X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:08:00.88ID:r+XnGiyu
紳士淑女の社交場。
引き続きまったり語りましょう。
荒れそうな発言はそっとNG指定、華麗にスルー推奨です。

↓前スレ
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1499086445/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:44:10.19ID:JokEvzqy
大芸術扱いされてる彫刻でも後からペニスを修正した作品はけっこうあるよ
製作当時は大人ペニスだったのが赤ちゃん並に削られたなんてのはいい方。
葉っぱになったケースなんてのもザラ。河童像でもペニス削られたなんてケースも多々あり
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 07:21:55.23ID:VvS1+V8p
タイムライン汚れるの嫌だから
絵しかツイートしない人とか、関係ないツイートやRTが少ない人しかフォローしないわ
ソシャゲとか猫とか飯とかの画像上げてる人は論外
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:11:50.89ID:siD8x0uc
最初は絵を好きになってフォローしてみたものの、W杯やソシャゲの実況を延々としてるのが分かってゲンナリ。
最近はそれに加えて、特に質問箱(?)とかいうのに毎日ず〜っと答えるツイートが溢れてきて、フォロー外した。
ブックマークはしててたまに見に行くくらいにしたわ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 00:32:51.69ID:soEujkDi
>>878
おめでとう…などと言いつつ、「いきなり1000熟れたわ」なんて報告されると嫉妬しちゃいそう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 01:44:26.10ID:cvQKg9X6
なんか広告が出てる漫画は4桁とか売れてるけどああいうのはサイト側が勝手にピックアップするのか作者が金払って広告出せるんですか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:29:44.42ID:UiMt4AZV
半年以上かけてやっとCG集が完成しそうです
でも発売時期が夏コミと被るのは避けるべきでしょうか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 13:14:21.96ID:8SuWtktD
今売って伸びんかったら「時期が悪かった」って自分に言い訳できるからモチベはそんな落ちんと思う。
どうしても売りたいなら9月中旬くらいに発売伸ばして、余った時間は宣伝に回したほうがええで。8月中頃から9月頭は地獄やぞ?
その時売れんでも責任は取れんが。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 18:01:51.04ID:lKbpck52
毎月一本は製作するのをノルマにしてるんで8月でも出すよ
伸びが期待できない月なんでダメ元覚悟で冒険できるからそれはそれでよし
とにかく数をこなせば釣られ売りが伸びるし画力は上がってくのは事実。
お絵かきの練習しながら小遣い稼げるなんていい時代になったよね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:54:44.25ID:UiMt4AZV
なるほど、イメージじゃなくて統計で見ろかー
自作品を調べたら確かに12月や8月に売上ダウンという兆候はなかったよ
むしろ一番売れたのは冬コミ直後の1月1日発売の作品だった
私は年1本ペースなので初動が気になってビビりすぎてるのかも
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:15:35.02ID:4fx7J4o1
埋もれる可能性もあるけど明確に作品を探す時期でもあるし、財布はゆるくなるからダメではないかもね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:31:28.78ID:BD54vc19
毎月出すの目標にしてるけど、8月は売れないからいつもよりボリューム下げてミニCG集を今週末出すわ。
DMMの低価格の卸値安すぎワロタwww
いっつも500円以上で出してて忘れてたわ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:53.79ID:LjtA1GNo
んーとピコや大手は変わらんと思うけど、中堅がピコりやすい季節
と思えばいいんじゃなかろうか

