X



【MODO】 Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:50:10.94ID:46pJQMkx
統合3DCGソフトMODOについて語るスレです。

MODO JAPAN GROUP(国内代理店)
http://modogroup.jp/
Foundry Community(開発元 旧Luxology)
https://community.foundry.com/

初めての方へ
http://modogroup.jp/first

【機能紹介】
Modo 11 http://modogroup.jp/modo/modo11s
MODO 10 http://modogroup.jp/modo/modo10s
MODO 901 http://modogroup.jp/modo/modo901
MODO 801 http://modogroup.jp/modo/modo801
MODO 701 https://www.youtube.com/playlist?list=PLGSeTbstWVaPP5HzikDHh0fywy49Qjdnn
modo 601 http://www.luxology.jp/modo/601/tour/
modo 501 http://www.luxology.jp/modo/tour/501/

前スレ【MODO】 Part37
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1500404116/

レス数が980を超えた辺りで次スレを立てて頂けると助かります。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:02.54ID:46pJQMkx
【ブログ】
MODO JAPAN GROUP 公式ブログ http://modogroup.jp/blog/
Blog | The Foundry https://www.thefoundry.co.uk/blog/

【フォーラム】
modo ディスカッショングループ https://groups.google.com/forum/#!forum/modo-japan
Discuss(開発元公式フォーラム) https://community.foundry.com/discuss
CGTalk http://forums.cgsociety.org/forumdisplay.php?f=141

【動画】
MODO JAPAN GROUP - YouTube https://www.youtube.com/user/modo3d/
The Foundry Community :: MODO TV http://community.thefoundry.co.uk/tv/
The Foundry’s Videos on Vimeo https://vimeo.com/thefoundry/videos
MODO Geeks’s Videos on Vimeo https://vimeo.com/modogeeks/videos
MODO Geeks TV - YouTube https://www.youtube.com/channel/UC3gcz4qAcvMtrVCiRZvEnzg/videos
pixelfondue - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCk_uW-XmKnH0KQs-NmE0AUQ/videos

【購入】
MODO 取扱販売店 http://modogroup.jp/dealer
価格等 http://modogroup.jp/price

【廉価版】
MODO indie 10 http://store.steampowered.com/app/401090/
フル機能版との違い(制限事項) http://steamcommunity.com/app/401090/discussions/0/364039785165084859/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:54:40.81ID:46pJQMkx
【スクリプト/プラグイン】
The Foundry Community :: Share :: Script Gallery http://community.thefoundry.co.uk/asset/scripts/
Seneca's modo scripts http://www.indigosm.com/modoscripts.htm
SyFlex for Modo http://www.syflex.biz/modo.html
V-Ray for MODO http://v-ray.jp/modo_info.shtml
PSOFT CharacterBox https://www.psoft.co.jp/jp/product/cbox/
Shop ― pixelfondue https://www.pixelfondue.com/shop/

【チュートリアル】
MODO 機能紹介・チップスサイト http://modogroup.jp/tipsblog/
modo操作メモ http://park7.wakwak.com/~oxygen/memo/modo/memo.html
Tuts+ https://cgi.tutsplus.com/categories/modo
free3DTutorials.com http://www.free3dtutorials.com/3Dsoftware/modo

【ユーザーブログ】
ブログ :: MODO JAPAN GROUP http://modogroup.jp/blog-list
modo UserGroup Osaka http://modoosaka.blogspot.jp/
modo UserGroup Tokyo http://t-modo.blogspot.jp/
MODO USERS Group http://modo-users.com/
modo User Group Fukuoka http://modofukukoka.blogspot.jp/

【書籍】
MODO★Beginners / 出版社: ビー・エヌ・エヌ新社 (2014/1/24)
http://www.bnn.co.jp/books/6086/ https://www.amazon.co.jp/dp/4861008859/
実践!ハイエンド3D CGプロダクションの現場に学ぶスペシャリストの技とコツ / 出版社: エムディエヌコーポレーション (2015/2/24)
http://www.mdn.co.jp/di/book/3214303022/ https://www.amazon.co.jp/dp/4844364812/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:57:35.92ID:46pJQMkx
【過去スレッド】
01 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1092339720/
02 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1121409320/
03 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1131181070/
04 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138177444/
05 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147183118/
06 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1154401288/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1167544946/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179451362/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1187375624/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1191155297/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206027479/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218617358/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233903946/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242827424/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1252662332/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1267731217/
17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1288084624/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1299213280/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1323727593/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331559105/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1338293780/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1353262077/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1364212146/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1372067430/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1389165491/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1395160381/
27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1399725031/
28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1407998551/
29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1413433584/
30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1418774833/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 09:58:52.78ID:3/Eungs6
>>1

