X



【セルシス】CLIP/クリップ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:14.47ID:fThtMvIR
セルシスのクリエイターサポートプラットフォーム「CLIP」のスレです。
次スレは  >>980が立ててください。

■公式サイト
┣CLIP | 創作活動応援サイト http://clip-studio.com/clip_site/
┗クリップスタジオドットネット http://www.clipstudio.net/

■セルシス http://www.celsys.co.jp/
┣コミックスタジオドットネット http://www.comicstudio.net/
┣イラストスタジオドットネット http://www.illuststudio.net/
┗RETASドットネット http://www.retasstudio.net/

■前スレ
【セルシス】CLIP/クリップ 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1495701744/

CLIPとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/about/clip

CLIP STUDIOとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio
CLIP STUDIO クイックマニュアル
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio/quick_guide
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:57:32.18ID:ZElzkypF
次のお題素材発表されたけど前回のお題のプレゼント誰もされてなくない?
ツイートされてないだけ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:40:08.97ID:jAYisoMu
>>370
始まった最初の頃以外は次の次のお題が出るまでに発表されてない?
4/6に3個前のお題プレゼントの発表して以降プレゼントの発表されてないよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:14:18.02ID:fABnS0XG
ちょっと質問、UPしてた素材を値上げバージョンアップした場合、
その素材を値上げ前に落としてた人ってそのまま差額を払わずに落とせるのかな?
へんてこな素材なので需要は見込めないけど、早期購入してくれた人らに何かお返ししたくてさ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:27.71ID:pbCSKLrY
>>373
揚げ直しじゃなくて、バージョンアップが
アップデート(同じコンテンツを更新した)と言う意味なら大丈夫
再DLできるよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:11.20ID:fABnS0XG
>>374
サンクス、手続きに入るよー

バージョンアップのお知らせも通知が行くといいけど
そういう機能はないからなぁ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:07:29.71ID:fABnS0XG
>>376
有るのかい?以前無料UPの素材をマイナーバージョンUPした事はあるけど
再ダウンロードされた様子がなかったから、無いものかと思ってた
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 04:05:37.18ID:jCGykEhk
>Ver.1.7.4では下記の更新を予定しております。
>クラウドサービスのインターフェースが新しくなります。

他に改善してほしいこといっぱいあるのに…
洗練していくならまだしも迷走しまくってんなぁ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:50:05.26ID:zUkxEtmo
お題素材「葉」のアマギフプレゼントの発表あったね
あれって、単純にDL数かと思っていたけどそうでもないみたいで
何基準なんだろう?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 18:01:41.41ID:2Iyanbkb
「葉」のプレゼント発表ってことはその前のお題の「フリル」の発表はすっ飛ばしたんだな…
プレゼント自体はされてるみたいだけど一応宣伝力はあるんだからちゃんとツイートしてあげればいいのにな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:10:25.70ID:Dj9CaU5p
TwitterでCLIP STUDIO MODELERの話題あがったからついに販売中止かと駆けつけたら「Googleストリートビューの360度画像をDLしておでんモデラーの天空球に貼り付けよう!パノラマ背景便利!というトンデモ素材紹介だった件
肖像権やプライバシーの侵害にも抵触するしGoogleの権利侵害大問題じゃねえか。

なぜBryce、Blender、Shade3D、Vueのフィジカルスカイを使った自作ジオラマと360度パノラマレンダリング画像書き出しを紹介しないのか。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:06.50ID:zUkxEtmo
それね
最初のツイートがクリスタ単体で出来そうな感じに取れるし、
その後に、自分で撮影したわけでもない写真を素材として投稿して
堂々と権利侵害しているのはワロタ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:34.98ID:AZ+8SVUD
客引き的には特殊なソフトの特殊な設定で作れますじゃなくて
ありもの画像の差し替えだけで何か凄い事出来ます的雰囲気の方が効果的じゃろう
でも素材制作者以外はロックされてて画像変更出来ない仕様じゃなかったっけ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:04:34.05ID:2AV1+akn
Googleストリートビューの360°画像を使うのは、やっぱり権利的にダメだよね?
公式がリツイートしていてTwitterで盛り上がっているから自分の認識がおかしいのかと思えてきた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:51.90ID:Dj9CaU5p
>390、君は正しい

ttps://www.google.co.jp/intl/ja/permissions/geoguidelines.html
>ストリートビューの画像を非商用の学術目的で使用する場合は使用許諾を申請していただくことができます。
はいアウト
IJIROの二の舞い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:33:12.00ID:RMhfNaRp
うわあ…
やっぱりセルシス!100回タヒんでも大丈夫!ってか?
マジでクソやな

