X



【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 05:45:54.96ID:qUzeAEG8
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1390244778/
過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1377686425/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1399465716/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1427266121/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1444101817/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1469508753/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart6(DAT落ち)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1488336484/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1498089407
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:11:07.69ID:3Pm8j9vw
需要があるかないかで言えばそりゃスペシャルとかジェネラルとか関係なくて、まずスキルの高低が問題だろ

美少女だけは誰よりも可愛くエロく作れるとか、人間は無理だけどクリーチャーはめちゃ上手いとか
まともなトポロジーは組めないけどZBで超かっこいいコンセプトデザインできますとか
ほんと1つでも飛び抜けたスキル持ってるスペシャリストはいい仕事取れる

ジェネラリストで何でも出来るけどどれも中途半端、ってやつはどうにか適当なスタジオに潜り込んで細々した雑用こなすだけ
だから「ジェネラリストになりたいならまずは1つでもスペシャルなスキルを身につけておけ」って誰かも言ってたな
全ての分野でスペシャルなスキルを持ってる完璧ジェネラリスト…だったらまぁ何も困らんだろうけどねw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:21:00.97ID:0umAHYtu
>>210
必要とされるスキルも範囲も企業次第現場次第

勿体ない文化とか意味不明
コミュ障ですぐキレる動物は問題外だよ
野生にお帰り
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:24:19.92ID:0umAHYtu
とりあえずとっかかりになる仕事を得て
スキルを磨いていくのが普通でしょ

スペシャリストかゼネラリストかはキャリアの結果でしかない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:21:39.04ID:tI5y7zh4
>全ての分野でスペシャルなスキルを持ってる完璧ジェネラリスト

限られた数字でステータスに振り分けしたような奴らの中に、たまに全部平均値を大きく上回ってる奴っているよな
どういう生き方してきたのか知らんが
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:28:39.64ID:tI5y7zh4
>>209
なんだ俺に言ってたのかこのクソガキは
大手から中小に至るまで、自分の仕事をこなしてはい終わりで帰れないから足の引っ張り合いみたいな企業文化が続いてると言ってる
海外と日本の決定的な違いは分業と言われてるが、何が企業次第現場次第だっけ?
具体例挙げてみろガイジ
OO次第とかあたり障りのない文句並べても世間を語れてないぞガイジ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:56:34.48ID:tI5y7zh4
例えばモデル製作は会社のベテランに任せるか外注して丸投げすっから、対学生の需要ではモデル製作よりもそれを動かすアニメーターの方が高い
もちろん例外もあるし高いハードルを飛び越えてくる学生もいるが、国内企業の動向は概ねモデラー<アニメーター
もちろん両方できますって形で飛び込んでもいいが
ただし自分を売り込む時点でアピールポイント絞り込んでおくこと

企業同士の横つながりってもんがあるし、学生相手に企業ごとで視点が大きく違うなんてことはない
てことは業界全体の”主な”需要や動向ってのは大体分かる
スキルの高い学生引き込んで、後は企業ごとによる差異で染めるだけ
でもその先は”大体"分業からは遠いのが今の業界
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:59:46.53ID:tI5y7zh4
てな感じでどの切り口からでも具体的な情報は話せるから何か得てもらえればいいんだが
上のガイジがまだ変なこと言ってんのな

>必要とされるスキルも範囲も企業次第現場次第
ここでもまたOO次第!OO次第!か

学生のみんなは良く見とけよ
このように具体的な見解すら語れずにヨタヨタしてる馬鹿がアレやらされたりコレやらされたりしてる雑用バランサーの成れ果てだ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:56:01.70ID:vGXp/Wsr
モデリングしてる途中でここの関節が動いたらどうなるのか試してみたいとき
サクッとできるので重宝してる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 03:47:03.05ID:GTJRWZTo
CGworldの今すぐ来てほしいフリーランス特集のゼネラリストの要望スキル
全部高レベルで使いこなせる人ってわけじゃないかもだけど



