X



pixiv 底辺卒業スレ Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3661-rpLe)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:41.85ID:dq8jxeZk0
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1508659167/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9f-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 06:49:44.08ID:Rg8qjEGr0
アニメあげてるけどいつも動き重視で仕上げを丁寧にすることはほとんどない
でも仕上げをしっかりすると動きが大したことがなくても点が良くなったりする
アニメの場合は動きより絵が綺麗かどうかが重要なのだろうか?
パーツ切り分けで動かしてるアニメやMMDがうごイラランキング占領してるところをみるとまあそうなんだろうなとは思うが
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-L6cJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:07.23ID:CHjc+O3e0
>>355
美男美女の一切出ないくっそ落書き漫画上げてるけどシリーズにしてるせいか
2000〜7000くらいの閲覧がある
いいねは150〜250くらいでブクマは少ないと1桁多いと50くらいはある
落書きじゃないやつはシリーズ平均6000閲覧くらい
絵は別に綺麗とまではいかないし下手なほう

これを見た限り、シリーズは見てもらえるような気がしてる
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-RKYI)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:34.64ID:sNq+VJGIr
なにか描きたいけどネタが無いから版権の感想絵を描いてる

印象に残ったシーンから抜粋する縛りしてるから
普段自分じゃ描かないようなキャラや物を描かなきゃいけないときもあっていい練習になってると思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-MgxU)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:09.30ID:8JnFCq5Zd
いつもイラストに台詞を書き込んでるけど
(例、男女がキスする絵で台詞が「好き」)
タイトルに台詞をかくの良いのかなぁ…とか悩む
(例、男女がキスする絵でタイトルが「好き」)
タイトルなんか気にされるかなとか

タイトル拘ってる?自分はキャラ+シチュを淡白に書いてるだけなんで
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6661-OyzD)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:54.89ID:GKs8VV0H0
矛盾があろうが無かろうが、そんなもん表現した者の自由だろ
もちろん、それを見て>>363みたいに「センスおかしい」と評価するのも自由だが

つうかね、他人の作品にあれこれ言うより、てめえの絵を描けよって話
絵で勝負しろとか言うなら、なおさらね
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Mw10)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:19:35.64ID:+J9BmtHad
pixivの何が良いって
自分が描くつもりの構図を検索して参考にできることだな

そして、その構図を参考に似たような奴描いて投稿して大丈夫かと悩んだり
結局はどうせレベルが違いすぎると割り切って投稿するけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-XWaV)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:20.96ID:rzePr2yxa
10ヶ月位経つけどフォロワ350ちょいで嬉しい
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ta3G)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:37.32ID:fsHy8Tfqd
自分はフォロワーの絶対数は多いほうだと思うんだけど
フォロー数はさらにその数倍あってフォロワーの大半はフォロー返しの人だ
フォロー返しじゃない純粋なフォロワーが欲しいなあ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-2d6Q)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:58.04ID:653tAL+q0
つい何ヶ月か前、フォローしてる人が15万フォローありがとう絵を投稿してて、
15万なんて想像もつかない数字だと思ってたけど、上には上がいるもんだな
それにしても19万かぁ…スゲーなぁ

ちなみに俺はpixiv五年でフォロワー600
なんかもう、我ながらハナクソみてーなレベルだと思うw
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d2-6/2Y)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:23.22ID:XeWkbQ9d0
そうね俺なんて7年だけど100ちょいよ
まあほっとんど投稿してなかったからしゃーない

でもここんとこ投稿するたび増えててやっぱ継続なんだなと
正直まだまだ下手だしブクマも少ないけどこまめに同じ作品ネタに描いてるからチェックしてくれてるんだろうな、嬉しい
飽き性だけど見られてると思うとやる気出る
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-2d6Q)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:37.95ID:653tAL+q0
>>415
いや、マジすまん、おっしゃる通り
いつもは数字の話が出ても「ふ〜ん、そうなんだ」って感じで気にしてなかったけど、
さすがに19万とか言われると、笑って自虐ネタも言いたくなっちゃってさw
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377f-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:56:13.88ID:7Dqnx+I30
自分がワンドロとかできないってのもあるけど
人に見られたいのならやっぱり一枚の絵を丁寧に仕上げるのが大事だと思う
多少デッサンが崩れててもパッと見でサムネが綺麗な絵はタグ検索一覧で目を引けて伸びやすい
あと二次創作ならただキャラを描くだけじゃなくてファンが共感できそうなちょっとしたネタやシチュエーションを入れてみたり
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-fQqm)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:59:07.65ID:MdETz4Ne0
フォロワー数や評価数を追い求めて頑張ってたくさん描いても
結局はピクシブのためにタダ働きしてるだけだから
数字に惑わされずに自分のペースと目標を持って描いたほうがええ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-S/Gv)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:34.82ID:1sHlFeEcd
何か5年くらいpixivで描いてる人の絵を
昔のから最近のまでざっと見たけど
全く成長してないのにビビった
何か構図も似たり寄ったり表情も似たり寄ったり
そんな人もいるんだな
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-giVb)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:54.56ID:PNkMBrxo0
ちょうど今上手い人の過去絵を見てて
5年前→そこまで上手くはない
3年前→今ほど上手くはない
1年前→ほぼ現在
とか上達が明らかだと
ずっと上手いのを見るより精神的にきついと思った
「俺はこの5年何をやってたんだ」と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況