しかし、ここの権利意識のガバガバさはIJIROの頃からな〜んにも変わってないのな
人間は過去に学ぼうとしない生き物だとは言うけど、マジであの騒動でなにも学んでなかったらしい
こんな企業が創作活動応援サイト()とかやっちゃうんだから草も生えんわ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:38:25.43ID:zUkxEtmo
公式のRTって、結構テキトーだよね
特に技術的なやつ脊髄反射的にRTしてんじゃないの?って思っちゃう
前にも失敗しているのに
というか、あれツイートした本人プロっぽいのに
権利に疎いのまずくないか
仕事でもやらかしてたりして
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:36.21ID:mXxh5svt
素材は自分で撮影したものっぽいが
ついでに、ダウンロードした素材がUPし直されると通知がくる事が確認できたよw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:55.23ID:yyYthuAP
IJIRO作った馬鹿社員達が新人教育とかしてんのかなと思うと
CELSYSは終わってんなぁと思ってしまう
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:26:21.93ID:u57vP9xc
3Dやゲームエンジン環境マップ用に公開されているHDRI画像の無断転載だらけになる予感

半球に背景テクスチャを貼ってまわすテクニック自体はIllustStudio時代からあった
問題このTipsをGoogleストリートビュー画像落として使おうぜ!というグレーなつぶやきを公式がRTした点
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 01:35:12.60ID:H0UpWKLx
>>398
あのつぶやきはグレーじゃなくてアウトだよ
見た瞬間、違法だ馬鹿!って思ったのにそれをセルシスがRTしてびっくりした
セルシスって本当にモラル低いよな

>>399
屋外風景は法的に撮影許可されてるよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:36.95ID:QCXZJyPf
>>403
手書きならどっちでも大丈夫じゃね?

現物見てないから知らんけど、おふだなら「ちくわ大明神」とかテキトーに手書きすりゃOKだろうし
おさつなら「こども銀行券」みたいに似て非なるものにすればいい

もちろん、どっちにしても実在のものをそのままスキャンしただけならアウトだわな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:39:15.97ID:09nna5XK
愚痴じゃなくて今までも問題有りそうな素材スレで報告されてたから書いただけだよ
そんなに落とされそうにも見えないけど有償素材だから特に
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:28:10.91ID:TO6vJUf/
ここ何日か、全体的(自分のだけじゃなくて)にDL数の動きがにぶい気がする
たまにこうなるけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:47:55.96ID:KUv20+27
GW進行の締切あるいは同人イベントの新刊修羅場か脱稿間近
のんびり素材チェックの暇はないんじゃないかね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:58:39.36ID:WAuN8qrA
漫画のせりふを入力したそばから自動翻訳する機能欲しい、と機械翻訳丸出しの要望に反対票があつまってる

俺も反対
今のCLIP アセット海外版とASKはMicrosoft Bingの自動翻訳で提供されてる。
素材投稿ページがある人は自分の書いた紹介文がどれだけ意味の通じない&誤解を招きかねない英文になっているか要確認
対応が面倒ならキャプションは画像にしたほうがいい。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 02:07:32.97ID:qwf9BuQM
有ればあったでメリットはあると思うけど、
そこまで絵作りに活用できる使い手や必要性、
リアリティみたいなのを求める人は多くないかもナ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:42:23.26ID:fBTYXRDb
今月のCGWORLD デジタル作画特集にクリスタ開発陣3人が顔を出してる
内容は近いうちにCGWORLDオンラインかセルシス公式活用事例にのるだろう

公式開発ロードマップPDFでは2019年以降実装予定になっているRETAS統合とかレイヤー枚数上限緩和がさも近日対応のように話しているの草
そして「アニメ撮影はAdobe AfterEffectsの領域としてAEネイティブデータ書き出し機能開発に注力」を明言。
純正アニメ撮影ソフトCLIP STUDIO ACTIONとはなんだったのか…Qumarion買った人ならレガシー版のライセンスでタダになるし
購読契約しているひともいないだろうけどさ