要望スキルMaya,Houdini,After Effects,Nuke

要望スキルMaya,3ds Max,Softimage,Lightwave,CINEMA 4D,After Effects,Premiere Pro,Final Cut,Nuke,Flame,Smoke
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 03:52:44.04ID:hlWBqD8f
それ全部揃って無いと不採用なん?
AEとNukeとか同じプロジェクトで併用するもんでもないだろうに


>>214
そーゆーヤツはおそらくチートプレイヤーもしくは重課金ユーザーだな
ゲームバランス狂うからほんとやめてほしいわーw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 05:18:38.12ID:GTJRWZTo
cgworld.jp/interview/jobsnews-201711.html

なんともいえないけど、まあAEとNukeで得意不得意あるから同じプロジェクトで
併用はあるかと?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:19:12.43ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

HKDXE4RNEV
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 06:44:22.34ID:aIR1Kqfu
AEとNUKEの違いってエフェクトと3D配置?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 14:02:35.95ID:CTmQHlUq
>>227
ノードとレイヤー
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 16:14:17.63ID:5WAOsmd/
特色違うから一概に比べられない所だがレンダリング速度は圧倒的に違うかな、後AEほどプラグイン要らない。
実写映画やってるけどかなり重めなCOMPでも1フレーム10分以内で大体収まる(平均だと1~2分)。
あと長尺多カットやっているとAEでもレンダリング管理に別途ディスパッチャー使うけどAEのプラグインが
ライセンスあっても取得できなくて赤×入ったりするからモーショングラフィックス的な画じゃなければもう使いたくない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 07:11:57.82ID:lZWsSmZw
>>229
ノード主体ということで、何でそういう直感的じゃないソフトを好んで使う人がいるんだろうって思ってたけど
レンダリング時間が短いとかそういうメリットがあるのか。へえ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 07:21:43.56ID:9KGlFJ4J
AEでマスクのためのレイヤー階層がタヒぬほど増えまくる糞仕様なあたりとか、
素材のインスタンス利用とか、Nukeだときっともっとスマートにいけるんでわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 14:18:01.18ID:TXY72Hps
雑談中申し訳ないですが質問していいですか?いい?ありがとう。
キーフレームでアニメーション作ってるんですがいくつかモーションがあって
それぞれ別の動作として書き出したいんですがどうすればいいのでしょうか
ベイクしたらそれで一つのアニメーションとして抽出されるのでしょうか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:38:29.19ID:MJZ2YSev
WindowsUpdateでCPUの性能3割程落ちるってニュースになってるけどMaya的にはどうなっちゃうんです?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:40:36.26ID:TXY72Hps
>>234
>>235
おおできた。ありがとう。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 06:22:06.96ID:/1Cmo3jo
>>239
3割減は尾ひれついてて今来てるアップデートだけじゃなく来週のアップデートくるまでわからないって認識でいいのかしら
記事ありがとう
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:41:26.65ID:6VuBvo5l
モデリングルールキットでCtrlキーを押してもエッジループができなくなってしまいました
どうすればいいですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:02.53ID:crE/7+6L
なんの話やぁぁあ?
ウィンドウズアップデートってあの勝手になるやつか?
あれでパッチあてられてぱそこんの性能が3割まで低下するのか?
どっかに日本語で説明してくれてるサイトはないのかぁぁあ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:42:18.78ID:4k/bJlO0
>>240
ほい
ttps://newsroom.intel.com/news-releases/industry-testing-shows-recently-released-security-updates-not-impacting-performance-real-world-deployments/
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:25:07.66ID:8ZCz0cSG
コンスト周りホントどうにかしてくれぇ
15年前から変わってないじゃないかぁ
オフセットとか簡単に入れられるようにしてくれよー
nullかます原始的なやり方もう飽きたよ
0246241
垢版 |
2018/01/07(日) 03:24:42.60ID:svhSDzLv
自己解決しました
原因はわかりませんが特定のメッシュだけ何故かマルチカットツールが無効になっていたので
一度適当に作ったメッシュと結合させて、結合したフェースを全部削除でマルチカットツールを使えるようになりました
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:10:28.25ID:UbqMWVKg
IkとFkをシームレスに切り替えるとか簡単に言ってる奴はどんな操作してるんだ?
Ikオンにした途端腕が初期位置にスッ飛んでいくわ
Fkで設定した位置を維持したままIKに切り替えることはできんのか、ストレスだわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:55:45.94ID:87KVhgmG
皆慣れでやってるだけで使いにくいソフトには違いないのかも
このソフトしか知らん人はある意味幸せかもな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:14:15.63ID:eFMaTqqt
古い方法やソフトに拘ってると効率悪いこともあるからね
mayaだけじゃなくて可能なら色々触ってみて
ベストな方法を見つけられるのが理想だけど
金かかるからなぁ・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:51:19.97ID:BQpk8wBk
まずは使いにくい部分を具体的に質問してはどうか
グチるだけでは比較スレみたいな不毛な話にしかならないと思うのだが
案外提供されてるスクリプトで解決するかもしれないし、解決できなくても問題意識を共有できる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:34.39ID:1KIZ8gan
使いにくい?そりゃそうだ。Mayaはスクリプト使ってカスタマイズするもんだ。
オブジェクト指向の設計の構造がそのまんまダイレクトにGUIになってるけどスクリプト使えるやつからしたら
むしろそれがコードで制御しやすくこんなになんでもできるプラットホームは他にはない。

