新機能欄に、なんたら試験っていう、昔は無かったような異質な物が1個混ざってるだろ?
それが、この会社の答えなんだよ。
試験受けるやつに、サブスクで数カ月だけでもいいから使ってもらおうってこと。

だから、そのための機能しか付けてない。
ユーザーの意見なんて言ったって無駄。
むしろ、着いてくんなって思ってる。

今までと違う方向性でも、既存ユーザーにも受け入れて貰えるような機能として昇華できていれば良いが、そうする体力もセンスも無い。

CAD機能をきっかけに、ソフトの他の機能を使ってもらったり、そっち方面の人に、継続的にユーザーになってもらおうという目的があるのかな?

じゃあ、17が出てからどれくらいユーザー増えた?
CAD機能を使った作例がどれだけ増えた?


なんたら試験なんて関係なく、CAD系、NURBSなんか気になってる人は、迷わず、Fusion360か、MoIに急いで移るのがお勧め。
Shadeはレンダラとしてだけ使えば良い。
そのうち、物理ベースのリアルタイムレンダラなんか、手頃なのが出てくるから、それを待てば良い。

お布施なんかしなくても、パッケージとかShadeのインストールディスクがタンスの中にしまってあるだけで、十分供養になるんだよ。