ほんと開発プラン行き当たりばったりだよな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:18:49.61ID:dw/IN7Uq
現実的なのはクリスタ上で翻訳するんじゃなくて
ストーリーエディタ書き出しのテキストデータと同じ形式で作った自作の翻訳版を読み込んで
既にある台詞と置換できるようにするってくらいだろうな
サイズ調整は必要だけど手動でフキダシ位置にコピペするよりはマシだろうよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:20:45.96ID:mcE0mM7N
QUMARIONは今まで買った道具の中で一番の失敗と言えそう
3dsmax、maya用の公式プラグインが販売後すぐにアップグレード止まって使えなくなったのも酷かった
夢はあったけどね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:45:07.97ID:blrCmcDb
>>414
着眼点は面白いと思ったよ
性質上、確かにそういう画づくりもできるじゃんってみんな思ったからツイバズったんじゃね
自分だってとっくに同じようなのアップしてたのにって愚直って
バズった人の空素材下げさせたGBLACKだせえ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:57:34.55ID:dEQQTdgY
新茶の棺桶とか言う素材
トレスなのか模写なのかは知らないけど
よくわからんのだけどFateの新宿のアーチャーとか言う
キャラの宝具だそう
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:20:53.12ID:dEQQTdgY
>>419
スカイドームの素材でしょ?
直近に同じのあるから消したとかキャプションに
書いていたけど、直接文句言われたのか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:02:35.73ID:qwf9BuQM
文句は言われてないだろうけど、有償と無償だったんじゃね?
で、無償の方が出来が良かったとかw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:29:11.54ID:O+TAZ2Av
3Dオブジェクトではなく3D背景として出品するメリットについての発言が変な方向に行ってしまった……
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:17:46.49ID:7SzqRtHy
黒介さんがboothで出したばっかりの有料紙幣素材
clipでは出さないのかGold通過待ちなのかわからないけど
手描き!ってかいてあるけど模様や数字自体は現金紙幣とぴったり重なる…
信用してた大手素材屋にこういうのやられると怖いわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:26:49.74ID:Su6ODmCh
>>428
booth公式がRTしてたやつかな
あれ、サムネで見ても本物スキャンしたようにしか見えなかった
お金ってコピーしただけでもアウトじゃん
なんでその辺ルーズなんだろう
クリエイト系がその辺無視してどうするんだ
運営側も
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 03:21:01.48ID:9K2/OoVQ
だいぶ前に買って壱万の持ってるけど
ホントにベクターで書いてあったしトーンはブラシ削りだったよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 09:18:31.21ID://vqb2iJ
印刷しなきゃおkとか?
実際に印刷してばら撒いたらアウトだけど
素材自体は何の罪に問われたり規制されたりしないんだろうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:19:17.20ID:FqTfFmTM
テキストレイヤーの移動で、グリッドにスナップして配置って出来ないのかな?
水平位置を揃えたくて、グリッド表示してグリッドにスナップオンでも駄目っぽいんだけど

フォトショみたいなレイヤーの上/下/中心の位置合わせとか等間隔配置とかも出来ないことに今更気付いた…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:04.03ID:Su6ODmCh
>>434
クリスタでテキスト使ったことないからよくわからないんだけど、
テキストレイヤーの移動で揃えたいってことは
行揃えやフレーム揃えの事ではないんだよね?
普通にShift+カーソルキーじゃダメなの?

っていうかこれスレチだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:22:32.42ID:7SzqRtHy
>>430
全く同じ素材かわからないけど今回のも手描き&トーンとはかいてある
厳密な意味での紙幣の複製、コピーには引っかからないけど
模様や数字、人物がぴったり重なるからトレス手描きっぽい

自分で撮った風景写真トレスするのとは意味が違うよデザインなんだから
それを分からないような素材屋だと思わなくてもう使えない
他のモブブラシとかも他人の写真トレスかもしれないってなる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:55:07.98ID:FqTfFmTM
>>435,437
あスマソ、ここクリペのスレじゃなかったか

Shift+カーソルキーは一律で移動するだけだと思うんだが
バラバラの位置になってるテキストレイヤーをぴったり位置に整列させたかった
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:31:54.37ID:Su6ODmCh
モノクルの素材、DLしようとしたけど
あまりにデザインが整いすぎているし、フレームとテンプルが独特だったので
画像検索したら、飾りが薔薇から蝶に変わっただけのパクリだった
元は、東方の同人グッズ?みたい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:44:37.91ID:SeeK+LVI
聖なんとかさんが人の素材を第三者と一緒に悪口言ってて
またやってるよと思ってたら本人に愚痴られて更に上からアドバイスをしてキレられてて笑った
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:15:58.90ID:ZReN46Ox
あの人、前にもそれやってたな
自分のアクションと同じような内容のアクションに誰かと文句言ってた
その後、文句言われてた人の別のアクションの後に某講師がこれまた同じような
アクション出したのにそっちは何も言ってなかったw
お仲間ならいいのか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:58:17.46ID:SjOkc3fA
ツイでよく他人の素材の文句言ってるよあの人
好評のトーン削りブラシをこれ使うと腕が死ぬから私が使いやすいの作りました!ってツイで配布、全然相手にされずなんて事もあったw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:04:55.98ID:xMKBBXkg
相手も超メンヘラっぽくてこえーと思ったけどねw
聖さんとといい豚も羅びもあの辺のグループは実力は並以下なのに人のツイや素材に上から文句つけるし
間違ってても「すみません。でも○○ですよ?」と絶対引かないとこが悪印象だわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:32:44.07ID:OEVgpwo1
3D素材の需要は増えるかもだけど
作り手がデッサン人形に合わせて作ってくれないと
殆どが使い物にならないと思うよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:28:53.09ID:TL6lK2Gm
月曜に申請したGOLD審査…今日書類届かなかったら審査は絶望的かな
ダメならダメってさっさとメールしてほしい