>>2
MODO Geeks TV にいっぱい動画増えてるね。

https://youtu.be/6wckBjsm_JY?t=30s
これ知らなかった、普通のモデリングツールに付けて欲しい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:42:40.29ID:NYa067dZ
MODO VRってMODOとは別に売り出すんですか?
メンテナンスに入ってる人には無料で提供されるなんて事は無いよね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:01:51.42ID:uDnMbB/J
>>9
普通に考えればVRヘッドセット使ってVR開発やってる人はかなり限定される訳で
当然別売りにするだろうね
ボランティアじゃないんだから
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:09:54.23ID:8EwZ3gJN
>>9
対象ユーザーが少なかったら別売だと元がとれないだろ
ユーザー全員から徴収できるように将来のバージョンアップでの新機能にして
必要ないユーザーにも払ってもらうわけだよ
ボランティアじゃないんだからこれくらいやるだろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:23:47.94ID:H5f7jbzJ
セール開始メール来たのでアプグレしようかと思ったけどサブスク版のみのセールだった 残念
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:16.54ID:NYa067dZ
MODO VRやってみた人っているの?
レビュー聞きたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:45:31.19ID:uDnMbB/J
別に大したことないよ
HMDで見れるってだけ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:32:18.62ID:gpbSo6LE
>>15
HMDをのぞくと仮想のおしゃれオフィスにPCがあってmodoが起動した画面があるんだろ
そんでグローブはめて仮装のマウスと仮想のキーボードで操作できるんだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:58:46.08ID:uDnMbB/J
>>16
は?
何だお前
実際そうだろうが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:59:10.69ID:uDnMbB/J
>>17
デタラメ言うな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:56:08.22ID:9GMEtzN3
modoで画面の比率をかえずにピクセルを変更するにはどうやればいいのだろう?
1280×720を1280×1000にしたときカメラのフレーム幅だけ変更したいのに
ピクセル比率まで変わってしまうので…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:13:51.74ID:fhzxtRdV
>>20
ピクセルの縦横比を変えたいと言う話?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:34:22.07ID:h6AWmJ0y
modo indieってMeshFusion使えますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:46.27ID:RrdzIkdV
indieはFBX&OBJポリ100K出力制限,プラグインとスクリプトが使えないぐらいしか違わなかったような・・・

今だとsteamセールで60%OFFだからMARIindie 3.0 + MODOindie10 Bundle買うべきか悩むね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:26:41.36ID:Ow4uxvYz
自分もMARI indieとのセットを買おうかと思ったけど
ちょっと足すとSubstance Painterが買えるのでちょっと迷ってる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:52:19.49ID:JCb8s3mX
ちょっとお尋ねします。
MODO11.2, marvelous designer7, syflex for MODOを所有しています。
(MODOでのリグ組みとアニメーションは一応出来るのですが他の2つはほぼ買っただけでこれから勉強、というところ)
「衣服を着たキャラクターのアニメーション」を作りたいのですが、どういうワークフローが適切だと思いますか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:18:46.76ID:GRvMyjdH
>>33
使いこなせるならどっちでもけどmdは型紙でモデリングするのに慣れないといけないからsyflex
のが少ない手数という意味では楽

mdにobjを衣装として読み込む機能があるからそれでもいけるかも
mdで作った方がuvは綺麗
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:23:39.24ID:q6FHWGsf
俺が個人的にやってる方法からすると、↓。正しいかどうかは全く責任保たない。むしろもっといい方法があったら是非俺のほうこそ教えて欲しい

方法0 )リグを入れたキャラクターのデフォルトのポーズをOBJでエクスポートして
そのキャラをMarvelousDesignerでアバターとしてインポートして服を作り、
服データをMODOに戻して、服データをクリンナップしてウエイトをつけて、
キャラクターの一部としてアニメーションさせる。服のアニメーションには布シミュを用いない

方法1 )リグを入れたキャラクターにモデリングで服を着せて、
Syflexで要所だけをヒラヒラしたところだけアニメーションさせる。

方法2 )リグを入れたキャラクターのデフォルトのポーズをOBJでエクスポートして
そのキャラをMarvelousDesignerでアバターとしてインポートして服を作り、
服データをMODOに戻して、あとはSyflexでドレープさせる。

方法3 )リグを入れたキャラクターのデフォルトのポーズをOBJでエクスポートして
そのキャラをMarvelousDesignerでアバターとしてインポートして服を作り、
MODOでキャラクターだけをアニメーションさせて、そのデータをMDD(Alembicでも出来たかな?)
MarvelousDesignerにインポートし、服のアニメーションをMDで作る。
そのデータを今度はMODOに OBJ+MDDで戻す