自分よりもうまいサークルが数十、数百、毎日投入されるわけだから
ランキングに入ったとしても維持するのが大変なわけだよ

通常だったら一週間ベスト10に入る実力だったとしても
そんな感じでランキングから押し流されると、ベスト20。しかも一日だけ。とか

前者なら1000売れるかもだが後者だと150届けば大健闘とまあそういう差が出る

でも大手やピコだと、客が押し寄せる季節でもあるのでそんなに変わらない可能性があるな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:18:17.71ID:Q09wLpCh
8月どうこうもだけど、半額セールやってる影響もでかい
新作が目立たない上に2ヶ月もやるもんだから回避しようにも終わりが遠すぎる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:55:05.38ID:rT/EZm+I
ピコは論外として中途半端な物が影響を受けるって事か?
ランキングに入れるのが中堅と言っても実際はトップ10に入って一週間くらい居座れる自力が無いと時の運次第って事も確かに多いからな、そこまで行ったら大手扱いかもだけど
ジャンルもCG集とか一番溢れてるコンテンツ作ってるサークルは厳しくなるか〜
ただ休みになってデータ的には平均アクセス時間も増えるから全てが不利って訳でもないと思うけど
割引セールも参加したら良いんでないの?
値引きはサークルの運営方針で嫌だって人もいるだろうけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 06:25:43.44ID:SNzIdSMZ
DMMでCG集販売してみたい初心者ですが、
1冊何ページぐらいがベストですか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:18:31.07ID:QuKgnqxG
どうしよう
初めて漫画を描き始めてるんだけど
最初に切ったネームが面白いけど状況説明が足りないっていう仕上がりで
渋々第一話らしくなるよう一から描きなおしたら
ロジックはきっちりしてるのに読み比べると勢いだけで描いた1本目の方が面白いっていう
32P+32Pの原稿をひと月がかりで作ったのにこんなのあんまりだ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:07:04.25ID:QuKgnqxG
32P使って説明なしなんてある?
俺も最初はそれくらいのつもりだったけど描いてみるとやっぱり変なんだよ
でも説明をつけると吹き出しコマ割りだらけで迫力とか勢いが著しく損なわれるという
改定バージョンのページ数増やそうかなぁ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:19:59.08ID:EKhzcMyx
登場やセリフをこねくってひらめきの工夫を見つけると
元より説明も面白さも両立して良くなる演出になることがある
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:34:44.07ID:pSKCnM1O
デジタル初心者どころかこれから買って始めるところなんだけど
i-pad proだけでipgのカラー作品作って販売って可能ですか
やっぱりパソコン必要ですか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:04:13.87ID:pSKCnM1O
>>935
ありがとうございます!頑張ります!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 16:20:15.96ID:VTvSyC/5
初心者ならいきなり販売なんて考えるなよw
まずはpixivに無料公開で絵や漫画を投稿する事目標にしたほうがいいよ
販売するようなたくさんのCGや漫画書くのがどれだけ大変か
途中で投げ出してやめちゃう人がどれだけ多いかもわかってないだろうから
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:19:51.57ID:2N4L/OkQ
proのクリスタで作ってるけど、やっぱりところどころ不便さ感じるからproだけだと大変だと思うよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:16:48.78ID:pSKCnM1O
アドバイスありがとう
使いなれるまで長期戦で頑張ってみるよ
あとproだけじゃきついって事なんでいずれパソコンも視野にいれてみます
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:27:50.76ID:C+v1sjh5
大量のファイルを管理することになるから、その辺の楽さはパソコンの方が楽
ただ初期投資もかかるから何とも言えんが頑張れ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 03:23:31.65ID:PeckuV7E
デジタルは初心者だけどアナログは自信ありな人かも知れんから初手販売も視野にいれていいんじゃない
Twitterやpixivやってないってんならまずそっからやれ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 08:20:38.71ID:LXHTTBfP
デスクトップ買ってしまったものの幅取るし肩凝るし、こんにちの自然災害でもし逃げるってなったとき持って逃げられねーなと思ったから
こいつ使い倒した後はノートかタブレットにしたいな、その頃には安くて性能良いのが出てるだろうから
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 08:20:25.03ID:lq7uwluI
普通のPCも結局修理出すときは作業できないし重いから費用と労力がかかるのがダルい
買い換える時は絶対持ち運び型にする
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 09:50:56.07ID:Gq0l8Smf
そんだけ意思が固いならそうすべきだよ。
俺も初代cintiq companion1台でなんとかなってた時期あったし。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:19:01.39ID:j3uq2Y4K
やりにくかろうとやってやれないことはない
メインのPCぶっ壊れたけど金無くて買い替えできなかった時、外出時にラフ画描くのに使ってたスマホのGalaxyNoteで1作作ったことあったけど
めちゃくちゃ非効率的でPC買わなきゃって心の底から思ったけど、作れはしたから
WindowsのタブレットPCなら楽勝じゃないかとすら思える
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:44:49.25ID:nwY2R8TM
寝ながら描きたいって言ってる人はPCデスクに座っていられなくなったら立って遠くを見なさい
座らずに描ける方法を探すのは間違い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:53:27.78ID:aB2eWcQ0
描くたびに肩がかなり痛くなるんだけど椅子は高い方がいいのか低い方がいいのか…色々試してるけどわからん
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:08:43.42ID:B+e0BjSy
高くても安くても結局姿勢だからね
猫背を続けると巻き肩になって肩甲骨周りが硬くなるので肩こりの原因になる
定期的な肩甲骨周辺のストレッチ 背中のストレッチがおすすめ
ほっとくとストレートネックとか背中痛の原因になる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:18:07.11ID:/GISmnp1
高いやつは姿勢が良くなりやすいとか
体にフィットさせる調節が細かいとか
各所への負担が少ないとかはある
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:58:02.52ID:i7a6jgYc
高さは机に合わせて肩に無理のない姿勢が取れる高さにする
足が浮く場合は台とか置いて調整
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:42:31.56ID:jW/isfsP
あれは自分でバランスをとって筋肉を使うってヤツでしょ
ランニングと同じでフォームが悪けりゃ害にもなりうるやろな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:35:59.52ID:nbXwd3bp
座ってると股関節外れそうになったから使いだしたけど今のところ良好
75cmサイズのバランスボールに浮き輪みたいなストッパーをつけて使ってる
空気は7割くらいにしてる
なお疲れるから背筋は伸ばしてない
俺は液タブ立てて描く派だから問題ないけど寝かせる人の場合はどうかは知らない
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:51:11.20ID:bbwYemko
もうバランスボールにしてから10〜15年になる
最初の3日くらいは背中の筋肉痛くなったけど慣れたらこれ以上の椅子はないと思う
安いし試しに買ってみたら?合わなくても捨てやすいし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況