こういうパネルが欲しいなと思ったらそれがすぐに実現できるし動きも変えれる。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:51:06.40ID:tFX7obAE
ちょうどいい話の流れなのでちょっと失礼
他のソフト歴はそれなりにあって最近Maya使い始めた者です
ペンタブ必須のZBとか他ツールが増えたので右手にペン左手にキーボードでやってます

Mayaってキー2つ押しながらマウス中ボタン押しながらドラッグなどのユニークな操作も多く
ペンタブ環境では物凄く使いにくい
オブジェクト選択してもサイズがいくつなのか簡単にわからない
ポイント選択してもワールド座標でどの位置なのか簡単にわからない
あちこちに似たり寄ったりのパネルが色入あってあっちこっち右往左往しながら操作しなきゃならなず操作性はかなり悪い などなどなど

まともに使えるようにするには度々見かけるようにプログラマー雇ってカスタムする必要があるってのが現在のMayaに対する私の見方ですが
これで大体合ってますか間違ってますか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:44:48.07ID:5ORbjrPn
>>257
タブペンのサイドスイッチに右クリックと中ボタン割り当てりゃ余裕だろ
つかZBこそ変態操作の宝庫なんだが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:57:20.47ID:tFX7obAE
まあそうなんですが
指が当たって誤作動でイライラするのでスイッチ ボタン パッド類の機能は全オフで使ってるんです
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 06:53:38.44ID:yCZXLZUz
余計なおせっかいをせず、単機能で歯切れの良いコマンドの部品バラバラに提供しており
それをユーザー側が自由に組み合わせることで無限の可能性を引き出せる。
そういう利点は理解できるのだけれど、

「使いづらいのは、無学なユーザーがカスタムする努力を怠ってるからである」
というのがこのソフトの基本思想だとするなら、何と偉そうで上から目線のソフトか。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:29.86ID:1KIZ8gan
>>260
一言で言うとMayaはプラットホームだからだよ。
あるプロジェクトでの使いやすさは別のプロジェクトでの使いにくさでもある。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:13.26ID:NhHrokaz
プログラム出来ないとMAYAは真価を発揮しないってのは10年前には真だったと思うけど今はNo