それはそれとして新しいデッサン人形すごいね要望掲示板で見たことある改善点ほとんど盛り込まれてる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:56:07.59ID:iOEseJLt
"あなたが購入/取得した素材が継続利用に問題がある素材として削除されました。 "
って、例の3D背景素材が削除されたようだ
何があった?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 03:18:59.28ID:Mkj12mi/
新しいデッサン人形は二回くらい一部のユーザー(おそらく3D系素材投稿者?)対象にクローズドテストと細かいアンケートやってたからね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 03:28:57.46ID:MqqIMtQW
>>449
作者のツイにあるけど風景の中の車のエンブレムがひっかかったらしい
>>車両のデータ販売元には連載開始前に使用目的と用途を伝えて確認していますが
中の3D書き出し画像は自作じゃなかったみたいでどっちにしろClipでは駄目だわな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 10:05:32.19ID:pEFoyZqx
やっぱり引っ掛かるよね>エンブレム
単なる凡ミスか、認識が甘かったかわからないけど
ストリートビューの写真薦めたりしていたから後者かな?

デッサン人形、より2Dに近くなった気がする
いいわ、これ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:41:23.25ID:Gfb1M6Kx
>450
体格と肉付きの増減を変更しても頭部と首・背中まわりが標準体形のままなのが残念だ
マッチョな8頭身さんAAみたい

諭吉2桁価格の医学研究用3Dフィギュアも造ってるDAZモデルと比べちゃ失礼だけどさ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 14:57:17.97ID:WunXNQQi
株式会社セルシス製の複数の製品のインストーラにおける DLL 読み込みに関する脆弱性

概要
株式会社セルシス製の複数の製品のインストーラには、DLL 読み込みに関する脆弱性が存在します。

影響を受けるシステム
CLIP STUDIO PAINT (Windows 版) EX/PRO/DEBUT Ver.1.7.3 およびそれ以前
CLIP STUDIO ACTION (Windows 版) Ver.1.5.5 およびそれ以前 (デジタル署名のタイムスタンプが 2018年4月25日 12:11:31 より前の版)
CLIP STUDIO MODELER (Windows 版) Ver.1.6.3 およびそれ以前 (デジタル署名のタイムスタンプが 2018年4月25日 17:02:49 より前の版)
詳細情報
株式会社セルシスが提供する複数の製品のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、同一ディレクトリに存在する特定の DLL を読み込んでしまう脆弱性 (CWE-427) が存在します。

一刻も早く1.7.4にしろ!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 15:59:29.67ID:X5kfxAwW
もうインストールしてる人は問題ないらしいから新規にインスコする人は最新版にしろってことらしいね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:47.36ID:sUPb6BFl
1.7.4でも同様のエラーでインスコできんかった
ペイント→スタジオの順にアンインスコしてからインスコしないと無理だった

エラー無視して強行突破するとスタジオがプロパティと本体でバージョンに差異が出る
運が悪いとペイントが起動できない

いい加減この不具合直せるエンジニア雇えよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:58:42.93ID:pZagT4Kz
CLIP STUDIO ACTION (Windows 版) Ver.1.5.5 およびそれ以前 (デジタル署名のタイムスタンプが 2018年4月25日 12:11:31 より前の版)
CLIP STUDIO MODELER (Windows 版) Ver.1.6.3 およびそれ以前 (デジタル署名のタイムスタンプが 2018年4月25日 17:02:49 より前の版)

放置された果ての2本にも遂にアップデートきたか!と飛んできたらこれだよふざけんな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:07:57.87ID:iOEseJLt
セルシスはUP時に重大な問題を度々発生させてるから
インスコするのはお知らせがあってから半月は待つようにしてるw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:26:40.40ID:ZscxuuIS
角が丸い立方体って素材あれどうやって半透明を実現してるんだろう
3D素材でマテリアルを透明にできるなんて初めて知った
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:05:07.78ID:lWQxaTUg
途中保存無しで落書き→png保存したつもりで閉じる→実はポップアップのこの画像形式で保存してもなんちゃらをOKしてなくて保存できてませんでした\(^o^)/

ってのをやってしまった
もう5回目くらいだしいい加減自分のアホさが嫌になってきたorz
1時間程度とはいえ自分的に上手くかけた絵は消えたし時間も無駄になったと思うとやるせない
ポップアップ表示なしにするとそれはそれでミスる人間だから閉じる前に保存できたか確認する習慣付けるかなにかせんといかんな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:31:09.17ID:LAARYT5W
よく分からんけどコマンドバーにclip形式の保存ボタン出しといて押すだけで名前を付けて保存できるようにしとくか
png出力先確認してから閉じる癖つけたらいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況