上の方法ほどシンプルで作業フローが軽いけど服シミュの効果はあまり活かされない
下に行くほど作業ウエイトが重くなるけどリアルにもなる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:28:06.69ID:q6FHWGsf
アニメーションをMDで作ってインポートする場合トポロジーを変えられないのが最大のネック
あまり劇的なクリンナップは施せなくなる

海外の動画とか見てると服のトポロジーまでクリンナップした上で、MDDによるアニメーションインポートも
両立している例も見るけど、これはトポロジーが変わってもジオメトリキャッシュを壊さない特殊な
手段(スクリプトやプラグインなど)が必要だと思われる。
003733
垢版 |
2017/11/25(土) 02:53:15.38ID:JCb8s3mX
>>34,35
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、自分の得たい結果とコストに応じて方法を選択する必要がありそうですね。
衣服の物理シミュレーションという点では、やはりMDの方がSyflexよりリアルなんでしょうか??
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:12:35.61ID:Gv2fV3Tk
>>37
リアルだね
面倒でも4)の方法で行きましょう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:26:40.50ID:0wLeNv9p
リアルだけど手間とコストがSyflexよりも増大する事を忘れないで。
ぶっちゃけ自分の求めてるレベルをテストバージョン作りながら体感して決めるしか無いかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:39:29.04ID:4kb5+PG4
方法3のMD上でシミュした場合めり込んでいないのですがModoにOBJ+Mddインポートするとめり込んでしまうのですけど回避策はどうされていますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:26.90ID:eGBlOZ2L
NPR Kitの開発者辞めたってマジ?
mARCH Kitも終わってるし公式販売プラグインの開発続かないな
Mesh Fusionみたいにいつか全部統合しそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 06:40:32.87ID:4oox9cjS
古い開発者が次々と辞めていってる現状を考えると
嫌な予感しかしない。

いいソフトなんだけどなぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 07:11:39.97ID:cxeFoy6J
ちょっと売れて調子に乗って御三家の仲間入りしようと
四天王目論んで値段吊り上げたのが全ての始まり
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:01.91ID:tf9gZn09
IN   天才プログラマの帆場英一
OUT バグ実装大好きなうっかり八兵衛

これだけでmodoが3割は良くなる(ハズ)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:02.47ID:JYSmU3DF
スカルプトリス開発者が加わって新しいスカルプトソフトの映像公開してたけど
その後どうなったかは知らないな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 16:09:50.52ID:MElJjGFT
PSOFT Pencil+ 4 ライン のマルチプラットフォーム対応
ttps://www.psoft.co.jp/jp/corporate/labo/pencil4line-multiplatform/

MODO用も研究中なのか。期待しちゃうね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 16:11:52.39ID:v4bIePsA
流れで別ページ見たけどキャラクターボックスの体験版の起動時間1時間にアップしてるのか
結構試せるんじゃないかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:16:00.68ID:Ysh6eKDy
>>52
でもmodoでモデリングやアニメーションをする段階でも線を見たいよね。
AEとのハイブリッドライセンスがあったら迷わずポチりそうw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 06:44:41.50ID:LEsD9ANp
公式HPから引用
>After Effects版は3Dソフトから出力したPencil+ 4 ライン専用のファイルフォーマットを使用

AE版だけ所持していても無理っぽいから、AE版は他ソフト版との抱き合わせ前提だと思う。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:26:24.60ID:YBqAV1j+
ここの人はモーションキャプチャとかしないの?
XBOX ONE版のキネクト入手したんだけど使い物になるんだろうか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:50:24.83ID:X6t8n12i
>>58
なんてこったい。
どうすりゃいいんだよキネクトw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:57:45.72ID:X6t8n12i
>>58
ちなみにどう使い物にならないのか教えてください。
なんかモーションキャプチャ出来るっていろんなサイトやらで書いてあったよ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 03:35:39.57ID:wwcEOxAF
>>60
精度が悪い。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:41:14.28ID:pstqF2DR
Kinectで踊ってキャプチャーしたけど素人だとダラダラするモーションしか撮れなかった。
1台だと誤差もあるしそれっきり使っていない。
006460
垢版 |
2017/12/05(火) 09:51:50.76ID:X6t8n12i
うーん、そーかー。
オモチャと思っといとほうがよさそうね。
ちょっと遊んでモノになりそうに無かったら売っちまうかな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:00:42.15ID:Bc4M/TbB
モーキャプは演者と専用のオペレーターがいないとどうしようもない
個人なら手付けアニメのスキル磨いた方が効率的で自分の為にもなるわな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:17:17.72ID:paxwgMba
もし個人でモーキャプやりたいならiCloneあたりでやったほうがいいとおもう
MODOのリターゲティングで 1分程度のデータでも何百フレームにもなる
モーキャプのデータを生で扱うのは非現実的
MODOに限らず3Dの統合ツールでパーソナルガジェット向けのモーキャプはまともなセットをまとめたものがない