昔はディベロッパーキット用に作られたプラットフォームみたいなソフトでMAXに比べ個人が導入しても価値が薄いソフトだった
でも今はモデリングやリトポも拡充してアニメーションのコントローラーもハイパーノード化して
リグもMAXより柔軟で視覚的に構築出来るようになってるし
アニメやゲーム向けにはベストと断言出来るソフト

ただガチで個人で完結するインディーズ分野に無印MAYAを導入するコスパを問われると微妙
インディ系のゲーム用だとBlenderやModoが主流になっていくかもね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:05:09.18ID:6lPk1BMZ
>>266
カメラトラッキングの事かな?
Autodesk MatchMoverが無償配布されてますよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:06:30.25ID:VIcsXiCF
便利な機能はたくさん増えたけどもGUIとしてノードやアトリビュートがむき出しになっているのは
やっぱりとっつきにくいと思う人は多いんじゃないかな。
ノードの概念が理解できるとこんなに洗練された統一的なGUIを素晴らしく使いやすいと思えるんだけど
初心者にはハードルが高いように思う。
ノードを隠蔽してキャッチーなGUIにするには簡単なスクリプトを書けばいいだけなんだけどね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:11:37.74ID:+w3Xevay
今はUnityなんかほぼ全てノードだしサブスタンスもノード
むしろ下の世代の方がバリバリノード使いこなしてるので初心者にノードが敷居が高いってことはないとおもう

俺も最初はノードに苦手意識あったけど、ちょっと基本さえ判れば
少なくともMAXで、MaxScriptやコンストレイントや リアクションマネージャやワイヤパラメータや
実数マネージャでスパゲッティ設定のアニメーション作るより全然わかりやすい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:16:34.52ID:J10MsRoM
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:21.15ID:7Xu/pfAP
そういうのもういいよ
常用句化してた単語が「実は」ってテレビの情報番組とかで
大きく知れ渡るたびに知ったトリビアを引けらかしたい奴がネットであふれるのはおなかいっぱいです
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 06:33:12.24ID:XRRsIq3G
もういいよ
Mayaが世界標準なのは誰でも知ってる
そのMayaの開発が終わりつつあるから
これを機にmodoかc4dに乗り換えようって話だろ?
俺はこのタイミングで3dcgをやめて
木工彫刻をやる事にしたよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:04:50.69ID:3VYWtH8b
>>277
MayaついでにintelとAMDの優劣についてここで熱く語ってもええのか?
あとついでに、一人のマヤユーザーである俺が飼ってるインコの話題も良さそうだな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:10:25.31ID:UPJ/QyJE
>>274
そのランキングなら俺も見たけど
モデリング部門のランクなのにPoserやFuseが入っている
しかもこれらがLWより上という時点でおかしいと思った
そしてC4DがZBやModoを抑えて一位という微妙な結果

それもそのはずで計算方法が
レビューユーザーの格付け×そのレビューした奴の点数というかなり危うい計算方法
つまり格付けが上な奴が点数マンセーすれば上のランクにつくというだけの
ごひいきレビュワー接待ランキング
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:24.32ID:UPJ/QyJE
MAYAを除いた他のランクだけ見てもおかしいって話だよ
だいたいPoserやFuseモデリング機能無いだろ
何でもデリング部門にノミネートしちゃったんだw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:48.75ID:2aXP6Db1
>>280
Poserでも一応モデリングできるよ。
人限定だったと思うけど、人のモーション用ソフトだから
それでも用途的にはそれなりの評価があるんじゃね。
LWのモデリングはクソだから妥当だろうな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:54:24.18ID:Or4wa9+0
>>282
そうですねおっしゃる通りです
あなた個人の主観は世界の多数のユーザーより正しいですからね
よってこのアンケート結果のランキングは無効ですよね
良かったですね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:10:12.78ID:5h7K+G5s
nhairで髪の毛を作ってるのですが
ヘアの幅を細くするとザラザラしたスケスケの膜みたいになり
太くすると針金みたいな印象になってしまいます
細いサラサラした髪の毛にするにはどうすればいいですか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:55:39.20ID:qBd1IAjC
スキンウェイト調整ってちまちまペイントで塗るしか方法は無いですか?
何か使い勝手の良いmelプラグインなどないでしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:27:27.14ID:b7iOJmTx
>>288
数値入力
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:19.78ID:VIcsXiCF
>>274
MayaはEase of Doing Business Withが比較的高いというとこが大事だね。
Ease of Useなんかは社内のエンジニアがそれぞれのプロジェクトにばっちり合わせたUIを
作ってくれるからそもそも問題にならないしね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:41.58ID:VIcsXiCF
>>270
>>俺も最初はノードに苦手意識あったけど、ちょっと基本さえ判れば

