまるごと消したってことなんだよね?
それなら普通は問題になってるscratchpadフォルダも消えるから大丈夫なはずなんだけどな…
とりあえずもう一度同じように再インストールしてみてエラーがでたら、SAI2 Demoフォルダの中のerrorフォルダに
errlog.sai2.日付.起動時間.txtってファイルが生成されるからサポートまで送ってみると良いよ

h ttps://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html のサポート窓口のリンクを辿ってみ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:25:10.50ID:fjK9RX+j0
>>912
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りsaiのドキュメントフォルダごと消しましたが何故か再インストールでも改善されず、
またエラーログも消去前に確認したのですが、起動時のログは取れてないようで、
昔発生したセーブエラーログしか残っていませんでした。

エラーログはないですが、とりあえず運営サポートに直接連絡してみます。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6195-bF+W)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:52:53.70ID:6IoNt8M+0
>>914
SAI2.exeがあるフォルダからblotmap, bristle, brushtex, papertexをコピペして
ドキュメントフォルダのSYSTEMAX Software Development\SAI2 Demo\settings2.ssdをコピペすれば
ブラシ設定とカラーパレットは他のPCに引継ぎ可能

あと多分SYSTEMAX Software Development\SAI2 Demo\scratchpadをコピペすれば
スクラッチパッドも引き継げると思うけど試したことがないので未確認

公式な移行手法はアナウンスされてないので将来的にこの方法では引き継げなくなる可能性も一応ある点は注意
普段はこの手法で移行しつつ、たまにブラシ設定とかカラーパレットとかをスクショしておくと安心
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56fb-k8Zo)
垢版 |
2018/02/24(土) 05:45:47.02ID:Cd1U0uyr0
ユーザーパレットってsai1のころはまるまる出力されたファイルで管理されてたね
そろそろsai1のころにあったキャンバスサイズプリセットとか
そういう設定ファイルなり設定項目なりのエディットファイル出力機能ほしい所だな

saiはもともとそういうのは個人でtxtにメモるとかの「無い機能は別ソフトなりなんなりでなんとかしろ」って物だけど
いくらなんでもこの辺はsai2単体でも弄れるようにしてほしいところ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9f-gRAB)
垢版 |
2018/02/26(月) 03:29:57.41ID:RzP0E6I50
ツールボタンには触れずにショトカだけでテキストツールからブラシなどに切り替えようとするなら
ctrl+shiftや新規レイヤーで描画レイヤーに飛び移ってからブラシのキー押すしかしかないかな?
テキストレイヤーにフォーカスしてる状態だとVとか押しても禁止マーク出ちゃうもんな
テキスト入力状態だと当然打ち込んだキーが文字になるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況