キャプチャーだけできても自分の作ったキャラリグに自由に適用するには
リターゲティングの機能やキーノイズのクリンナップをやれるプログラムが
ないとダメだけど、そういうのをパッケージとしてまとめてないからね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:26.40ID:uvQ30bbX
作ったキャラとりあえず動かしてみたいくらいのレベルならmixamoとか使えばいいじゃん
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 17:22:37.67ID:paxwgMba
リターゲティング調整とノイズ除去は最低限必須
頭身とかデフォルト関節の回転軸の違いがあるから

ノイズがとれないと実用にならない
生データだと1フレームごとに全ての関節にキーが打たれてるから
アレンジや調整が無理ゲー
モーキャプの生データを手でクリンナップするくらいならゼロからモーション作った方が早いね
007257
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:05.57ID:X6t8n12i
ちょっとした短編CG映画をキネクトのモーションキャプチャで作りたかったんです。
やるならiCloneってソフトでやった方が良さそうなんですかね?
で、BVHファイルでMODOに持って来たら良いのかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 04:39:42.47ID:wE9nS6tU
なぜそういう発想に?
iCloneの方が「マシ」ってだけで演技をさせるなら手付けの方が良いって流れだよ
キーフレームでモーションつける手間が嫌でKinectと判断したなら間違い
雑な動きの面白動画を作るなら別だが自然に見せるなら手修正は避けられない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 08:28:27.95ID:lGDdeGJ2
キャラクターアニメを作るときに最初からモーションキャプチャーって発想の人は確実に失敗する。
他の人も書いてるが修正が出来ないと話にならない。
モーションキャプチャーのデータを違和感なく修正するには手付けアニメでプロレベルの物が作れる必要がある。

そしてここまで来ると個人の短編ならキャプチャデータを収録して修正する手間と時間より、椅子に座ったまま手付けアニメをやった方が遥かに速いという話になる。
ただ求めるクオリティーが低い場合はキャプチャーデータそのままで面白動画でも良いかもだが。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:33:16.33ID:x8Tnj5p9
モーションキャプチャなら手間が省けると思ってたんだけど、なんか逆に手間が掛かっちゃうんですかね。甘かったか・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:52:59.14ID:0FhRhYoH
まあ学生で時間があるならチャレンジしてみればいいでしょ
失敗できるのが学生の特権だから
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:35:18.87ID:wE9nS6tU
精度が悪い上に素人のアクターがキレの悪い動きをしたら大小のジッターだらけで
手修正したいのにデータが簡単に修正できないという悪循環に陥るから
それを覚悟した方が良いというのがガヤの総意ってとこ

Kinectは数年前にPrimeSenseがアップルに買収された時点で詰んでたから仕方ない
そうでなきゃ将来はデジカメの顔認識とiPhoneの顔認証くらいに精度が変わってた可能性もあったかも
セキュリティの根幹にかかわってしまった最新技術がマイクロソフトに提供されるはずもなく数年前から進歩が止まってたんで今考えたら古い技術になってしまった
当時は画期的で注目されてたんだよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:00.54ID:CEGMF8Sg
下手に精度の低いモーションキャプチャ機器に手を出すよりも
まずはロトスコープをやってみた方がましな結果が出るかもね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:14:50.72ID:CcF9wE4G
ポリゴンのマテリアルカラーについて、ちょっと伺いたいのですが、
セルアニメ調のキャラクターを作る時、ポリゴンのマテリアルカラーを残して、
プラモのデカールみたいに要点だけテクスチャを貼るのと、
全身テクスチャ貼りにするのとでは、どちらが主流なんでしょうか。

テクスチャ画像用のメモリをケチる理由が特になければ、
ハイポリをベイクしたノーマルマップとかと同じように、
全身テクスチャとして塗り重ねた方がよかったりしますか?