ケチをつけるわけではないんだがそれが初心者にはハードルが高いということだと思ってるのだが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:25:10.40ID:8rslyJni
>291
初心者じゃなくてノードがポピュラーでなかった時代に3Dを覚えた
オッサンにはハードルが高いだけじゃね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 04:53:28.53ID:0WtoxO3V
ノードベースがハードル高いというかMayaのノードがやれること多すぎて難しく見えるってのはあるかもね
nukeならコンポジットメインだし、サブスタンスならテクスチャリングだしで概ねやることはパターン
しかしMayaだと色んな役割をもったノードがクモの巣状に絡み合ってるから全体像の理解がしづらい

なのでMayaが異質なだけな気がする(他DCCツールの事情は知らんけども)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 08:35:28.36ID:Ous+lQWv
正直MODO のアニメーション速度が向上してきたからMaya でなくても良くなってきたわ。
スケマティックでのノード組もやり易いしこのまま進化していけば大企業以外はこれで良いような気がする。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 09:00:13.62ID:p4Ts2E3+
Mayaのカスタマイズの優位性もだんだん無くなってきた印象。
ModoでもBlenderでもコマンド履歴は出るからスクリプト制御は割と容易。
むしろMayaはEcho All設定にしても履歴に出てこないコマンドがチラホラあったりしてイライラすることもある。

Mayaのコマンドは、自動机公式による日本語ドキュメントが充実してるので
そこは大きな強みだけどね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:18:05.71ID:qO4sOibk
VrayのIBLレンダリングでオブジェクトの影をつくるためポリ板を敷いてVray Object properを適用、
影だけ必要なのでアルファで抜こうとするのですが、どうやってもマスク部分の黒がレンダリングされます。

アルファチャンネルを確認すると影のアルファは作成されています。
object のvisibilityなどいじりましたが影だけ残して透明になってくれません。 どなたか知恵を。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:20.88ID:EtAsX4Bb
>>297
MODOが進化して行く間にBlenderも進化していくから
大きな会社以外ではMODOじゃなくてBlenderが広まるだろうね。
正直MODOは中途半端。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:17:10.09ID:cIq/l8uh
>>302
LinuxもApacheもMySQLもOpenSSHもフリーウェアだけど、業務に使われてると思うが。
フリーウェアでも、オープンソースとそうでないものとでは扱われ方が違う。

つか、大手でMAYAが使われるのは、ツールとしての評価以前に、日本の専門学校も、
海外のアートスクールも基本的にMAYAのコースしかないからだと思うのだが。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:02.50ID:kOl4CPie
Maya最高!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:27:24.17ID:Pl3ap27f
乗り換えとなると今までの資産やノウハウを再構築するのにコストかかるし
何より大手がmayaだからその仕事とるために下々までmaya使うしかないってのが現状でしょ

専門学校主導で決まってるわけじゃない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:59.43ID:vl26BwcL
5ちゃんは潮が引くようにまともな奴が減ってるな
Mayaなんて使ってない脳内プロの中年ニートが時代遅れのDCCツールの映像スタジオシェア話ばかりくかよ
自分らに関係ないくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況