あと、全身テクスチャにする場合、ポリゴンのマテリアルカラーはどうしていますか?
UV作成時のアタリ用としてポリゴンを色付けしているのか、
それともまったく使っていなくて、テクスチャを剥がしたら灰色1色ままなのか。

正解は無いのかもしれませんが、ちょっと気になっています。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:53:18.72ID:4uKB9YDY
>>83
汎用的な答えは無い。
何業界の何用途でどういうデザインかによる。映像なのかゲームなのか一枚絵なのか。その中でも例外もあるし。

一枚絵ならUV無しマテリアルのみでレンダリングしてコンポジットの時点でphotoshopでデカールを後付けすればいい場合もあるし、
映像、ゲームならUV全開きが主流だけどマテリアルのみで通用する場合もある。

アニメ調であってもポケモンとジョジョではマテリアルやテクスチャの描き方は全然違うしね。

つまり全ての知識がある事が前提で、状況によって使い分けるのが主流。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:34.64ID:UeB813rX
セルルックの場合ポリゴン自体に色づけはまずしない
影色のコントロールの邪魔になるだけだし

でもこの場合ステッカーみたいなのの処理が面倒になる
たとえばセルシェーダーで地色が赤い部分に
テクスチャでステッカー貼ると白い部分に赤く色づいちゃう。
自分はその部分だけ白いセルルックにしてるけど
黒とか濃い色のマークならこんな事しなくていいけど

アメリカンで雑なセルルックだと一括でセルシェーダー乗っけてるだけとかだから
普通にリアリスティックレンダリングと同じ手法でいいけど
日本的にセルルックであれをやってる人はまずいないな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:31:23.71ID:R2fDfc/u
>>84,>>85
レスありがとうです。

モデリングしていて対象物のイメージを掴みたい時、
テクスチャを描くのは面倒で手間なので、ポリゴンの色を
仮設定して雰囲気を確認するんですが、
影色のコントロールや貼り付けたテクスチャの映りを考えると、
その仮設定を引き摺るデメリットがあるという事なんですね。
また映像、ゲームならUV全開きが主流という事も理解しました。

独学なので、自分のやろうとしている事が本当に正しいのか
時々検証や振り返りが必要になるのですが、
こういったセオリーって、知らないとネットの情報や
制作中の画像から盗むしかないので参考になりました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:01:17.92ID:+Uo4SKk4
自分で色々と試して失敗と納得を繰り返して独自のスタイルを確立するのが良いわ
あまり他の作り方を意識して全コピーみたいな制作スタイルが身に付くと創作物すら似たような物しか出来ずに埋もれる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:36:04.76ID:qSf3d+T5
>86
ああ、ポリゴンの色づけしないってのはPBR的な色づけはしないってだけで
モデリングしながら質感の違うところはマテリアルの仮指定したりはしていくよ
とりあえずマテリアルの領域だけ分けておけばあとでシェーダー入れてやればいいしね
特に機械類はモデリングしながらある程度は指定していかないとどういうデザイン意図だったか
あとからだと分からなくなるしね

厳格な正解はないってのは他の人も言ってるとおりで自分なりのフローを見つけていくしかないねぇ
いろんな人のを見ていいところを参考にしたい気持ちはよく分かる

セルルックの場合、いわゆるPBR的な質感制御はしないからねぇ
Substance+PBR的な方法論だとマテリアルはほぼ全体で共有で、
テクスチャで塗り分けて質感に差をつけていくじゃん
あれはあれで一つのアプリで完結するからシンプルでいいんだけど
日本式セルルックではアレが出来ないわけで
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:42:49.28ID:Q8dJCNmH
11.2になってから、初期状態で頂点が表示されるようになってていちいちOFFにするのが面倒なんだけど、
「初期状態で頂点表示OFF」にする設定ってないんですかね?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:45.06ID:u6pcKJr7
>>89
俺の環境(11.2)では、oキーで頂点表示を「なし」にしてModoを終了し、
再度起動すると、しっかりと頂点が消えた状態で始まるけどなあ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:27.02ID:r91tsr/W
キャンペーンが始まったね。

今の時期にメンテナンス版に加入したら、
来年以降の契約更新時に、サイバーマンデー 〜 クリスマス期間の
割引セールが継続的に期待できるかな?

ただ、2〜3月頃にメンテナンス版への加入をしないと、
マイナーバージョンの最終版は次年度の契約をしないと
手に入らなさそうな気もする。
コスパを取るか、一度の契約での総取りを狙うか、ちょっと悩ましい。

まぁ、一度契約したら、継続すると思うけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 03:38:00.25ID:Far2do1H
インディゾーン CGin イーフロ オークならもっと安かった
つい最近の30%オフセールもダイキンは35%オフという大げさな宣伝したわりにこの中で一番高かった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:19:34.24ID:PURE8q3h
欲しいときが買い時だわ
どれだけ手を動かしたかが結果に繋がる世界ではグダグダ言ってる時間の方が勿体無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況